Sponsored Link
Sponsored Link
明日面接なんだがまだ履歴書も書いてないし憂鬱なんだが?
ディーフラグみてにやにやしていたいんだが?
ディーフラグみてにやにやしていたいんだが?
4: 2014/02/12(水) 00:39:32.53 ID:XSBakSWx0
いま履歴書書いてるよ
明後日面接だよ
頑張ろうよ
明後日面接だよ
頑張ろうよ
7: 2014/02/12(水) 00:40:50.32 ID:7wrJVYuz0
>>4
頑張りたくないんだが?
志望理由なんてないんだが?
頑張りたくないんだが?
志望理由なんてないんだが?
5: 2014/02/12(水) 00:39:54.15 ID:jJVVePCe0
さっさと働いて
税金と年金納めろks
税金と年金納めろks
8: 2014/02/12(水) 00:41:37.76 ID:7wrJVYuz0
>>5
なんでそんなにカリカリしてるのかわからないんだが?
なんでそんなにカリカリしてるのかわからないんだが?
10: 2014/02/12(水) 00:42:39.19 ID:vtqa3jE30
>>8
お前もどうせいい大学行ってるんだろそうに違いない
お前もどうせいい大学行ってるんだろそうに違いない
11: 2014/02/12(水) 00:43:18.10 ID:7wrJVYuz0
>>10
Fラン文系なんだが?
笑顔が取り柄なんだが?
Fラン文系なんだが?
笑顔が取り柄なんだが?
14: 2014/02/12(水) 00:44:02.64 ID:vtqa3jE30
>>11
おう仲間かよ
俺なんて説明会すら行ってねーよ
おう仲間かよ
俺なんて説明会すら行ってねーよ
23: 2014/02/12(水) 00:46:34.60 ID:7wrJVYuz0
>>14
説明会いってひたすらノートとって満足したんだが?
志望理由なんてないんだが?
説明会いってひたすらノートとって満足したんだが?
志望理由なんてないんだが?
25: 2014/02/12(水) 00:47:34.20 ID:vtqa3jE30
>>23
ノート取ったなら書けるんじゃねーの?人の役に立ちたいとでも書いとけよ
ノート取ったなら書けるんじゃねーの?人の役に立ちたいとでも書いとけよ
28: 2014/02/12(水) 00:49:35.55 ID:7wrJVYuz0
>>25
なぜ当社に入社したいと思ったんですか?
→人の役にたちたいからです
落ちる気しかしないんだが??
なぜ当社に入社したいと思ったんですか?
→人の役にたちたいからです
落ちる気しかしないんだが??
32: 2014/02/12(水) 00:51:55.94 ID:vtqa3jE30
>>28
そりゃただそう言ったら落ちるだろ…
そりゃただそう言ったら落ちるだろ…
6: 2014/02/12(水) 00:39:56.15 ID:vtqa3jE30
Fラン文系だけど内定貰える気がしない
8: 2014/02/12(水) 00:41:37.76 ID:7wrJVYuz0
>>6
内定もらわずダラダラしていたいんだが?
内定もらわずダラダラしていたいんだが?
9: 2014/02/12(水) 00:42:19.93 ID:7wrJVYuz0
履歴書の自己PRなんてなに書けばいいかわからないんだが?
面接で志望理由やら聞かれたって答えられないんだが?
面接で志望理由やら聞かれたって答えられないんだが?
13: 2014/02/12(水) 00:43:48.07 ID:Q8bx+ja80
ダラダラ生きればいいじゃん金のない俺は働かなきゃ生きられんから無理だが
21: 2014/02/12(水) 00:45:42.58 ID:7wrJVYuz0
>>13
金ないんだが?
親は体が弱いんだが?
笑顔が取り柄なんだが?
金ないんだが?
親は体が弱いんだが?
笑顔が取り柄なんだが?
15: 2014/02/12(水) 00:44:09.49 ID:7wrJVYuz0
履歴書に写真を貼ってもってきてください
写真なんかとってないんだが?
聞いてないんだが?
写真なんかとってないんだが?
聞いてないんだが?
19: 2014/02/12(水) 00:45:31.29 ID:fkZ7OHA60
>>15
もうダメじゃんw
もうダメじゃんw
27: 2014/02/12(水) 00:48:31.54 ID:7wrJVYuz0
>>19
最悪スピード写真があるんだが?
最悪スピード写真があるんだが?
16: 2014/02/12(水) 00:45:03.79 ID:qvAKK5IP0
就職したくないならブッチしろよ
そもそもなんで面接の予約してんだよ
そもそもなんで面接の予約してんだよ
24: 2014/02/12(水) 00:47:15.86 ID:7wrJVYuz0
>>16
なんかお前らが説明会や面接やらの話題だすから焦ったんだが?
笑顔が取り柄なんだが?
なんかお前らが説明会や面接やらの話題だすから焦ったんだが?
笑顔が取り柄なんだが?
18: 2014/02/12(水) 00:45:23.27 ID:b1zjS0EGP
就職よりも面接が嫌過ぎなんだよイジワルな質問すんなっつうの
26: 2014/02/12(水) 00:48:01.22 ID:7wrJVYuz0
>>18
意地悪な質問ってどんななんだが?
笑顔で苦笑いするしかできないんだが?
意地悪な質問ってどんななんだが?
笑顔で苦笑いするしかできないんだが?
29: 2014/02/12(水) 00:50:04.23 ID:XSBakSWx0
学歴職歴ってバイトも書くの?
31: 2014/02/12(水) 00:50:54.69 ID:7wrJVYuz0
>>29
俺の履歴書には学歴と賞歴しかないからわからないんだが?
すまんだが?
俺の履歴書には学歴と賞歴しかないからわからないんだが?
すまんだが?
34: 2014/02/12(水) 00:53:05.47 ID:fkZ7OHA60
>>29
バイトは普通はかかない
バイトの面接なら書いてもいいと思うよ
バイトは普通はかかない
バイトの面接なら書いてもいいと思うよ
30: 2014/02/12(水) 00:50:14.45 ID:7wrJVYuz0
明日6時に起きなきゃ間に合わないんだが?
腹減ったんだが?
腹減ったんだが?
33: 2014/02/12(水) 00:52:04.83 ID:7wrJVYuz0
なんか自分見てたら笑えてきたんだが?
涙もでてきたんだが?
どうしたらいいんだが?
笑顔が取り柄なんだが?
涙もでてきたんだが?
どうしたらいいんだが?
笑顔が取り柄なんだが?
35: 2014/02/12(水) 00:54:32.23 ID:iLlOkYl4P
就職活動はちゃんとやったほうが良い
失敗して糞みたいな職場で働くことになったら悲惨だぞ
先輩に苛められて金奪われて精神病む
ソースは俺
失敗して糞みたいな職場で働くことになったら悲惨だぞ
先輩に苛められて金奪われて精神病む
ソースは俺
36: 2014/02/12(水) 00:54:49.42 ID:4Dd/TUkY0
志望理由ないならその会社が掲げてる理念とかを自分の言葉に言い換えるとか自分のできる事がその会社に活きるかのようにごまかしていくしかない
47: 2014/02/12(水) 01:06:29.71 ID:iLlOkYl4P
>>36
無理してごまかしてもろくなことにならない
本当に入りたい会社を捜して入りたい理由を書いたほうが良い
やりたい仕事で苦労するのとやりたくもない仕事で苛められるのは全く違う
無理してごまかしてもろくなことにならない
本当に入りたい会社を捜して入りたい理由を書いたほうが良い
やりたい仕事で苦労するのとやりたくもない仕事で苛められるのは全く違う
50: 2014/02/12(水) 01:09:25.33 ID:4Dd/TUkY0
>>47
入りたい会社ならそうだけど面接の練習程度のなら適当でいいんじゃね?
入りたい会社ならそうだけど面接の練習程度のなら適当でいいんじゃね?
55: 2014/02/12(水) 01:12:28.56 ID:iLlOkYl4P
>>50
そう思ってた時期が俺にもありました
結果本命は落ちて練習で受けただけの消防署しか採用してくれませんでした
200社近く落ちて1ヶ所しか受かりませんでした
仕方なしに消防士やってますが後悔以外の感情がありません
自殺して両親に保険金残そうと考えたこともありますが
先輩にカツアゲされるので保険金を支払えるほどの金が残りません
そう思ってた時期が俺にもありました
結果本命は落ちて練習で受けただけの消防署しか採用してくれませんでした
200社近く落ちて1ヶ所しか受かりませんでした
仕方なしに消防士やってますが後悔以外の感情がありません
自殺して両親に保険金残そうと考えたこともありますが
先輩にカツアゲされるので保険金を支払えるほどの金が残りません
58: 2014/02/12(水) 01:14:22.09 ID:7wrJVYuz0
>>55
怖いんだが?
強く生きてほしいんだが?
怖いんだが?
強く生きてほしいんだが?
65: 2014/02/12(水) 01:17:05.70 ID:4Dd/TUkY0
>>55
そこまでなら辞めるべき簡単に辞めれる心境、状況じゃないのかもしれないけどフリーターでだって生きていくことは可能でしょ?
そこまでなら辞めるべき簡単に辞めれる心境、状況じゃないのかもしれないけどフリーターでだって生きていくことは可能でしょ?
70: 2014/02/12(水) 01:20:49.76 ID:iLlOkYl4P
>>65
辞めますって言ってその場で辞められるなら辞めたい
でも辞めますって言ってから最低でも2週間は働かないといけない
その2週間に何をされるかって考えたら怖くて辞められない
ちょっと咳しただけで
「俺のせいか?俺を悪者にしたいのか?どこまで俺に逆らうんだ?」「この程度で駄目になるなら死ねよ」
ってネチネチ攻められるんだぜ?
辞めますって言ってその場で辞められるなら辞めたい
でも辞めますって言ってから最低でも2週間は働かないといけない
その2週間に何をされるかって考えたら怖くて辞められない
ちょっと咳しただけで
「俺のせいか?俺を悪者にしたいのか?どこまで俺に逆らうんだ?」「この程度で駄目になるなら死ねよ」
ってネチネチ攻められるんだぜ?
72: 2014/02/12(水) 01:22:05.88 ID:vtqa3jE30
>>70
その2週間を我慢したら待ってるのは天国だぞ
その2週間を我慢したら待ってるのは天国だぞ
78: 2014/02/12(水) 01:25:01.29 ID:4Dd/TUkY0
>>70
このままだらっと続いていくなら2週間死に物狂いで耐えたらいい
有給を使えてないならそれを使いきって最小限しか出社しないとか
このままだらっと続いていくなら2週間死に物狂いで耐えたらいい
有給を使えてないならそれを使いきって最小限しか出社しないとか
79: 2014/02/12(水) 01:26:47.48 ID:iLlOkYl4P
>>78
有給とか福利厚生関係を管理してるのが件の先輩なんだが?
退職届にもそいつの印鑑が必要なんだが?
有給とか福利厚生関係を管理してるのが件の先輩なんだが?
退職届にもそいつの印鑑が必要なんだが?
80: 2014/02/12(水) 01:29:46.94 ID:4Dd/TUkY0
>>79
法律とか詳しくないからわからないけど辞めさせてくれないならパワハラの件含めて訴えるとか弁護士に相談するだとか強気に出たらいいんじゃないか?
仕事を選ぶ権利があるでしょ?
法律とか詳しくないからわからないけど辞めさせてくれないならパワハラの件含めて訴えるとか弁護士に相談するだとか強気に出たらいいんじゃないか?
仕事を選ぶ権利があるでしょ?
37: 2014/02/12(水) 00:55:47.13 ID:6VSkPEzI0
したくなけりゃせんでいい
38: 2014/02/12(水) 00:57:39.38 ID:7wrJVYuz0
そもそもその会社の面接は入社したくて行くわけじゃないんだが?
説明会にいったら少人数の学生に大人数の社員
説明会終了と同時にエントリーシート記入してください
断れなかったんだが?
面接練習って割り切って行くんだが?
笑顔が取り柄なんだな
説明会にいったら少人数の学生に大人数の社員
説明会終了と同時にエントリーシート記入してください
断れなかったんだが?
面接練習って割り切って行くんだが?
笑顔が取り柄なんだな
39: 2014/02/12(水) 00:58:20.54 ID:7wrJVYuz0
貴方が当社に入社したとして、どう社会に貢献しますか?
意味不明なんだが?
仕事をするしか考えられないんだが?
意味不明なんだが?
仕事をするしか考えられないんだが?
40: 2014/02/12(水) 01:00:46.04 ID:fkZ7OHA60
私が御社に入社したらまずは社内のグローバル化を徹底し
インセンティブかつコンセンティブな職場作りに貢献したいです。
でおk
インセンティブかつコンセンティブな職場作りに貢献したいです。
でおk
43: 2014/02/12(水) 01:03:11.36 ID:7wrJVYuz0
>>40
横文字が意味不明なんだが?
つまりどういうことなんだが?
横文字が意味不明なんだが?
つまりどういうことなんだが?
46: 2014/02/12(水) 01:05:32.30 ID:fkZ7OHA60
>>43
社内の風通しをよくして、やる気に満ち溢れた職場作りをしていきたいってことだ
社内の風通しをよくして、やる気に満ち溢れた職場作りをしていきたいってことだ
48: 2014/02/12(水) 01:08:10.57 ID:7wrJVYuz0
>>46
面接のおっさんなんて英語ができる奴少ないし日本語でいったほうよさげなんだが?
そもそもそれは志望理由じゃなくなにを想定してるんだが?
面接のおっさんなんて英語ができる奴少ないし日本語でいったほうよさげなんだが?
そもそもそれは志望理由じゃなくなにを想定してるんだが?
53: 2014/02/12(水) 01:10:23.24 ID:fkZ7OHA60
>>48
まず英語で小難しく言うんだよ
んでそれは具体的にどういうことですか?って突っ込まれたらこっちのもんだ
詳しくわかりやすく説明してあげれば
あっこいつできるな!と思わせることができる
まず英語で小難しく言うんだよ
んでそれは具体的にどういうことですか?って突っ込まれたらこっちのもんだ
詳しくわかりやすく説明してあげれば
あっこいつできるな!と思わせることができる
56: 2014/02/12(水) 01:12:45.62 ID:7wrJVYuz0
>>53
なぜこいつできると思ったのか 肝心のプロセスがないんだが?
最初から日本語でいってるほうが手間がはぶけ表現力がありそうなんだが?
なぜこいつできると思ったのか 肝心のプロセスがないんだが?
最初から日本語でいってるほうが手間がはぶけ表現力がありそうなんだが?
41: 2014/02/12(水) 01:00:55.45 ID:ThmtQP970
面接とかくっそこわいし
自分が会社入って何ができるかも
何をするのかしていいのかもわからないんだが?
自分が会社入って何ができるかも
何をするのかしていいのかもわからないんだが?
44: 2014/02/12(水) 01:04:32.06 ID:7wrJVYuz0
>>41
その通りなんだが?
そもそも学生に社会のビジョンなんて明確に枠ができてるわけがないし、それをいきなり聞くとか鬼なんだが?
理想像でしかないんだが?
社会を知ったかしても理想でいっても笑っちゃうだが?
その通りなんだが?
そもそも学生に社会のビジョンなんて明確に枠ができてるわけがないし、それをいきなり聞くとか鬼なんだが?
理想像でしかないんだが?
社会を知ったかしても理想でいっても笑っちゃうだが?
42: 2014/02/12(水) 01:01:10.51 ID:XSBakSWx0
なんかその企業の求める人材とかどこかに載ってないの?
それに乗っかって適当に志望理由書けばいいんじゃない?
それに乗っかって適当に志望理由書けばいいんじゃない?
45: 2014/02/12(水) 01:05:02.25 ID:7wrJVYuz0
>>42
つまりどんなかんじなんだが?
つまりどんなかんじなんだが?
51: 2014/02/12(水) 01:09:27.24 ID:TjjdvvVN0
好きな分野の仕事ができて僕しあわせ
研究
研究
52: 2014/02/12(水) 01:10:07.13 ID:+FCFxZYaP
やりたいことってのはよく分かりませんし
働いてみなきゃ社会のことなんてまだ何も知りません
下手に取り繕うよりこういう奴の方が通る罠
働いてみなきゃ社会のことなんてまだ何も知りません
下手に取り繕うよりこういう奴の方が通る罠
54: 2014/02/12(水) 01:11:32.19 ID:XL7lSzoq0
入ってみて、ブラックだったらすぐに辞めちゃえばいいよ
普通の会社だったら、「この苦しみが永遠に続く」事はないんだから、
10年は修業だと思って辛抱したら、フリーになっても困らない位の
スキルを身にまとってるから、頑張ってね
普通の会社だったら、「この苦しみが永遠に続く」事はないんだから、
10年は修業だと思って辛抱したら、フリーになっても困らない位の
スキルを身にまとってるから、頑張ってね
59: 2014/02/12(水) 01:14:34.76 ID:iLlOkYl4P
>>54
辞めるって言ってから最低でも2週間は働かないといけないっていう
糞みたいな法律のせいで辞めるのが怖いんだが?
辞めるって言ってから最低でも2週間は働かないといけないっていう
糞みたいな法律のせいで辞めるのが怖いんだが?
66: 2014/02/12(水) 01:17:38.69 ID:XL7lSzoq0
>>59
そりゃ、その後の支援を受けるために必要なだけで、
別にそんなもん期待して働く必要もねえ
「一身上の都合で辞めます」ってハガキ一枚送って終わりだよ
翌日から行く必要もないし、行かなきゃ逮捕されたり、拷問される訳でも無い。
そりゃ、その後の支援を受けるために必要なだけで、
別にそんなもん期待して働く必要もねえ
「一身上の都合で辞めます」ってハガキ一枚送って終わりだよ
翌日から行く必要もないし、行かなきゃ逮捕されたり、拷問される訳でも無い。
57: 2014/02/12(水) 01:14:11.89 ID:tJ48EugW0
面接に履歴書もってこいってどんな企業なの?
外資?
外資?
60: 2014/02/12(水) 01:15:25.99 ID:7wrJVYuz0
>>57
平たくいうとインフラなんだが?
明日は説明会と面接で二社
どちらも履歴書必要なんだが?
まだ布団からでてないんだが?
平たくいうとインフラなんだが?
明日は説明会と面接で二社
どちらも履歴書必要なんだが?
まだ布団からでてないんだが?
61: 2014/02/12(水) 01:15:31.56 ID:+FCFxZYaP
日本人の7割はやりたい仕事なんて出来ないというのだし
とりあえず肩慣らしに行ってみりゃいいじゃん
とりあえず肩慣らしに行ってみりゃいいじゃん
62: 2014/02/12(水) 01:16:06.31 ID:ThmtQP970
そもそも自分をいいように他人に言うのが怖いんだが?
期待外れだとバレるのが怖いんだが?
期待外れだとバレるのが怖いんだが?
68: 2014/02/12(水) 01:19:21.80 ID:vEeBknFR0
ESとかで志望動機書いてんだろ
69: 2014/02/12(水) 01:20:29.51 ID:7wrJVYuz0
>>68
書かなかったんだが?
これまで自分を変えるために頑張ったこと
社会に貢献するビジョン
自分史
こんなのばっかりなんだが?
書かなかったんだが?
これまで自分を変えるために頑張ったこと
社会に貢献するビジョン
自分史
こんなのばっかりなんだが?
74: 2014/02/12(水) 01:23:01.35 ID:+FCFxZYaP
>>69
キャリアマネジメント偏重の負の遺産だなぁ
キャリアマネジメント偏重の負の遺産だなぁ
77: 2014/02/12(水) 01:24:58.65 ID:7wrJVYuz0
>>74
文系だし人間性を見る分には正しいかもしれないが凝りすぎて本末転倒な気がするんだが?
文系だし人間性を見る分には正しいかもしれないが凝りすぎて本末転倒な気がするんだが?
73: 2014/02/12(水) 01:22:52.62 ID:CBUfZB4r0
よく考えろ働いたら負けだぞ
75: 2014/02/12(水) 01:23:54.81 ID:7wrJVYuz0
>>73
働かなくても勝ちではないんだが?
働かなくても勝ちではないんだが?
76: 2014/02/12(水) 01:23:58.89 ID:iLlOkYl4P
>>73
その言葉は正解だと思う
その言葉は正解だと思う
81: 2014/02/12(水) 01:30:46.67 ID:7wrJVYuz0
はぁ…
82: 2014/02/12(水) 01:33:15.28 ID:UqSePJxC0
働いたら負けなんじゃなくて自分の都合のいい職場に着けなかったら負けだよw
引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392133138/
コメントする