Sponsored Link


images

1: やるっきゃ希志あいのφ ★ 2013/12/17(火) 08:40:50.66 ID:???
パナソニックは16日、2015年度(春・秋)入社の国内新卒の採用人数を、14年度入社(予定)の2倍となる700人に増やすと発表した。内訳は大卒・大学院修了が600人、高校・高専卒が100人。文系・理系の内訳は公表していない。

成長分野と見込む自動車や住宅関連事業へ人材を重点的に配置するほか、高校・高専卒の採用者は主に国内の製造拠点に配置し、もの作り技術の継承を進める。

パナソニックは、テレビ事業などの不振で業績が落ち込み、12年度から3年間、毎年350人に絞るなど、国内での採用を抑えていた。国内新卒採用が700人規模になるのは03年度以来という。16年度以降は短期的な業績にかかわらず「安定的に採用する」としている。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20131216-OYT1T01011.htm?from=ylist



5: 名刺は切らしておりまして 2013/12/17(火) 08:51:33.06 ID:LlKhtg6K
国内雇用人数だと電気関係がまだまだ自動車関係より多いんだろ?
円安で電気・電機も復活かな

9: 名刺は切らしておりまして 2013/12/17(火) 09:03:07.99 ID:5HcKP8kA
正社員を増やさないと、絶対に個人消費は回復しない。
派遣会社がピンハネするだけだからね。
増えるのは、派遣会社の社長夫婦の個人資産だけ。

12: 名刺は切らしておりまして 2013/12/17(火) 09:05:59.07 ID:ZAYyD9il
>>9
それなら派遣会社経営すればいいんだよ
賢いやつは派遣会社経営してるよ
派遣産業は成長産業だからやれば必ず成功する

11: 名刺は切らしておりまして 2013/12/17(火) 09:05:02.63 ID:kmNpRgNj
氷河期のように500人中
大卒事務系10人とかじゃねえだろうなw

15: 名刺は切らしておりまして 2013/12/17(火) 09:15:43.23 ID:nXJwk8be
採用のピークは1991年の4200人だそうで
読売では省略してるのかなぁ

28: 名刺は切らしておりまして 2013/12/17(火) 09:50:05.47 ID:Ax90MCcb
>>15
あの当時は
私立大学からガラクタみたいな人材ばっかり採ってたw

1991年入社の採用実績
松下電器産業   早稲田80 同志社74 関西大54 関学47 慶応37
            明治40 東海大38 近畿大35 神戸大34 日大33
            京大27 理科大25 立命館24 奈良女大23 中央22
            電通大21 大阪電通大21 法政20 電機大20  
            金沢工大20 東北大19 阪大19 甲南大18 立教16

34: 名刺は切らしておりまして 2013/12/17(火) 10:09:16.09 ID:aaloeUTc
>>28
その頃パナに入れた人はウハウハというより
いくつかの有名企業を天秤にかけた上で入ってるんだよな
そりゃ勘違いして成長しないわけだ

18: 名刺は切らしておりまして 2013/12/17(火) 09:15:58.93 ID:1rZ9yY6I
使えないゆとりか・・・

19: 名刺は切らしておりまして 2013/12/17(火) 09:18:47.18 ID:RKVBJPfe
いくら新卒とっても体質が官僚制のままなら意味ないんだよな

20: 名刺は切らしておりまして 2013/12/17(火) 09:23:34.61 ID:Jv5XiSPJ
若者が採用されるのはいいことだが
トップ以下、幹部クラスが入れ替わらないと

22: 名刺は切らしておりまして 2013/12/17(火) 09:33:33.10 ID:IBkXoGg8
給料高くて能力のない中年を切って安く使えてやる気のある新卒をとる
営利企業の鏡ですなw

23: 名刺は切らしておりまして 2013/12/17(火) 09:34:45.01 ID:yqaVO7fK
50前後の無能バブルがまだいるだろ

25: 名刺は切らしておりまして 2013/12/17(火) 09:38:46.82 ID:GwA4Wbxp
もうマヂ無理。。。

深夜バイトしょ。。。

26: 名刺は切らしておりまして 2013/12/17(火) 09:44:46.33 ID:0Tpe08ho
使えない社員を大量にリストラしたからその員数合わせだね

29: 名刺は切らしておりまして 2013/12/17(火) 09:53:30.53 ID:el1lHZR8
it土方、新卒土方、…

日本の雇用は土方ばっかりだね~w

30: 名刺は切らしておりまして 2013/12/17(火) 09:59:56.01 ID:rFA/JRXq
ゆとり教育を受けた人材を大量投入

32: 名刺は切らしておりまして 2013/12/17(火) 10:07:15.89 ID:m/755o3P
今後は人件費の安い若者を使い潰す方針なんだろうな

35: 名刺は切らしておりまして 2013/12/17(火) 10:11:19.08 ID:ofqVYb+5
正直、最近の新入社員は、かなり偏差値は高いと思う。
仕事がでかるかは別だか。

36: 名刺は切らしておりまして 2013/12/17(火) 10:16:01.41 ID:tkqzc4jm
2012年度卒の俺に謝れ
卒業年で就職の機会が違うとか舐めんなよ

38: 名刺は切らしておりまして 2013/12/17(火) 10:33:04.82 ID:mwC5ASFJ
やっぱ解雇規制緩和が必要なのがわかるな

39: 名刺は切らしておりまして 2013/12/17(火) 11:38:02.64 ID:bxNpLg+n
>内訳は大卒・大学院修了が600人、高校・高専卒が100人。
>文系・理系の内訳は公表していない。

この時点であと10年はダメだということがわかるw

42: 名刺は切らしておりまして 2013/12/17(火) 11:42:22.03 ID:eVlBXc67
下手な大卒よりも工業高校・高専卒を取る方が得策だけど
リストラするなら、取らない方が良いと思うな
中小に転職しようにも大企業出身は、なかなか転職先が見つからない

44: 名刺は切らしておりまして 2013/12/17(火) 12:30:54.25 ID:YWAfO87k
人件費の事を考えると高専や高卒の方がましな気がする…
研究開発は新卒よりヘッドハンティングの方が良いのに…

45: 名刺は切らしておりまして 2013/12/17(火) 12:35:46.06 ID:xolzhIlq
高給取りが居なくなれば、安月給の新卒沢山採れるもんな。
だいたい、一人より二人の方が仕事の効率絶対良いよ。高給取りなんかドンドン辞めさせろ。

46: 名刺は切らしておりまして 2013/12/17(火) 12:46:40.26 ID:uSi4Bh73
新卒定期採用で入社しても最初十年間は下積み時代。
運よく課長から部長へ昇格できる頃にはモチベーションも理想もない官僚システムの傀儡に成り下がる。
物事は漸進的に衰退して行く。

48: 名刺は切らしておりまして 2013/12/17(火) 12:50:05.88 ID:uSi4Bh73
どんなに従業員平均年齢を若返らせても、開発戦略や技術方針は老人が決める。

49: 名刺は切らしておりまして 2013/12/17(火) 12:54:03.43 ID:X9br8VOh
もう定年まで雇うつもりもないし法律も変わる見込みだからたくさん雇える

51: 名刺は切らしておりまして 2013/12/17(火) 13:19:31.07 ID:qlZl64d5
解雇規制が緩和されたら真っ先に切られる自信ある47歳です

58: 名刺は切らしておりまして 2013/12/17(火) 16:32:26.46 ID:Vt953gwg
日本の電機メーカーに必要なのはずば抜けた経営者
社員は十分優秀

引用元: http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1387237250/

Sponsored Link