Sponsored Link

Sponsored Link

1: 2018/02/14(水) 01:15:03.62 ID:wQCt9ZjW0
ちな運転免許なし
2: 2018/02/14(水) 01:15:18.27 ID:/EX+EMmWa
なーんもねぇ
3: 2018/02/14(水) 01:15:39.43 ID:w7s+DN1s0
プログラムかけるん?
9: 2018/02/14(水) 01:16:48.89 ID:wQCt9ZjW0
>>3
ないです・・・
明日にでもハロワ行ってくるけど初めてだから胃が痛い
ないです・・・
明日にでもハロワ行ってくるけど初めてだから胃が痛い
4: 2018/02/14(水) 01:15:50.59 ID:W/RwlY5b0
交通誘導警備
25: 2018/02/14(水) 01:20:12.16 ID:QQDKGRoXa
>>4
割とガチでこれやろ
アホでもできるし人手足りないから仕事は途切れんで
割とガチでこれやろ
アホでもできるし人手足りないから仕事は途切れんで
5: 2018/02/14(水) 01:15:59.40 ID:wQCt9ZjW0
まず浮かぶのはコンビニとかあの変やけど
あんま人と接しない仕事がいいンゴ・・・
あんま人と接しない仕事がいいンゴ・・・
6: 2018/02/14(水) 01:16:26.18 ID:/SotjZOL0
わいも、33で無職やわ
7: 2018/02/14(水) 01:16:31.03 ID:Uurb8Xxfa
ハロワ行け
8: 2018/02/14(水) 01:16:47.88 ID:EerXnxlp0
youtuber
時間あるならソシャゲ極められるやろ
時間あるならソシャゲ極められるやろ
10: 2018/02/14(水) 01:17:27.23 ID:Li9m/f2J0
ワイの工場で働くか?
13: 2018/02/14(水) 01:17:53.99 ID:nw4MjPcJM
>>10
なにけい?
なにけい?
16: 2018/02/14(水) 01:18:23.17 ID:Li9m/f2J0
>>13
食品やで
食品やで
11: 2018/02/14(水) 01:17:29.20 ID:cGF1Q5rG0
コンビニ店員あるやん
12: 2018/02/14(水) 01:17:38.93 ID:Ps928Cv90
なにやっても無駄なんじゃないかと思う
14: 2018/02/14(水) 01:18:07.93 ID:WZei3bTY0
新聞配達とコンビニ掛け持ちでもしてろ
15: 2018/02/14(水) 01:18:13.12 ID:/f2bOmPK0
無職でもいいじゃん
18: 2018/02/14(水) 01:18:59.42 ID:oIBdcxECa
そもそも何で高校行かなかったの?
障害持ちか?
障害持ちか?
22: 2018/02/14(水) 01:19:38.95 ID:wQCt9ZjW0
>>18
PSOからのFF11やってた
PSOからのFF11やってた
19: 2018/02/14(水) 01:19:10.26 ID:wQCt9ZjW0
あんま金使わんし月10万でも余裕で生きていけるから何かしらあるやろ
職場に適応できるか長続きするかが問題なんだよなぁ
職場に適応できるか長続きするかが問題なんだよなぁ
20: 2018/02/14(水) 01:19:25.45 ID:+WVX73xB0
軽微でええやん
21: 2018/02/14(水) 01:19:29.84 ID:gOZhSZwV0
いっちょ働いてみっか
23: 2018/02/14(水) 01:19:43.41 ID:O91bDz6w0
気づくの遅くて草
24: 2018/02/14(水) 01:19:50.75 ID:jpeJSFXzM
正社員なれるラインギリギリの年齢やな
26: 2018/02/14(水) 01:20:22.23 ID:wQCt9ZjW0
>>24
まだいけるんか?
でも中卒は無理やろ
まだいけるんか?
でも中卒は無理やろ
32: 2018/02/14(水) 01:21:36.35 ID:jpeJSFXzM
>>26
募集ラインで35以下ってのはよくみる
そら中卒無職までとるかどうかなんか知らんけども
募集ラインで35以下ってのはよくみる
そら中卒無職までとるかどうかなんか知らんけども
27: 2018/02/14(水) 01:20:23.35 ID:oxm2Zff40
職歴はあるだろうし贅沢しなければ生活していける程度の職にはつけるぞ
今は好景気だし
今は好景気だし
28: 2018/02/14(水) 01:20:38.07 ID:eY/TR2D20
警備員とか
履歴書は適当にウソ書いとけ
履歴書は適当にウソ書いとけ
29: 2018/02/14(水) 01:21:02.45 ID:bFag2wI90
親のスネかじってよく生きてるね、俺もだけど
30: 2018/02/14(水) 01:21:30.87 ID:oIBdcxECa
期間工でも行って金貯めて免許取れ
31: 2018/02/14(水) 01:21:32.16 ID:tn6wJc6Z0
清掃でええやん
33: 2018/02/14(水) 01:21:40.12 ID:soWYbj2Zp
5年くらい前に気づいたらもっと楽に社会復帰出来てたのにな
ハードモードやぞ
ハードモードやぞ
35: 2018/02/14(水) 01:21:49.37 ID:mYVDe4Rn0
IT土方やろ
まずは職安行って無料講習申し込め
場合によっては金ももらえる
まずは職安行って無料講習申し込め
場合によっては金ももらえる
38: 2018/02/14(水) 01:22:51.76 ID:wQCt9ZjW0
一応職歴は五年あるけど肉体労働やからなんのスキルもないで
39: 2018/02/14(水) 01:22:54.53 ID:wPE8NveTK
まあ普通の会社では無理だろうね
将来を考えるなら何かの職人見習いがいいんじゃないか
浮上するには職人しかない
将来を考えるなら何かの職人見習いがいいんじゃないか
浮上するには職人しかない
40: 2018/02/14(水) 01:22:54.89 ID:tn6wJc6Z0
さすがにITでも34は経験者やないときついんやない?
43: 2018/02/14(水) 01:23:33.19 ID:mYVDe4Rn0
>>40
今なら誰でもなれるで
今なら誰でもなれるで
45: 2018/02/14(水) 01:24:05.59 ID:oxm2Zff40
>>40
ITでも34歳で未経験可は見たこと無いな
いっても30ぐらい
ITでも34歳で未経験可は見たこと無いな
いっても30ぐらい
47: 2018/02/14(水) 01:24:16.12 ID:R1n++vLv0
>>40
客先放り込まれるだけや
客先放り込まれるだけや
51: 2018/02/14(水) 01:25:37.27 ID:wQCt9ZjW0
>>40
一応遊びとはいえPC触ってたし
その辺のおっさんよりはすぐ覚えられるとは思うんやけどな
ネトゲでのデータをExcelでまとめたりはしてたし
ただIT土方するくらいなら肉体労働してた方がええわ
一応遊びとはいえPC触ってたし
その辺のおっさんよりはすぐ覚えられるとは思うんやけどな
ネトゲでのデータをExcelでまとめたりはしてたし
ただIT土方するくらいなら肉体労働してた方がええわ
42: 2018/02/14(水) 01:23:22.31 ID:baGVbCOh0
30代で中卒って天然記念物レベルだろ
44: 2018/02/14(水) 01:23:56.08 ID:Li9m/f2J0
東京は家賃高すぎて非正規にはきつい
底辺は大阪がおすすめや
底辺は大阪がおすすめや
46: 2018/02/14(水) 01:24:15.82 ID:qGAHfd/NM
免許くらいとれや
49: 2018/02/14(水) 01:24:40.57 ID:cSpTBJD70
免許ないのはなんでや
50: 2018/02/14(水) 01:24:57.13 ID:oIBdcxECa
障害者枠でも無理ならもう無理やね
52: 2018/02/14(水) 01:25:42.59 ID:qGAHfd/NM
免許とって田舎で農業やれ
補助金出るよ
補助金出るよ
53: 2018/02/14(水) 01:25:49.74 ID:mYVDe4Rn0
ITならどんな奴でも三週間講習受けさしたら実務経験三年のプロとして買い手が多いで
そこは人売り営業の腕の見せ所やね
そこは人売り営業の腕の見せ所やね
55: 2018/02/14(水) 01:26:25.01 ID:wQCt9ZjW0
借金してでも運転免許免許取り行くしかないんかなぁ
実生活では車必要としてないんやけどな
実生活では車必要としてないんやけどな
参照元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518538503/
コメント
コメント一覧 (2)
なお近々、退職予定
コメントする