Sponsored Link

Sponsored Link

1: ライトスタッフ◎φ ★ 2013/05/27(月) 23:09:39.16 ID:???
人材派遣の平均募集時給が下落している。求人情報大手のリクルートジョブズ(東京・中央)がまとめた4月の三大都市圏(関東・東海・関西)の派遣社員の平均募集時給は、前年同月に比べ8円(0.5%)安い1470円。2カ月連続で前年実績を下回った。IT(情報技術)系の時給低下が影響した。
「IT・技術系」の時給は前年同月に比べ30円(1.6%)低下し、1815円となった。スマートフォン向けのアプリ開発の一巡もあり、「アプリ技術者の逼迫感が以前より緩んだ」(リクルートジョブズ)という。ディップの調査でも「IT・技術系」の時給が前年同月比2%下がり、1602円だった。
景気回復への期待を背景に事務系職種の時給は上がっている。リクルートジョブズの調査では、「オフィスワーク系」が前年同月比12円(0.8%)高い1437円となった。ディップでも、「オフィス・事務系」が1.4%高い1344円だった。エン・ジャパンでも、前月比0.1%高い1437円と3カ月ぶりにプラスとなった。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDJ2701G_X20C13A5QM8000
「IT・技術系」の時給は前年同月に比べ30円(1.6%)低下し、1815円となった。スマートフォン向けのアプリ開発の一巡もあり、「アプリ技術者の逼迫感が以前より緩んだ」(リクルートジョブズ)という。ディップの調査でも「IT・技術系」の時給が前年同月比2%下がり、1602円だった。
景気回復への期待を背景に事務系職種の時給は上がっている。リクルートジョブズの調査では、「オフィスワーク系」が前年同月比12円(0.8%)高い1437円となった。ディップでも、「オフィス・事務系」が1.4%高い1344円だった。エン・ジャパンでも、前月比0.1%高い1437円と3カ月ぶりにプラスとなった。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDJ2701G_X20C13A5QM8000
2: 名刺は切らしておりまして 2013/05/27(月) 23:12:17.71 ID:29EsTpZ0
アベノミクスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぷぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぷぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーー
4: 名刺は切らしておりまして 2013/05/27(月) 23:14:26.91 ID:Bc8JibWz
これからは「限定正社員」とかいう身分制度を導入するから大丈夫
6: 名刺は切らしておりまして 2013/05/27(月) 23:20:01.89 ID:i4rafCvy
IT(痛)系産業
7: 名刺は切らしておりまして 2013/05/27(月) 23:23:23.63 ID:LAb9GRLL
インドとの低賃金競争化
8: 名刺は切らしておりまして 2013/05/27(月) 23:24:31.64 ID:q/GECTLE
結構前から言われていたことが徐々に近づいてきたぞ
9: 名刺は切らしておりまして 2013/05/27(月) 23:25:47.71 ID:eiOeU2IC
アプリよりガチャが終わったのが痛かった
10: 名刺は切らしておりまして 2013/05/27(月) 23:30:30.69 ID:9RWTsNm5
アベノミクス全く効果なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11: 名刺は切らしておりまして 2013/05/27(月) 23:32:09.14 ID:IgxsgGiP
専門学校やカルチャースクールで阿呆みたいにアプリ開発者を量産したしな。
性格診断アプリや占いアプリ程度しか作れない。
性格診断アプリや占いアプリ程度しか作れない。
12: 名刺は切らしておりまして 2013/05/27(月) 23:33:09.45 ID:SXmiZmSI
俺は時給40円上がったわ
月額6000円ほどか
月額6000円ほどか
13: 名刺は切らしておりまして 2013/05/27(月) 23:47:35.54 ID:NxGLSr11
ITなんて報酬が高いから魅力だったんだろ。
同じ報酬で他の業界が楽だったらそりゃみんなそっちにいくわ
同じ報酬で他の業界が楽だったらそりゃみんなそっちにいくわ
17: 名刺は切らしておりまして 2013/05/28(火) 02:21:30.01 ID:ehO4jjed
>>13
> ITなんて報酬が高いから魅力だったんだろ。
他の業界と比べて報酬は高いって書いてあるだろ。
> ITなんて報酬が高いから魅力だったんだろ。
他の業界と比べて報酬は高いって書いてあるだろ。
15: 名刺は切らしておりまして 2013/05/28(火) 01:37:43.63 ID:xKfp57cR
専門学校やカルチャースクールで習ったレベルだと
iPhoneアプリは今全部基本的にリジェクトやね
iPhoneアプリは今全部基本的にリジェクトやね
18: 名刺は切らしておりまして 2013/05/28(火) 02:45:17.32 ID:VIHix7eR
しかし、ここ10年で、ずいぶん単価が落ちたもんだよな
年齢が上がっても、給料が上がらない
スキルが上がっても、給料が上がらない
でも、何もしない管理職は給料が上がっている…やつも居る
そもそも、正社員とか…派遣とか…雇用形態を解体したほうが良さそうだな
年齢が上がっても、給料が上がらない
スキルが上がっても、給料が上がらない
でも、何もしない管理職は給料が上がっている…やつも居る
そもそも、正社員とか…派遣とか…雇用形態を解体したほうが良さそうだな
19: 名刺は切らしておりまして 2013/05/28(火) 03:32:58.61 ID:0V/REixQ
だから、電気代値上げ分だけ派遣とか底辺の賃金はコストカットされてるんだよ
20: 名刺は切らしておりまして 2013/05/28(火) 04:41:54.32 ID:kKICOaTS
募集時給ということは、まだ採用してないし、
それを1カ月ごとに平均出したところで、
数%上がった下がったなんて誤差の範囲内だろう。
実働時給をもっと長期的に見るべきだな。
それを1カ月ごとに平均出したところで、
数%上がった下がったなんて誤差の範囲内だろう。
実働時給をもっと長期的に見るべきだな。
21: 名刺は切らしておりまして 2013/05/28(火) 06:31:40.84 ID:umTEvcfE
まあ、供給が増えると単価は下がる。しかおスマホ関連は人気職種だし。
22: 名刺は切らしておりまして 2013/05/28(火) 10:06:09.14 ID:LyiJj+I1
「IT・技術系」の時給は前年同月に比べ30円(1.6%)低下し、
「オフィスワーク系」が前年同月比12円(0.8%)
-30円
+12円
「オフィスワーク系」が前年同月比12円(0.8%)
-30円
+12円
引用元: http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369663779/
コメントする