Sponsored Link

Sponsored Link

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:17:57 ID:zP8/00Y/0
ポイント貯めたりステータスを重視したりいろいろあるけど、
何を使うのがおススメ?
何を使うのがおススメ?
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:47:04 ID:lHR0AQuo0
>>1
今何枚持ってるの?
今何枚持ってるの?
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:49:49 ID:zP8/00Y/0
>>50
15枚w
15枚w
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:51:18 ID:nzb3bwMe0
>>55
そんなにクレカ持って何したいの?
そんなにクレカ持って何したいの?
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:52:23 ID:zP8/00Y/0
>>56
いろいろw
クレジットカードの裏ワザとか大好きなんだよ
裏ワザでマイルを年間10万マイルくらい貯めてるw
いろいろw
クレジットカードの裏ワザとか大好きなんだよ
裏ワザでマイルを年間10万マイルくらい貯めてるw
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:19:51 ID:T1fQ0BQ00
年会費0円
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:21:10 ID:zP8/00Y/0
>>2
俺は年会費2100円払ってるよ
ANA to me METROカードってヤツ
俺は年会費2100円払ってるよ
ANA to me METROカードってヤツ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:19:57 ID:b9E937l70
どれでもいいよ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:20:26 ID:LxoJtmaR0
SBIカード
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:23:10 ID:zP8/00Y/0
>>4
これも高還元なんだよな?
これも高還元なんだよな?
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:21:15 ID:CZIhxZeL0
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:22:50 ID:37cvr0aDO
セゾンの飴
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:24:38 ID:zP8/00Y/0
.>>7
年会費無料なのはいいが空港のラウンジとかは使えないんだよな?
ポイントとかの還元率はどうなのだろうか?
年会費無料なのはいいが空港のラウンジとかは使えないんだよな?
ポイントとかの還元率はどうなのだろうか?
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:30:18 ID:37cvr0aDO
>>9
ラウンジは普通に使えるで。
年会費も確か21000円だったと思う。
ラウンジは普通に使えるで。
年会費も確か21000円だったと思う。
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:32:16 ID:QV4n0UkU0
なあ、リポ払いって
支払い時に「リポ払いでお願いします」って言わずに一括で買えば使わずに済むんだよな?
勝手に使って金利ついたら笑えない
支払い時に「リポ払いでお願いします」って言わずに一括で買えば使わずに済むんだよな?
勝手に使って金利ついたら笑えない
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:34:38 ID:zP8/00Y/0
>>23
21000円は無駄だなぁ
普通のアメックス持ったことあるが27300円の
年会費は3年間無料にしてくれた
利用額が大きいからってことで
>>25
マイペイスリボはいくらを超えたらリボって設定できる
50万円とかで設定しとけばリボ払いだけどその範囲内で
あればリボ金利がつかない
だが、年会費は2100円が788円になる
21000円は無駄だなぁ
普通のアメックス持ったことあるが27300円の
年会費は3年間無料にしてくれた
利用額が大きいからってことで
>>25
マイペイスリボはいくらを超えたらリボって設定できる
50万円とかで設定しとけばリボ払いだけどその範囲内で
あればリボ金利がつかない
だが、年会費は2100円が788円になる
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:25:18 ID:h+A75C7F0
マルイのやつ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:26:08 ID:zP8/00Y/0
>>10
エポスカードか
あれも学生とかが持つイメージでちょっと恥ずかしい
いかにも丸井で買い物してますって感じで
エポスカードか
あれも学生とかが持つイメージでちょっと恥ずかしい
いかにも丸井で買い物してますって感じで
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:27:55 ID:96Tma6wD0
>>13
ATMとかでいろいろできるから使い勝手はいい
三井住友visaよりは使いやすいかった
ATMとかでいろいろできるから使い勝手はいい
三井住友visaよりは使いやすいかった
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:25:30 ID:24a3AZSp0
会社のカード
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:25:48 ID:A5E++2NY0
ヨドバのやつ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:27:19 ID:zP8/00Y/0
>>11
ああ、会社で持たされるカードはいいよな
俺もJCBのゴールドを無料で持たせてもらってる
>>12
ヨドバシのポイントカードなら知ってる
家電で良いのはビックカメラビュースイカだな
スイカチャージはもっぱらこれだ
ああ、会社で持たされるカードはいいよな
俺もJCBのゴールドを無料で持たせてもらってる
>>12
ヨドバシのポイントカードなら知ってる
家電で良いのはビックカメラビュースイカだな
スイカチャージはもっぱらこれだ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:26:12 ID:MWxn/LhT0
ANAvisaSuica
j-westカードExpressJCBの2枚
j-westカードExpressJCBの2枚
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:29:02 ID:zP8/00Y/0
>>14
ANAVISAsuicaは使ってないけど持ってる
マイペイスリボ(実際には使ってない)設定でWEB明細にすると
年会費が2100円から788円になる
しかも1年ごとに1000マイル貯まるから788円で1000マイル貯まる
ANAVISAsuicaは使ってないけど持ってる
マイペイスリボ(実際には使ってない)設定でWEB明細にすると
年会費が2100円から788円になる
しかも1年ごとに1000マイル貯まるから788円で1000マイル貯まる
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:26:17 ID:dKdEswu00
銀行の
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:29:54 ID:zP8/00Y/0
>>15
銀行カード俺も持ってるがポイントの還元率も
悪いし落としたら面倒くさいよな
その癖審査だけは厳しい
銀行カード俺も持ってるがポイントの還元率も
悪いし落としたら面倒くさいよな
その癖審査だけは厳しい
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:27:18 ID:LxoJtmaR0
ポイント乞食なら漢方カード
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:31:04 ID:zP8/00Y/0
>>17
漢方スタイルクラブカードは俺も持ってるよ
キャッシュの還元率が1.75%、マイルへの
還元率が1.05%で話題の高還元カードだよな
年会費1575円がネックだが
漢方スタイルクラブカードは俺も持ってるよ
キャッシュの還元率が1.75%、マイルへの
還元率が1.05%で話題の高還元カードだよな
年会費1575円がネックだが
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:33:17 ID:NdQF6WZS0
ポイント還元や年会費とか考えた事もねえや
ダイナースのプレミアム使ってる
ダイナースのプレミアム使ってる
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:36:45 ID:zP8/00Y/0
>>27
ステータスカードですね
一応無料で会社からゴールドカードを持たされてるので
エアポートラウンジとかはこれで利用できる
ステータスカードですね
一応無料で会社からゴールドカードを持たされてるので
エアポートラウンジとかはこれで利用できる
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:33:28 ID:I1zc7o+50
セゾン
永久不滅ポイント美味しいです
永久不滅ポイント美味しいです
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:37:40 ID:rMC7KFDN0
楽天とVIEW Suica
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:37:40 ID:xz1tncXP0
ヨドバシのやつ
ヘビーユーザーだからポイントが捗る
ヘビーユーザーだからポイントが捗る
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:40:24
楽天のゴールド
ラウンジのためにアップして
以来ずーっとつかってるわ
時々楽天でポイント使って買い物するから
まぁ便利だけど
ラウンジのためにアップして
以来ずーっとつかってるわ
時々楽天でポイント使って買い物するから
まぁ便利だけど
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:45:18 ID:zP8/00Y/0
>>42
せっかくのゴールドなのに楽天はもったいない
俺だったら三井住友カードゴールドでマイペイスリボ設定
して、年会費4200円でゴールド持つ
銀行系カードだからそれなりにステータスもある
せっかくのゴールドなのに楽天はもったいない
俺だったら三井住友カードゴールドでマイペイスリボ設定
して、年会費4200円でゴールド持つ
銀行系カードだからそれなりにステータスもある
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:46:59
>>47
まだ学生だからステータスとかいらん
でも高校卒業してすぐ作って以来
毎月10万をコンスタントに使ってきたから
20のころにすでに枠が100万になってた
まぁ絶対にそこまで使わないけど
まだ学生だからステータスとかいらん
でも高校卒業してすぐ作って以来
毎月10万をコンスタントに使ってきたから
20のころにすでに枠が100万になってた
まぁ絶対にそこまで使わないけど
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:49:38 ID:rqVXCDYy0
三井住友VISAデビュープラスってのしか持ってないけどもしかしてこれ店に出してたら恥ずかしい?
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:53:49 ID:tUKXTGIN0
>>54
大丈夫
クレカのステータスなんてほとんどの人が気にしないから
アメックスのゴールドとかきたらすげーと思う程度
大丈夫
クレカのステータスなんてほとんどの人が気にしないから
アメックスのゴールドとかきたらすげーと思う程度
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:55:14 ID:gJXuhunf0
>>62
アメックスのブラックとか見たことある?
アメックスのブラックとか見たことある?
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:57:02 ID:zP8/00Y/0
>>66
ない
プラチナを使い続ければ多分インビテーションくるけど
年会費36万(今はもっとあがってるのかな?)はさすがに
払えないな
ない
プラチナを使い続ければ多分インビテーションくるけど
年会費36万(今はもっとあがってるのかな?)はさすがに
払えないな
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:57:11 ID:lHR0AQuo0
>>66
父親が持ってるわ
父親が持ってるわ
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:57:26 ID:tUKXTGIN0
>>66
ないね!
てゆーかそのレベルはそれなりのステータスあるところで使わないと逆に引くわ
ないね!
てゆーかそのレベルはそれなりのステータスあるところで使わないと逆に引くわ
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:52:08 ID:DyUSZ1IqO
30前にクレヒス無しは不味いなと思って銀行でほぼ同時期に申込んだらかたっぽ審査に落ちたな。
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:58:56 ID:qLbk78N90
ヨドバシのカード
公共料金もそれで支払ってるから地味にポイント溜まる
公共料金もそれで支払ってるから地味にポイント溜まる
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 08:59:55 ID:wuVukwKb0
ANAのマイル貯めたいんだけど何が良いかな??
光熱費やら全部クレカ。
光熱費やら全部クレカ。
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 09:04:14 ID:zP8/00Y/0
>>76
面倒くさいのが嫌いであればANAソラチカカード
還元率は1%程度
俺のおススメは、エクストリームカードでポイントを貯めて
Gポイントに変える。で、Gポイントからソラチカカードの
メトロポイントに変換してからANAマイレージに変える
還元率は最低でも1.35%
面倒くさいのが嫌いであればANAソラチカカード
還元率は1%程度
俺のおススメは、エクストリームカードでポイントを貯めて
Gポイントに変える。で、Gポイントからソラチカカードの
メトロポイントに変換してからANAマイレージに変える
還元率は最低でも1.35%
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 09:08:56 ID:wuVukwKb0
>>80
ありがとう。
率は良いけど確かに面倒だなぁ(´・ω・`)
ありがとう。
率は良いけど確かに面倒だなぁ(´・ω・`)
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 09:04:20 ID:RIthTBEv0
TS CUBIC(トヨタ)JCB 年会費2000円くらい
楽天 Master 無料
エポス VISA 無料
楽天 Master 無料
エポス VISA 無料
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 09:12:01 ID:vU7ZwDHr0
アメックスのブラックだはw
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 09:14:20 ID:BXwSysG0P
カメラやってるのでヨドバシの作ろうと思う
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 09:14:25 ID:3gRsvfgS0
ヨドバシ持ってるの割といるな。俺もヨドバシ
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 09:16:10 ID:zP8/00Y/0
16枚目作りたいんだけど何かおススメない?w
年会費無料で特典付きのカードがいいなw
年会費無料で特典付きのカードがいいなw
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 09:18:19 ID:wuVukwKb0
>>92
Tカードは?Tポイント溜まるだけだけど(´・ω・`)
Tカードは?Tポイント溜まるだけだけど(´・ω・`)
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 09:19:28 ID:zP8/00Y/0
>>94
もう持ってるw
FXの口座開きまくって9万ポイントくらいこじきしたよw
もう持ってるw
FXの口座開きまくって9万ポイントくらいこじきしたよw
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 09:17:53 ID:zP8/00Y/0
それからマイルこじきの給与振込先はスルガ銀行ANA支店が基本なw
ここを給与振込先に指定するだけで月50マイル自動的にもらえるw
ここを給与振込先に指定するだけで月50マイル自動的にもらえるw
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 09:18:49 ID:wuVukwKb0
>>93
神
神
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 09:18:57 ID:3gRsvfgS0
そんなカード作ってどうするんだよ…
というか財布にカード入れてるだろうけど、財布の中身かなりゴチャゴチャして汚いんじゃないか?
会計時に人前で財布ひらいてカードびっしりとか恥ずかしいぞ。それがステイタスだと思ってるなら止めないが
というか財布にカード入れてるだろうけど、財布の中身かなりゴチャゴチャして汚いんじゃないか?
会計時に人前で財布ひらいてカードびっしりとか恥ずかしいぞ。それがステイタスだと思ってるなら止めないが
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 09:20:33 ID:zP8/00Y/0
>>96
使わないカードは無印良品のカードファイルの中に
入れて家に置いてるよ
時々それを眺めてニタニタしてるw
使わないカードは無印良品のカードファイルの中に
入れて家に置いてるよ
時々それを眺めてニタニタしてるw
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 09:23:35 ID:xvQC2uY20
こち亀で断れなくてクレジットカードを箱いっぱいに作ってるやつの回あったなー
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 09:24:57 ID:q87m3+5S0
>>100
そんなに枠取れるとか
超信用あるんだな
そんなに枠取れるとか
超信用あるんだな
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 09:27:34 ID:NWdezUlPP
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 09:41:27 ID:4GUuOHgZ0
AMEXとvisa
amex使えない店まだおおいし
amex使えない店まだおおいし
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 09:56:53 ID:FbCd9mIZ0
JCB the premium使ってる
JCB the class目指してるよ(底辺だけど
JCB the class目指してるよ(底辺だけど
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 10:06:15 ID:OXR/oXg5T
高いもん買う時ほど現金で
かなり無茶な値引きもしてくれる
かなり無茶な値引きもしてくれる
引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369610277/
コメントする