Sponsored Link
Sponsored Link
正直ね、ブラックブラックブラックってうるせぇのお前ら
サービス残業あったらブラックとか言ってるやつは
会社員って立場ををまるでわかってないね
大人になりきれてない子供にしか見えない
そういうやつはアルバイトでもしてろよって話し
サービス残業あったらブラックとか言ってるやつは
会社員って立場ををまるでわかってないね
大人になりきれてない子供にしか見えない
そういうやつはアルバイトでもしてろよって話し
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 22:29:16.60 ID:rH+k5AjW0.net
わかった
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 22:29:24.77 ID:ZYlopeGG0.net
俺はブラック企業大好きだぞ
こういう人間もいる
こういう人間もいる
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 22:30:45.23 ID:JBwMiIy1i.net
だって働きたくないから
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 22:32:12.45 ID:3NiNgQGf0.net
実際ブラック批判してんのって低所得と学生だろ
6: しいたけお ◆M7TBiS7H.Q 2014/10/01(水) 22:32:20.28 ID:jW7ypGlt0.net
ブラック企業が好きすぎておちんぽミルクでちゃうぅ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 22:32:25.26 ID:gwVdR/N20.net
会社員って立場を分かってる奴だけで勝手にやってろよ
一般人を巻き込むな
一般人を巻き込むな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 22:35:56.90 ID:3NiNgQGf0.net
>>7
だったら派遣でもやってりゃいいじゃん?
だったら派遣でもやってりゃいいじゃん?
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 22:46:28.53 ID:gwVdR/N20.net
>>10
残念ながらホワイト企業勤務なんだ
残念ながらホワイト企業勤務なんだ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 22:33:58.38 ID:5nr4ihfz0.net
働くのが楽しいんだね
俺は働くのが楽しくないから貰った金額以上の見返りが見込めないなら余計に働きたくないよ
俺は働くのが楽しくないから貰った金額以上の見返りが見込めないなら余計に働きたくないよ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 22:35:56.90 ID:3NiNgQGf0.net
>>8
だったら派遣でもやってりゃいいじゃん?
だったら派遣でもやってりゃいいじゃん?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 22:34:07.95 ID:jNmIZqM40.net
独身なら何も問題ない
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 22:36:33.75 ID:EWKYubHl0.net
ブラック企業のくせに「普通の企業です」みたいな顔で溶け込んでるから叩かれるんだろ
ブラック企業はブラック企業で別の枠でやれ誰もいかないから
ブラック企業はブラック企業で別の枠でやれ誰もいかないから
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 22:39:24.06 ID:3NiNgQGf0.net
>>11
そもそもお前らが会社員としての意識が低く、甘えてるだけ
お前らが勝手にブラックだのと騒ぎ立ててるだけ
そもそもお前らが会社員としての意識が低く、甘えてるだけ
お前らが勝手にブラックだのと騒ぎ立ててるだけ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 22:40:40.05 ID:BxtiEe840.net
>>11
募集かけて悪いとこ書く企業なんてないだろ
募集かけて悪いとこ書く企業なんてないだろ
130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/02(木) 00:05:20.19 ID:9+CE2pYi0.net
>>14
嘘かいちゃダメよ
嘘かいちゃダメよ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 22:40:29.50 ID:NxseEqP90.net
ブラック体質が普通とか言われると
可哀想にブラック企業にしか採用されなかったんだねとしか思わない
可哀想にブラック企業にしか採用されなかったんだねとしか思わない
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 22:43:00.23 ID:3NiNgQGf0.net
ブラック批判してる奴は大体「会社の為じゃなくて生活の為に働いてる」っていう
そのくせ昇級や賞与は当たり前に貰いたがる
そのくせ昇級や賞与は当たり前に貰いたがる
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 22:44:58.82 ID:EWKYubHl0.net
>>15
生活のためじゃなく会社のために働いてる人だけ残ってくださいって言うとほとんどいなくなると思うぞ
そんなの企業側も承知の上だろ
生活のためじゃなく会社のために働いてる人だけ残ってくださいって言うとほとんどいなくなると思うぞ
そんなの企業側も承知の上だろ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 22:46:21.08 ID:NxseEqP90.net
>>15
世の中には会社のために自分を犠牲にしなくても評価してくれる会社があるんやで
世の中には会社のために自分を犠牲にしなくても評価してくれる会社があるんやで
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 22:48:35.27 ID:gwVdR/N20.net
>>15
会社の為に働いたら何かいいことあんの?
会社の為に働いたら何かいいことあんの?
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 22:51:17.46 ID:kLtqbf4W0.net
ブラックやめて自治労勤務してるオレww
>>15
残業代が100パー出るなら求めないんじゃないの?w
>>15
残業代が100パー出るなら求めないんじゃないの?w
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 22:43:11.61 ID:5OGKXu9w0.net
うち残業代出ますし
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 22:45:22.68 ID:BxtiEe840.net
でも、サビ残とかあるとこはマジで辞めといた方がいい
休みは少なくても確実に給料でて残業代も休日出勤の手当ても出るところを選ぼう
休みは少なくても確実に給料でて残業代も休日出勤の手当ても出るところを選ぼう
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 22:47:32.45 ID:hGGEwY+/0.net
自身の労働力を金でうっとるんだ
勝手にただで使うなって話
勝手にただで使うなって話
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 22:49:24.52 ID:/tIa96HH0.net
他社と労働環境比較するのは当然なわけでどんな会社だろうと一般に人生の3分の一前後は労働時間と考えると
その時間をどう過ごすかの最終決定は自己責任の範囲で自分にあるわけだから
不満言っても自分の生活水準維持向上の為に仕事続けるだけでも客観的に観て自立してるだろうに
その時間をどう過ごすかの最終決定は自己責任の範囲で自分にあるわけだから
不満言っても自分の生活水準維持向上の為に仕事続けるだけでも客観的に観て自立してるだろうに
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 22:51:38.21 ID:3NiNgQGf0.net
結局ね、金は欲しいけど会社の為に働いてるわけじゃないってのは自分勝手だって事だ
会社の業績が傾けば皆で命削ってでも頑張れってこと
お前の会社でもあるんだからな、当たり前だろ?
会社の業績が傾けば皆で命削ってでも頑張れってこと
お前の会社でもあるんだからな、当たり前だろ?
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 22:53:46.65 ID:NxseEqP90.net
>>26
会社の業績が傾いたらさっさと転職するだろ常識的に考えて
会社の業績が傾いたらさっさと転職するだろ常識的に考えて
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 22:58:25.01 ID:3NiNgQGf0.net
>>29
そういう奴も世の中沢山いるだろうな、甘い蜜だけ吸って
そういう自分勝手な奴は気に入らない
そういう奴も世の中沢山いるだろうな、甘い蜜だけ吸って
そういう自分勝手な奴は気に入らない
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 23:00:16.64 ID:NxseEqP90.net
>>41
甘い蜜だけ吸ってるのが気に食わないなら
お前も甘い蜜だけ吸えばいいじゃん
甘い蜜だけ吸ってるのが気に食わないなら
お前も甘い蜜だけ吸えばいいじゃん
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 23:01:03.62 ID:3NiNgQGf0.net
>>44
自分のことしか考えてないやつな
自分のことしか考えてないやつな
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 23:04:36.73 ID:NxseEqP90.net
>>48
望んで奴隷になりたいのならお好きにどうぞ
望んで奴隷になりたいのならお好きにどうぞ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 22:53:57.69 ID:EWKYubHl0.net
>>26
いや、命削らないといけないくらい傾いたら普通転職考えるけど
いや、命削らないといけないくらい傾いたら普通転職考えるけど
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 22:55:06.14 ID:gwVdR/N20.net
>>26
サビ算で働かせる会社の方が自分勝手だな
サビ算で働かせる会社の方が自分勝手だな
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 22:55:43.53 ID:3NiNgQGf0.net
>>33
自分の会社でもあるっていう自覚が足りない、甘え
自分の会社でもあるっていう自覚が足りない、甘え
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 22:57:51.90 ID:gwVdR/N20.net
>>34
自分の会社? なら社員にきっちり残業代払うわ
自分の会社? なら社員にきっちり残業代払うわ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 22:53:34.81 ID:hGGEwY+/0.net
雇用形態を分かってないアホが喚いてるだけ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 22:54:32.54 ID:7aN7EL+hi.net
ブラック企業を利用するのは好き
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 22:58:06.39 ID:PeeC3yyi0.net
会社には金をもらいに行く訳じゃないんだよな
仕事をしに行くの
でその見返りに報酬として、給料をもらうの
履き違えてるバカが多過ぎる
仕事をしに行くの
でその見返りに報酬として、給料をもらうの
履き違えてるバカが多過ぎる
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 22:59:04.98 ID:gwVdR/N20.net
>>39
仕事をしても報酬がもらえないのがサービス残業だ
見返りの無い仕事(サビ残)なんて普通したくないだろ?
仕事をしても報酬がもらえないのがサービス残業だ
見返りの無い仕事(サビ残)なんて普通したくないだろ?
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 23:00:32.70 ID:3NiNgQGf0.net
>>42
働かなきゃ金にならねぇんだ見返り欲しいなら働けや
働かなきゃ金にならねぇんだ見返り欲しいなら働けや
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 23:01:36.03 ID:gwVdR/N20.net
>>45
働くから残業代くれ
そしたら立派なホワイト企業だ
働くから残業代くれ
そしたら立派なホワイト企業だ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 23:01:23.24 ID:PeeC3yyi0.net
>>42
成果が上がらないから残業なんかするはめになるんだろ
自分の仕事に自信があるなら成果報酬で働けばいい
成果が上がらないから残業なんかするはめになるんだろ
自分の仕事に自信があるなら成果報酬で働けばいい
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 23:03:20.82 ID:gwVdR/N20.net
>>51
成果が上がってようがいまいが、働かせた分はきっちり払おうぜ
残業代払いたくないなら全員成果報酬で雇えばいいじゃん
成果が上がってようがいまいが、働かせた分はきっちり払おうぜ
残業代払いたくないなら全員成果報酬で雇えばいいじゃん
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 23:05:10.15 ID:PeeC3yyi0.net
>>56
選ぶ権利は自分にあるんだぜ
もしなんならその理想の待遇の会社を自分で立ち上げろよ
そしたら誰からも何も言われねえよ
選ぶ権利は自分にあるんだぜ
もしなんならその理想の待遇の会社を自分で立ち上げろよ
そしたら誰からも何も言われねえよ
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 23:08:11.77 ID:gwVdR/N20.net
>>64
理想? 意味わからん
普通の会社の話なんだが
理想? 意味わからん
普通の会社の話なんだが
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 23:12:49.10 ID:PeeC3yyi0.net
>>70
だからさ、無能なのに文句ばっかで仕事しない奴を抱えてるせいで利益が出ないんだよ
お前のことね
居た時間に対して報酬が欲しいなら、タイムカードをガチャンと押して居ればいい店番でもやってろよ
だからさ、無能なのに文句ばっかで仕事しない奴を抱えてるせいで利益が出ないんだよ
お前のことね
居た時間に対して報酬が欲しいなら、タイムカードをガチャンと押して居ればいい店番でもやってろよ
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 23:15:44.44 ID:gwVdR/N20.net
>>74
そういう奴がお前の会社にいるならとっととクビにすれば?
ブラック企業ならクビにするくらい朝飯前だろ
そういう奴がお前の会社にいるならとっととクビにすれば?
ブラック企業ならクビにするくらい朝飯前だろ
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 23:16:10.00 ID:lt1cSs0i0.net
>>74
タイムカードを押さしてから働かせる会社はなんなんだ
タイムカードを押さしてから働かせる会社はなんなんだ
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 23:19:14.08 ID:3NiNgQGf0.net
>>80
アルバイト、派遣、パート
アルバイト、派遣、パート
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 23:20:34.65 ID:lt1cSs0i0.net
>>87
それを正社員にやらせるのがブラックだよ
それを正社員にやらせるのがブラックだよ
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 23:05:17.18 ID:3NiNgQGf0.net
>>56
逆だ、お前らが時間で働けよ
逆だ、お前らが時間で働けよ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 23:00:58.07 ID:gwVdR/N20.net
残業代すら払えない時点で、その会社は傾いてるんだよ
さっさと見切りつけようぜ
さっさと見切りつけようぜ
引用元: http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412170110/
コメント
コメント一覧 (2)
お前だけで会社を回せるのなら好きにしたらいい。けど実際無理だろ。周りの手があって成せることならそれぞれの意見は尊重すべきで卑下したらいかんよ。
「そんな奴はやめろ。派遣、バイトでもしてろ」ってお前にそんなことを決める権利は無い。
スキルアップのために転職考えるやつも多いし、会社ではなくて何をするかで働いてるって感じだ。
コメントする