Sponsored Link


images

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:13:17.94 ID:LawGtioU0
子どもの頃から何か賞をとったり人に褒められても親に取れて当たり前、運が良かった、周りのレベルが低かっただけと言われ続け一度も認められた事がない。

一生懸命割と良い大学(私立)に受かっても第一声が国立の受験ってまだ間に合ったっけ?だった。

これのおかげでかはわからんが自分に自信が持てず、自己アピールが苦手でESとかで何も書けない。誰か自信のつけ方教えてください



13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:22:57.78 ID:v6clOR2X0
>>1
子どもの頃から何か賞をとったとか、一生懸命割と良い大学(私立)に受かったとか、
すでに、ちんけなプライドは持ってるじゃん
>>1が知りたいのは、自信のつけ方じゃなくて、親に認めてもらえる方法だろ?

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:26:51.62 ID:LawGtioU0
>>13
そうかもしれん。
ただESで自分のこと書こうとすると手が止まるし
いつも自信がなくて何もアピールできることがない。
その理由は親に褒められた事がないからだと分析した。
でも自信を持つ方法に親が関係なければ親はどうだっていい。

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:36:39.05 ID:/ihqN135O
>>1
親が誉めてくれなくても、その経歴を親以外の誰かに誉めてもらったことはないか??

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:43:45.53 ID:LawGtioU0
>>19
経歴なんて人に話した事ないというかそんな大した経歴ではない。
人に話したところでお前が取れる賞って事は大したことないんだろ、自慢気だなみたいに思われそうだし
無責任にすごいすごーいって褒められるのも嫌いだ。
てか褒められ慣れてないから褒められるとどうしても
裏に何かあるんじゃないかとか考えて落ち込んだりイライラする。

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:46:38.07 ID:2vAwoCJA0
>>22
だったら尚更他人の目を気にせずに自分磨きに徹する方がいいんじゃない?

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:40:25.20 ID:4NIwGyK/0
>>1
直接関係ない話で悪いけど書かせて

>>1みたいな人って、
自分を褒めてくれない人にばかり近づく傾向ある。無自覚で。
結果が出る→また今回も褒めてもらえなかった
を無意識で求めて行動しちゃう

そして、褒めてくれる、関係を持つべき人の言う事は耳に入れない。

これ気をつけた方がいいと思ったので余計な事だろうけど書かせてもらった

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:48:12.54 ID:LawGtioU0
>>21
>そして、褒めてくれる、関係を持つべき人の言う事は耳に入れない。

これはかなりある。
褒められると俺はそんな奴じゃないやめろーって感じに逃げたり言ったりするから
かなり面倒臭い奴だと思われてる。
気をつけたい…。

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:47:23.71 ID:/ihqN135O
>>18
その書き方だと大昔の根性型コーチングになるから追加するけど、>>1自信をつけるっていう作業はどれだけ自分を誉めれるかの反復作業なんだよ。つまり一ミリでも進歩したら誉めるを繰り返す癖をつけんだよ。ポジティブ面をどれだけ見つけれるかの訓練をせなあかん

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:52:18.51 ID:LawGtioU0
>>26
自分を褒めたりするとその後に自信をなくすような出来事(例えばもっと凄い奴が出てきたり世間知らずを自覚したやり)
が起きて落ち込む。
それが怖くて自分を褒めたりできなくなったのかもしれない。

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:59:07.40 ID:/ihqN135O
>>30
その()の出来事に遭遇した時の話は自信とは別の話しだよ。そこはポジティブな捉え方をする他ない。壁を乗り越えることで自信につながるわけだから。()の場合は自信を得るための壁だね。

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 01:03:59.75 ID:LawGtioU0
>>36
その壁を乗り越えられないヘタレなんだ。
失敗なんて何度もしてるけどいちいち立ち止まる。
やはり自分のメンタルの弱さが一番の原因…

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 01:03:45.48 ID:/ihqN135O
>>1
恐らく、アナライザーかサポータータイプの性質をもってるよ1は。人の役にたちたい欲求が強く自分が自分がっていう欲求が少ないタイプ。ゆえに誉めかたは己が気づいてない箇所、人の役に立ったという称賛を受けないと素直に受け入れられない性質があるんよ。

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 01:10:10.65 ID:LawGtioU0
>>39
確かにいつもサポート的役回りをしてる。
うーんなるほど…

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 01:10:34.85 ID:/ihqN135O
>>1ちなみ
スポット・コントロールタイプの性質は、自己主張が激しいから誉め方は簡単。すごいですね!言ってれば気分よくなっちゃうよ。>>1がそれをやると無理が生じて疲れるからやらない方がいい。

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 01:17:43.87 ID:LawGtioU0
>>46
うん、俺は本気で凄いと思った奴しか褒めないようにしてるしお世辞も言えない。
ただ相手のいい所を見つけるのが上手いと言われる事が多くて
滅多に相手を褒めないとか無愛想ってわけでもない。

54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 01:26:02.16 ID:/ihqN135O
>>50
他人にそれができるってことは、アナライザー・サポーターやな間違いなく。なかなか気づかないような他人の良い点を見つけるってのは本当によく観察してないとできないからね。

59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 01:33:03.94 ID:LawGtioU0
>>54
そうなのか…なんか少し自分が見えた気がする。

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 01:20:21.91 ID:/ihqN135O
>>1
ちなみ1は自信をつけたとしても過大評価するタイプではない断言できる。 卑下しすぎではあるが客観的に自分をみれているしな。正しい自信の付け方は、客観的に進捗状況をみてネガ・ポジ両方を分析して成長の根拠を掴むことだから。

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 01:29:38.93 ID:LawGtioU0
>>51
なるほど…客観的に見てるとは言われるけど
ポジの部分は全く見てないし分析もしてなかった。
ES書こうと自分のプラス面を見ようとしても何かブレーキがかかる。
こんな自慢くだらないと思ってどうしてもかけない。
誰か他人に書いて欲しい。

58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 01:29:58.92 ID:pAuwTorY0
絵を書いて賞を取った時、親にそれは自分が生命保険(生保の会社のコンクールかなんかだったのかな?)に入ってるから賞をくれたんだと言われた
当時はそうなんだと思ったが、今考えると他の奴も親が同じ生命保険に入ってるんじゃないかな?
とかそもそも何のコンクールだったのか思い出せない

>>52
俺も多分>>1みたいなタイプだと思うんだけど、誰かに俺の才能がどうのと言われて全く意味がわからなかったことがある
たまーに俺のことを偉く認めてくれる人がいるけれど、何言ってんだろこの人と思ってしまう

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 01:37:32.74 ID:LawGtioU0
>>58
自分に自信がないから褒められても嫌な気分になるし意味がわからないよな

73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 01:58:54.92 ID:vUb8Peyw0
>>62
褒められて嫌な気分って所は、「自分ではそう思ってない」からって事だよな?
ならそこは素直に「まだまだです」と謙虚に受け止めて邁進する他ないだろ
で、自分なりに成果を感じてる事が褒められると嬉しくなると思うが、これは自信なのか?
さらに進んで、自分では当たり前に出来るしやってる事を褒められると不快な気持ちになるが、これは慢心だな

74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 02:04:53.81 ID:LawGtioU0
>>73
そうです。そう思ってない納得してない部分を褒められると嫌な気分になります。
褒められて嬉しいと思った記憶がないからもしかしたら自分はいつも手抜きをして
何も成し遂げた事がないんじゃないのかと思ってきました。

91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 04:13:40.61 ID:RCgH1ebHO
>>1
自分を信じる事。

94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 04:15:45.69 ID:LawGtioU0
>>91
自分が一番信用ならない。


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:13:45.37 ID:vMU8tqwO0
人に期待するな

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:13:48.75 ID:rCvTB6xk0
他人のことをクソだと思う

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:16:00.65 ID:NOWHQ+7wO
>>3で出てた

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:14:16.00 ID:lVh9slLG0
俺が知りたい
とりあえず、親とは離れるべき

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:14:39.28 ID:r5GPkYla0
それ自身しだいだな

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:15:16.11 ID:LawGtioU0
ちなみにESが書けずに就職できないまま卒業した。

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:15:26.62 ID:jA36Vegs0
できるできる
おまえならできる
絶対できる
がんばれがんばれ
やればできる
今日からお前は富士山だ!!!

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 01:25:11.60 ID:njAVDWLi0
>>9
ワロタ

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:20:17.38 ID:LawGtioU0
成功体験を積み重ねると自信が持てるっていうけど
いくら成功しても親にフーン とか嘲笑されると心が萎える
しかも親の言ってる事は正論だし間違ってないと思うから反論できない。

天狗にさせないようにそうしてきたみたいだけど
嘘でもいいから褒めて欲しかった。

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:34:23.00 ID:LawGtioU0
自信持ってる奴が羨ましい

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:35:29.86 ID:2vAwoCJA0
自信ってのは人から認めてもらわないと持てないもんでもない。
自分が粉骨砕身死ぬ気で努力してようやくクリアできるかどうか、という
レベルのハードルを敢えて自分に課してみる、そしてあらゆる手を尽くし
てそれをクリアする努力をする。クリアできれば直接自信につながるだろう。
だが失敗しても、その悔しさから立ち直って新たな厳しい目標を立ち上げ、
それまで通りに努力する、それを辞めなければ徐々に自信は醸成されてくる

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:40:03.85 ID:LawGtioU0
>>18
つまり俺はきっと一度も努力した事がないって事なんだろうな

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:45:04.26 ID:F/swoyCK0
肯定してくれる人を見方にすれば?

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:49:18.20 ID:oeJZKGxsO
褒められたら褒められたでお世辞だろうなとか疑っちゃうよな
褒められようとするより、お礼を言われるようなことをするのが良いと思う

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:54:04.39 ID:LawGtioU0
>>28
確かにありがとうって言われると凄く嬉しい。

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:55:00.31 ID:AWnNHMGH0
一般人が認めてくれる技能を持つ

それを第一人者になるまで磨く

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:58:43.99 ID:di5fzNar0
俺も知りたい
仮に褒められても社交辞令にしか思えん

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:58:50.02 ID:eLEVO0Z70
親に認めてもらえるのをあきらめるのがいいと思うよ
そういう親っていつまでたっても子供を見下すだけだから、徐々に距離を置くしかない
距離を置くといきなり態度が豹変するから、心変わりしないでね

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 01:01:58.30 ID:LawGtioU0
>>35
自信がないのを親のせいにしたかったのかもしれない。
でもいい加減大人だし親の事は考えないようにする。

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 01:00:58.23 ID:GrowNrc30
褒めベタな親ってよくないよな
俺東大受かったのに言われたのは
「一浪したのに当たり前でしょ」だった
褒められた記憶がない

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 01:07:41.24 ID:LawGtioU0
>>37
同じ感じか。
一度くらい気持ちよく褒められたかったよな

47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 01:13:09.14 ID:GrowNrc30
>>43
現在の症状も一緒っぽいな
常に自分は最低だなと思ってしまう
実際クズなんだが

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 01:04:56.55 ID:xWDw0xsO0
親以外に自分を認めてくれる人を見つけよう
そして褒められたのに裏を読もうとするな
言葉をそのまま有難く頂戴するべし

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 01:06:29.18 ID:xguxmlm70
変に肩肘張るから自信持てなくなるんじゃないの
人生なんてクソゲーなんだから気楽に行こうぜ夢持てよ夢

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 01:07:52.17 ID:fnTQai1k0
自信付けても自分を過大評価する原因になるだけじゃね
平常心でいい

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 01:13:53.26 ID:LawGtioU0
>>41
わかるけどできないジレンマ
ちなみに彼女とかもちろんいない。

>>42
夢も希望もない

>>44
卑屈でただの面倒臭い奴になってる。
俺は自信がない奴より自信満々で自分を過大評価気味の奴が一緒にいて楽しいから大好きだ。

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 01:13:16.52 ID:eLEVO0Z70
1は才能のある人材によくいるタイプ
圧倒的な才能を持つがゆえに理解されにくいところがある
この手の人材は下支えしてくれる腹心を配置すると大化けする可能性が高かったりするので、自分がその位置に座れるように意識すると違うかもね

52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 01:22:19.74 ID:LawGtioU0
>>48
そう書かれると何だか凄そうだけど俺はそういうタイプじゃないと思うしなれないと思う。
むしろ下支えする側だと思う。

75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 02:10:58.48 ID:eLEVO0Z70
>>52
そう感じるよね、野心もそんなにないしあまり目立とうとも思っていないと思う
できれば人のサポートに回って決断が自分に回ってかないように気を付けるよね
それが上手くできればいいのだけど、才能があるタイプって実は人のサポートは上手くない、そして自信を失っていくことが多い
才能があるということは褒め言葉ではなく、そういうタイプだということ。社員にはなれないけど社長になると強いとかそういう感じ。
大企業とか公務員だと並になってしまうけど、自営とか零細で幹部になると力を発揮するタイプ。
良い理解者が得られることが大事かもね

77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 02:14:48.14 ID:LawGtioU0
>>75
前半は完全にあてはまる。
野心がないのに社長?って疑問をもつ
俺の事なんて誰も理解してくれないんだーとありがちな自暴自棄です。

86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 03:55:37.82 ID:eLEVO0Z70
>>77
野心なんてないけど、それしかなれないんだよ
大きくなんてなりたくないけど、それしかできない
才能があるというのはかなり不器用な生き方しかできないんだ
諦めるのが大事かもww

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 01:26:58.19 ID:njAVDWLi0
親とかどうでもいいだろ
女作れよ
女にほめられると自信付くぞ

57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 01:29:42.84 ID:azla9AJO0
自分に自信がないってことは、
他人には優しいんじゃない?
それを長所で書けばいいじゃん!

小さいことでもいいから目標つくって、達成していけば少しずつ改善されると思う。

60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 01:35:31.49 ID:LawGtioU0
>>57
就活で優しいが長所になるかのかね

63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 01:38:42.01 ID:azla9AJO0
>>60
なるでしょー。俺は優しくないから羨ましい。
自分に厳しく他人に優しいっていいじゃん。
接客ならお客さんに親身になれるとか書けそうだけどな

65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 01:41:24.46 ID:B4t7XFH20
大丈夫大丈夫
お前の周りは馬鹿ばっかりだから自信持っていいよ
現におれESの意味分からないし

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 01:44:31.84 ID:LawGtioU0
>>63
志望してる所は接客ではない…
けどコミュニケーション的な内容に繋げられるか。ありがとう。

>>65
無責任に大丈夫、自信持ってって言う奴が一番嫌いだけどESのくだりでなんか笑った。

69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 01:44:36.33 ID:8qX7JaMx0
そこまで落ちたら自信とか意識しないで、取りあえずやらなきゃいけないことをやる
気持ちから動くんじゃなくて、体から動かしていけば、自然と自信がついてくるよ

72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 01:52:36.22 ID:LawGtioU0
>>69
うん…駄々こねてるだけなんだよな。
そのためにESに向かってるんだが、うまくいかず。

76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 02:11:17.47 ID:LawGtioU0
小さい目標を作ってクリアする
親と距離をおく

くらいか…?

79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 02:30:48.78 ID:2TiPQO0+0
全部親のせいにしてる時点で無理

80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 03:02:09.55 ID:LawGtioU0
親のせいじゃない、自分のメンタルの弱さ

83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 03:33:00.86 ID:1q2H7k2R0
1時間くらい鏡をじっと見つめながら
「俺はやればできる、なんでもできる」って言い続ければおk

84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 03:33:10.88 ID:LawGtioU0
ES見てもらってるけど誤字脱字とか文章が日本語になって矛盾してないか
ってとこくらいしか指摘されない。

自分でもこのままじゃ人生損するってわかってるのに
実際に損するまで理解できないみたいだ。
自分でもよくわからないすまん

85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 03:43:07.74 ID:uD9Wbp3r0
>>84
行動してるだけえらいよ。
色々あるけどさ、楽しんで人生行こうよ。考え突き詰めると疲れてしまうよ。おまえは頑張ってるし俺も頑張ってるわ。結果はなかなかでないけど、やりつづけるしかない。

87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 04:01:36.43 ID:DokdJe8g0
認知療法の本を読んでみるのは?
怪しいものではないよ

事実を事実の通りに受け止める助けるになる。
(実際はそうじゃないのに)良くない受け止め方した時、それに気づけるようになる
どうしてそう受け止めちゃったのか、どう受け止めた方がいいのかがわかるようになる

いまは、親の影響で事実の受け止め方が歪んでる状態。
それを矯正していくことで自信に繋がると思う

90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 04:11:46.34 ID:LawGtioU0
>>87
認知療法…調べてみる。
オススメの本とかありますか

93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 04:15:43.96 ID:DokdJe8g0
>>90
アマゾンでなんとなく選んだこれ

マイナス思考と上手につきあう 認知療法トレーニング・ブック──心の柔軟体操でつらい気持ちと折り合う力をつける
マイナス思考と上手につきあう 認知療法トレーニング・ブック──心の柔軟体操でつらい気持ちと折り合う力をつける [単行本(ソフトカバー)]

を読んで実践してみてるけど、手軽な雰囲気とわかりやすさなので
オススメできると思う

95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 04:16:56.64 ID:LawGtioU0
>>93
ありがとう。ポチった。(ニートなのに)

引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370877197/

Sponsored Link