Sponsored Link


enpitsu

652: 2016/11/20(日) 12:38:23.52 ID:/QIGt3oo
全科目簡単すぎてクソワロタ
さすがにこれは取ったわ


653: 2016/11/20(日) 12:40:47.99 ID:hvngMGjO
会工原はどれも満点近いはずだけど商簿で足切り食ってダメな予感。
最初の商品分からないと5、6点は雪崩的に失点するし動揺して他の簡単なはずの論点も上の空で自信無いわ。

654: 2016/11/20(日) 12:41:35.12 ID:03S0man+
余裕すぎやろ
これ逆に競争激しいで

655: 2016/11/20(日) 12:42:51.62 ID:w69t5UHr
多分だけど、90点はいった

656: 2016/11/20(日) 12:42:55.91 ID:03S0man+
商業の期首商品の1400個を推定できてないやつは落ちたな
差がつくところそこしかなくね

658: 2016/11/20(日) 12:43:58.49 ID:Qb+CDgUR
内部利益率ってなんだっけとなりました

659: 2016/11/20(日) 12:44:36.39 ID:u2KAgFNC
商 普通
会 簡単
工 簡単
原 簡単
手応え20-20-25-20

660: 2016/11/20(日) 12:44:44.40 ID:m4v1uP9A
工原は6月の全経上級のほうが圧倒的に難しかったわ

661: 2016/11/20(日) 12:45:32.21 ID:/QIGt3oo
工 シングルプラン・ころがし計算
原 意思決定

662: 2016/11/20(日) 12:47:32.26 ID:mlvc7s31
今回落ちたやつは諦めた方がいいよまじで普通に85点は超えそう

663: 2016/11/20(日) 12:47:47.00 ID:JMxw9BdK
工業の最後は124と予想
材料費への800は計算で合致した

705: 2016/11/20(日) 13:40:47.16 ID:zSBpZB3P
>>663
1は何で?
差異がデカすぎるから?

707: 2016/11/20(日) 13:48:15.80 ID:LWLcQ3SF
>>705
標準単価が間違ってて影響するのは材料受入価格差異のほうで数量差異自体は関係ないと思った

2は数量差異は材料勘定には配賦しないと思った
4は材料受入価格差異の配賦額で1720になったから数量差異も配賦するとそれ以上になるはずだから間違いだと思う

でもこれは自分の解答ってだけだから間違ってるかも

711: 2016/11/20(日) 13:53:42.04 ID:zSBpZB3P
>>707
ああ問題文感違いしてたのに気づいたわ。
ころがし原価解いたの無駄になった。

715: 2016/11/20(日) 14:01:31.58 ID:s+XNgOxQ
>>707
消費差異まで配賦すると1809とかになったので4は違うからそれで正解だわ

709: 2016/11/20(日) 13:50:53.07 ID:olS62WSl
会計学の第1問の、未認識過去勤務費用の給付水準の引き下げによるものって、貸方差異?
会社からすれば負債が減ったって事でいいのか?

>>705
誤っているものを全て選べだから、俺はそこは、1と4にした。
3が正しいのは自分で計算で確認出来た。4は、感で書いた。

714: 2016/11/20(日) 14:00:11.65 ID:5YNSeq6X
>>709
引き下げだから貸方差異だと思います
そういえばそこで税効果会計ちらっと出てきたな

664: 2016/11/20(日) 12:48:04.38 ID:qybtg2Jy
工業の最後は124かな

665: 2016/11/20(日) 12:49:54.54 ID:nHapcVIq
まじなんで1級捨てたんだろ

666: 2016/11/20(日) 12:50:50.58 ID:N8vJNAEh
これは簡単すぎ逆傾斜発動かな自己採点で80ないと厳しそう

667: 2016/11/20(日) 12:50:55.44 ID:kWk7n/79
商会で死す…
埋めれないとこは全部1,000で埋めたったw

初っ端から青ざめさせてくれたが、青ざめるようだから落ちるのだろうなー

669: 2016/11/20(日) 12:53:52.23 ID:IrEIFZW3
仏の回だわこれ。

670: 2016/11/20(日) 12:54:40.56 ID:/QIGt3oo
棚卸計算の先制パンチを如何に捌くかっていう回になったな

671: 2016/11/20(日) 12:56:16.95 ID:yEIXOXdP
問題ざっと見て、仕入単価推定あって、
「お、懐かしい!連結終わったら来るから待ってろよ!」

ってやって、もどってきて惨敗……


ってなった俺みたいな奴、挙手。

672: 2016/11/20(日) 12:56:48.89 ID:V1ZC2+5C
棚卸計算一つが分からないだけで合否が分かれるなんて怖い問題構成だわ

673: 2016/11/20(日) 12:57:17.81 ID:5YNSeq6X
勘定復元すれば簡単だったね

674: 2016/11/20(日) 12:58:27.15 ID:vgDTxQbx
2回連続で仏回かよ

675: 2016/11/20(日) 12:58:32.60 ID:uEw/c62Q
問題ってどこかあがってる?

676: 2016/11/20(日) 13:00:50.47 ID:nHapcVIq
二級うけてきまふ。ちなみに一級は設備投資ノー勉でしんだけど、ほか出来た←足切り

677: 2016/11/20(日) 13:01:15.11 ID:FSmCGYsp
簡単だと思えたのは工業簿記だけだわ
みんな頭いいなぁ
才能ないんかな辛いわ

678: 2016/11/20(日) 13:02:49.23 ID:zoJZ0HlG
一級と財表持ちで、もう一度受けたんですが、結構簡単な回だと思いますよ。たぶん85~90点は取れました。
商簿は20点くらいだと思います

680: 2016/11/20(日) 13:04:51.90 ID:/GNC51In
>>678
最近の日商1級は芸術点も加算されるのか

681: 2016/11/20(日) 13:05:35.22 ID:V1ZC2+5C
>>678
俺も含めそんな点数の人が大半かな

679: 2016/11/20(日) 13:03:52.22 ID:3sdjwwc6
工原はどれもテキストの例題レベル。初級新設とか日商も受験者確保に焦ってんのかな

682: 2016/11/20(日) 13:06:33.96 ID:D+F3zzg9
しかし、受かるのは10%

683: 2016/11/20(日) 13:12:59.38 ID:5YNSeq6X
思ってる以上にこういう基本的な問題を取れる人って少ないんだよね
なんだかんだで10~11に落ち着くでしょ そんなに傾斜かからずに

684: 2016/11/20(日) 13:13:59.69 ID:/QIGt3oo
2ちゃんねるはいつも選りすぐりの成績優秀者が集うからな

685: 2016/11/20(日) 13:15:27.71 ID:2hd1gpLa
グランプリ勢だけど、全員70点は超えてるわ 多分グループ平均85点前後になりそうだ
優勝は無理でも合格してればいいやw

686: 2016/11/20(日) 13:16:45.22 ID:/GNC51In
会計士受験生や税理士受験生が簡単に感じたからといって一般の人にとっても簡単とは限らないからね
まあ解けないやつはもう諦めろなんて書かない方がいいな。合格が穢れるぞ

687: 2016/11/20(日) 13:16:57.52 ID:lQlY2QPC
誤謬のビュウ書けなかった。。。
漢字テスト思い出したよ。

690: 2016/11/20(日) 13:19:21.05 ID:5YNSeq6X
>>687
俺も書けなかったからひらがなにした

電車乗ってるけど、近くにいる大学生風の人たちは商簿0点とか工業簿記ミスったとかいってるし
そんなもんだろう

688: 2016/11/20(日) 13:18:18.91 ID:WZa1FTGy
短答式から来たけど、商簿問題の質クソ悪すぎだろ。問題作ってるやつ絶対アホだろ
いつもながらまったく実務の役にも立たない試験である、

694: 2016/11/20(日) 13:26:15.45 ID:NSQr0HIh
>>688
国語力に関しては商工会議所クオリティだからな
実務云々に関しては短答の財務会計も大差ないわw

689: 2016/11/20(日) 13:18:47.57 ID:8Md8Bi1F
すげな今回今までの感覚で85ぐらい取ってないと合格はなさそう

正直90未満は甘え

691: 2016/11/20(日) 13:21:21.67 ID:5YNSeq6X
簡単な回でも合格は合格や!
にしても今回は税効果がどこにもなかったね

692: 2016/11/20(日) 13:24:24.06 ID:2bAgPJwl
1級ガチガチ勢の専門学生で団体で受験でみんな合格できそうだ。ありがとう日商様

695: 2016/11/20(日) 13:26:34.35 ID:2cHacJN4
本当に商簿で足切られてるかどうかだわ。
棚卸計算1つが分からないだけで埋められない解答欄多くてズルいわ。

696: 2016/11/20(日) 13:28:00.60 ID:WNyLdOkT
原計の後半ってただの国語の問題になってなかったか

699: 2016/11/20(日) 13:30:12.09 ID:5YNSeq6X
>>696
なんだっけ 追加加工とか内部振替価格とかのやつ?

ところで解答速報っていつもは何時くらいに公開されるんですか?

702: 2016/11/20(日) 13:32:51.47 ID:HxETkKhs
>>699
そう。尋ねてるのは簡単な引き算だけど聞き方が回りくどい。

697: 2016/11/20(日) 13:29:40.80 ID:kWk7n/79
商会だけ受験番号左詰めで書いてしまったけど、これってもしかして、やばいですか?

番号自体は書いたし、そんなアホみたいなことで落とされたりしないだろうけど…

今の時間のここで聞いてもお前即死だわまた半年後なざまあしか返ってこない気もするが

700: 2016/11/20(日) 13:31:22.35 ID:BTR0IYb4
>>697
こっちの試験会場だと左詰めでも右詰めでも良いとか言ってたから恐らく大丈夫だと思われる

704: 2016/11/20(日) 13:38:13.48 ID:kWk7n/79
>>700
ですよね…
商会解答回収時に青ざめました

ま、それ以前に落ちてる感もありますが

706: 2016/11/20(日) 13:46:24.36 ID:ksMtbnHE
>>704
うちの会場は最初から左詰めでって試験官に言われたから、問題ない

703: 2016/11/20(日) 13:37:42.73 ID:zmcJsVuv
>>697
受験番号うんぬんに関しては俺も6月に同じようなことしたけど受かってたよ

708: 2016/11/20(日) 13:49:01.77 ID:kWk7n/79
>>703
ありがとうございます
心配しすぎましたね(笑)
各受験会場で任意に決めてるだけなんですかねー

698: 2016/11/20(日) 13:29:45.07 ID:FSmCGYsp
原価計算の事業部のとこ日本語がよくわからなかったよ

712: 2016/11/20(日) 13:58:51.32 ID:S9xNqryF
工業簿記の正誤判定の1についてやけど、数量差異は、標準原価を掛けて求めるのに、大量の価格差異を出してる標準原価を使うことは不適当だから、1の内容について正しいと判断したんやけど、どうやろ?

719: 2016/11/20(日) 14:06:25.14 ID:+R0zAU/g
>>712
おれもそれで迷った。
あの日本語はどっちともとれる。
迷って正にしたわ

713: 2016/11/20(日) 13:59:14.90 ID:5YNSeq6X
2と4でいいんだよね?俺はそうしたけど
なぜか3も選んでたことに、見直ししてる最中に気付いて慌てて修正
あーーーー腹減ったーー

716: 2016/11/20(日) 14:02:50.07 ID:kWk7n/79
なんで36パーセントやねん…
そんな重要なことフォントサイズ上げてでかく書いとけや…

そうなったやつもおりそう
俺やった過去問でそういうのなかったら間違いなくなってたわ

717: 2016/11/20(日) 14:05:46.46 ID:Wodmf48E
俺は落ちたと思う。棚卸商品のBOX図とにらめっこして考えてたが分かんなくて、
時間終了してから(2)cの文章を全く読んでなかったことに気がついたという・・・焦り過ぎて最低。
あとは振り当て処理は学習してたけど独立処理はやってなかったから飛ばした。
退職引当金B/Sの値を出す時に貸方差異を足さなかった。
たぶん商会工原で12/15/25/20くらいだと思う。これだと上位15%に入れるはずがない。

718: 2016/11/20(日) 14:06:11.82 ID:vhy50T36
原計の○×の最後はどっち?
相互排他的投資案があやふやだったので勘で○にした

721: 2016/11/20(日) 14:12:29.09 ID:5YNSeq6X
>>718
○○×××

723: 2016/11/20(日) 14:14:35.11 ID:s+XNgOxQ
>>721
賭けに負けたか。他は普通に計算出来たけど

727: 2016/11/20(日) 14:17:42.20 ID:Wodmf48E
>>718 相互排他的投資案というのは複数案のうちどれか一つしか選べないってことで
内部利益率法は、どれだけ高い資本コスト率に黒字状態のまま耐えうるか的なもんだと思うので
再投資うんぬんとは関係ないと思って×にした。どうなんやろ

729: 2016/11/20(日) 14:18:24.06 ID:olS62WSl
>>718
俺も最後は分からなくて、〇にしちゃった。
なので、俺は、結局〇〇××〇になった。

720: 2016/11/20(日) 14:11:04.62 ID:s+XNgOxQ
日商簿記って論点の理解よりか日本語の読解力問う部分が多分にあるよね

731: 2016/11/20(日) 14:19:45.16 ID:N41rXSdP
>>720
あのバカな日本語は作問者のガチの能力でそうなったのか、わざとわかりにくい
ようにしたのかだけでも知りたいよな。

722: 2016/11/20(日) 14:13:55.05 ID:03S0man+
こんな試験で簿記1級っていわれてもなぁ
なにがしたいんだろう

730: 2016/11/20(日) 14:19:07.33 ID:GPnD5jJC
>>722
同感
正直今回のは満点以外は余裕とかいうレス禁止でいいと思う
どこが間違える問なのか理解不能
グランプリ?なんて上位が100点で無数に占められてある意味困ったことになると思うわ

1時間以内に満点で退出できないなら、経理なり簿記なりを職業にするのはやめといた方がいいレベル

733: 2016/11/20(日) 14:21:01.59 ID:N41rXSdP
>>730時間以内に満点で退出できないなら、経理なり簿記なりを職業にするのはやめといた方がいいレベル
理由は?

735: 2016/11/20(日) 14:22:45.19 ID:GPnD5jJC
>>733
730だけどさ…
それ、聞くの…?
なんか、ごめんね、謝っとくわ君には

736: 2016/11/20(日) 14:23:50.31 ID:O65G2u9J
>>733
触れちゃダメな子だよ

あー 商簿で満保の計算しなかったの俺くらいだろうなー
その都度四捨五入とか書いてるくせにドルの端数出るから、前T/Bから逆算するか…とか考えてるうちにタイムアップ

724: 2016/11/20(日) 14:15:26.83 ID:YWefZufS
工簿の差異分析で小数出ましたか?

726: 2016/11/20(日) 14:16:43.80 ID:is9qM1gd
>>724
0.5とか

728: 2016/11/20(日) 14:18:08.28 ID:O65G2u9J
>>724
出ました出ました
37.5とか 何回も単位確認した…

725: 2016/11/20(日) 14:16:40.35 ID:ABZpsGhL
工原満点の予感。

732: 2016/11/20(日) 14:21:01.12 ID:s+XNgOxQ
商簿の棚卸が分からないと雪崩的に点失うから本当にあそこだけで合否が分かれるわ

参照元: http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1477236215/

Sponsored Link