Sponsored Link


collage_tie

1: 2016/05/23(月) 19:27:23.29 ID:LTStou8a0
裕福な家庭を築けるだけの根性や能力を持った人間の子供が、高学歴かつ裕福に育つのはごく当然のことだと思うんですがそれは・・・



2: 2016/05/23(月) 19:27:44.99 ID:4xBYy+pLp
せやな

4: 2016/05/23(月) 19:28:13.61 ID:LTStou8a0
>>2
はい

3: 2016/05/23(月) 19:28:03.55 ID:gjVY7Emgp
貧乏人が変に捻くれて勉強しないせいだろ

5: 2016/05/23(月) 19:28:41.99 ID:LTStou8a0
>>3
単純に血や育ちに問題があるんじゃないの?

242: 2016/05/23(月) 19:55:55.86 ID:3yvwgS4xa
>>3
せやな

6: 2016/05/23(月) 19:28:49.08 ID:nqvJ/Frud
階層の固定化につながっとるからアカンって話やろ

162: 2016/05/23(月) 19:48:30.05 ID:bUYD2jIAa
>>6
これやろ
でもよっぽどの貧乏じゃない限り貧乏だから勉強できないってのは通用しないだろ

913: 2016/05/23(月) 20:55:07.30 ID:BQkxabX1M
>>162
たとえばエアコンつけっぱで快適な環境、しかも壁も厚くて静かな空間とかが可能なのが金持ちやろ
勉強するにしても貧乏人は環境悪いなかでしなければならないから、そもそも公平とは言えない

569: 2016/05/23(月) 20:27:06.50 ID:ZMvoY/w+0
>>6
ソレは頭はいいのに貧乏だから進学できないって場合で
貧乏で馬鹿が進学できないのは真っ当な話

7: 2016/05/23(月) 19:28:53.37 ID:RfVEI0ayr
塾なんて通わずとも公立トップ校に行けるやんけ
中学生に働かせるようなガチ底辺家庭は別やけど

12: 2016/05/23(月) 19:29:55.85 ID:LTStou8a0
>>7
せやな

13: 2016/05/23(月) 19:29:57.68 ID:YVE4KZaa0
>>7
いけん奴もおるで
小学校で躓くような奴おったやろ?
ワイも塾講してるから分かるけどその子らが頑張っても公立のええとこ行くのは無理やと思う

15: 2016/05/23(月) 19:30:29.10 ID:RfVEI0ayr
>>13
それは家庭の所得関係ないやん

29: 2016/05/23(月) 19:32:30.89 ID:YVE4KZaa0
>>15
せやな

59: 2016/05/23(月) 19:37:28.36 ID:gHzjmQVyd
>>15
あるぞ
貧乏暇無しで子どもほったらかしだからな
今時は貧乏な家でまともな子は育たん

67: 2016/05/23(月) 19:38:40.77 ID:tjDA80aba
>>59
ここでいう貧乏ってどの程度なんや?

80: 2016/05/23(月) 19:40:21.07 ID:OOzDrQFw0
>>67
高校卒業したらすぐにでも家に金を入れないといけないレベルやろ

85: 2016/05/23(月) 19:40:40.67 ID:gHzjmQVyd
>>67
相対的貧困でぐぐるよろし
衣食住がギリギリセーフなくらい

91: 2016/05/23(月) 19:41:41.23 ID:1f07IkuAF
>>85
そんなの日本全体の割合ですくないやろ

107: 2016/05/23(月) 19:43:13.14 ID:gHzjmQVyd
>>91
6人に1人の子どもが貧困状態なんやぞ?
知らんのか?今話題やぞ

129: 2016/05/23(月) 19:45:25.89 ID:4QVXinkna
>>107
富裕層同士で交配を繰り返して優秀な遺伝子が集中してるってことやろ?
喜ばしいことやん

131: 2016/05/23(月) 19:45:38.55 ID:1f07IkuAF
>>107
6人に5人がまともなら悪くないやろ

176: 2016/05/23(月) 19:50:07.76 ID:bUYD2jIAa
>>107
貧困ってどれぐらいが貧困なんや?
バイトして家に金入れんとやばいとかそういうレベルか?
まぁそういう家に限って子供が多いんやけどな

8: 2016/05/23(月) 19:28:54.75 ID:jynNnI3Op
100年前とかもっとストレートに身分差が出てたのにな

9: 2016/05/23(月) 19:29:10.55 ID:ALShVLyad
才能もないとはいわんけどガキの頃の教育方針で大差ついてそう

10: 2016/05/23(月) 19:29:16.16 ID:2iXBnwUA0
親に文句言え
そして自分の子供のためにがんばれ

416: 2016/05/23(月) 20:12:05.82 ID:tPDcljF60
>>10
これ
捻くれるなって思う、お前の子も同じになるぞってね

11: 2016/05/23(月) 19:29:50.93 ID:q5hJeiNh0
裕福こそが勝利のキー
ええやんけ

20: 2016/05/23(月) 19:31:13.10 ID:LTStou8a0
>>11
裕福こそが勝利の鍵なんやなくて、能力や性格がまともな親の血や教育が鍵なんやぞ

ただ、能力が高くて根性のある親は大抵ある程度は裕福

14: 2016/05/23(月) 19:30:14.40 ID:4QVXinkna
その話したい人とは前提が違うことを理解せな意味ない話じゃね

17: 2016/05/23(月) 19:30:50.57 ID:65+EYosu0
学問したいのに勉強する暇がないほど10代から家の大黒柱にされてるなら不運ではある

19: 2016/05/23(月) 19:30:55.62 ID:hjpzkdjk0
最終的には本人の資質の問題もあるでしょ

31: 2016/05/23(月) 19:32:40.30 ID:LTStou8a0
>>19
せやから、その本人の資質は親の資質の依存しとるんやろ

21: 2016/05/23(月) 19:31:27.57 ID:uDFajVLJ0
それがおかしくないからおかしいんやで

23: 2016/05/23(月) 19:31:56.15 ID:KwDUXa6i0
高学歴でも必ず活かせる訳ちゃうのに何でそんな絶望しとるんや?

25: 2016/05/23(月) 19:32:01.14 ID:7EEIf1S00
私立小出身でもFラン行くワイみたいな奴もおるし

26: 2016/05/23(月) 19:32:13.20 ID:nJ9XKJNZ0
傾向の話としてはせやけどね
あくまで傾向として

27: 2016/05/23(月) 19:32:21.05 ID:y4EHEsvP0
9歳くらいまでの教育で全て決まるんやろ
塾とかいかせんでも本読むだけで論理的思考は身につくやろ

28: 2016/05/23(月) 19:32:27.74 ID:aoR9q2xS0
平等とかいう幻を大事にしすぎるからいろんなところで歪みが生じる

64: 2016/05/23(月) 19:38:19.28 ID:KjTiZhtv0
>>28
そもそも結果の平等じゃなくて機会の平等やしな
どうしてもってんなら無利子とか授業料免除してもらえるくらい成績残せって話

30: 2016/05/23(月) 19:32:39.02 ID:4QVXinkna
貧乏人は隔離しよう、終了

でええんやろ?

42: 2016/05/23(月) 19:34:00.95 ID:LTStou8a0
>>30
小学生かな?

33: 2016/05/23(月) 19:33:03.91 ID:LTStou8a0
親の資質に。やった

34: 2016/05/23(月) 19:33:04.28 ID:jynNnI3Op
貧乏人は子供に本の読み聞かせすらしないらしい

35: 2016/05/23(月) 19:33:14.55 ID:VldV9vzH0
しゃーない
しゃーないよ
しゃーない

36: 2016/05/23(月) 19:33:32.76 ID:zNhIap+dd
結局ただの僻み

37: 2016/05/23(月) 19:33:32.79 ID:52wGBln7p
仮に無料で放課後にハイレベルな授業を何時間もやることにしたとして一体どれだけの親が受けさせようとするのか

38: 2016/05/23(月) 19:33:36.38 ID:8Nyr1tDz0
普通だよね

39: 2016/05/23(月) 19:33:38.12 ID:ICJMUmhMd
知能は8割遺伝だから親が悪い

40: 2016/05/23(月) 19:33:41.38 ID:uf3YXPJ2a
アメリカでは、貧しい家庭の子どもであっても優秀であれば充実した奨学金制度が受けられる
アメリカは日本の完全上位互換
つまり貧しい子どもにも十分に教育の機会が与えられるのが正しい

47: 2016/05/23(月) 19:34:47.52 ID:LTStou8a0
>>40
日本も優秀ならば受けられるやん

54: 2016/05/23(月) 19:36:55.43 ID:uf3YXPJ2a
>>47
貸与の奨学金もどきがな
アメリカでは企業も大学もバンバン奨学金出してる
国全体で子どもを育てなければならないという使命を感じているから

68: 2016/05/23(月) 19:38:47.55 ID:ICJMUmhMd
>>54
アメリカはFランねーからな

75: 2016/05/23(月) 19:39:27.87 ID:tjDA80aba
>>54
奨学金の枠少ないけどな

356: 2016/05/23(月) 20:05:17.50 ID:VCvsZeHN0
>>54
そういうのってデータ揃えて無い印象論だからバカみたいに水掛け論になるんだよな

417: 2016/05/23(月) 20:12:12.22 ID:L8NYiP0/d
>>40
日本もだろ

41: 2016/05/23(月) 19:33:45.44 ID:TF2tpJbg0
高校まで公立行って、大学受験の勉強は各科目問題集2冊で合計しても受験にかかる費用なんて10万もかからんだろ
自分でバイトすれば一橋に余裕で受かりましたけど

43: 2016/05/23(月) 19:34:06.19 ID:4QVXinkna
>>1
の前提がそうやねんから議論の余地なくね

44: 2016/05/23(月) 19:34:08.45 ID:4Aomwe310
結構な貧乏やったが偏差値65くらいの大学までいかせてもらった

参照元: http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1463999243/

Sponsored Link