Sponsored Link


159: 2017/12/10(日) 15:08:45.36 ID:/tHvxsInd
20問以上ぬりえしたは
いつも800前半
いつも800前半
160: 2017/12/10(日) 15:10:45.91 ID:XZf53Q9wM
Sponsored Link おつかれ。
ヴァイオリンであってる?
ヴァイオリンであってる?
161: 2017/12/10(日) 15:11:08.56 ID:RfRY4KnCM
パート4と7のSPが難しかった。
162: 2017/12/10(日) 15:11:26.56 ID:XZf53Q9wM
Part5にseekingあった?
164: 2017/12/10(日) 15:12:48.05 ID:qgEUmx/xp
>>162
あった
あった
163: 2017/12/10(日) 15:12:24.83 ID:VrsJQnkOp
バイオリンだね。ピアニストに引っかかるところだった。親の跡つげよ。
165: 2017/12/10(日) 15:12:53.08 ID:XZf53Q9wM
シックスマンス&ワンイヤーだかやandであってる?
176: 2017/12/10(日) 15:14:59.97 ID:wjs9MIoKa
>>165
リース契約に半年と一年のオプションがあるからandにしたわ
リース契約に半年と一年のオプションがあるからandにしたわ
166: 2017/12/10(日) 15:13:07.34 ID:BsOJJMsap
あー疲れた、疲れた。
最近Part3のが2より簡単な気がするわ
最近Part3のが2より簡単な気がするわ
167: 2017/12/10(日) 15:13:23.26 ID:b1B1XdrlM
今回は簡単だったきがした。 初めて全てマークできた
169: 2017/12/10(日) 15:13:57.93 ID:0WNJniQ9M
>>167
まじか
今回のほうが先月より難しかったわ...
まじか
今回のほうが先月より難しかったわ...
168: 2017/12/10(日) 15:13:26.77 ID:wjs9MIoKa
11月より難易度高かった気がしたな
170: 2017/12/10(日) 15:14:03.73 ID:4GJong27M
単語の類語選択問題が1問も無かった
171: 2017/12/10(日) 15:14:19.31 ID:ZHRt30kcM
別に易化してないよね?
俺の実力が上がったんだよね…?
俺の実力が上がったんだよね…?
172: 2017/12/10(日) 15:14:29.85 ID:b1B1XdrlM
前回受けたのは222だから 久しぶりだからかな、、、
173: 2017/12/10(日) 15:14:30.20 ID:PvdibMCI0
契約の書類系出たらもう無理。なぜならそういう類は日本語でも難しいからだ。
174: 2017/12/10(日) 15:14:33.14 ID:KpowDX+kd
前回980点(リスニング満点リーディング485)だったが、
今回リーディングゆっくりめに解いたら時間なくて
最後のTP丸々解けなかった
全部cにしたったわ(CMが始まるのだけJanuary でA)
言い換えはperform=substisute
なんか質問あったら答えるよ
あと同じフォームで最後のTP誰かどんな問題か解説して~音楽の話だった
ケーキやずっと同じ場所でやってるよ、めにゅにフルーツパイはなくて同じ大学のやつがベーカリー始めた問題はリサイクルだった
今回リーディングゆっくりめに解いたら時間なくて
最後のTP丸々解けなかった
全部cにしたったわ(CMが始まるのだけJanuary でA)
言い換えはperform=substisute
なんか質問あったら答えるよ
あと同じフォームで最後のTP誰かどんな問題か解説して~音楽の話だった
ケーキやずっと同じ場所でやってるよ、めにゅにフルーツパイはなくて同じ大学のやつがベーカリー始めた問題はリサイクルだった
175: 2017/12/10(日) 15:14:36.30 ID:E8JRcZXTd
女の人が車からスーツケース出してるやつ
リスニング難しかった、特にpart3
その分リーディングが簡単になってた気がする 解けた気はしないけど
リスニング難しかった、特にpart3
その分リーディングが簡単になってた気がする 解けた気はしないけど
177: 2017/12/10(日) 15:15:47.34 ID:XaxL/Xdea
part7がのっけから難しかった
なんなんだこれ?
なんなんだこれ?
184: 2017/12/10(日) 15:17:34.72 ID:0WNJniQ9M
>>177
自分もpart7難しく感じた
逆にpart5、6は簡単だと思った
自分もpart7難しく感じた
逆にpart5、6は簡単だと思った
178: 2017/12/10(日) 15:15:53.07 ID:b1B1XdrlM
ワンちゃん900越えかな?(ない)
179: 2017/12/10(日) 15:16:14.98 ID:E8JRcZXTd
女の人がスーツケース出してるフォームで、トラックがデリバリーする、みたいな会社は何?って問題、landscapeなんたらで良いの?
183: 2017/12/10(日) 15:17:16.44 ID:wjs9MIoKa
>>179
landscapingは顧客な気がする
landscapingは顧客な気がする
180: 2017/12/10(日) 15:16:37.00 ID:XZf53Q9wM
substituteか。。なんか別のにしたわ
181: 2017/12/10(日) 15:17:07.77 ID:XZf53Q9wM
Landscapeっしょ!でエリア2でしょ
182: 2017/12/10(日) 15:17:08.00 ID:0dpn9BVfa
トイレギリギリ行ったのにおしっこしたすぎて草
185: 2017/12/10(日) 15:17:58.37 ID:nf/KjLHQd
ownとoccupyの問題まちがえた
186: 2017/12/10(日) 15:18:07.08 ID:4aLB6SgWp
時計忘れて隣の奴をタイムキーパーにしてたらTP丸々手出し出来なくてワロタ
Lは結構簡単でしたね
Lは結構簡単でしたね
187: 2017/12/10(日) 15:18:29.06 ID:ZHRt30kcM
あー…配管取り替えるだからsubstituteか
188: 2017/12/10(日) 15:18:31.50 ID:wjs9MIoKa
あ、landscapingかな
自信なくなってきたわ
何でも運び屋さんだと思って解いちゃったわ
自信なくなってきたわ
何でも運び屋さんだと思って解いちゃったわ
192: 2017/12/10(日) 15:19:47.94 ID:E8JRcZXTd
>>188
そうそう運び屋かと思ったんだけどメールでランドスケープがどう、、とか言ってるからよくわからんかった
そうそう運び屋かと思ったんだけどメールでランドスケープがどう、、とか言ってるからよくわからんかった
193: 2017/12/10(日) 15:21:05.31 ID:wjs9MIoKa
>>192
けどlandscape専門ならトラックよりも木とかそこらへん掘り下げるのかなぁとか思って分からんかったわ
けどlandscape専門ならトラックよりも木とかそこらへん掘り下げるのかなぁとか思って分からんかったわ
190: 2017/12/10(日) 15:19:38.09 ID:1u4uxvDwd
リスニングのパート3本当クソだな。
リーディングは簡単だっただけに惜しい
リーディングは簡単だっただけに惜しい
191: 2017/12/10(日) 15:19:41.47 ID:0dpn9BVfa
おまえらよう問題覚えとるな
850行けばいい方やわ今回
850行けばいい方やわ今回
194: 2017/12/10(日) 15:21:52.73 ID:b1B1XdrlM
Tuesday がzone2だけだったきがす
195: 2017/12/10(日) 15:22:13.66 ID:yo1zBBXed
なんか全然時間足りなかったわ
196: 2017/12/10(日) 15:22:36.88 ID:KiY6kyrad
ビーフスープ作るのは玉ねぎでええのかなあ
197: 2017/12/10(日) 15:22:54.19 ID:XZf53Q9wM
198: 2017/12/10(日) 15:22:56.48 ID:VEDhc0ViM
前回4問塗り絵で今回13問塗り絵でした
Part7とても読みづらくて死にました
Part7とても読みづらくて死にました
199: 2017/12/10(日) 15:23:54.52 ID:XZf53Q9wM
フロアプランはなんかbetweenされてるオフィスでOK?
211: 2017/12/10(日) 15:28:22.11 ID:BIeSVMxxM
>>199
階段とキッチンに挟まれてるオフィス1にしたで。
階段とキッチンに挟まれてるオフィス1にしたで。
200: 2017/12/10(日) 15:23:55.30 ID:0dpn9BVfa
part7-5-6の順で行ったら割と塗り絵なくせるぞ
202: 2017/12/10(日) 15:24:42.38 ID:XZf53Q9wM
ノープレッシャーで模試解いてる時と全然違うねほんと
英語が全然入ってこないもんな
英語が全然入ってこないもんな
203: 2017/12/10(日) 15:25:30.68 ID:48wd34yXM
時間なかったけど、最後のTPギリギリ解いたー。委員会メンバー、lakeある場所、歴史、建設期間、woodで良いのかな?
207: 2017/12/10(日) 15:27:43.71 ID:KiY6kyrad
>>203
そんなかんじでいいとおもう
そんなかんじでいいとおもう
208: 2017/12/10(日) 15:27:56.96 ID:KpowDX+kd
>>203
フォーム違うなあ
フォーム違うなあ
204: 2017/12/10(日) 15:26:42.48 ID:NhyZtJqWa
前回より簡単に感じたけどどう?
205: 2017/12/10(日) 15:27:17.18 ID:XZf53Q9wM
パン屋の話はフルーツパイであってる?あと、ずっと同じ場所で営業してるってのが正解?
210: 2017/12/10(日) 15:28:07.52 ID:qgEUmx/xp
>>205
うん
うん
209: 2017/12/10(日) 15:28:04.72 ID:b1B1XdrlM
Japan timesの模試が役立ったのかなー。 ゆうて前回のスコア(845)を越えなきゃただの戯れ言になるんだけどね
213: 2017/12/10(日) 15:29:41.27 ID:E8JRcZXTd
スーツケース出してるフォームなら同じ感じだった 同意語ないしいつもギリギリなのに余裕で余ったし読みやすい問題多かった
設問もどっちか迷う~みたいなの無かったし
設問もどっちか迷う~みたいなの無かったし
214: 2017/12/10(日) 15:29:44.58 ID:3oMmcNpHa
チャットが全然わからなかったわ。individual storesとか。
215: 2017/12/10(日) 15:29:53.87 ID:nf/KjLHQd
,( ) immediately
effect effects effective
これわからない
effect effects effective
これわからない
219: 2017/12/10(日) 15:30:53.92 ID:/tHvxsInd
>>215
Effective
Effective
220: 2017/12/10(日) 15:30:57.91 ID:KpowDX+kd
>>215
エフェクティブ
トイック頻出やで
エフェクティブ
トイック頻出やで
225: 2017/12/10(日) 15:33:01.16 ID:nf/KjLHQd
>>220
まじかー
まじかー
221: 2017/12/10(日) 15:31:15.68 ID:XZf53Q9wM
>>215
effectiveにした。すぐ有効になる、みたいな
effectiveにした。すぐ有効になる、みたいな
216: 2017/12/10(日) 15:29:57.80 ID:XZf53Q9wM
Part1は影が地面を~みたいなのでいい?
222: 2017/12/10(日) 15:31:49.11 ID:wjs9MIoKa
>>216
あってる
あってる
217: 2017/12/10(日) 15:30:34.48 ID:KpowDX+kd
すまん誤字がひどいから改めて書くわ
前回980点(リスニング満点リーディング485)だったが、
今回リーディングゆっくりめに解いたら時間なくて
最後のTP丸々解けなかった (音楽のアルバムの話?だと思う。満点近くの点数ホルダーで同じフォームの人いるかな?)
とりあえず全部cにしたったわ(CMが始まるのだけJanuary でA)
言い換えはperform=substisute
これ結構難しかったと思う
なんか質問あったら答えるよ
あと同じフォームで最後のTP誰かどんな問題か解説してくれるとありがたいです。
ケーキ屋がずっと同じ場所でやってるよ、メニューにフルーツパイはなくて同じ大学出身のやつがベーカリー始めた問題はリサイクル問題だった
前回980点(リスニング満点リーディング485)だったが、
今回リーディングゆっくりめに解いたら時間なくて
最後のTP丸々解けなかった (音楽のアルバムの話?だと思う。満点近くの点数ホルダーで同じフォームの人いるかな?)
とりあえず全部cにしたったわ(CMが始まるのだけJanuary でA)
言い換えはperform=substisute
これ結構難しかったと思う
なんか質問あったら答えるよ
あと同じフォームで最後のTP誰かどんな問題か解説してくれるとありがたいです。
ケーキ屋がずっと同じ場所でやってるよ、メニューにフルーツパイはなくて同じ大学出身のやつがベーカリー始めた問題はリサイクル問題だった
218: 2017/12/10(日) 15:30:53.04 ID:b1B1XdrlM
1月は受けないからこれが履歴書に書ける最後のスコアかー せめて860はいってほしいなー
229: 2017/12/10(日) 15:34:14.03 ID:tHOdrenNd
なんかこんなに難化なんかして、
どうするつもりなんだろう。
どうするつもりなんだろう。
231: 2017/12/10(日) 15:34:48.65 ID:5cCP87eua
最後のバンドのは、
やめたのはバイオリニスト
CMは3月放送開始(製作は1月から
フェスに出たがってた
前回まで最も売れてた
じゃない?
やめたのはバイオリニスト
CMは3月放送開始(製作は1月から
フェスに出たがってた
前回まで最も売れてた
じゃない?
236: 2017/12/10(日) 15:35:37.19 ID:2AVmJGmJp
>>231
正解
正解
参照元: http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1512680138/
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする