Sponsored Link

Sponsored Link

1: 2017/02/28(火)11:05:31 ID:rXi
ちな妹(35)、無職彼氏(36)
なお、妹は乗り気な模様
なお、妹は乗り気な模様
2: 2017/02/28(火)11:06:15 ID:PXW
アッカーン!!!!
3: 2017/02/28(火)11:06:44 ID:8T3
おいおい助けてやれよお兄ちゃん
7: 2017/02/28(火)11:10:20 ID:rXi
>>3
共感しつつ反対だと伝えてもなかなか響かないンゴ…
共感しつつ反対だと伝えてもなかなか響かないンゴ…
11: 2017/02/28(火)11:13:16 ID:8T3
>>7
キツくなった時って事は当分は大丈夫なんか?
イモウットが妊娠して職場から離れる事になったら稼ぐアテ有るんやな?
ぶっちゃけお前がその無職彼氏とやらを信用できるんやったら自分が職場紹介するんが一番やで
ダメそうなら下手な共感とかせず反対しとき
キツくなった時って事は当分は大丈夫なんか?
イモウットが妊娠して職場から離れる事になったら稼ぐアテ有るんやな?
ぶっちゃけお前がその無職彼氏とやらを信用できるんやったら自分が職場紹介するんが一番やで
ダメそうなら下手な共感とかせず反対しとき
19: 2017/02/28(火)11:20:51 ID:rXi
>>11
妹は経済的に平均よりちょい上って感じかな
子供はどうも作らない(出来ない?)らしい
じゃあ、尚更結婚する意味ないよな
事実婚でええやん
会ったことないけど、無職の分際でプロポーズとかどんだけ無責任なんだとマジギレしたい気分
妹は経済的に平均よりちょい上って感じかな
子供はどうも作らない(出来ない?)らしい
じゃあ、尚更結婚する意味ないよな
事実婚でええやん
会ったことないけど、無職の分際でプロポーズとかどんだけ無責任なんだとマジギレしたい気分
4: 2017/02/28(火)11:06:58 ID:08x
なんでそういう嘘つくの?
5: 2017/02/28(火)11:07:01 ID:PlO
妹が職についてるならええやろ
7: 2017/02/28(火)11:10:20 ID:rXi
>>5
よくねーよ
経済的にキツくなったときこっちを頼ってくる可能性大だろ
よくねーよ
経済的にキツくなったときこっちを頼ってくる可能性大だろ
6: 2017/02/28(火)11:08:14 ID:Bdf
35()
8: 2017/02/28(火)11:11:41 ID:AUV
35ならこれ逃したら生涯独身になる可能性が出てくるからさせとけ
14: 2017/02/28(火)11:15:17 ID:rXi
>>8
無職養うくらいなら一生独身のほうがマシやろ…
無職養うくらいなら一生独身のほうがマシやろ…
9: 2017/02/28(火)11:11:42 ID:tgn
お兄ちゃんも無職なんだねー!
14: 2017/02/28(火)11:15:17 ID:rXi
>>9
社内ニートだからな!無職みたいなもんだ!
社内ニートだからな!無職みたいなもんだ!
10: 2017/02/28(火)11:11:46 ID:DS7
反対も地獄
賛成も地獄
どちらにしても間違いなく妹と距離を置く羽目になるわね
賛成も地獄
どちらにしても間違いなく妹と距離を置く羽目になるわね
14: 2017/02/28(火)11:15:17 ID:rXi
>>10
そうね…
両親や俺に被害が及ばない保証があれば好きにさせるんやけどな
そうね…
両親や俺に被害が及ばない保証があれば好きにさせるんやけどな
12: 2017/02/28(火)11:14:40 ID:PXW
彼氏斡旋してやれよ
それで丸くおさまる
それで丸くおさまる
13: 2017/02/28(火)11:14:58 ID:PlO
職有りでも無しでもきつくなった時は頼られるで
15: 2017/02/28(火)11:15:39 ID:FUR
妹の勝手やん
16: 2017/02/28(火)11:17:38 ID:Lj3
なんでアッニの了承とらなあかんのや
17: 2017/02/28(火)11:19:01 ID:rMU
お兄ちゃんのそういうトコぐううざい
18: 2017/02/28(火)11:19:54 ID:V7C
いうてもニートではないだろ?
たまたま職のない時期ってだけだろ?
たまたま職のない時期ってだけだろ?
22: 2017/02/28(火)11:23:02 ID:rXi
別に勝手に結婚しても構わんで
両親やうちの家庭に迷惑かけるようなら許さんけどな
>>18
36でたまたま職のない奴ってアウトだろ…
両親やうちの家庭に迷惑かけるようなら許さんけどな
>>18
36でたまたま職のない奴ってアウトだろ…
23: 2017/02/28(火)11:24:05 ID:tgn
>>22
東芝社員だぞ
東芝社員だぞ
20: 2017/02/28(火)11:21:49 ID:QWn
もしもになったら縁切ればええやろ
21: 2017/02/28(火)11:23:00 ID:tEh
頼って来てもばっさり切れば良いだけちゃうんか?
26: 2017/02/28(火)11:26:26 ID:DS7
妹さんの収入と貯蓄がどんなもんか知らんけど
子供に恵まれたとき大丈夫か?とかは
回りから見ても不安になるわな
主夫でめっちゃサクサクやるような人ならええけど
子供に恵まれたとき大丈夫か?とかは
回りから見ても不安になるわな
主夫でめっちゃサクサクやるような人ならええけど
27: 2017/02/28(火)11:30:10 ID:rXi
>>26
うちの実家で同居でも構わない(家事手伝い?)的な寝言ほざいてるらしいンゴ…
うちの実家で同居でも構わない(家事手伝い?)的な寝言ほざいてるらしいンゴ…
28: 2017/02/28(火)11:33:54 ID:DS7
>>27
なかなかの剛の者やな
なかなかの剛の者やな
30: 2017/02/28(火)11:37:09 ID:cIe
妹ちゃんに実は隠し財産あるとか?
33: 2017/02/28(火)11:40:57 ID:rXi
>>30
貯金が趣味のような妹やぞ…
金目的の可能性も否定出来ない
貯金が趣味のような妹やぞ…
金目的の可能性も否定出来ない
34: 2017/02/28(火)11:44:11 ID:cIe
>>33
ほなら無職夫でもまったく無しではないんかな
つまりイモウットが男ということにして
無職夫が女の専業主婦になるんやと思えばセーフ?
ほなら無職夫でもまったく無しではないんかな
つまりイモウットが男ということにして
無職夫が女の専業主婦になるんやと思えばセーフ?
35: 2017/02/28(火)11:44:56 ID:DS7
>>33
妹が彼氏に金を注ぎ込むんやッたらそれはそれで
別にと思うけど
いきなり義理親と無職同居は止めとけって思うわな
妹が彼氏に金を注ぎ込むんやッたらそれはそれで
別にと思うけど
いきなり義理親と無職同居は止めとけって思うわな
31: 2017/02/28(火)11:38:26 ID:FUR
妹のことに口出す兄とかキモいわ
36: 2017/02/28(火)12:15:52 ID:rXi
妹からLINE来た
「何で皆反対するんだろ。私のことなのに。」
じゃあ相談すんなwww
ゆっくり説得していくンゴ…
皆ありがとやで
「何で皆反対するんだろ。私のことなのに。」
じゃあ相談すんなwww
ゆっくり説得していくンゴ…
皆ありがとやで
38: 2017/02/28(火)12:18:32 ID:3uM
>>36
多分あんまり言うと仲悪くなるで…もう失敗した時慰めればええやん
多分あんまり言うと仲悪くなるで…もう失敗した時慰めればええやん
参照元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1488247531/
コメントする