Sponsored Link

Sponsored Link

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/01(月) 20:48:22.80 ID:U4u0Rr+r0.net
自己管理出来てない自分が悪い。この時間に休みたいなんて社会じゃ通用しないって言われたんだけどどっちが間違ってるんだ?
外で動きまわる系の仕事だから熱ある時は本当に無理だわ
外で動きまわる系の仕事だから熱ある時は本当に無理だわ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/01(月) 20:49:42.45 ID:U4u0Rr+r0.net
明日行く気はまったくないし文句言われるなら辞める覚悟だ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/01(月) 21:13:03.67 ID:dt1xkQ6G0.net
>>3
じゃあ辞めればいいやん
じゃあ辞めればいいやん
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/01(月) 20:50:16.33 ID:U4u0Rr+r0.net
ブラック企業の現状どうにかしろや日本
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/01(月) 20:50:16.54 ID:GmZWJLG50.net
そりゃこの時間に言うなんて非常識じゃん
な何時だと思ってんの
な何時だと思ってんの
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/01(月) 20:51:44.01 ID:U4u0Rr+r0.net
>>5
電話したのは7時半くらい
体温計で測ってみよってなったのが電話する直前だったんだからしょうがないだろ
電話したのは7時半くらい
体温計で測ってみよってなったのが電話する直前だったんだからしょうがないだろ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/01(月) 20:50:35.27 ID:/llrmidl0.net
自己管理っていってもね・・・
なったものは仕方ない
なったものは仕方ない
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/01(月) 20:52:37.56 ID:U4u0Rr+r0.net
>>6
本当だよな
癌になったのを悪い事といってるようなもん
本当だよな
癌になったのを悪い事といってるようなもん
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/01(月) 20:51:32.45 ID:p5B0HJHH0.net
社会じゃ通用しないって会社は社会じゃねぇのかよ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/01(月) 20:52:06.55 ID:A7Ca0j9BO.net
体温が何度かによるだろ
38.5度以上なら仕方ない
38.5度以上なら仕方ない
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/01(月) 20:53:01.99 ID:U4u0Rr+r0.net
>>9
38、2
38、2
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/01(月) 20:52:25.99 ID:kpX82Kcdi.net
出て外でぶっ倒れてから出るとこ出てやれ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/01(月) 20:53:58.77 ID:U4u0Rr+r0.net
>>10
運送屋だから事故起こしてからじゃ遅いんだよ
普段は安全、安全うるさいくらい言ってくるのに
運送屋だから事故起こしてからじゃ遅いんだよ
普段は安全、安全うるさいくらい言ってくるのに
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/01(月) 20:53:41.97 ID:v42wrnns0.net
普通体調不良なら朝言うだろ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/01(月) 20:53:46.11 ID:INhrB7O9i.net
自己管理してても風引くときは引くしなぁ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/01(月) 20:54:55.57 ID:000FRcX10.net
手も洗わずに生活してたんだろ
お前が悪い
お前が悪い
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/01(月) 20:54:58.08 ID:3vw8RM6ri.net
今日上司に風邪引いたって言ったら「そうか!早く治さないとな!」って言って定時で帰してくれた
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/01(月) 20:55:47.99 ID:481UlXKUi.net
普段の行いじゃね?上司にハマってなかったんだろご愁傷様
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/01(月) 20:55:56.46 ID:MyIWPsGvi.net
明日になれば熱ひくだろ。出勤しろ。
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/01(月) 20:56:16.22 ID:GmZWJLG50.net
小学生が担任に明日の持ち物聞くんじゃあるまいし7時半に電話って
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/01(月) 20:56:20.53 ID:NEGM7BpA0.net
契約社員だったらそんなの関係ないだろ
休んでどうぞ
休んでどうぞ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/01(月) 20:58:10.67 ID:MW7TPmPw0.net
>社会じゃ通用しない
この台詞ほど胡散臭いものないよな
この台詞ほど胡散臭いものないよな
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/01(月) 21:00:50.26 ID:1YWIan6g0.net
会社の規模は?
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/01(月) 21:05:08.83 ID:U4u0Rr+r0.net
>>24
くそデカイ
業界の2番手をずっとキープしてる感じかな
くそデカイ
業界の2番手をずっとキープしてる感じかな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/01(月) 21:04:46.63 ID:fQiAg3CF0.net
時間に遅れるな車速を守れ時間に遅れるな休憩を必ず取れ事故を起こすな時間に遅れるな
これが運送屋だ
これが運送屋だ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/01(月) 21:09:59.81 ID:U4u0Rr+r0.net
>>25
本当運送屋ってブラックだよな
昔は給料良かったからやっていけたかもしれないが今の給料じゃ人不足も当たり前だわ
本当運送屋ってブラックだよな
昔は給料良かったからやっていけたかもしれないが今の給料じゃ人不足も当たり前だわ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/01(月) 21:05:40.14 ID:JPFCZnPa0.net
バカだなぁ無断でバックレろよ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/01(月) 21:08:23.28 ID:vx4HDJ/M0.net
38度とかさっさと寝れば翌朝には治るだろうが
そんなもん自己管理する気が無いって言ってるようなもんだろ馬鹿なの
そんなもん自己管理する気が無いって言ってるようなもんだろ馬鹿なの
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/01(月) 21:11:37.83 ID:U4u0Rr+r0.net
>>29
明日病院行くつもりだが薬も貰わずに一日で直った試しがない
明日病院行くつもりだが薬も貰わずに一日で直った試しがない
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/01(月) 21:16:54.38 ID:vx4HDJ/M0.net
>>31
普段から不摂生してるとそうなるね
普通はインフルなんかの病気でもなければ1晩で治る
そもそも熱でダウンするのは気が緩む休日なのが常識
普段から不摂生してるとそうなるね
普通はインフルなんかの病気でもなければ1晩で治る
そもそも熱でダウンするのは気が緩む休日なのが常識
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/01(月) 21:13:02.10 ID:sAcCkTid0.net
ヤマトのバイトは超良かったけどな
トラックの集荷補助するだけで時給1500円くらい貰った
バイト時間の8割はトラックの助手席で喋ってるだけで糞楽だった
トラックの集荷補助するだけで時給1500円くらい貰った
バイト時間の8割はトラックの助手席で喋ってるだけで糞楽だった
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/01(月) 21:17:03.20 ID:fQiAg3CF0.net
>>32
少なくとも10年以上前の話じゃねーか?
少なくとも10年以上前の話じゃねーか?
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/01(月) 21:24:20.52 ID:U4u0Rr+r0.net
>>32
横乗りなんてただの駐禁対策みたいなもんだからな
でも時給1500は羨ましい
横乗りなんてただの駐禁対策みたいなもんだからな
でも時給1500は羨ましい
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/01(月) 21:28:19.38 ID:fQiAg3CF0.net
>>37
今じゃ有り得んでしょ
今でも助手でそんだけもらえるならドライバーやるわ
今じゃ有り得んでしょ
今でも助手でそんだけもらえるならドライバーやるわ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/01(月) 21:19:20.01 ID:2bsRBQh70.net
どうなんだろうな
うちの会社は残業マジ多くて忙しいけどそういう無茶苦茶なこと言ったりしないわ
それが社会の常識ってことはないよ
ただそこの会社かその上司がクソなだけだろう
うちの会社は残業マジ多くて忙しいけどそういう無茶苦茶なこと言ったりしないわ
それが社会の常識ってことはないよ
ただそこの会社かその上司がクソなだけだろう
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/01(月) 21:30:38.92 ID:xsQJ1qkb0.net
やめればいいよ
今時就職先なんていくらでもある
無理させるようなアホ企業はさっさとやめるべき
今時就職先なんていくらでもある
無理させるようなアホ企業はさっさとやめるべき
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1409572102/
コメント
コメント一覧 (2)
日頃の行いで言われたに1ペリカ。
自分を基準にしか物事を考えられない人間は上に立つべきではない、けどそれが出来ないのが今の社会なのかもしれない。
コメントする