Sponsored Link


mmw_gay_smart_article

1: 伊勢うどんφ ★ 2013/11/24(日) 12:39:05.50 ID:???i
大学ブランド力ランキング2013-2014 首都圏Top20、東大早慶は不動のTop3

日経BPコンサルティングは11月22日、「大学ブランド・イメージ調査2013-2014」を発表した。首都圏編のトップ3には、第1位「東京大学」、第2位「早稲田大学」、第3位「慶應義塾大学」がランクインした。トップ5は昨年と同じだった。

7年目となる今年の調査は、全国の468大学を9地域に分け、それぞれの地域に住む有職者や、
中学生以上の子どもがいる父母、教育関連従事者にインターネットで回答を依頼。「地域産業への貢献度」や「研究施設の充実度」、また学生の「語学力」や「コミュニケーション能力の高さ」など大学や在学生へのブランド・イメージ49項目を測定し、それらをまとめた大学ブランド力(偏差値)を算出してランキング化した。首都圏編の有効回答数は有職者7,819件。調査期間は2013年8月1日~9月1日。

首都圏の主要大学120校における「大学ブランド力」は、第1位「東京大学」87.7ポイント、第2位「早稲田大学」84.0ポイント、第3位「慶應義塾大学」83.3ポイント、第4位「上智大学」70.6ポイント、第5位「一橋大学」69.5ポイントとなった。お茶の水女子大学と明治大学が1つ順位を上げるなど、順位に多少入れ替わりがあるものの、トップ10の顔ぶれは昨年と同じだった。東京電機大学は昨年より9つ順位を上げ、20位となった。

各ブランド・イメージ項目で第1位になった大学をみると、「いま注目されている、旬である」大学として、明治大学がランクイン。明治大学は、「親しみが持てる」「広報活動に力を入れている」の各項目でも第1位を獲得した。

また、国際性を測る「グローバル/国際交流が活発」「留学生の受け入れが活発である」「語学に長けている」の3項目ではいずれも、上智大学、東京外国語大学、国際基督教大学の3校がトップ3となった。>>2-4へ続く

http://resemom.jp/article/2013/11/22/16084.html


4: 伊勢うどんφ ★ 2013/11/24(日) 12:40:25.02 ID:???i
>>2へ続く
◆大学ブランド力ランキングTOP20(首都圏編・有職者ベース)
第1位(1):東京大学 87.7ポイント
第2位(2):早稲田大学 84.0ポイント
第3位(3):慶應義塾大学 83.3ポイント
第4位(4):上智大学 70.6ポイント
第5位(5):一橋大学 69.5ポイント
第6位(7):お茶の水女子大学 68.9ポイント
第7位(8):明治大学 68.0ポイント
第8位(6):東京工業大学 67.2ポイント
第9位(10):青山学院大学 66.6ポイント
第10位(9):東京外国語大学 64.5ポイント
第11位(13):学習院大学 64.3ポイント
第12位(11):国際基督教大学 64.2ポイント
第13位(13):横浜国立大学 64.1ポイント
第14位(15):東京理科大学 62.8ポイント
第15位(12):立教大学 61.7ポイント
第16位(19):法政大学 61.1ポイント
第17位(16):津田塾大学 59.8ポイント
第18位(18):日本大学 59.3ポイント
第19位(17):中央大学 59.2ポイント
第20位(29):東京電機大学 56.5ポイント
※()は昨年の順位

274: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 21:09:16.52 ID:tX0RSgI00
>>4
明治が東工大、横国より上とかめちゃくちゃw

279: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 21:21:30.89 ID:toh/NwwL0
>>274
マーチクラスが横国、千葉、筑波より上なわけがない。

430: 名無しさん@13周年 2013/11/25(月) 17:12:42.17 ID:3sqVwB6J0
>>4
20位って…

6: 伊勢うどんφ ★ 2013/11/24(日) 12:41:36.57 ID:???i
>>2
これは全く記事と関係のないレスをコピペしてしまいました。
大変申し訳ございません。

28: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 13:12:54.71 ID:58ci/Tbt0
>>2
神戸未満の軽量国立大が高杉だろw

15: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 13:01:46.79 ID:q2iD5gO80
早稲田はないわ。

16: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 13:05:15.93 ID:aNo7/kZY0
同志社は京大落ちた人間が溜まるところだから
劣等感が半端ない。

22: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 13:10:01.57 ID:avFoGSOs0
>>16
やっぱり同志社レベルでも劣等感ってあるのかねえ
三流私大文系(偏差値46)中退の俺からするとまぶしすぎるくらいだが・・

79: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:30:16.14 ID:BJs0nsNZ0
>>16
内部と私立専願は喜々として来てるけどね。
負け組は旧帝落ちをズルズル引きずってるヤツ。
初めは仮面浪人とか言ってても、前期が終わる頃にはなかったかの様に、概ね大学生活に馴染んでしまう。

89: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:40:06.74 ID:58ci/Tbt0
>>16
というか私立に限らず東大や京大以外に進学する場合は
皆なんらかの妥協はしてるだろ。
例えば滋賀大やら静岡大やらを最初から第一志望にしてる学生なんかかなり少数派だぞ。

17: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 13:05:32.02 ID:QgyzJnB/0
東大一橋早慶上智の5つは変わらんだろうな。
他に取って代わる大学が首都圏には無いもん。

東工大・医科歯科大は、単科大学だからしょうがない。

18: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 13:07:34.47 ID:KQYDbL/UO
東大はAO入試導入するから面白い人材が出るかもな

19: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 13:08:31.15 ID:QqQKcAc40
名前の威力とか存在感のある大学ってこと?

20: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 13:08:32.81 ID:Icv7vV970
まあ文系は結局は合コンで場をうまくしきれる奴が上にいくのだがな

21: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 13:09:26.39 ID:9nPvGGv50
同志社に試験なしで入ったから、劣等感ってなに?w

599: 名無しさん@13周年 2013/11/26(火) 11:09:36.98 ID:XtSLIHs50
>>21
偏差値50弱でも同志社いけるがな

23: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 13:10:28.12 ID:toH56Y4Wi
1位慶應大学
2位早稲田大学
3位明治大学

実質これが日本のTOP3大学だと思うわ

323: 名無しさん@13周年 2013/11/25(月) 01:52:09.68 ID:k5Bji3bk0
>>23
少なくとも俺の時代には明治は法政と並んでただの早稲田に受からない奴の受け皿のださいマンモス滑り止め大学だったんだけど
いつそんなに出世したの?

326: 名無しさん@13周年 2013/11/25(月) 02:00:14.54 ID:oE6AAy0L0
>>323
ここ数年の大広報で大出世。

26: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 13:11:47.86 ID:W9AdV2l+0
京都では同立と関関は別物。

関関を受験するだけで蔑視されます。

関関に進学しようものなら都落ちの烙印を押されます。

29: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 13:13:29.47 ID:VrelSPPk0
同じ偏差値でも国立の方が難易度高いんだろ?
分かりにくいんだよ

30: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 13:15:16.85 ID:kaSLBHKVO
上智って偏差値やイメージは良いけど実績はイマイチじゃない?
そういう意味ではブランドイメージを上手く利用してるのかな。

32: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 13:15:54.90 ID:QqQKcAc40
早稲田はいいとこだけ取り上げたら慶應とドッコイドッコイなんだが、
下げ要因が多過ぎるから平均して一段落ちる

37: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 13:20:41.98 ID:WvfGZ7hl0
ポイント差を見てみると関東は東大と早慶の三つ、関西は京大の一強って構図があるな。

39: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 13:23:01.26 ID:jF2FmDdO0
>>37
京都大学は西日本の天皇だし。
私立がヘボイ分完全に敵無し。

41: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 13:26:01.27 ID:kmT8HPaS0
かんかんがくがくの議論(関西大・関学大・学習院大・東京学芸大の序列)
けんけんごうごうの議論(県立大をめぐる二県の争いにイケイケの囃し)

46: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 13:32:02.63 ID:pMVeoWAZ0
お前ら学歴ネタ好きだなw
学歴自体にコンプが相当あるか
学歴があっても碌でもない給料のどちらかなんだろうなw
いずれにしても気の毒としか言いようがないw

57: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 13:42:55.73 ID:Rn25gaub0
結局、どの大学に入ったって社会からコキ使われて終わりなのに

67: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:06:37.40 ID:QgyzJnB/0
関西でもそう。
センター一発勝負が存在する国立なんて捨てて、同志社・関学あたりに集中した方が良い。
確実に上の大学だと認識されるのは京大阪大神大くらいだから。

68: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:08:32.04 ID:hiN4uHB80
この記事はブランド力ランキングであって学力ランキングじゃないよね。

70: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:15:47.15 ID:FP+4+UBO0
>>68
そうだな

でも一工が上位なだけあって、
有職者という社会的地位がそこそこ以上の人に聞いているのが分かる

75: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:21:38.69 ID:QgyzJnB/0
>>68
そうだね。だから逆に考えると学力低くてもブランド力がある大学が得なんだよね。その逆もまた真なり。

例えば
首都圏地区
1東京大学2早稲田大学3慶應大学4上智大学5一橋大学

一橋大はある程度のレベルの大学以上を受験した人ならば誰もが知る京大レベルの超難関大学。
しかし、知名度が低い故に一般人にはこういうランキングになってしまうんだよね。だからそういう意味で
早慶は圧倒的にお得って言っているわけです。

政官財のあらゆる要職についている人物の学歴を集計している結果はググればすぐ出てくるけど、
はっきり言って日本は東大早慶(中央法)の3つに牛耳られていると言っても過言ではない事がわかる。
一般企業に就職するならば、ヘタすると京大に行くより慶應に行った方がいい。学力は圧倒的に京大の方が上だけど。

78: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:29:22.15 ID:8ySiHlpi0
国立志向が強く東京志向はさほどでないのが理系
東京志向が強く(東大以外の)国立はさほどではないのが文系

理系だと合格者の選択は阪大・東北大>早慶だろうが
文系だとそういうわけにはいかないだろうな

83: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:35:18.74 ID:WPYsDnah0
関関同立の中でも関学の凋落スピードは異常

84: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:37:31.42 ID:nhoYe0YR0
関西では早慶って、あまりピンと来ないんだよね。
摂陵が早稲田摂陵になった時に定員を大きく割り込んだ。
宇治高校が立命館宇治になって大分レベルが上がったが、早稲田宇治ならそれほどでもなかったかも知れない。

92: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:43:20.17 ID:fcSJoIdyi
全国どこでも普遍で通用するブランド大学だと旧帝大おまけで一工神筑くらい。
私立なら早慶。おまけはなし。
地方国立やマーチ上智やらkkdrやらはその地域毎にブランド価値が上下する、つまりはローカルレベルの大学。
たまたま首都機能が東京だからマーチ辺りも勘違いしてるが実態は関東ローカル。

94: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:46:57.28 ID:C8ACL5Qn0
田舎で高学歴の人が少ない地域の会社に勤務してたとき
同志社卒の人が、社内の女5人食いしてたから
確かなデータだと思うわ。

95: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:48:08.58 ID:LyCs/NXKI
近畿大、京大、同志社、立命館に見えなくもない。見えるわけでもないけど。

103: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:57:17.03 ID:5TjBT3vK0
東大・早慶は頭良すぎて自分の世界の外。
明治くらいが天才のトップって世界観が実在するからな。

123: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 15:50:50.43 ID:9ZYIpXo20
慶応は入試に国語が無いから、高校時代壊滅的に古典ができない
友人がいたが現役で受かった。
小論文があるから楽だとは思わないけど、早稲田とは単純比較できない。

125: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 15:59:56.47 ID:JdahkXwGP
中央の低さがヤバイな

128: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 16:07:38.21 ID:t9jBKnFK0
>>125
都市部の大学は街真ん中にあることこそが「価値」ということに、
気がつくのが遅れた結果。

いったん田舎引っ込んだトコ、ほとんどが街真ん中に校舎戻してるんだけど、
中央はその流れに乗り遅れた。

157: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 16:42:39.46 ID:QebJljwaP
>>128
東の中央、西の阪大だよな>中心部ブランドの価値に気付かなかった。

それでも、中央は遅ればせながら自覚しつつあって、
まず看板の法学関係から、都心回帰の計画を進めている。

問題は阪大。「待兼山が、他の都市でいう都心ブランドやねん。大阪は郊外のほうが偉いねん。」
と未だに思ってる。阪大の文系のブランド力がぱっとしない大きな理由。

161: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 16:54:31.53 ID:GD8DxxfN0
>>157
京阪神のブランドはやはり医学だと思う。あと、京大は物理。
あとは三商大(神、市)・高商(滋)の経済。
私立は関西(商)、近畿(理工)、あたり。

172: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 17:24:56.23 ID:WhmRGfo30
>>157
大阪で大学の都心回帰を実現させるには、森ノ宮の検車場の再開発に期待するしかないやろな。
あそこに明大のリバティタワーのようなビル型キャンパスを建てて阪大の文系学部を移転させるのがベストやろな。

127: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 16:06:05.23 ID:OQ7+ghvYO
東大京大は別格
次に一橋、東工大だな

早慶は上位はいいが、中位以下はかなり悲惨で、非正規就職なども多くバラツキが激しい
一部のいい所だけ見ていると人生失敗する

引用元: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385264345/

Sponsored Link