Sponsored Link

Sponsored Link

1: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:14:11 ID:MxYitRn6
人生詰んだ・・・
138: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:48:54 ID:DIBubPEr
>>1
オレも二種で350万あるよ
ちなニート
一緒にがんばろうや
オレも二種で350万あるよ
ちなニート
一緒にがんばろうや
3: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:14:40 ID:Ugbxu0W6
大企業に就職するしかないな
4: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:14:55 ID:Hb9SL+An
何万借りてんだよ
アホか
アホか
5: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:15:05 ID:Iw9+nRY3
ワイより少ないし大丈夫大丈夫
54: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:26:17 ID:kwdpraIs
>>5
マジかよ・・・いくら借りとるんや
マジかよ・・・いくら借りとるんや
74: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:31:31 ID:Iw9+nRY3
>>54
700万くらいかな
明らかに学費以上借りてるのに親の支払いに回されて死にたくなる
700万くらいかな
明らかに学費以上借りてるのに親の支払いに回されて死にたくなる
6: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:15:30 ID:Dwdj/tbS
そんな状況ってありうるん?
7: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:15:46 ID:2Z84jR2n
一月5万としても130ヶ月で10年分なんですがそれは…
8: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:15:49 ID:HW6zvYmA
借りすぎ
10: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:16:15 ID:3PZvOmFh
奨学金そんなに借りれんやろ?
11: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:16:43 ID:d6fKwRTR
奨学金って名称が悪いねん
13: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:17:48 ID:HW6zvYmA
>>11
一理ある
一理ある
14: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:17:49 ID:1pyp/AVu
医学部かなにか?
17: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:18:40 ID:8L1aHujc
無利子金融に名称変更すべき
18: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:18:47 ID:FAf+G3xU
奨学金(学生ローン)
20: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:19:34 ID:xpM6rG95
市役所入ればチャラや
21: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:20:09 ID:KJxVwZ+r
それでよくて大学通ったんだから甘えんなよお坊っちゃん
22: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:20:11 ID:FAf+G3xU
1種2種併用で4年借りたらいくらになるの?
29: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:21:14 ID:0dc27R2Y
>>22
ワイはそれで400万かりて50万の利子や
ワイはそれで400万かりて50万の利子や
23: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:20:30 ID:JOdgWWl8
月10万か恵まれてるな
26: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:20:57 ID:MxYitRn6
あああハイパーインフレにでもなってくれ
踏み倒すとやっぱ親族に迷惑かかるよな
就職決まらんしどうしよう
踏み倒すとやっぱ親族に迷惑かかるよな
就職決まらんしどうしよう
59: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:27:10 ID:8L1aHujc
>>26
死んだら免除やで(ニッコリ
死んだら免除やで(ニッコリ
27: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:21:05 ID:ySVAp0RK
借金してまで大学いくって阿呆なの?
もちろん国立だよね国立ならバイトで返せるし
もちろん国立だよね国立ならバイトで返せるし
28: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:21:05 ID:d6fKwRTR
教育にすげぇ金かかりすぎてる。はっきりわかんだね
30: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:21:41 ID:iOxHhi9u
やったぜ。
31: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:21:42 ID:HIiSSEsA
就職出来ればすぐ返せる
32: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:21:43 ID:a9NJXmPA
利子付き借りるのはバカとしか言いようがない
1種で親族保証なら使わなきゃ返せるわけだからとりあえず借りときゃいいけど
1種で親族保証なら使わなきゃ返せるわけだからとりあえず借りときゃいいけど
65: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:28:34 ID:2A3DL5Lb
自分も650万や まあなんとかなるやろ
>>32
金ない奴は本当にないんやで…
>>32
金ない奴は本当にないんやで…
35: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:22:00 ID:dmokIAcq
そんくらいどうにでもなるやろ。
月2?3万くらいの返済やろ?
月2?3万くらいの返済やろ?
39: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:22:43 ID:ySVAp0RK
>>35
毎月2,3万ってけっこう大変だよ
毎月2,3万ってけっこう大変だよ
46: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:24:25 ID:dmokIAcq
>>39
そうか?最初からその分がないと思って生活すりゃええやん。
そうか?最初からその分がないと思って生活すりゃええやん。
58: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:27:01 ID:hkBTHfO2
>>46
煙草でも吸ったと思えば安いもんやな
煙草でも吸ったと思えば安いもんやな
37: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:22:22 ID:7tB+hHZz
日本の奨学金って名称が悪質だよな
あんなもんローンやんローン
あんなもんローンやんローン
40: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:22:47 ID:7wQMKmD5
12万×12か月×3年+利子で約500万やなワイは
野球にしか趣味ないと金使わんからどんどん返せるからええわ
野球にしか趣味ないと金使わんからどんどん返せるからええわ
42: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:23:06 ID:4tsIiJgM
奨学金という名のサラ金
43: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:23:11 ID:M04guwQo
ワイの地元だと卒業後に地元の企業に最低6年勤めることを条件に無償の奨学金があるわ。
76: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:31:38 ID:KAL89LEB
>>43
地元企業に就職って田舎だと難しそう
地元企業に就職って田舎だと難しそう
45: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:23:40 ID:iY1WZmv8
いうほどすぐ返せないよな
大手に就職して金溜めて4~5年かかる
大手に就職して金溜めて4~5年かかる
47: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:24:31 ID:FAf+G3xU
私立でも奨学金もろてる奴多いぞ
今のガキは知らんけどワイの頃は一人暮らしは男女ともにけっこう借りてる奴おったで
ちな慶応
一番爆笑したのは学生センターで
ヴィトンのバッグもってどっかのブランドのでかいサングラスして
奨学金の手続してる女を目撃したとき
ツッコミどころ満載だろ
今のガキは知らんけどワイの頃は一人暮らしは男女ともにけっこう借りてる奴おったで
ちな慶応
一番爆笑したのは学生センターで
ヴィトンのバッグもってどっかのブランドのでかいサングラスして
奨学金の手続してる女を目撃したとき
ツッコミどころ満載だろ
48: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:24:44 ID:5Vq79BKs
実家に住みつづければ余裕よ
52: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:25:56 ID:sNYwySBM
たっけぇw 返せへんわw
53: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:26:13 ID:4tsIiJgM
防衛大とか防衛医大から即民間就職よりはマシやな
56: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:26:31 ID:nOhbmP8F
奨学金をスルーしたワイがやっぱり勝つんやな
61: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:27:30 ID:MxYitRn6
>>56
奇跡的に全うな人生に戻れたら子供には絶対奨学金借りさせないで
すむようにするわ
奇跡的に全うな人生に戻れたら子供には絶対奨学金借りさせないで
すむようにするわ
105: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:38:26 ID:a9NJXmPA
>>61
ていうか子供に1種借りさせて学費払って自分で(=親が)返済するのが一番楽やで
子供からすりゃなんも影響あらへんし、親からすりゃ生活費キッツイ時期を楽にできる
ていうか子供に1種借りさせて学費払って自分で(=親が)返済するのが一番楽やで
子供からすりゃなんも影響あらへんし、親からすりゃ生活費キッツイ時期を楽にできる
122: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:44:38 ID:teF32UQX
>>105
一理ある
有利子ならあれやけど無利子ならええやろね
一理ある
有利子ならあれやけど無利子ならええやろね
60: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:27:27 ID:7wQMKmD5
多分返してる間にインフレくるよきっと
98: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:37:10 ID:JUeJozAy
>>60
体壊して返済猶予受けるようになってずっとインフレになったら返そうと思ってた
ついにその時が訪れそうでうれしいわ
体壊して返済猶予受けるようになってずっとインフレになったら返そうと思ってた
ついにその時が訪れそうでうれしいわ
116: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:43:48 ID:teF32UQX
>>98
二%程度じゃなあ
はようジンバブエになろうや(ゲス顔)
二%程度じゃなあ
はようジンバブエになろうや(ゲス顔)
62: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:27:37 ID:kwdpraIs
まあ早めに自己破産するのがええかもね
63: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:27:39 ID:kFrR9AK/
借りすぎィ!
64: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:28:04 ID:ydbhi/vB
ワイは800まんえんやで
66: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:28:47 ID:asOfcYdX
踏み倒しは人としてさすがにできないわ
70: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:30:29 ID:FL09tSNh
せやから返さんでもいい奨学金にしとけゆうたやん
難易度低い奨学金に手を出すから
難易度低い奨学金に手を出すから
71: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:30:48 ID:cedW5+Cw
連帯保証人wwwwwwwwwwwww
72: 風吹けば名無し 2013/04/25 16:31:14 ID:qoz10Xzn
こうやって金銭感覚が麻痺してくるのである
コメントする