Sponsored Link

Sponsored Link

1: 2017/09/26(火) 19:12:08.57 ID:ZQ6jc0z+M
東大京大
阪大東工一橋早稲田慶応
名大東北神戸上智ICU
北大九大筑波横国阪市お茶明治立教東理同志社
広島金沢岡山首都農工名工名市学芸阪府中央法政青山立命館
ーーーーーここまでーーーーーー
阪大東工一橋早稲田慶応
名大東北神戸上智ICU
北大九大筑波横国阪市お茶明治立教東理同志社
広島金沢岡山首都農工名工名市学芸阪府中央法政青山立命館
ーーーーーここまでーーーーーー
3: 2017/09/26(火) 19:12:36.47 ID:qoQGkILk0
静大のワイは?
5: 2017/09/26(火) 19:12:54.54 ID:ZQ6jc0z+M
>>3
残念ながら、、
残念ながら、、
4: 2017/09/26(火) 19:12:44.97 ID:r9OOeIxi0
名古屋工業大学はどうなんや
7: 2017/09/26(火) 19:13:15.95 ID:ZQ6jc0z+M
>>4
書いてあるで
書いてあるで
6: 2017/09/26(火) 19:13:04.61 ID:RMSnysa30
下一段と明治立教同志社はいらねーわ
31: 2017/09/26(火) 19:16:35.38 ID:5DBNf1LTp
>>6
理科大とかいう雑魚もいらん笑
理科大とかいう雑魚もいらん笑
8: 2017/09/26(火) 19:13:24.17 ID:sqS0EDDId
神戸上智ICUの位置に草
9: 2017/09/26(火) 19:13:26.73 ID:km0lvfQaa
高学歴は大学院修士課程修了が最低条件。
ただの大卒は高学歴ではない。
ただの大卒は高学歴ではない。
12: 2017/09/26(火) 19:14:15.70 ID:ZQ6jc0z+M
>>9
院なんて学歴が長いだけだろ
院なんて学歴が長いだけだろ
29: 2017/09/26(火) 19:16:18.34 ID:km0lvfQaa
>>12
大卒も高卒より長いだけ?
大卒も高卒より長いだけ?
351: 2017/09/26(火) 20:04:55.11 ID:6nfCo81q0
>>12
文カス
文カス
11: 2017/09/26(火) 19:14:13.39 ID:z8fYK0Zsd
マーチや駅弁が高学歴って思ってるのは当の本人だけ
13: 2017/09/26(火) 19:14:25.62 ID:/0yNnUrT0
単科医大のワイ、無事死亡
14: 2017/09/26(火) 19:14:27.73 ID:R0ov+yHM0
岬高校はあかんか…
15: 2017/09/26(火) 19:14:29.37 ID:EH0SIJ57d
残念だが東大以外価値ないで
146: 2017/09/26(火) 19:36:43.75 ID:KavgD02k0
>>15
ワイハーバード東大を見下す
ワイハーバード東大を見下す
156: 2017/09/26(火) 19:38:14.18 ID:QPqY5ZR+a
>>146
ハーバード東大ってなんやねん
ハーバード東大ってなんやねん
160: 2017/09/26(火) 19:38:58.36 ID:Z1CZJvk70
>>146
ハーバードは東大見下してええで
ハーバードは東大見下してええで
17: 2017/09/26(火) 19:14:57.12 ID:+ORIo8LN0
千葉はアカンのか...
21: 2017/09/26(火) 19:15:26.48 ID:ZQ6jc0z+M
>>17
埼玉千葉はもう1段下やな
埼玉千葉はもう1段下やな
18: 2017/09/26(火) 19:15:09.05 ID:H+K9+5uj0
ガバガバで草ァ!
19: 2017/09/26(火) 19:15:09.19 ID:QPqY5ZR+a
わいの母校は余裕でランクインしててわろた
20: 2017/09/26(火) 19:15:26.32 ID:7rkJaNmo0
横国w
22: 2017/09/26(火) 19:15:45.78 ID:AN56A/hV0
田村淳「高学歴になれるぞ!」
23: 2017/09/26(火) 19:15:53.65 ID:LM68KUurr
アイビー関東リーグワイ、高みの見物
24: 2017/09/26(火) 19:15:57.35 ID:IpLcTAwia
ワイ法政、感謝する
32: 2017/09/26(火) 19:16:35.67 ID:ZQ6jc0z+M
>>24
マーチは高学歴やで
マーチは高学歴やで
25: 2017/09/26(火) 19:15:59.08 ID:Y5nRVGxp0
どうせ我が母校の法政大学
いつから法政がボーダーラインなんや
いつから法政がボーダーラインなんや
27: 2017/09/26(火) 19:16:13.80 ID:ZQ6jc0z+M
こん中に入らん奴おらんやろ
28: 2017/09/26(火) 19:16:17.00 ID:V42ZV0hqa
馬鹿なやつ多いなホント
「高学歴」って大卒を示す言葉であって偏差値を示す言葉じゃないぞ
「高学歴」って大卒を示す言葉であって偏差値を示す言葉じゃないぞ
36: 2017/09/26(火) 19:17:19.84 ID:eDniDUwa0
>>28
んなわけあるかアホ
んなわけあるかアホ
42: 2017/09/26(火) 19:18:02.41 ID:V42ZV0hqa
>>36
言葉の定義も知らない無能
言葉の定義も知らない無能
111: 2017/09/26(火) 19:31:24.20 ID:kryKA0K10
>>42
言葉の定義は時代と共に変わるんや
ちょっと勉強すれば誰でも大学出れるこの時代に大卒なだけで高学歴は無茶や
言葉の定義は時代と共に変わるんや
ちょっと勉強すれば誰でも大学出れるこの時代に大卒なだけで高学歴は無茶や
43: 2017/09/26(火) 19:18:04.24 ID:xvMuN2al0
>>36
んなわけあるんやで
んなわけあるんやで
136: 2017/09/26(火) 19:35:26.73 ID:ASRXuQjrd
>>28
高身長が人類学的定義だと170センチ以上なのと同じことやろ
高身長が人類学的定義だと170センチ以上なのと同じことやろ
30: 2017/09/26(火) 19:16:21.33 ID:bROo2KuHM
上の二行だけだな
33: 2017/09/26(火) 19:16:36.10 ID:9IP3sMg5d
ワイ関東学院憤怒
86: 2017/09/26(火) 19:25:45.09 ID:ufmSyd2G0
>>33
健常者の最低ライン
健常者の最低ライン
88: 2017/09/26(火) 19:26:03.36 ID:9IP3sMg5d
>>86
やさしすぎで草
やさしすぎで草
34: 2017/09/26(火) 19:16:38.17 ID:OCp+zTPVa
名大東北神戸上智ICU
こいつらが同列扱いで草生える
こいつらが同列扱いで草生える
35: 2017/09/26(火) 19:17:15.49 ID:ZQ6jc0z+M
ほ
37: 2017/09/26(火) 19:17:26.42 ID:t5J8EcfUd
神戸とかいう過小評価が一周回った過大評価大学
39: 2017/09/26(火) 19:17:53.10 ID:ZQ6jc0z+M
>>37
実際ムズいし
実際ムズいし
38: 2017/09/26(火) 19:17:48.34 ID:ONSxPl9n0
高低なんて相対的にしか見られへんのやからいい加減無駄な議論やめーや
40: 2017/09/26(火) 19:17:54.23 ID:1CkvhCAXp
神戸市外大とかは?
46: 2017/09/26(火) 19:18:17.27 ID:ZQ6jc0z+M
>>40
残念ながら、、
残念ながら、、
41: 2017/09/26(火) 19:18:01.40 ID:zfYDQsL3d
広島首都農工って明治立教より下なんか...
44: 2017/09/26(火) 19:18:06.18 ID:QI+LyjbC0
ハーバード卒ワイ、鼻で笑う
45: 2017/09/26(火) 19:18:15.00 ID:Dvqqcekqd
九州工業大学は?
49: 2017/09/26(火) 19:18:43.28 ID:ZQ6jc0z+M
>>45
残念ながら、、
残念ながら、、
47: 2017/09/26(火) 19:18:35.04 ID:I66O0dG30
私大は上智まで、国立は筑波横国までがインテリぶって許される最低ラインと思っとる
ちなマーチ卒
ちなマーチ卒
48: 2017/09/26(火) 19:18:41.58 ID:eDniDUwa0
煽り抜きでMARCHは微妙やと思う
の割にプライド高いしFランで開き直っとる奴らの方が素直やわ
の割にプライド高いしFランで開き直っとる奴らの方が素直やわ
50: 2017/09/26(火) 19:19:07.51 ID:xJhwQ6er0
ワイ府大ニッコリ
51: 2017/09/26(火) 19:19:27.69 ID:+ORIo8LN0
ワイと一緒の低学歴ニキおらんか?
53: 2017/09/26(火) 19:19:37.61 ID:V42ZV0hqa
こう‐がくれき〔カウ‐〕【高学歴】
高度な学問を修得していること。ふつう大学以上の学校を卒業または修了していること。また、その人。
高度な学問を修得していること。ふつう大学以上の学校を卒業または修了していること。また、その人。
54: 2017/09/26(火) 19:19:40.41 ID:1CkvhCAXp
GMARCHにおける明治ほんとすこ
聞いてないのにすぐ順位話し出す
なお学部単位での比較はしない模様
聞いてないのにすぐ順位話し出す
なお学部単位での比較はしない模様
55: 2017/09/26(火) 19:19:40.77 ID:Dk2yDS9Ld
2列目にいるんやけど3列目の大学煽っていいんか?
56: 2017/09/26(火) 19:19:48.95 ID:sGcEp/510
私立1ランクか2ランク下げた方がええやろ
57: 2017/09/26(火) 19:19:50.31 ID:Apo7Ti67r
リッツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59: 2017/09/26(火) 19:19:57.23 ID:9MzGen6Pd
神戸定期
理系だったら神戸よりも北大九大の方が上だぞ文カス
理系だったら神戸よりも北大九大の方が上だぞ文カス
60: 2017/09/26(火) 19:20:01.53 ID:mU7RJduCd
ワイ龍谷
知ってた定期
知ってた定期
61: 2017/09/26(火) 19:20:04.35 ID:2lUQ3eMod
京都繊維は?
64: 2017/09/26(火) 19:20:34.27 ID:ZQ6jc0z+M
>>61
めんどかったら書かなかった
めんどかったら書かなかった
62: 2017/09/26(火) 19:20:19.12 ID:4stbSAZtK
>>1
地帝以上かな
俺の時期は地帝以上は文系でも数学が必須だったから
そこらが大きな壁だと思った
まあそれ以下の大学でも数学必須のとこはあったが見た感じ問題が難しかったというかね…
地帝以上かな
俺の時期は地帝以上は文系でも数学が必須だったから
そこらが大きな壁だと思った
まあそれ以下の大学でも数学必須のとこはあったが見た感じ問題が難しかったというかね…
63: 2017/09/26(火) 19:20:26.35 ID:SRJT2Oe7d
私立を全部1こずつ下げればちょうどいいよ
69: 2017/09/26(火) 19:21:57.84 ID:U6q4AXbC0
>>63
私大もそうやけど公立も高いよな
地底と阪市が同列はありえん
私大もそうやけど公立も高いよな
地底と阪市が同列はありえん
65: 2017/09/26(火) 19:20:38.04 ID:RgKHZXFEd
名市大ワイ、感激
66: 2017/09/26(火) 19:21:00.16 ID:UTNaftMC0
新卒だったらそれでOK
アラフォーおっさん世代はニッコマまでOK
アラフォーおっさん世代はニッコマまでOK
67: 2017/09/26(火) 19:21:19.74 ID:pGDGxil4r
妥当やなぁ
70: 2017/09/26(火) 19:22:29.35 ID:XO5G1A2d0
なんざ~ん(笑)
72: 2017/09/26(火) 19:23:08.28 ID:eDniDUwa0
あと大阪市立はさすがに地底未満やろ
旧帝大落が行くとこやん
旧帝大落が行くとこやん
73: 2017/09/26(火) 19:23:09.72 ID:D1k/slVE0
東大京大
一橋東工阪大
名大東北神戸早慶上位
東北九大北大外大筑波横国お茶早慶中位以下
千葉広島金沢岡山阪市首都農工名工名市学芸阪府上智
ーーーーーここまでーーーーーー
こうやろ
一橋東工阪大
名大東北神戸早慶上位
東北九大北大外大筑波横国お茶早慶中位以下
千葉広島金沢岡山阪市首都農工名工名市学芸阪府上智
ーーーーーここまでーーーーーー
こうやろ
75: 2017/09/26(火) 19:23:57.55 ID:eDniDUwa0
>>73
こっちの方が納得できるわ
イッチの微妙
こっちの方が納得できるわ
イッチの微妙
80: 2017/09/26(火) 19:24:30.04 ID:+ORIo8LN0
>>73
東北が2つあるんですが
東北が2つあるんですが
83: 2017/09/26(火) 19:25:23.18 ID:D1k/slVE0
>>80
三段目が正解や
三段目が正解や
74: 2017/09/26(火) 19:23:34.90 ID:mhO2p6q40
東大京大
阪大東工一橋
名大東北早稲田慶応
北大九大神戸筑波横国千葉農工阪市阪府お茶上智ICU
名工広島金沢岡山首都名市明治立教東理同志社
ーーーーーここまでーーーーーー
どうや?
阪大東工一橋
名大東北早稲田慶応
北大九大神戸筑波横国千葉農工阪市阪府お茶上智ICU
名工広島金沢岡山首都名市明治立教東理同志社
ーーーーーここまでーーーーーー
どうや?
77: 2017/09/26(火) 19:24:21.24 ID:OCp+zTPVa
>>74
これが1番しっくりくるわ
これが1番しっくりくるわ
76: 2017/09/26(火) 19:23:58.84 ID:bHVDrNPPd
ワイ岡山一安心
78: 2017/09/26(火) 19:24:24.61 ID:XO5G1A2d0
名工って学歴厨には評価されとるんやな
ちなD
ちなD
79: 2017/09/26(火) 19:24:26.73 ID:/PN+n+dG0
理系と文系で結構変わるやろ
参照元: http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1506420728/
コメント
コメント一覧 (1)
あとは全部雑魚
コメントする