職業ちゃんねる

世の中の様々な職業、就職、転職、資格などに関する2ちゃんねるのまとめブログです。

Sponsored Link

2013年05月

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
images-2

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27(月) 08:12:16.58 ID:Bx7J0sIf0
ちなみに潜らない。


Sponsored Link
この続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
l_04

1: 名も無き被検体774号+ 2013/05/18(土) 19:52:56.56 ID:DRsMnntm0
特定されない範囲で答える

この続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
images

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06(月) 22:10:20.30 ID:txqkQ6TY0
安すぎワロタwww
これでも難関大学卒なのにww

この続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sinrai

1: 風吹けば名無し 2013/05/26(日) 22:06:54.95 ID:a2w8dGtp
・基本給の手取り15万円台
・月に残業時間が80時間近いけど
 手当がつくのは10時間程度までで残りはサービス残業
 残業代は2万円程度つくぐらい

なんやこれ・・・・
公務員批判してたやつらの高待遇と全然違うじゃん・・・
辞めたい

この続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
images-1

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 10:23:21 ID:qjr/LjHa0
申込用紙に貸与貸与書かれてるのに給付だと思っちゃう奴がいるの?

この続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
images

1: ライトスタッフ◎φ ★ 2013/05/30(木) 14:29:36.06 ID:???
コーヒーメーカーかと思ったら、出てきたものはみそ汁??。これまで大規模飲食店などの業務用が主流だった「みそ汁サーバー」に、オフィス・家庭で利用できるコンパクトなタイプが登場し、広がりを見せている。

■「仕事がはかどる」「飲んだ翌朝に1杯」

「机の上に紙コップ。その中身がコーヒーでなくみそ汁になっただけ。オフィスにみそ汁って、違和感ないですよ」。こう話すのは働く女性向け情報サイトを運営する「シティリビン(東京都千代田区)の20代男性部員。営業局では2011年秋からマルコメ(長野市)のみそ汁サーバー「椀ショット」を導入、スタッフ33人のうち3分の2が「ほぼ毎日」及び「時々」利用しているという。7割が女性という職場ながら、男性の利用率が高い。「出勤すると必ず飲む」と話すのも50代の男性局長。特に二日酔いの朝にはもってこいという。

一方、女性向けマーケティングを展開するトレンダース(東京都渋谷区)では、全体の6割を占める女性社員から、「甘いものの代わり」「(温かいので)体を冷やさず、やさしい」と人気だ。残業時に上司と部下で一緒にみそ汁を手にコミュニケーションを深めているという。

マルコメでは当初、オフィスでのランチ需要を見込んで発売したが、利用者のアンケートから出社後にとる朝食や残業時に利用するケースが多いことがわかった。出社時に飲むと「お昼までの仕事がはかどった」(72.2%)という声に加え、「前日にお酒を飲んだが、みそ汁を飲みすっきりした」との声も。残業時に飲むと90.5%が「仕事がはかどった」としている。

■“オフィス仕様” 手軽にコップ片手で

「椀ショット」は、高さ28.5センチ、幅13センチ、奥行き21.5センチとコンパクトな設計。一見するとコーヒーメーカーのようにも見えるデザインだ。発売の11年10月に1266台だったのが、13年2月には累計8084台と順調に設置台数を伸ばし、今年中には1万台に届きそうな勢いだ。

使い方はいたってシンプル。専用の「みそスープ」ボトルが設置された本体のコックを1、2回 プッシュし、お湯を注ぐだけ。みそスープは「塩糀」「オリジナル」「オルニチン」の3種類、フリーズドライの具材はネギや豆腐などオーソドックスなものから、トマトやピーマン、チーズ、はるさめなど“新機軸”まで10種類がそろい、「手軽にコップ片手で」と具をまぜなくても済むものもある。

価格は本体が3480円、みそスープが890?1080円(2本入り)。このほか1種類 980〜1480円の具や、具を入れるケース(580円)、オリジナルの紙コップ(80個入り、480円)などがすべてインターネットで購入できる。シティリビングではみそ汁サーバーの横に貯金箱を置き、利用者が1回につき30円を支払う仕組み。1杯にかかるコストは利用頻度によって異なるが、シティリビングの場合、みそスープ2本と3種類の具を約3カ月ごとに購入し、1回の購入にかかるコストは約7000円という。

※長文記事のため、以下割愛。

●昼食時間、「椀ショット」を囲み話が弾む
http://mainichi.jp/graph/2013/05/30/20130530mog00m040008000c/image/002.jpg

●「みそ汁セット」
http://mainichi.jp/graph/2013/05/30/20130530mog00m040008000c/image/001.jpg

http://mainichi.jp/select/news/20130530mog00m040008000c.html

この続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
m_03

1: ライトスタッフ◎φ ★ 2013/05/29(水) 14:50:43.51 ID:???
司法試験や法科大学院のあり方を検討している政府の「法曹養成制度検討会議」(座長・佐々木毅元東京大学長)は、5年間で3回までとしている現行司法試験の受験回数制限を緩和する検討に入った。法務省が30日の会合に「5回まで」とする緩和案を提示、6月末をメドにまとめる最終提言に盛り込む方向で議論を進める。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2805U_Z20C13A5CR0000/?dg=1

この続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
illust3837

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27(月) 22:18:43.23 ID:tHzWu4kI0
かわいいwwwwww

この続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
7d516a88

1: ライトスタッフ◎φ ★ 2013/05/29(水) 14:13:53.01 ID:???
今季限りでの引退を表明したサッカー元イングランド代表MFデビッド・ベッカム(38、パリSG)が英人気シェフ、ゴードン・ラムゼイと米ラスベガスでレストランの共同経営を始めるという。
 
デビッドとゴードンは今回、ラスベガスのホテル王スティーブ・ウィンと提携し、ラスベガス随一の大通り、ストリップにスティーブが構える高級ホテル内にレストランをオープンさせる予定だという。ゴードンはストリップ通りにすでに3店舗を構えている。新たにデビッドを迎えてグリル料理を振舞うスポーツ・バーを企画。デビッドのビックネームで更なる集客を狙うという計算だ。

ある関係者は英紙「ザ・サン」に「ゴードンのレストランはどれも常に繁盛しています。世界一のシェフの1人ですから、スティーブが自分のホテルに彼のレストランを持ちたいと思うのはごく自然なことですし、ストリップ通りでも最も豪華なホテルを経営しているわけですからね」「その上、デビッド・ベッカムの世界的な名声を加えれば、ベガスで最も人気のレストランになるでしょう。スティーブの野望はシンプルに世界で最高のホテルを経営したいということなんです」

すでにスティーブは自身のホテル・リゾート展開にあたって20億ポンド(約3000億円)以上もの大金を費やしていて、デビッドとゴードンがコンビを組めばかなりの収益を上げられると考えているという。

そんなデビッドはゴードンと組んで9月にも英ロンドンのバラ・マーケットの近くに「ユニオン・ストリート・カフェ」をオープンする予定だ。デビッドはこの企画に対して昨年コメントしていた。「僕とゴードンには一緒に予定している企画があるんだ。もうすぐ実現する企画にワクワクしているのさ」「もちろんビジネスが第一だけど、レストランを経営するってすごく楽しいだろうね」

引退後のベッカム。まずは実業家への道が開けたということか。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/05/29/kiji/K20130529005902810.html

この続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
kuro

1: ターキッシュアンゴラ(dion軍) 2013/05/26(日) 10:43:22.99 ID:28qI+8bS0● BE:1685815283-PLT(12001) ポイント特典
長時間労働を課して残業代を支払わない、暴言やパワハラを繰り返して退社に追い込む…。

そんな過酷な労働を強いる「ブラック企業」が問題化している。

入社後、心身のバランスを崩して職場から長期離脱するケースも少なくない。若者の早期離職の一因とも言われるが、労働実態を就職前に見抜くのは至難の業だ。一方で、ブラック企業のレッテルを貼られてしまいダメージを受ける企業も出ている。

ブラック企業の違法行為に気づけるよう、厚労省が開く労働法の出張説明会に若者が参加するなど、自衛の動きが出る一方、ブラック企業と認定されてしまい打撃を受ける企業もある。

企業の評判や管理などの相談を受け付ける「ネクストリンク」(東京)には、ネットで“ブラック認定”された企業からの相談が多く寄せられている。情報の発信源は、会社の労働条件や人材育成に不満を持つ社内関係者であることが多く、「悪評が立ったことで必要な人材が集まらなくなり、業績を伸ばせなくなるケースも出ている」と同社の大和田渉社長(32)は懸念。
取引先が悪評を気にして取引をやめたり、売り上げ減になったりする例もあったという。

大和田社長は「企業はブラックのレッテルを貼られないよう予防策を講じることが必要になってきた」と指摘。「誠意を持って労働環境を整備していけるかは人材を確保し、事業戦略を描く上でも重要になる」と指摘した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130526-00000512-san-soci

この続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
images-2

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/25(土) 18:06:59.67 ID:erLpM8baI
スレチだと思うが本気で悩んでる

この続きを読む

このページのトップヘ

アクセスランキング