Sponsored Link

Sponsored Link

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:36:24.329 ID:f6xK4SUs0.net
これモラハラだろ?
必要以上の干渉で訴えれるよな?
必要以上の干渉で訴えれるよな?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:37:04.544 ID:wcFVoVM/0.net
診断書 テンプレ 検索
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:37:05.952 ID:/zZR4D/9a.net
サボる奴続出したんだろ多分
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:37:08.885 ID:f6xK4SUs0.net
絶対証明しなければいけないなんて法律も無いしね
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:38:24.127 ID:lIfF+LpL0.net
>>5
就業規則で決められてるかもしれないけどな
つか決められてるとおもうけどな
就業規則で決められてるかもしれないけどな
つか決められてるとおもうけどな
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:37:30.077 ID:4vnRhvy0d.net
素直に私用で休むって言えばいいだけの話
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:37:51.364 ID:lIfF+LpL0.net
風邪でやすんでるなら提出すりゃいいだろ
医者にも行かず休むほうがおかしいだろ
というかおまえが信用されてないだけだ
医者にも行かず休むほうがおかしいだろ
というかおまえが信用されてないだけだ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:37:56.832 ID:n6j1qi6Tp.net
それ>>1が仮病で休むような奴だと思われてるからだろ?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:37:58.311 ID:NEAWbL1ia.net
診断書って結構高いしな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:40:06.770 ID:n6j1qi6Tp.net
>>9
俺が独立する前の会社では薬の袋で持って来させられた奴いるよ
俺が独立する前の会社では薬の袋で持って来させられた奴いるよ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:38:01.696 ID:2+/NYxa80.net
お母さんに電話してもらいなよ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:38:02.517 ID:uHspjfgu0.net
診断書取りに行くより家で寝てた方が早く治るのにな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:39:07.499 ID:nv3cq4it0.net
診断書って領収書くれんの?
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:40:41.000 ID:lIfF+LpL0.net
>>13
くれる
くれる
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:40:02.130 ID:f6xK4SUs0.net
市販薬で十分なんだが?ダメだも個人判断に口挟むのはおかしいと思うぞ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:41:40.975 ID:lIfF+LpL0.net
>>14
いやだから就業規則読めって
いやだから就業規則読めって
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:41:42.562 ID:n6j1qi6Tp.net
>>14
それなら個人の判断で普通に休む事になるよ
それなら個人の判断で普通に休む事になるよ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:43:06.410 ID:lIfF+LpL0.net
>>19
こいつあかん奴なんだろ
普通はそうそう診断書なんて言われないし
信用されるに値しない行動してるんだろうな
こいつあかん奴なんだろ
普通はそうそう診断書なんて言われないし
信用されるに値しない行動してるんだろうな
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:48:55.296 ID:n6j1qi6Tp.net
>>21
いや俺は普通に休みますよ?
内容的に個人判断と言ってるんだから勝手に休んだら?と言いたい
休むのに病気なんて理由付けなくてもよくないか?
サラリーマン自体は40度の熱出ても仕事してたけどね
今は自営業だから気楽だが
いや俺は普通に休みますよ?
内容的に個人判断と言ってるんだから勝手に休んだら?と言いたい
休むのに病気なんて理由付けなくてもよくないか?
サラリーマン自体は40度の熱出ても仕事してたけどね
今は自営業だから気楽だが
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:58:03.529 ID:lIfF+LpL0.net
>>30
いや体調不良で休むのは問題ないでしょ
風邪だ休むって言ってるのに診断書って言われるから常習なのか
よっぽど信用ないんだろうなって思って
いや体調不良で休むのは問題ないでしょ
風邪だ休むって言ってるのに診断書って言われるから常習なのか
よっぽど信用ないんだろうなって思って
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:41:23.646 ID:f6xK4SUs0.net
会社は風邪に対する認識が甘すぎるわ
病気と思って無さ杉
病気と思って無さ杉
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:42:35.449 ID:Wxsx7B080.net
診断書取って堂々と上司に見せればいいじゃん
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:43:30.330 ID:f6xK4SUs0.net
ちょwなんで会社基準になんの?労働法で保護されてないの?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:44:21.324 ID:f6xK4SUs0.net
社命発動すんの?おかしくね?
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:45:25.943 ID:kDPoakaKd.net
本当に具合悪いなら持ってきゃいいじゃん
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:47:59.541 ID:+BRZPfZf0.net
39度以下は風邪とは言わないから
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 18:48:00.652 ID:Wxsx7B080.net
就業規則に書いてあれば提出義務があるはず
書いてなければシラネ
書いてなければシラネ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 19:02:30.050 ID:9fyIlTZUd.net
病休か有休か普通休暇かでかわるだろ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 19:04:56.848 ID:9fyIlTZUd.net
ウチの会社は
病休は月給補償、休暇減らない、診断書必要
有休は月給補償、休暇減る、診断書不要
普通休暇は給料減る、査定も下がる、怒られる
病休は月給補償、休暇減らない、診断書必要
有休は月給補償、休暇減る、診断書不要
普通休暇は給料減る、査定も下がる、怒られる
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 19:17:34.092 ID:Svsc8UqYp.net
会社(バイト)
こいつどう考えても社会人じゃないだろ
こいつどう考えても社会人じゃないだろ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/18(木) 19:21:03.622 ID:SYZaYLRK0.net
なんで日本の会社って休めないんだろうなぁ
参照元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1434620184/
コメント
コメント一覧 (2)
〉 病気と思って無さ杉
そう思うなら診断書取れば
病気にかかって休むんなら、その証明のために出すでしょうに
コメントする