Sponsored Link

Sponsored Link

1: 2017/12/16(土) 03:18:10.29 ID:PkSasXqda
29歳職歴無しなんだが
3: 2017/12/16(土) 03:18:44.35 ID:eqWndFRN0
仕事という名の奴隷契約なら
4: 2017/12/16(土) 03:19:02.50 ID:fP7bo6Cxd
贅沢いわんならみつかるで
5: 2017/12/16(土) 03:19:08.46 ID:azMX2DOM0
本人のやる気次第やろ
6: 2017/12/16(土) 03:19:18.31 ID:vXdLWI18d
タウンワーク!
7: 2017/12/16(土) 03:19:21.82 ID:QAwoLK0n0
本人次第に決まってんだろ
いい歳こいてそんなこともわかんねーのか
いい歳こいてそんなこともわかんねーのか
8: 2017/12/16(土) 03:19:30.75 ID:PkSasXqda
贅沢言わんから土日祝日休みが良い
56: 2017/12/16(土) 03:31:36.17 ID:Cd6s59dJ0
>>8
速攻贅沢言っててワロタ
速攻贅沢言っててワロタ
9: 2017/12/16(土) 03:19:30.87 ID:EY9AH/X40
ブラックでいいなら
10: 2017/12/16(土) 03:20:24.07 ID:REKPCtSr0
ワイは新卒でハロワから就職したで
11: 2017/12/16(土) 03:20:51.67 ID:rex+GgWXd
ハローワークは仕事探すフリをする場所であって仕事を探す場所ではないぞ
16: 2017/12/16(土) 03:22:02.35 ID:VU4pqiUp0
>>11
これ
ふつうに就職サイトで探せよ
これ
ふつうに就職サイトで探せよ
12: 2017/12/16(土) 03:21:24.97 ID:ck5yDnFma
バイト探しはインディードやぞ
13: 2017/12/16(土) 03:21:36.43 ID:vXdLWI18d
普通ハローワークって失業保険の申請しに行くトコロだよね
42: 2017/12/16(土) 03:28:09.89 ID:w1atp/wj0
>>13
勤めてる知人に言われたわ
転職探すなら他行けと
勤めてる知人に言われたわ
転職探すなら他行けと
14: 2017/12/16(土) 03:21:58.39 ID:y+ayR97p0
変なとこしかない
15: 2017/12/16(土) 03:21:58.52 ID:z9TJYg8c0
職種はかなり限られるで
17: 2017/12/16(土) 03:22:03.25 ID:PkSasXqda
低賃金で良いから土日祝日休みで残業月10時間以下の仕事はどこで探せば良いんだ
18: 2017/12/16(土) 03:22:04.35 ID:8spODxLoa
バーニラバニラバーニラ求人♪
20: 2017/12/16(土) 03:22:23.20 ID:DpMgPmrP0
本気で働きたいなら行かない方がええで
21: 2017/12/16(土) 03:22:34.96 ID:1Vq52uEw0
年間休日80日の求人しかないぞ
コンビニに置いてある求人誌の方がマシなレベル
コンビニに置いてある求人誌の方がマシなレベル
22: 2017/12/16(土) 03:23:05.43 ID:xg2JDYp80
ハロワに行っただけで一仕事終えた気になる…
紹介状もらって履歴書用意して送ったら採用された気になる…
なお
紹介状もらって履歴書用意して送ったら採用された気になる…
なお
23: 2017/12/16(土) 03:23:12.91 ID:evFBQ6TG0
転職サイトか無料雑誌のがええで
24: 2017/12/16(土) 03:23:37.91 ID:siQQjSlEa
29で無職って
完全に変出者なんだが
完全に変出者なんだが
25: 2017/12/16(土) 03:23:46.82 ID:nGio5oFj0
求人広告に金出せない企業がハローワークで求人募集してるんやぞ
まともな会社あるわけないやん
まともな会社あるわけないやん
97: 2017/12/16(土) 03:49:40.47 ID:EQpwEj410
>>25
前の会社で求人出すときに最初ハロワに出したわ
手続きの面倒だけ多くて、しかも要求事項ガン無視したのしか来なかった
ハロワに来る層が無能だとは言わんけど
ハッタリかまさせんのやめーやと言いたい、信用なくなって当然
前の会社で求人出すときに最初ハロワに出したわ
手続きの面倒だけ多くて、しかも要求事項ガン無視したのしか来なかった
ハロワに来る層が無能だとは言わんけど
ハッタリかまさせんのやめーやと言いたい、信用なくなって当然
26: 2017/12/16(土) 03:23:49.68 ID:CahGmoYV0
職業訓練の申請でもしにいけよ
27: 2017/12/16(土) 03:24:02.73 ID:62udedt/0
昨日夕方に行ったらおっさんに説教されたわ
夕方に来るやつはやる気ないから仕事見つからないんやぞって
夕方に来るやつはやる気ないから仕事見つからないんやぞって
29: 2017/12/16(土) 03:24:51.90 ID:qAXHUha+d
>>27
そのおっさんは職員?
同じように夕方探しに来てるやつ?w
そのおっさんは職員?
同じように夕方探しに来てるやつ?w
32: 2017/12/16(土) 03:25:12.05 ID:62udedt/0
>>29
職員
職員
37: 2017/12/16(土) 03:26:25.21 ID:Hg2hZb3+0
>>32
あいつらも派遣だろ
傲慢なやっちゃ
あいつらも派遣だろ
傲慢なやっちゃ
39: 2017/12/16(土) 03:26:52.85 ID:Z6+1OUOTd
>>32
紹介状もらうのに会社に確認の電話すること考えたらお昼と夕方は避けた方が無難だな
紹介状もらうのに会社に確認の電話すること考えたらお昼と夕方は避けた方が無難だな
30: 2017/12/16(土) 03:25:00.58 ID:6Uc9d+qB0
>>27
謎理論過ぎて草
謎理論過ぎて草
28: 2017/12/16(土) 03:24:41.39 ID:JWO8mI/j0
製造なら掃いて捨てる程あるんじゃねえか?
33: 2017/12/16(土) 03:25:15.81 ID:mz96au5O0
ネットでいくらでも求人見つけられる時代になんでわざわざハロワ行くのか
あそこは職歴ある失業者のおっさん向けだよ
あそこは職歴ある失業者のおっさん向けだよ
34: 2017/12/16(土) 03:25:23.97 ID:PkSasXqda
面接なんか高校の1回しか経験無いし(そこは落ちた)履歴書の書き方も知らん
35: 2017/12/16(土) 03:25:45.42 ID:r76nmNvB0
時間の無駄や
カラ求人と補助金目当ての詐欺みたいなとこばっか
金払って求人出してる会社の方以外うんこ
カラ求人と補助金目当ての詐欺みたいなとこばっか
金払って求人出してる会社の方以外うんこ
36: 2017/12/16(土) 03:25:46.79 ID:i3uXFWbb0
ハローワークのメリットってなんなの?
38: 2017/12/16(土) 03:26:38.97 ID:PkSasXqda
ネットとフリーペーパーで土日祝日休みの仕事探すのがベストか
40: 2017/12/16(土) 03:27:54.88 ID:JWO8mI/j0
29職歴なしはアカンわ
素直に派遣で働け
素直に派遣で働け
41: 2017/12/16(土) 03:27:57.42 ID:ompRvJWi0
見つかるけど仕事にありつけるだけで将来は保証されない
43: 2017/12/16(土) 03:28:32.79 ID:2i/qrfYI0
めっちゃ介護推してくるで
あとハロワの前に企業の勧誘が列作ってうじゃうじゃおる
あとハロワの前に企業の勧誘が列作ってうじゃうじゃおる
45: 2017/12/16(土) 03:29:06.44 ID:Z6+1OUOTd
>>43
あれ怖いよな
ハロワから出ると追いかけてくる
あれ怖いよな
ハロワから出ると追いかけてくる
54: 2017/12/16(土) 03:31:26.77 ID:2i/qrfYI0
>>45
あれのせいでハロワ出るの憂鬱やったわ
ハロワ来てるから仕事ないんやろ?って感じでくるからな
しかもただの勧誘ちゃうし
いいですって言ってもほんまに食らいついてくるから困る
あれのせいでハロワ出るの憂鬱やったわ
ハロワ来てるから仕事ないんやろ?って感じでくるからな
しかもただの勧誘ちゃうし
いいですって言ってもほんまに食らいついてくるから困る
44: 2017/12/16(土) 03:29:03.34 ID:3wIy2plP0
ワイ28歳職歴なしやったけどちゃんと正社員になれたで
ちなホワイト年収420万
ちなホワイト年収420万
105: 2017/12/16(土) 03:52:29.46 ID:/wfG84FSd
>>44
詳しく
ワイも同じ境遇
詳しく
ワイも同じ境遇
123: 2017/12/16(土) 03:58:09.45 ID:3wIy2plP0
>>105
大卒5年間フリーター&ニート
28クリスマス頃ソシャゲで金使って携帯もネットももうあかんやろってなって就活開始、ハロワ突撃
若者向けハローワーク、Re就活、リクナビNEXTを利用
30社、三ヶ月間活動して内定3つやったわ
最初の面接はボロクソに言われたわ
面接は数やね
大卒5年間フリーター&ニート
28クリスマス頃ソシャゲで金使って携帯もネットももうあかんやろってなって就活開始、ハロワ突撃
若者向けハローワーク、Re就活、リクナビNEXTを利用
30社、三ヶ月間活動して内定3つやったわ
最初の面接はボロクソに言われたわ
面接は数やね
138: 2017/12/16(土) 04:04:57.81 ID:/wfG84FSd
>>123
結局何に決まった?
高卒やし迷うわ。
結局何に決まった?
高卒やし迷うわ。
162: 2017/12/16(土) 04:10:33.21 ID:3wIy2plP0
>>138
法人提案営業
いい上司に拾ってもらえたわ
正直巡り合わせの運が8割やと思うわ高卒でもホワイトはあるで
初任給は少ないやろうけどとりあえず福利厚生だけしっかりしてる大企業のグループ子会社を狙うんやで
法人提案営業
いい上司に拾ってもらえたわ
正直巡り合わせの運が8割やと思うわ高卒でもホワイトはあるで
初任給は少ないやろうけどとりあえず福利厚生だけしっかりしてる大企業のグループ子会社を狙うんやで
168: 2017/12/16(土) 04:12:58.47 ID:/wfG84FSd
>>162
巡り合わせはあるよなー
マジでどんなに給料よくてもパワハラの上司がいたら終わりやもん
法人の営業ってまたすごいな。コンサルティングみたいなことしてんのか
巡り合わせはあるよなー
マジでどんなに給料よくてもパワハラの上司がいたら終わりやもん
法人の営業ってまたすごいな。コンサルティングみたいなことしてんのか
181: 2017/12/16(土) 04:15:52.49 ID:3wIy2plP0
>>168
コンサルティングとかそんなええもんやないけど
ウチの商品欲しいお客さんに対してどういった使い方をするのかをアドバイスしてあげるって感じやな
人の気持ちを考えてあげるんやで
コンサルティングとかそんなええもんやないけど
ウチの商品欲しいお客さんに対してどういった使い方をするのかをアドバイスしてあげるって感じやな
人の気持ちを考えてあげるんやで
192: 2017/12/16(土) 04:18:20.60 ID:/wfG84FSd
>>181
おれできんのかなー
パソコン全くできなくてもええんか?
おれできんのかなー
パソコン全くできなくてもええんか?
205: 2017/12/16(土) 04:22:01.14 ID:3wIy2plP0
>>192
せめてExcelワードは自分でGoogleとかで使い方理解してできるようにしとかんと作業が遅いからデメリットにはなるから本読んでサンプル資料作るくらいの勉強はしとき
IT土方は未経験でも即採用されるかもやけど使い捨てみたいなもんやから結局自己解決能力がないとついてかれへんで
せめてExcelワードは自分でGoogleとかで使い方理解してできるようにしとかんと作業が遅いからデメリットにはなるから本読んでサンプル資料作るくらいの勉強はしとき
IT土方は未経験でも即採用されるかもやけど使い捨てみたいなもんやから結局自己解決能力がないとついてかれへんで
177: 2017/12/16(土) 04:15:05.86 ID:R7DwXygk0
>>162
部とか課とかによって全然違うしな
ワイの上司やチームは良い人多かったけど別の課じゃ同期がパワハラで自殺しとったわ
部とか課とかによって全然違うしな
ワイの上司やチームは良い人多かったけど別の課じゃ同期がパワハラで自殺しとったわ
46: 2017/12/16(土) 03:29:15.22 ID:PkSasXqda
非正規でも良いけどとにかく休みは欲しい
47: 2017/12/16(土) 03:29:18.59 ID:odUooTWg0
インディードでええで
50: 2017/12/16(土) 03:30:30.89 ID:i3uXFWbb0
>>47
CMがうぜぇ
CMがうぜぇ
48: 2017/12/16(土) 03:29:47.50 ID:BgjLaA4pa
29てお前の同級生子供2 3人おるぞ
それなのにこんな所にいて一体何が目的なんや
それなのにこんな所にいて一体何が目的なんや
64: 2017/12/16(土) 03:34:04.30 ID:1Vq52uEw0
>>48
でもお前無職じゃん
でもお前無職じゃん
49: 2017/12/16(土) 03:30:16.56 ID:JWO8mI/j0
公務員も流石に間に合わんやろしなあ
51: 2017/12/16(土) 03:30:44.92 ID:GcpcG2wqd
簿記二級取って事務の仕事探したら経験者ばかり募集
経験積ませてくれよ…
経験積ませてくれよ…
52: 2017/12/16(土) 03:31:20.78 ID:6Uc9d+qB0
>>51
今時期はしゃーなし
今時期はしゃーなし
55: 2017/12/16(土) 03:31:29.19 ID:VjBbatI8d
大学行って小学校の教員免許でも取れや
教育大ならセンター数I数IIでいいし、理科も基礎科目OKやから大して難しくないぞ
社会も現社で受けられるぞ
教育大ならセンター数I数IIでいいし、理科も基礎科目OKやから大して難しくないぞ
社会も現社で受けられるぞ
57: 2017/12/16(土) 03:32:09.11 ID:CTSoekMl0
若くない上に経験もないとか誰が欲しがんの
58: 2017/12/16(土) 03:32:18.07 ID:3wIy2plP0
わかもの向けハローワーク行けよ
正直ハローワークが一番就職できる可能性は高い
正直ハローワークが一番就職できる可能性は高い
59: 2017/12/16(土) 03:32:29.28 ID:PjGFqa79a
そこそこデカいとこで二、三年もアルバイトしてたら社員登用の話とか来るんじゃないのかね
まぁ大体がサービス業とかできついけどハロワとかで箸にも棒にも引っかからずニート期間伸ばすよかずっと現実的だといつも思う
まぁ大体がサービス業とかできついけどハロワとかで箸にも棒にも引っかからずニート期間伸ばすよかずっと現実的だといつも思う
60: 2017/12/16(土) 03:32:53.29 ID:WzWXF1zVM
検索すると割といい条件が出てくるんやが嘘なんか?
62: 2017/12/16(土) 03:33:38.78 ID:r76nmNvB0
>>60
嘘やで
本当に良かったら辞めるやつおらんからな
嘘やで
本当に良かったら辞めるやつおらんからな
61: 2017/12/16(土) 03:32:56.85 ID:3wIy2plP0
イッチは大卒?高卒?バイト歴は???
それくらいスペック書けよアドバイス欲しいならさぁ
それくらいスペック書けよアドバイス欲しいならさぁ
66: 2017/12/16(土) 03:34:47.02 ID:PkSasXqda
>>61
中卒で高認は取った
バイトは親父が努めてる小さい会社でちょっと手伝いさせてもらったくらい
中卒で高認は取った
バイトは親父が努めてる小さい会社でちょっと手伝いさせてもらったくらい
70: 2017/12/16(土) 03:36:05.83 ID:VjBbatI8d
>>66
大学行って
小学校の教員でもやってみないか?
大学行って
小学校の教員でもやってみないか?
72: 2017/12/16(土) 03:38:12.23 ID:r5igKinG0
>>70
俺の学校のオタクはリア充と兼用してる奴しかいない
俺の学校のオタクはリア充と兼用してる奴しかいない
79: 2017/12/16(土) 03:40:25.44 ID:dz3N0wC/0
>>70
その年からいって採用されるんか
その年からいって採用されるんか
84: 2017/12/16(土) 03:44:11.34 ID:VjBbatI8d
>>79
大学に28歳の人もおるし何とかなるやろ、多分
年齢制限はかなり緩いみたいやし
通るかどうかは別やけどな…
採用されなくても、ブラック零細勤めよりは常勤講師でやっていく方がマシやと思うぞ
大学に28歳の人もおるし何とかなるやろ、多分
年齢制限はかなり緩いみたいやし
通るかどうかは別やけどな…
採用されなくても、ブラック零細勤めよりは常勤講師でやっていく方がマシやと思うぞ
101: 2017/12/16(土) 03:50:34.89 ID:dz3N0wC/0
>>84
そうなんか
あれって採用すんのは市とかだっけ
試験通ればなんとかなるんかね
そうなんか
あれって採用すんのは市とかだっけ
試験通ればなんとかなるんかね
106: 2017/12/16(土) 03:52:42.00 ID:GivjQTtv0
>>101
ならんよ
教師やりたいけど枠がなくてなれない22歳の新卒が何千人いると思ってるのよ
ならんよ
教師やりたいけど枠がなくてなれない22歳の新卒が何千人いると思ってるのよ
110: 2017/12/16(土) 03:54:24.91 ID:dz3N0wC/0
>>106
だよね
そんな甘くないか
だよね
そんな甘くないか
126: 2017/12/16(土) 03:58:31.20 ID:VjBbatI8d
>>106
魔境大阪市を舐めんなや
小学校なら誰でも講師はやれるレベルやからな
魔境大阪市を舐めんなや
小学校なら誰でも講師はやれるレベルやからな
130: 2017/12/16(土) 04:01:08.53 ID:Q3YQ+SW50
>>126
大阪市は教育行政的にやりたくないわ
担任が足らないってニュースがあるくらいやから、地域によっては講師の人手不足が起きてるからな
大阪市は教育行政的にやりたくないわ
担任が足らないってニュースがあるくらいやから、地域によっては講師の人手不足が起きてるからな
118: 2017/12/16(土) 03:57:06.09 ID:VjBbatI8d
>>101
ワイの地元は市単位での採用やな
東京だと都でまとめられるとかだったような
ワイの地元は市単位での採用やな
東京だと都でまとめられるとかだったような
125: 2017/12/16(土) 03:58:21.78 ID:Q3YQ+SW50
>>101
採用試験受かるためには、大卒または短大卒で、教員免許取らないとあかんで
基本学校歴は見ないから、一次さえ通れば、面接や実技次第
ダメなら、臨時採用の常勤講師や非常勤講師で経験積んで再チャレンジやね
採用試験受かるためには、大卒または短大卒で、教員免許取らないとあかんで
基本学校歴は見ないから、一次さえ通れば、面接や実技次第
ダメなら、臨時採用の常勤講師や非常勤講師で経験積んで再チャレンジやね
81: 2017/12/16(土) 03:41:06.83 ID:Q3YQ+SW50
>>70
通信制大学なら、入試もないしな
ええな
通信制大学なら、入試もないしな
ええな
71: 2017/12/16(土) 03:36:18.55 ID:NFM645uJ0
>>66
継げや
継げや
156: 2017/12/16(土) 04:09:10.73 ID:pXMa5sKZM
>>71
教育免許取れるとこならどこでも
fなら理系のほうがええんか?
教育免許取れるとこならどこでも
fなら理系のほうがええんか?
78: 2017/12/16(土) 03:40:21.89 ID:3wIy2plP0
>>66
うーん、そのスペックなら正直サービス業介護とかキツめの仕事しかないな
一生勤めあげる企業には出会えんし、縁故採用狙って親戚辿るのもええな
君の唯一の武器は若さやからとにかく若さが求められる業界なら即採用やわ、介護、警備、清掃とか理系が得意ならビルメンテナンス系もええやろな
施設警備とかでコツコツ金貯めて資格とったらええんとちゃう?
うーん、そのスペックなら正直サービス業介護とかキツめの仕事しかないな
一生勤めあげる企業には出会えんし、縁故採用狙って親戚辿るのもええな
君の唯一の武器は若さやからとにかく若さが求められる業界なら即採用やわ、介護、警備、清掃とか理系が得意ならビルメンテナンス系もええやろな
施設警備とかでコツコツ金貯めて資格とったらええんとちゃう?
63: 2017/12/16(土) 03:33:43.43 ID:w/AcD5+30
うちが出したハロワの求人で人きたで
ちなそこそこ有名な政府系法人
ちなそこそこ有名な政府系法人
65: 2017/12/16(土) 03:34:24.65 ID:VjBbatI8d
楽したいなら夜間のバイトにしなさい
セルフスタンドか施設警備を選べ
セルフスタンドか施設警備を選べ
67: 2017/12/16(土) 03:35:13.30 ID:qAiWl/gy0
大卒でDODA登録してたけどゴミみたいな仕事しか斡旋されなかったわ
特殊な条件下だと結局どこ行っても一緒だと気がついた
特殊な条件下だと結局どこ行っても一緒だと気がついた
68: 2017/12/16(土) 03:35:38.22 ID:CahGmoYV0
そもそもここの無職に相談しても足引っ張られるだけだぞ
69: 2017/12/16(土) 03:35:56.00 ID:fpz7/yc90
とりあえず行ってみるべきやで
ワイは1月から働かずに金もらいながらの職業訓練や
ワイは1月から働かずに金もらいながらの職業訓練や
73: 2017/12/16(土) 03:38:12.81 ID:dz3N0wC/0
>>69
何を学ぶんや
何を学ぶんや
99: 2017/12/16(土) 03:49:57.03 ID:fpz7/yc90
>>73
パソコン操作やで~
頑張ればmosとか資格も取れるっぽいから頑張るで
なお働く気はない模様
パソコン操作やで~
頑張ればmosとか資格も取れるっぽいから頑張るで
なお働く気はない模様
107: 2017/12/16(土) 03:53:34.45 ID:dz3N0wC/0
>>99
ええな遊び感覚やね
楽しそう
ええな遊び感覚やね
楽しそう
111: 2017/12/16(土) 03:54:57.56 ID:t5Vuz9qE0
>>99
よく合格したな、わい志望動機かくとこで詰まって投げたわ
よく合格したな、わい志望動機かくとこで詰まって投げたわ
74: 2017/12/16(土) 03:39:17.17 ID:d7nhIMRFM
ハロワとか国からの補助金目当てのどブラックしか求人してないやで
入っても3ヶ月でイチャモンつけられて契約解除や
入っても3ヶ月でイチャモンつけられて契約解除や
75: 2017/12/16(土) 03:39:29.79 ID:r76nmNvB0
職業訓練受けて旋盤工になったけど糞すぎて即辞めたわ
76: 2017/12/16(土) 03:39:48.62 ID:VjBbatI8d
医療系の専門か大学もええぞ
療法士は当分食いっぱぐれないからオススメや
ワイは教員目指す方を選んだけど
療法士は当分食いっぱぐれないからオススメや
ワイは教員目指す方を選んだけど
80: 2017/12/16(土) 03:41:04.45 ID:aiyO9Obza
ハロワってなんか負のオーラ漂ってて嫌やわ
89: 2017/12/16(土) 03:45:06.33 ID:3wIy2plP0
>>80
毎日通えばわかるけどろくでもない奴はほんまに碌でもないからな
自分を社会的に客観視出来てないやつ多すぎる
毎日通えばわかるけどろくでもない奴はほんまに碌でもないからな
自分を社会的に客観視出来てないやつ多すぎる
83: 2017/12/16(土) 03:42:50.02 ID:GivjQTtv0
ハロワって国から補助金貰うために求人票を提出する機関やろ?
88: 2017/12/16(土) 03:45:06.00 ID:EQpwEj410
>>83
あってる
あってる
85: 2017/12/16(土) 03:44:24.77 ID:4C7Y9M760
職業訓練校いってワイは来年からit土方や
働きたくないンゴねぇ
イッチもit土方やれば肩書だけは一応正社員になれるぞ
働きたくないンゴねぇ
イッチもit土方やれば肩書だけは一応正社員になれるぞ
104: 2017/12/16(土) 03:51:25.23 ID:dz3N0wC/0
>>85
プログラミングやるんか?
訓練校で1から教えてくれるならええな
プログラミングやるんか?
訓練校で1から教えてくれるならええな
108: 2017/12/16(土) 03:54:05.88 ID:t5Vuz9qE0
>>104
わいも考えてるわ
ただで教えてくれるならitドカタでも十分や
わいも考えてるわ
ただで教えてくれるならitドカタでも十分や
117: 2017/12/16(土) 03:56:54.27 ID:4C7Y9M760
>>104
学校ではjavaとネットワーク関係やってる
ワイはネットワーク関係だからプログラミングはあんまやらんなまぁ基本情報技術者レベルは勉強するぞ
学校ではjavaとネットワーク関係やってる
ワイはネットワーク関係だからプログラミングはあんまやらんなまぁ基本情報技術者レベルは勉強するぞ
121: 2017/12/16(土) 03:57:47.66 ID:EQpwEj410
>>117
参考までに具体的にどんなことやるん?
参考までに具体的にどんなことやるん?
128: 2017/12/16(土) 03:59:38.97 ID:4C7Y9M760
>>121
企業のネットワークの保守運用や
企業のネットワークの保守運用や
129: 2017/12/16(土) 04:00:17.04 ID:EQpwEj410
>>128
すまんが学校での教育内容や
何をできるようになったか、でもいい
すまんが学校での教育内容や
何をできるようになったか、でもいい
132: 2017/12/16(土) 04:02:32.14 ID:4C7Y9M760
>>129
基本情報技術者レベルの勉強やな
プログラミングはさわりしかやらんわ
ワイは基本情報しか資格とってへんけど人によってはlpicとかccnaとか取るんやないか?
基本情報技術者レベルの勉強やな
プログラミングはさわりしかやらんわ
ワイは基本情報しか資格とってへんけど人によってはlpicとかccnaとか取るんやないか?
135: 2017/12/16(土) 04:03:38.73 ID:EQpwEj410
>>132
役立たん可能性300パーくらいやん・・・
役立たん可能性300パーくらいやん・・・
137: 2017/12/16(土) 04:04:41.15 ID:GivjQTtv0
>>132
ホンマにITくるなら、さわりって単語の意味をわかってからにした方がいい
日本語できないなら外人でも困らん
ホンマにITくるなら、さわりって単語の意味をわかってからにした方がいい
日本語できないなら外人でも困らん
86: 2017/12/16(土) 03:44:34.01 ID:38yWcImH0
土日祝日希望が贅沢とか言う風潮っておかしいよな
国民が自主的にブラック推奨しとるやん
国民が自主的にブラック推奨しとるやん
参照元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1513361890/
コメント
コメント一覧 (2)
〇見つける
コメントする