Sponsored Link

Sponsored Link

1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)10:51:08 ID:E3VdvUwBZ
工業高校→工業大学
彼女以前に中学以来同年代の女子とろくに話したことすらないわ少子化加速不可避辛すぎワロリン
彼女以前に中学以来同年代の女子とろくに話したことすらないわ少子化加速不可避辛すぎワロリン
4: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)10:52:48 ID:jBLCZKGJS
なんのために工学部に入学したんだよ
一から作れよ
一から作れよ
5: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)10:54:20 ID:E3VdvUwBZ
>>4
こういうことすぐに言えるやつはもてるんだろな文系なら
こういうことすぐに言えるやつはもてるんだろな文系なら
11: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)10:58:49 ID:jBLCZKGJS
>>5
バカヤロ真面目に言ってんだよ
そのリビドーをモノ作りに生かさずに何のための技術力だよ
バカヤロ真面目に言ってんだよ
そのリビドーをモノ作りに生かさずに何のための技術力だよ
12: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)11:01:31 ID:E3VdvUwBZ
>>11
マジレスするなら分野外だけどな
ロボティックスな女性なら話は別だけど
マジレスするなら分野外だけどな
ロボティックスな女性なら話は別だけど
7: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)10:56:15 ID:GR3swXM0G
お料理教室に通えばいくらでも知り合えるよ。
8: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)10:57:21 ID:8Q2veDZMF
文系でも彼女出来ない俺は諦めてる
10: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)10:57:57 ID:E3VdvUwBZ
今しかない大学生活なのに彼女と遊びに行ったりとか出来ないなんて改めて考えてみたら割と辛くなって来た
13: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)11:07:04 ID:E3VdvUwBZ
こんなこと言うのもアレだが
工学部じゃなければ人並みに彼女できる自信があるわ、工学系の職業よりサービス系のが向いてる気がするし高校の時点で進路ミスったわ、工業行く奴はよく考えろよ工業高校いろいろ辛いで
工学部じゃなければ人並みに彼女できる自信があるわ、工学系の職業よりサービス系のが向いてる気がするし高校の時点で進路ミスったわ、工業行く奴はよく考えろよ工業高校いろいろ辛いで
17: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)11:15:32 ID:jBLCZKGJS
>>13
>工学部じゃなければ人並みに彼女できる自信があるわ、
んふっ、って笑いが出たよ
>工学部じゃなければ人並みに彼女できる自信があるわ、
んふっ、って笑いが出たよ
20: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)11:17:20 ID:E3VdvUwBZ
>>17
すまんな
中学まではモテたし、ぶっちゃけルックスは自信あるんだ
すまんな
中学まではモテたし、ぶっちゃけルックスは自信あるんだ
24: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)11:25:58 ID:jBLCZKGJS
>>20
>中学まではモテたし、
やめろよコーヒー吹いちゃうだろ
>中学まではモテたし、
やめろよコーヒー吹いちゃうだろ
29: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)11:29:18 ID:E3VdvUwBZ
>>24
そんなに食いつくなよ
どのみち今は彼女すらいない悲しい学生だよ
そんなに食いつくなよ
どのみち今は彼女すらいない悲しい学生だよ
14: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)11:11:37 ID:HjdS0bJVV
就職してから持てそうじゃない?
取り敢えず文系女子も多い大企業目指せば
取り敢えず文系女子も多い大企業目指せば
16: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)11:14:55 ID:E3VdvUwBZ
>>14
今しかない大学生活に彼女がいないことが悲しいのだよ
あと大手に行けるような成績じゃないです..
今しかない大学生活に彼女がいないことが悲しいのだよ
あと大手に行けるような成績じゃないです..
19: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)11:15:51 ID:v7LlmNMV7
マジレスすると社会人になったら出会いなんて皆無よ
必死で今のうちに作っておけ
必死で今のうちに作っておけ
21: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)11:18:11 ID:E3VdvUwBZ
>>19
そうだよな
工業だから就職したやつが多いんだけど皆完全に諦め切ってるわ
そうだよな
工業だから就職したやつが多いんだけど皆完全に諦め切ってるわ
22: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)11:25:00 ID:vRvNmgsEM
東工大ならマトモに就職すればそのうち結婚できるよ
25: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)11:26:18 ID:GR3swXM0G
ちゃんと料理教室に通えってアドバイスしたのにシカトかよ・・・
女がいる趣味の集まりや教室に行けば余裕だって。
女がいる趣味の集まりや教室に行けば余裕だって。
27: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)11:28:06 ID:E3VdvUwBZ
>>25
見逃してたわすんません
料理教室って主婦しかいない気がするんだけど田舎でも大丈夫
見逃してたわすんません
料理教室って主婦しかいない気がするんだけど田舎でも大丈夫
31: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)11:31:32 ID:GR3swXM0G
>>27
むしろ未婚者のほうが多い。
花嫁修業で通う感じ。
彼氏なしの箱入り娘もいるよ。
もちろん主婦もいるけど、そういう気楽なお姉さんと話して女慣れする事もできるし
一人女友達ができれば普通に友達の友達紹介してもらえるよ。
合コンのセッティングとかもしてくれる。
年上からしたら大学生とか可愛がってもらえるぜwなんせ工学部なんていいところに就職するかもしれない金の卵だからなw
むしろ未婚者のほうが多い。
花嫁修業で通う感じ。
彼氏なしの箱入り娘もいるよ。
もちろん主婦もいるけど、そういう気楽なお姉さんと話して女慣れする事もできるし
一人女友達ができれば普通に友達の友達紹介してもらえるよ。
合コンのセッティングとかもしてくれる。
年上からしたら大学生とか可愛がってもらえるぜwなんせ工学部なんていいところに就職するかもしれない金の卵だからなw
39: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)11:40:01 ID:E3VdvUwBZ
>>31
マジか、丁寧にありがとうございます、参考になります 別に彼女じゃなくても女友達でもできたら嬉しいね、人に飯奢ったりするの好きなんだけど男友達だとあんまり何かしてあげるのもきもいし
マジか、丁寧にありがとうございます、参考になります 別に彼女じゃなくても女友達でもできたら嬉しいね、人に飯奢ったりするの好きなんだけど男友達だとあんまり何かしてあげるのもきもいし
42: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)11:42:25 ID:GR3swXM0G
>>39
悲観しないでがんばれよ~。
文系の大学行ってても、結局大学以外にもコミュニティ持ってる奴がもててる感じだよ。
悲観しないでがんばれよ~。
文系の大学行ってても、結局大学以外にもコミュニティ持ってる奴がもててる感じだよ。
51: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)12:02:30 ID:E3VdvUwBZ
>>42
(´;ω;`)
こんな俺にいろいろありがとう
(´;ω;`)
こんな俺にいろいろありがとう
52: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)12:03:26 ID:shSKL45PL
>>51
おう、感謝しろよ
おう、感謝しろよ
26: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)11:26:49 ID:v7LlmNMV7
>>1はまだチャンスがある方だ。悲観するな
工業高校からの就職組は化学科のブスとかで妥協しなきゃいけなかったが、お前は文系学部の可愛い子と出逢えるんだ
工業高校からの就職組は化学科のブスとかで妥協しなきゃいけなかったが、お前は文系学部の可愛い子と出逢えるんだ
32: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)11:32:14 ID:E3VdvUwBZ
>>26
文系の学科はないけど確かに女子もいる学科もある、ただ学科が違うと接点皆無なんす、あとかわいい子とか超希少種
文系の学科はないけど確かに女子もいる学科もある、ただ学科が違うと接点皆無なんす、あとかわいい子とか超希少種
28: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)11:29:09 ID:nwdLxMk38
このままだと中古残飯処理係になるぞ
頑張れよ
頑張れよ
33: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)11:32:42 ID:GR3swXM0G
逆に金目的のくだらない女に引っかからないためにも学生のうちに遊んでおくべき。
35: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)11:33:45 ID:2rqxHaoTJ
俺は友達もいないが?
36: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)11:35:43 ID:jBLCZKGJS
マジレスするとサークル入ればええやん
41: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)11:42:01 ID:E3VdvUwBZ
>>36
バイトしたいから入ってないわ
バイトしたいから入ってないわ
46: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)11:44:47 ID:nwdLxMk38
>>41
接客すきならパーティーのバイトやれば?パーティーのスタッフとかやったり、人呼ぶためにナンパしたりして可愛い子と知り合えたら自分が頂くっておれはやってるぞ
接客すきならパーティーのバイトやれば?パーティーのスタッフとかやったり、人呼ぶためにナンパしたりして可愛い子と知り合えたら自分が頂くっておれはやってるぞ
49: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)11:49:30 ID:E3VdvUwBZ
>>46
なにぶん田舎だから飲食かコンビニくらいしかバイトがないのです
なにかしら役得があるバイトはマジでうらやましい
なにぶん田舎だから飲食かコンビニくらいしかバイトがないのです
なにかしら役得があるバイトはマジでうらやましい
37: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)11:36:45 ID:shSKL45PL
コミュ障がサークル入るとか無理ゲー
38: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)11:39:43 ID:jBLCZKGJS
>>37
合コンとかのほうが圧倒的に無理じゃん
コミュ障だからこそサークル入るんだろ
口下手でもサークル活動の目的に役に立つ人間なら居場所が作れる
合コンとかのほうが圧倒的に無理じゃん
コミュ障だからこそサークル入るんだろ
口下手でもサークル活動の目的に役に立つ人間なら居場所が作れる
40: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)11:40:57 ID:GR3swXM0G
>>38
合コンは幹事次第だよなあ。
女側の幹事と仲良ければ天国w
合コンは幹事次第だよなあ。
女側の幹事と仲良ければ天国w
44: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)11:43:54 ID:E3VdvUwBZ
>>40
合コンはなぜか毎回企画倒れして結局したことないわ
合コンはなぜか毎回企画倒れして結局したことないわ
44: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)11:43:54 ID:E3VdvUwBZ
>>38
合コンはなぜか毎回企画倒れして結局したことないわ
合コンはなぜか毎回企画倒れして結局したことないわ
41: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)11:42:01 ID:E3VdvUwBZ
>>37
別にコミュ症じゃないよ決してコミュ強でもないけど接客大好きだわ
別にコミュ症じゃないよ決してコミュ強でもないけど接客大好きだわ
43: フロン瓦斯◆KeXH31ItRuOi 2014/10/30(木)11:43:00 ID:U6LMvb0jz
若い時分に合コンとか行ってみたかったな…(遠い目
45: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)11:44:38 ID:E3VdvUwBZ
>>43
俺もそうなる道を歩んでるんすよ
俺もそうなる道を歩んでるんすよ
48: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)11:48:23 ID:jBLCZKGJS
一番カップル成立が多かったバイトは書店パイトというイメージあるわ
何でなんだろう
何でなんだろう
50: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)11:51:44 ID:E3VdvUwBZ
>>48
書店店員同士とか気が合いそうじゃん
書店店員同士とか気が合いそうじゃん
53: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)12:27:22 ID:bjoNiwQp0
何のための工学部だよ、AIから作るべきだろ
54: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)12:29:30 ID:E3VdvUwBZ
>>53
映画決定だね
AI作るほどのことは習ってないよとマジレス
映画決定だね
AI作るほどのことは習ってないよとマジレス
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1414633868/
コメントする