Sponsored Link

Sponsored Link

1: 2017/08/30(水)18:49:13 ID:TyH
低学歴新人「よろしくニキwwwwwwwww」
旧帝卒ワイ「おかしい……こんなことは許されない」
ちなリーマンショック時就職組
旧帝卒ワイ「おかしい……こんなことは許されない」
ちなリーマンショック時就職組
2: 2017/08/30(水)18:51:28 ID:ynx
>>1
低学歴ってどれくらいや
低学歴ってどれくらいや
4: 2017/08/30(水)18:53:24 ID:TyH
>>2
低学歴というか低能かな
英語の論文もまともに読めへんようなバカが平気で採用されてて草も生えんわ
低学歴というか低能かな
英語の論文もまともに読めへんようなバカが平気で採用されてて草も生えんわ
6: 2017/08/30(水)18:54:30 ID:Eq8
>>4
英語の論文を使う職場なんか?
英語の論文を使う職場なんか?
3: 2017/08/30(水)18:53:20 ID:ImX
氷河期世代も同じこと思ってるで
5: 2017/08/30(水)18:54:04 ID:yGU
仕事が出来る出来ないと学力はあまり比例せんで
7: 2017/08/30(水)18:54:45 ID:TyH
>>5
ワイのところの仕事は英語の論文ぐらい読めな仕事にならんで
ワイのところの仕事は英語の論文ぐらい読めな仕事にならんで
11: 2017/08/30(水)18:55:59 ID:Eq8
>>7
なるほどな...これも時代や
そいつらは英語の論文を読めるようになるためにこれから死に物狂いにならなあかん
イッチのようにちゃんと勉強して就職した層にはない苦労やで
なるほどな...これも時代や
そいつらは英語の論文を読めるようになるためにこれから死に物狂いにならなあかん
イッチのようにちゃんと勉強して就職した層にはない苦労やで
8: 2017/08/30(水)18:54:48 ID:6qA
イッチあなた疲れてるんやで、おいしいものでもたべて風呂はいって寝たほうがええよ
9: 2017/08/30(水)18:54:55 ID:TyH
研究職やからな
10: 2017/08/30(水)18:55:35 ID:LNP
本当はイッチは無職なんや
12: 2017/08/30(水)18:56:08 ID:TyH
なんでワイがわざわざ論文の摘要を訳したらなアカンねん
お前の給料の半分ワイによこせや
お前の給料の半分ワイによこせや
60: 2017/08/30(水)19:31:59 ID:iGt
>>12
ウチの会社は忘年会でビール瓶の発注が遅れたら自分のチンコを勃たせるという一発芸を強要させられる模様
ウチの会社は忘年会でビール瓶の発注が遅れたら自分のチンコを勃たせるという一発芸を強要させられる模様
61: 2017/08/30(水)19:32:40 ID:2I5
>>60
流石に草
流石に草
62: 2017/08/30(水)19:32:48 ID:Wic
>>60
えぇ…
えぇ…
63: 2017/08/30(水)19:33:59 ID:zNs
>>60
流石、お客さんは違うな
流石、お客さんは違うな
67: 2017/08/30(水)19:37:10 ID:yxq
>>60
体育会系ってだから言ったじゃん
体育会系ってだから言ったじゃん
13: 2017/08/30(水)18:58:55 ID:DFJ
自 演 く さ い
14: 2017/08/30(水)18:59:01 ID:TyH
何度「お前どうやって大学卒業したんや?」って言いたくなったか分からん
16: 2017/08/30(水)19:04:53 ID:mLu
18卒ワイ、低見の見物
17: 2017/08/30(水)19:05:27 ID:hBt
文句あるならそんなの採用した人事に言えや
19: 2017/08/30(水)19:08:16 ID:TyH
>>17
その新人の人事評価シートに
「○○課の研究職に従事するのにおよそ基礎的な知識・経験が著しく欠如しており、業務に支障を来している」って
書いたったで
その新人の人事評価シートに
「○○課の研究職に従事するのにおよそ基礎的な知識・経験が著しく欠如しており、業務に支障を来している」って
書いたったで
18: 2017/08/30(水)19:07:10 ID:4je
人事が人妻に見える見える
20: 2017/08/30(水)19:09:09 ID:qLq
これは無能上司
22: 2017/08/30(水)19:11:18 ID:TyH
>>20
ほなワイはその新人にために
英語の勉強会や基礎化学講座でもやれっていうんか?
会社は学校とちゃうぞ
ほなワイはその新人にために
英語の勉強会や基礎化学講座でもやれっていうんか?
会社は学校とちゃうぞ
24: 2017/08/30(水)19:12:49 ID:Eq8
>>22
戦力にしたかったら採用してしまった会社にそういうのやってもらわなあかんなぁ...
新人くんもかわいそうやで
人事が全部悪いやな
戦力にしたかったら採用してしまった会社にそういうのやってもらわなあかんなぁ...
新人くんもかわいそうやで
人事が全部悪いやな
26: 2017/08/30(水)19:13:34 ID:yxq
>>22
悪いけどそのレベルの新人が入ってる時点でお前も他人様から見たらゴミみたいなレベルやぞ
悪いけどそのレベルの新人が入ってる時点でお前も他人様から見たらゴミみたいなレベルやぞ
28: 2017/08/30(水)19:14:02 ID:TyH
>>26
「他人」って誰?
「他人」って誰?
32: 2017/08/30(水)19:15:38 ID:yxq
>>28
例えば俺だな
ウチも研究職だが厳選採用やもん
ある程度ランク下げて取ってるってのは企業自体のレベルが低いと言わざるを得ないな
例えば俺だな
ウチも研究職だが厳選採用やもん
ある程度ランク下げて取ってるってのは企業自体のレベルが低いと言わざるを得ないな
39: 2017/08/30(水)19:17:24 ID:OZ3
>>32
>例えば俺だな(キリッッッ
草アアアアアアアア
>例えば俺だな(キリッッッ
草アアアアアアアア
41: 2017/08/30(水)19:19:01 ID:yxq
>>39
まあいきり立つなw
俺は研究職と言ってもアナリストだから理解の知識はないが宮廷レベルは当たり前やぞ
その上体育会系だから根性つくわ
まあいきり立つなw
俺は研究職と言ってもアナリストだから理解の知識はないが宮廷レベルは当たり前やぞ
その上体育会系だから根性つくわ
44: 2017/08/30(水)19:20:49 ID:OZ3
>>41
アナリストで理系の知識ないとかタダのゴミやん
好景気で大企業に運良く採用されて勘違いしちゃったかw
アナリストで理系の知識ないとかタダのゴミやん
好景気で大企業に運良く採用されて勘違いしちゃったかw
64: 2017/08/30(水)19:36:01 ID:yxq
>>44
経済やぞ
物を知らないなら見切り発車で発言しないほうが身のためやぞ
お前のために言うけど
経済やぞ
物を知らないなら見切り発車で発言しないほうが身のためやぞ
お前のために言うけど
66: 2017/08/30(水)19:37:09 ID:Wic
>>64
統計学の知識は必須やぞ…
統計学の知識は必須やぞ…
70: 2017/08/30(水)19:37:52 ID:yxq
>>66
統計は勿論パーペキよ
俺が言ってるのは化学とか物理の話
統計は勿論パーペキよ
俺が言ってるのは化学とか物理の話
21: 2017/08/30(水)19:11:12 ID:MmF
実はイッチが社内の派閥争いに巻き込まれてて、イッチが所属する部門の業績を落とそうとされてるんちゃうか?
23: 2017/08/30(水)19:12:40 ID:KdW
無能ってか無職臭が半端無い
25: 2017/08/30(水)19:13:09 ID:TyH
いうとくけど
「そんなんも分からんのか!」「自分で考えろ!」的な暴言は言うたことないで
そんなこといえる度胸ないし
「そんなんも分からんのか!」「自分で考えろ!」的な暴言は言うたことないで
そんなこといえる度胸ないし
27: 2017/08/30(水)19:13:57 ID:Bvd
好景気で入社希望者が増えたから学歴で足切りするようになったんやぞ
31: 2017/08/30(水)19:14:34 ID:KdW
9月に新人いっぱい入れる会社ってどんなとこやろな?
33: 2017/08/30(水)19:15:39 ID:Wgp
>>31
数ヶ月研修とかしてたんちゃう
数ヶ月研修とかしてたんちゃう
34: 2017/08/30(水)19:15:55 ID:mlA
>>31
研修終わって配属3ヶ月ってそいつの人柄分かって1番文句言いたくなる時期やない?
研修終わって配属3ヶ月ってそいつの人柄分かって1番文句言いたくなる時期やない?
36: 2017/08/30(水)19:16:13 ID:yxq
>>31
海外の大学の卒業式に合わせて最近秋入社増えてきとるで
海外の大学の卒業式に合わせて最近秋入社増えてきとるで
37: 2017/08/30(水)19:16:28 ID:rk2
最初なんてそんなものやないの
42: 2017/08/30(水)19:19:10 ID:TyH
>>37
だれも社会人としてのマナー云々とか言うてへんやん
ワイが言うてるのは
「まともな大学でまともに勉強しとれば当たり前に身についていること」や
だれも社会人としてのマナー云々とか言うてへんやん
ワイが言うてるのは
「まともな大学でまともに勉強しとれば当たり前に身についていること」や
38: 2017/08/30(水)19:17:22 ID:5sn
わい団塊やけど
最近の若者って甘えとるよな
根性ないし学力も低い
生きる価値ないわ
最近の若者って甘えとるよな
根性ないし学力も低い
生きる価値ないわ
40: 2017/08/30(水)19:18:13 ID:Wgp
なぁに電話出られなかった新卒時ワイに比べれば全然マシや
まずわからないことを聞くのが偉い
まずわからないことを聞くのが偉い
43: 2017/08/30(水)19:20:25 ID:yxq
職場の中で頂点に立ててもいないくせに自分より立場下の人をこき下ろすのって俺が上司だったらボコってるぞ
45: 2017/08/30(水)19:20:58 ID:5sn
今の若者って円周率3で学んできた世代やろ?
そんなんに学力とか求めてもしゃーないやろ
そんなんに学力とか求めてもしゃーないやろ
46: 2017/08/30(水)19:20:59 ID:KyC
そんな人でもいつかはイッチを超えていくんやで
長い眼で見ろや
長い眼で見ろや
47: 2017/08/30(水)19:21:09 ID:MmF
文句は言うけど、解決策はない典型的な日本人やんけ
49: 2017/08/30(水)19:21:44 ID:zNs
一人称俺・・・
おいおい大丈夫か?
TPOの配慮がない社会人とか
おいおい大丈夫か?
TPOの配慮がない社会人とか
50: 2017/08/30(水)19:22:06 ID:spq
無能なら有能に育てるのが上司の役目
51: 2017/08/30(水)19:22:18 ID:sqo
まともな会社なら人手不足でもそんなにドンドコ人取らへんで
ポスト用意できへんようになるからな
ポスト用意できへんようになるからな
52: 2017/08/30(水)19:22:59 ID:KyC
そこが育てることに特化するように方針変えたんじゃね
53: 2017/08/30(水)19:23:19 ID:iGt
自称研究職で理系の知識皆無の厳選採用ニキとかもうメチャクチャや
55: 2017/08/30(水)19:25:18 ID:Wgp
大体立場が上になればなるほど現場の問題解決より
いかにダメな人を戦力として使って行くかという能力が大事になるのにね
いかにダメな人を戦力として使って行くかという能力が大事になるのにね
56: 2017/08/30(水)19:26:27 ID:TyH
「大学でやってるはずの知識がないには別に悪くない!ちゃんと指導しない上司が悪い!」
所詮は夏休みキッズしかおらんか
そんな考えで社会人になったら死ぬぞ
所詮は夏休みキッズしかおらんか
そんな考えで社会人になったら死ぬぞ
57: 2017/08/30(水)19:26:30 ID:2I5
低学歴ってどのくらいや?
ニッコマとかか?
ニッコマとかか?
58: 2017/08/30(水)19:29:19 ID:zNs
そもそも人事が適正判断できる訳ないんだよなあ
イッチの場合は不幸としか言えない
イッチの場合は不幸としか言えない
59: 2017/08/30(水)19:29:55 ID:MmF
まぁ、そういう人ともお付き合いするのが社会やで
イッチお仕事頑張るんやで
イッチお仕事頑張るんやで
65: 2017/08/30(水)19:36:10 ID:MZV
研究職こわ、実験しとこ…
73: 2017/08/30(水)19:38:58 ID:hgG
正直イッチの気持ちわかる
プライド傷つくし人間の品は学歴にある程度比例する
プライド傷つくし人間の品は学歴にある程度比例する
74: 2017/08/30(水)19:39:02 ID:OZ3
体育会系にしてもノリがアホすぎるやろ
宴会芸で勃起チンポさらさなアカンってそれこそ
「企業自体のレベルが低い」と言わざるを得ない
宴会芸で勃起チンポさらさなアカンってそれこそ
「企業自体のレベルが低い」と言わざるを得ない
75: 2017/08/30(水)19:40:10 ID:20E
でもイッチ無職じゃん
80: 2017/08/30(水)19:42:34 ID:QKp
化学メーカーは最近文系でなく理系を営業職に取る率高くなってきたらしいな
81: 2017/08/30(水)19:43:05 ID:Yu4
厳選採用されてやってることは
宴会で勃起ちんちん晒しか……
親も泣いてますわ
宴会で勃起ちんちん晒しか……
親も泣いてますわ
83: 2017/08/30(水)19:44:12 ID:kJF
ワイもアホな新人育ててるけど
そんな新人入って来てる時点で低レベルな会社、低レベルな上司なんやで
ちなニッコマ
そんな新人入って来てる時点で低レベルな会社、低レベルな上司なんやで
ちなニッコマ
参照元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504086553/
コメント
コメント一覧 (3)
就活のタイミングだけで能力>>>環境やから、今なら能力に見合った所へ移動できる
嘘つくのが臭すぎる
コメントする