Sponsored Link

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 10:50:01.54 ID:SY3BkijX0
Sponsored Link

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 10:50:01.54 ID:SY3BkijX0
夜空のムコウ聞いたら泣きそうになる
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 10:50:37.11 ID:gIXAeJpB0
辛すぎて30~50歳で自殺する人多いらしいな
確定申告面倒くさくて
確定申告面倒くさくて
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 10:51:14.31 ID:u4NW05pj0
今日からお前もスガシカオ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 10:52:00.03 ID:SY3BkijX0
あのころ~のみらいに~ぼくらはた~っているのかな~
すべてが~おもうほど~うまくはいか~ないみたいだ~
すべてが~おもうほど~うまくはいか~ないみたいだ~
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 11:17:14.07 ID:kG46DjSK0
>>4
うるせー!!!壁ドン!
うるせー!!!壁ドン!
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 10:52:26.41 ID:4fRnDt8B0
そんなもん税理士にやらせろよ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 10:53:04.35 ID:gIXAeJpB0
>>5
一か月5万~10万円だぜ
おまえできるのwwww
一か月5万~10万円だぜ
おまえできるのwwww
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 10:55:40.82 ID:4fRnDt8B0
>>8
どこの田舎の話だよ
決算料ですら3ヶ月分で20万ぐらいだったぞ
どこの田舎の話だよ
決算料ですら3ヶ月分で20万ぐらいだったぞ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 10:57:24.00 ID:OxRUGsAV0
>>8
高杉wwwwwwwwww
高杉wwwwwwwwww
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 10:52:58.42 ID:SY3BkijX0
誰かの~こえに~きづきぼくらはみをひそめた~
こ~えんの~ふぇんす~ごしにふゆのかおりがした~
こ~えんの~ふぇんす~ごしにふゆのかおりがした~
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 10:53:01.89 ID:6OlVAoF20
あれから僕たちは~
だから>>1には当てはまらないよう
だから>>1には当てはまらないよう
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 10:53:43.21 ID:pdPr/LyG0
ギャンブルだよなあ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 10:53:45.23 ID:SY3BkijX0
きみがなに~かつ~たえよ~とにぎり~かえした~そのて~は~
ぼくのこころの~やらかいばしょを~いまでもまだしめつける~
ぼくのこころの~やらかいばしょを~いまでもまだしめつける~
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 10:54:26.67 ID:4HWjH1340
そして、>>1が星になるのか
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 10:54:33.96 ID:SY3BkijX0
あれから~ぼくたちは~なにかをしんじてこれたかな~
窓をそっとあけてみる~なんちゃらかんちゃ~らら~
窓をそっとあけてみる~なんちゃらかんちゃ~らら~
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 10:54:59.79 ID:gIXAeJpB0
俺の他は全員自殺したしな
おれもあと10年後は奴らと同じになるさ
おれもあと10年後は奴らと同じになるさ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 10:56:50.85 ID:k4EhzZ7i0
飲食経営
売り上げ月約1千万
一応勝ち組の方かな?
そんなもん会計士と税理士に任せてる
売り上げ月約1千万
一応勝ち組の方かな?
そんなもん会計士と税理士に任せてる
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 10:57:03.63 ID:65lE1OXM0
「あれから僕達は何かを信じてこれたかな」
こんな何一つ情報が入ってこない歌詞の方が大勢の人にウケる
「大親友の彼女の連れ、美味しいパスタ作ったお前」
なんて具体的すぎると共感を得ないどころかネタ扱いされたりするよね
こんな何一つ情報が入ってこない歌詞の方が大勢の人にウケる
「大親友の彼女の連れ、美味しいパスタ作ったお前」
なんて具体的すぎると共感を得ないどころかネタ扱いされたりするよね
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 10:57:44.16 ID:uzznbJIM0
自営家族経営
月商6000万
勝ち組?
月商6000万
勝ち組?
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 11:00:06.70 ID:SEoVl+4e0
ニートでも立派に生きてる俺らを見習え
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 11:00:54.73 ID:gIXAeJpB0
>>27
多額の金を動かしてるわけだし
運営できなくなって借金すれば終わりだしな
多額の金を動かしてるわけだし
運営できなくなって借金すれば終わりだしな
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 11:00:54.74 ID:k9wvuaSj0
借金ないならええやん
あったら頑張れ
あったら頑張れ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 11:01:55.30 ID:CUyLGoQZ0
三回くらい破産繰り返して今は豪邸に住んでるおっさんいたじゃん
ミヤネ屋でみた
ミヤネ屋でみた
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 11:01:57.43 ID:6OlVAoF20
ニートの最後のカードが起業
それは天使か悪魔か
それは天使か悪魔か
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 11:02:47.90 ID:UrEsXb1Z0
こんなーはずじゃーなぁーいー
そう思ってねぇーむりぃー
そう思ってねぇーむりぃー
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 11:03:54.15 ID:4fRnDt8B0
どんな会社か知らんけど中小企業はみんな借金してるくね
続けてりゃ倒産しない限り返せるよ
続けてりゃ倒産しない限り返せるよ
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 11:04:34.93 ID:uzznbJIM0
>>34
銀行が金借りてくれって頭下げに来るよね
そのまま定期にして利子は募金とおもってやってる
銀行が金借りてくれって頭下げに来るよね
そのまま定期にして利子は募金とおもってやってる
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 11:04:16.68 ID:y5s+sQka0
就活が上手くいかなければ起業すればいいとか言う奴いるけど
自分で会社立ち上げて軌道に乗せられるような奴はそれこそ一流企業に行くような連中なんだよな
自分で会社立ち上げて軌道に乗せられるような奴はそれこそ一流企業に行くような連中なんだよな
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 11:05:34.33 ID:gIXAeJpB0
>>35
そうそう 残りの2割は全員嗚咽漏らしてないて死んでるしね
そうそう 残りの2割は全員嗚咽漏らしてないて死んでるしね
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 11:14:02.08 ID:TCis7Fma0
>>35
そうでもないよ
そうでもないよ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 11:15:26.27 ID:gIXAeJpB0
>>39
ほとんどが会社勤めうまくいかなくなって解雇を喰らった連中だよ
ほとんどが会社勤めうまくいかなくなって解雇を喰らった連中だよ
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 11:16:41.26 ID:aLWFNA1SP
>>1が同業臭い・・・
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 11:17:12.71 ID:7BGZr76K0
まあ現金商売ならまだしも、売り掛け出るとこは商いでかくする時に資金需要でるわな
上の方に売上げ書いてるのあるけど、結局は金がいくら残るかだよ
業種も利益率も書かないと何の指標にもならん
上の方に売上げ書いてるのあるけど、結局は金がいくら残るかだよ
業種も利益率も書かないと何の指標にもならん
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 11:25:43.17 ID:b/0NFX5Y0
知り合いに起業好きのジジイがいるんだが四つ起業して一つ当たればOK
・・・的なことをいってたな
起業しては潰し起業しては潰しを繰り返して、儲けが出てるんだか借金が
メチャクチャあるんだかワケわからん状態になってるw
・・・的なことをいってたな
起業しては潰し起業しては潰しを繰り返して、儲けが出てるんだか借金が
メチャクチャあるんだかワケわからん状態になってるw
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 11:27:22.47 ID:SY3BkijX0
>>49
会社として借りた借金は倒産すれば基本チャラだぞ
会社として借りた借金は倒産すれば基本チャラだぞ
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 11:33:43.51 ID:7BGZr76K0
>>51
よっぽどじゃない限り担保なしで借りてるとこなんかないから大概抵当とられて終わるやろ
よっぽどじゃない限り担保なしで借りてるとこなんかないから大概抵当とられて終わるやろ
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 11:28:37.84 ID:7BGZr76K0
才能あってもリスケしまくりの赤字企業やったら継ぐだけ無駄やろ
最低でも別表付きの決算書5期分はみて会計顧問に話聞かんと話にならんわ
最低でも別表付きの決算書5期分はみて会計顧問に話聞かんと話にならんわ
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 11:29:13.82 ID:/Y4RH/Y50
1500万あれば死なないだろ
節約生活すれば
節約生活すれば
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 11:32:08.96 ID:2dM933gPP
>>53
いくら節約しても月々の税金やら保険料やらで食い潰されていく
いくら節約しても月々の税金やら保険料やらで食い潰されていく
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 11:31:02.20 ID:ru7dXOMb0
大家の俺大勝利だな
年収350万だけど実労年5時間ぐらい
時給70万ぐらい
年収350万だけど実労年5時間ぐらい
時給70万ぐらい
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 11:34:19.33 ID:2dM933gPP
>>54
家賃収入で暮らしてるオッサンがTV出てたな
たまに電話対応するぐらいで基本横になってゴロゴロしてた
家賃収入で暮らしてるオッサンがTV出てたな
たまに電話対応するぐらいで基本横になってゴロゴロしてた
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 11:33:22.98 ID:KhwapVsW0
雇ってください
月給40万くらいでお願いします
月給40万くらいでお願いします
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 11:50:22.64 ID:siFGfBYi0
俺も起業8年めー
年商5000万くらい金ない泣
年商5000万くらい金ない泣
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 11:51:17.22 ID:Sssur3qiP
起業したい学生なんだけどこんな話聞くと怖いわ…
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 12:37:28.47 ID:BEuu4b3s0
一人でやってるが、絶対リーマンが楽だぞwww
まぁこの気持はやったことがないと分からんだろうな
まぁこの気持はやったことがないと分からんだろうな
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 13:22:04.82 ID:E8zVwJai0
競売物件でも買い漁ったら?
いろんな人間を法を使ってボイ出したりするのも面白いらしいよ。
いろんな人間を法を使ってボイ出したりするのも面白いらしいよ。
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 13:24:24.66 ID:2dM933gPP
>>71
競売物件は今人が増えて競争率が高い上に価格も上がってるそうな
競売物件は今人が増えて競争率が高い上に価格も上がってるそうな
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 13:26:00.13 ID:E8zVwJai0
政権が変わってから、競売物件の件数が減ったような気がする。
俺の地域がそうだから(´・ω・`)
俺の地域がそうだから(´・ω・`)
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/19(金) 13:32:02.88 ID:ru7dXOMb0
積算やってる兄の話によると来年以降は建設系は終わりみたいよ
それに合わせて不動産も下がる
それに合わせて不動産も下がる
引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1374198601/
コメント
コメント一覧 (1)
フランチャイズのセミナーにも行った。
そして倒産率も知ったし、計画倒産もある事も知った。
色々考えて、余計な事をしない方が今の私には向いてるなと思った。
コメントする