Sponsored Link

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 08:56:16.14 ID:a5uLZ0Uv0
Sponsored Link

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 08:56:16.14 ID:a5uLZ0Uv0
どうせ2chしか見てないんだろうけど
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 08:56:31.45 ID:ixGYZyqB0
2000ch見てる
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 08:57:11.88 ID:1B3LYV2M0
8Gってそんなに多いか
ゲームしてる
ゲームしてる
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 08:57:47.05 ID:Af+oX9+s0
仮想マシン動かしてるが16GBあるから安心
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 08:57:51.95 ID:HHJdnWTM0
絵書こうと思ったらそれでも足りない
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 08:59:02.37 ID:EYc45VwG0
メモリ8Gとかやべえな
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 08:59:25.31 ID:UutiqMk+i
12GBでゲームに使ってる
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 08:59:51.14 ID:xw0/h14v0
ネットとOffice使うだけだから4GBしか積んでないわ
ちなCPUは今はなきコアツーデュオ
ちなCPUは今はなきコアツーデュオ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 08:59:57.77 ID:x+jJdPM7O
容量が大きいと少し速くなるんだぜ
電気通す回路が短くなるからな
電気通す回路が短くなるからな
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 09:00:57.94 ID:93kyWjNM0
ゲームと仮想1GBとブララザで7GB近くいくぞ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 09:01:46.56 ID:BjmRBFba0
むしろ俺のパソコン16GBしか積んでないのだが
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 09:02:20.11 ID:KLU6r0Ct0
64持ってねーのか?
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 09:02:21.43 ID:0jXVXfck0
gimp
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 09:02:43.12 ID:2GcXyRQN0
>>無駄ぁ!
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 09:03:08.01 ID:gp78owfl0
16GB積んでる
DTMしてるからまだ足りない
DTMしてるからまだ足りない
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 09:04:20.81 ID:cJNIhsHp0
>>24
わかる。
BFDとかくっそ重い
わかる。
BFDとかくっそ重い
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 09:06:36.69 ID:gp78owfl0
>>29
おお同士が
BFDもSuperiorもほんと重いよね
生音からひっぱってきたやつは
おお同士が
BFDもSuperiorもほんと重いよね
生音からひっぱってきたやつは
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 09:03:35.56 ID:vomn0V460
必要以上に乗っけてもOSの起動が遅くなるだけってばっちゃがゆってた
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 09:07:12.98 ID:w7Tju2Xe0
>>25
おまえのばっちゃえらいな
32bitだと4GB分しか起動に使わないから速い
おまえのばっちゃえらいな
32bitだと4GB分しか起動に使わないから速い
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 09:03:51.39 ID:oxVyVGW/0
おれなんて16GBだ
ハードディスクが
ハードディスクが
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 09:04:17.58 ID:2Urj9mdA0
映像関係はいくらスペックあっても足りない
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 09:05:02.33 ID:eEefvGRqi
描いてるけどハチギガあれば十分
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 09:05:56.00 ID:n3iQ8TYw0
iMac買ってメモリ32GBにしたけど
2chしかやってねえwwwwwwwwww
2chしかやってねえwwwwwwwwww
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 09:06:23.96 ID:Ia7+x4jC0
Minecraftやってると8GBくらいないときつい
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 09:07:03.18 ID:+/rM3w4d0
3DCGやってるけど8Gあれば十分だな
ブラウザの方がメモリ使うね
ブラウザの方がメモリ使うね
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 09:08:53.06 ID:9FfKmSBo0
重いゲームするんじゃなかったら8Gで十分だよな
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 09:09:25.34 ID:Pu7BP11XO
ニコ動に上げる動画編集してるとメモリの稼働率がどんどん上がる
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 09:12:44.88 ID:WAP9QIhK0
DTMの音源用ソフトはメモリもだがデータ用のSSDがガチで欲しくなる
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 09:13:37.15 ID:gp78owfl0
>>43
SSDは大切だね
音のライブラリ置くとすごい幸せになる
SSDは大切だね
音のライブラリ置くとすごい幸せになる
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 09:13:48.43 ID:oXH9ucoy0
>>43
マジ快適よ
DAWはHDDでも良いかもしれんが音源は読み込みマッハでSSDたまらん
マジ快適よ
DAWはHDDでも良いかもしれんが音源は読み込みマッハでSSDたまらん
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 09:14:23.28 ID:1B3LYV2M0
960GBのSSD出るんだっけ
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 09:16:26.74 ID:bFW97BBv0
最近だと8g推奨のゲームとかもあるからな
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 09:16:29.64 ID:EW3Qvy9d0
メモリは意外と使うやで
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 09:19:10.33 ID:BrZh+UzP0
>>49
ゲーム、2chなら8Gあれば普通にできる
ゲーム、2chなら8Gあれば普通にできる
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 09:17:42.85 ID:xK3GyV9K0
16GB積んでるけどほとんど2chしかしない
けどたまにゲームするときは8GBじゃ不安
けどたまにゲームするときは8GBじゃ不安
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 09:19:43.94 ID:Ad6cMIilP
16GBだけど足りない
chromeでタブ200個くらい開くとパンパンよ
chromeでタブ200個くらい開くとパンパンよ
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 09:23:14.38 ID:Js6V+Ike0
七年前のやつで4ギガだけどつらすぎワロタ
しかもこれで上限なんだがwwwwww
重いサイトとかでフリーズしかけるwwwwww
今の市販のやつだとなんギガまで増設できる?
しかもこれで上限なんだがwwwwww
重いサイトとかでフリーズしかけるwwwwww
今の市販のやつだとなんギガまで増設できる?
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 09:24:11.49 ID:nUXx4xlj0
>>58
それ メモリ関係なくね?
それ メモリ関係なくね?
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 09:27:28.87 ID:Js6V+Ike0
>>60
そうなん?wwwwww
Photoshopも遅いしwwwwww
そうなん?wwwwww
Photoshopも遅いしwwwwww
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 09:24:59.84 ID:KoJsl3hI0
12GBという中途半端でスミマセン・・・
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 09:26:57.75 ID:ALdkkTLE0
8GBで最高でも2.5GBくらいしか使ってねーな
PCでゲームもう全然やってないしマジで無駄
PCでゲームもう全然やってないしマジで無駄
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 09:28:10.35 ID:0xk+9o6m0
32GB積んでるけど正直16GBでもいい
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 09:34:07.34 ID:7x4Kfz4H0
メモリよりグラボの性能低くて3Dゲー出来ない
まぁ元々2D用のパソコンですけど
まぁ元々2D用のパソコンですけど
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 09:41:36.13 ID:TYpSuJs00
メモリなんて有れば有るだけいいじゃない。
そんな高いもんじゃ無いんだし。
俺は新しいマシン買ったら増設スロットその場で埋めるわ。
そんな高いもんじゃ無いんだし。
俺は新しいマシン買ったら増設スロットその場で埋めるわ。
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 09:50:35.68 ID:cS787VKc0
エンコ
引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379807776/
コメント
コメント一覧 (5)
ドスパラのキャンペーンで8Gだっただけ
ただ結構なんかサクサク動いている気はする。
気がするだけ・・・
新しいPCあるのに火入れしてない.....
10万超えるなら考えるけどPCにこのくらいの値段は安いくらいだし、特に用途は考えず買ったわ
やってる事と言えばゲームとDTMと絵とエンコくらい
特に重いと感じる事もないし快適
SSDにもしてるので快適だよ。
コメントする