Sponsored Link

Sponsored Link

1: 2017/09/18(月) 14:49:45.97 ID:Jo5R7yL60
どうしても敬語になってしまう
どうすりゃいいんだ・・・
どうすりゃいいんだ・・・
2: 2017/09/18(月) 14:50:10.00 ID:zU/sd3rUd
敬語でええで
5: 2017/09/18(月) 14:50:58.08 ID:Jo5R7yL60
>>2
いやダメでしょ
いやダメでしょ
6: 2017/09/18(月) 14:51:11.74 ID:n/KyJaog0
>>5
何があかんの?
何があかんの?
14: 2017/09/18(月) 14:52:19.78 ID:PIfA4uJA0
>>5
ガイ
ガイ
48: 2017/09/18(月) 14:55:39.27 ID:2Bpj0dry0
>>5
どうすりゃいいってんのにタメ口ダメでしょって何が言いたいん?あっふぃ?
どうすりゃいいってんのにタメ口ダメでしょって何が言いたいん?あっふぃ?
3: 2017/09/18(月) 14:50:33.13 ID:fGyf5+0a0
ええやん
偉そうな底辺になったらあかんで
偉そうな底辺になったらあかんで
4: 2017/09/18(月) 14:50:47.39 ID:n/KyJaog0
敬語を捨てたらあかんで
11: 2017/09/18(月) 14:51:49.02 ID:Jo5R7yL60
>>4
別に一生敬語言わないんじゃない
別に一生敬語言わないんじゃない
19: 2017/09/18(月) 14:52:44.30 ID:n/KyJaog0
>>11
でも店員さんとかには敬語使いたくないんやろ?
友達でもないのに
でも店員さんとかには敬語使いたくないんやろ?
友達でもないのに
7: 2017/09/18(月) 14:51:18.98 ID:4VYCq0ZL0
店員にタメ語のやつほんときらい
8: 2017/09/18(月) 14:51:23.34 ID:LDgzsyEPM
マイナス二万点
9: 2017/09/18(月) 14:51:24.78 ID:kpiHKh1zp
ワイは常に店員に敬語使うで?
12: 2017/09/18(月) 14:51:51.30 ID:CQ6lZj9T0
敬語使うべきじゃん
13: 2017/09/18(月) 14:52:09.06 ID:1xVA7fXr0
いいのよ
15: 2017/09/18(月) 14:52:24.85 ID:81U9zZ820
タメ口コメントは気分のいいものじゃないね
16: 2017/09/18(月) 14:52:26.99 ID:9ERTfnYv0
練習やで
17: 2017/09/18(月) 14:52:28.49 ID:fKGv50F90
タメ口なんかに慣れんほうがええで
店員を下に見れたとしても連れや他の客からは底辺に見られる
店員を下に見れたとしても連れや他の客からは底辺に見られる
18: 2017/09/18(月) 14:52:31.37 ID:rD6kxZwv0
敬語の方が楽、タメ口は疲れる
20: 2017/09/18(月) 14:52:49.99 ID:149x4XXwa
店員が年上→ありがとうございますor会釈
店員が年下→ありがとー!どーもー!
こんな感じで使い分けろ
店員が年下→ありがとー!どーもー!
こんな感じで使い分けろ
22: 2017/09/18(月) 14:53:08.66 ID:zdBCaVk/d
コンビニとかでも声が出るときはちゃんとありがとうございますって言ってるわ
23: 2017/09/18(月) 14:53:09.87 ID:Jo5R7yL60
友達とかと買い物行って自分だけ敬語だと買い物慣れてないって思われるじゃん
それがいや
それがいや
24: 2017/09/18(月) 14:53:30.29 ID:81U9zZ820
>>23
細かいこと~気にしすぎですよね~
細かいこと~気にしすぎですよね~
28: 2017/09/18(月) 14:53:54.42 ID:KkRjJgCm0
>>23
だれがそんなこと一々気にしとんねん…
だれがそんなこと一々気にしとんねん…
29: 2017/09/18(月) 14:53:55.77 ID:UTfyU70x0
>>23
堂々と丁寧に接してやるのが一番スマートなんやで
堂々と丁寧に接してやるのが一番スマートなんやで
30: 2017/09/18(月) 14:54:00.78 ID:a/HS4URD0
>>23
生きづらそう
生きづらそう
43: 2017/09/18(月) 14:55:13.05 ID:Jo5R7yL60
>>30
いや別に俺発信じゃないし
周りがそうだからそうしようと思うだけ
いや別に俺発信じゃないし
周りがそうだからそうしようと思うだけ
32: 2017/09/18(月) 14:54:15.35 ID:CQ6lZj9T0
>>23
キョロの鑑やね
キョロの鑑やね
33: 2017/09/18(月) 14:54:23.58 ID:n/KyJaog0
>>23
適当にオススメとかを聞き出すとか普通のやり方でコミュニケーションとれよ
いきなりタメ口とかコミュニケーションじゃなくてただのマウンティングや
適当にオススメとかを聞き出すとか普通のやり方でコミュニケーションとれよ
いきなりタメ口とかコミュニケーションじゃなくてただのマウンティングや
34: 2017/09/18(月) 14:54:41.25 ID:1xVA7fXr0
>>23
中学生みたいな発想で草
中学生みたいな発想で草
38: 2017/09/18(月) 14:54:53.70 ID:XeohlyeFM
>>23
うーん
うーん
41: 2017/09/18(月) 14:55:07.93 ID:ZKz6GWR90
>>23
つか友達いないだろ
つか友達いないだろ
42: 2017/09/18(月) 14:55:09.34 ID:kpiHKh1zp
>>23
そんなもん気にしねえよ
そんなもん気にしねえよ
25: 2017/09/18(月) 14:53:42.29 ID:gH9IE8isd
タメ口使っていいのは70歳超えてから
26: 2017/09/18(月) 14:53:51.68 ID:ZhZbm7Rb0
お前が正しいんやで
31: 2017/09/18(月) 14:54:09.36 ID:9jPj3j4z0
いらん見栄すぎる
35: 2017/09/18(月) 14:54:51.76 ID:HrdVRSVM0
店員に対して異常に腰が低いワイやけど直そうとも思わんで
メリットもデメリットもないし
メリットもデメリットもないし
36: 2017/09/18(月) 14:54:53.11 ID:ejrFOYt60
相手が年下とか年上とか儒教じゃあるまいし関係ない
見知らぬ他人には丁寧な言葉で喋るのが社会人としてのマナー
見知らぬ他人には丁寧な言葉で喋るのが社会人としてのマナー
39: 2017/09/18(月) 14:55:01.18 ID:FeUXPkHva
昨日店員に会計の時カード放り投げたら嫌な顔されたわ
47: 2017/09/18(月) 14:55:31.90 ID:81U9zZ820
>>39
手裏剣みたいに投げたら褒められた
手裏剣みたいに投げたら褒められた
40: 2017/09/18(月) 14:55:04.97 ID:vNWDVxpo0
タメ口使う方がおかしいわ
お前の周りの人間のレベルがよくわかる
お前の周りの人間のレベルがよくわかる
44: 2017/09/18(月) 14:55:18.20 ID:Rac08Jy30
アホなんやなあ
生きづらいやろな
生きづらいやろな
45: 2017/09/18(月) 14:55:19.07 ID:sXleabcRK
シルバー派遣店員のワイ、高みの見物
49: 2017/09/18(月) 14:56:04.39 ID:1xuTSSw/d
タイ語使うべきジャン...
50: 2017/09/18(月) 14:56:05.08 ID:1v7Pon3O0
群れてイキった奴ほどタメ口やで
51: 2017/09/18(月) 14:56:05.37 ID:mknq0KFR0
他人なんだし敬語使うべきじゃん…
52: 2017/09/18(月) 14:56:06.70 ID:NJkqw2jBd
田舎住みやから丁寧語だと堅苦しくなっちゃう
ケースバイケースやね
ケースバイケースやね
参照元: http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1505713785/
コメント
コメント一覧 (4)
コメントする