Sponsored Link


pc

1: 2018/01/16(火)21:02:57 ID:iPf
タウンズはぎりぎりアウトにするかセーフにするか・・・



3: 2018/01/16(火)21:05:05 ID:DqG
フロッピー

4: 2018/01/16(火)21:05:46 ID:sED
ファミリーベーシック

5: 2018/01/16(火)21:05:56 ID:SGp
電源を入れただけだと起動しない

6: 2018/01/16(火)21:06:10 ID:iPf
カセットテープはマジだよ。
再生すると「ピーーーガーーー」という
FAXのあの音が出てくる。

7: 2018/01/16(火)21:07:28 ID:iPf
起動したらイキナリ
コマンドプロンプトみたいな画面が出てくる。

8: 2018/01/16(火)21:09:39 ID:sED
タウンズは平成やろ

9: 2018/01/16(火)21:10:42 ID:QqB
PC88とかMSXとかの
BASIC機か?

11: 2018/01/16(火)21:11:56 ID:iPf
そうだな。
PC88とかMSXとか、ゲームぐらいしか
できることがなかったの巻。

13: 2018/01/16(火)21:13:18 ID:GTe
ピブゥー♪
ブッ♪  ブッ♪  ブッ♪
ピブゥー♪

14: 2018/01/16(火)21:14:49 ID:O4E
16色でもちゃんと抜ける

18: 2018/01/16(火)21:20:50 ID:Mtm
Windows95について懐かしいことを何か書こうと思ったけど昭和じゃなかった…
昭和にパソコン持ってるやつなんてすげぇ金持ちか、そういう仕事してるやつだけだろ

19: 2018/01/16(火)21:22:44 ID:iPf
昭和のころは昭和の頃なりに
安いパソコンがあったんだよ。
中古も普通に出回ってたしね。

でも、ファミコンのがもっと安かったから、
みんなソッチに行っちゃったんだよね。

20: 2018/01/16(火)21:23:27 ID:KXC
PC6001とか8001とかな
10万円台だったからバイトすりゃどうにか買えた

21: 2018/01/16(火)21:24:57 ID:iPf
パソコン欲しいと親にネダって買ってもらったケースと
珍しい物好きな親がイキナリ買ってきたケースが考えられる。

22: 2018/01/16(火)21:25:54 ID:DOR
模型屋のくじでMSXが当たった俺
謎だらけで持って帰った

23: 2018/01/16(火)21:28:41 ID:Im3
雑誌に載っているゲームのプログラムリストを自分で打ち込んで遊ぶ

25: 2018/01/16(火)21:31:32 ID:KXC
>>23
「マイコン」とか「I/O」とかな

24: 2018/01/16(火)21:31:26 ID:n8T
MSXはハマったなあ
小5に買って貰って、小6にはもうハンドアセンブルやってたよ
パソコン持ってる奴多かった

ちなみに今もturboRの実機持ってる
でも映せるモニターがない

26: 2018/01/16(火)21:31:46 ID:yxn
1GBのハードディスクが十万くらいしたんだっけ・・・
当時は「こんなにデータつめられねぇよ」って話題になってた

27: 2018/01/16(火)21:31:59 ID:KXC
>>26
それ平成

28: 2018/01/16(火)21:35:24 ID:5UC
テレビゲーム15

30: 2018/01/16(火)21:36:13 ID:DOR
ベーマガ

32: 2018/01/16(火)21:38:04 ID:KXC
もう少し古参は「ラジオの製作」だな

33: 2018/01/16(火)21:39:32 ID:DOR
漢字ロム

34: 2018/01/16(火)21:40:15 ID:iPf
なつかしいねぇ、漢字ロム。

昭和時代は漢字を出すのも一苦労。

35: 2018/01/16(火)21:41:34 ID:DOR
RND(1)

36: 2018/01/16(火)21:41:41 ID:iPf
昭和時代のパソコンはマウスが高嶺の花だった。

38: 2018/01/16(火)21:43:41 ID:KXC
マウスってその頃からあったっけ?
GUIそのものが平成に入ってからだったような気がする

41: 2018/01/16(火)21:45:00 ID:VKs
>>38
マッキントッシュとそれをお手本にした
NECのPC-100とかにマウスあったよ

48: 2018/01/16(火)21:51:02 ID:KXC
>>41
せやったっか
全然覚えとらん

42: 2018/01/16(火)21:45:01 ID:iPf
>>38
マックが昭和の頃からあった。

40: 2018/01/16(火)21:44:30 ID:KXC
ロードランナー

43: 2018/01/16(火)21:46:35 ID:DOR
あんなに高かったのに、ハードオフに1000円投げ売りになった

PC-9801VM2

46: 2018/01/16(火)21:49:22 ID:VKs
>>43
俺のPC-9801VM2は30万円で買って
4年後に売ったら13万円で売れたぞ

1000円は安すぎる
あの頃のPCはGoldが沢山使われているはずだから
ちゃんとした所に売ればもっと高く売れるはず

44: 2018/01/16(火)21:46:35 ID:iPf
カーソルキーの配置が機種によってマチマチだから
移動キーは2、4、6、8

そして5を押さないと止まらない。

45: 2018/01/16(火)21:49:21 ID:n8T
>>44
昔はそうだったね
複数キーの同時押しも検知できなかった
MSXはその点は画期的だと思った記憶

47: 2018/01/16(火)21:50:46 ID:iPf
複数キーの同時押しは、Nのマシンなら
普通にできてたんだ。

いまならVMが1000円ってことはなさそうだな。

49: 2018/01/16(火)21:51:58 ID:iPf
高性能ゲーミングパソコンの祖先が昭和の末期に生まれ
それにもマウスが付いていた。

で、ゲーミングってことで、トラックボールにもなったという。

50: 2018/01/16(火)21:53:08 ID:VKs
マウスは特許の関係で
マックが1ボタン
NECとかMSが2ボタン
IBMが3ボタン
だった記憶

51: 2018/01/16(火)21:53:49 ID:n8T
汎用機でさえメモリー16MBとかだったみたい

52: 2018/01/16(火)21:54:02 ID:VKs
スーファミのマウス買ってシムシティしてたわ

53: 2018/01/16(火)21:55:15 ID:iPf
汎用機と言っても、平成生まれはピンときてなさそうだな。

今で言うスーパーコンピューターって感じかねぇ。

54: 2018/01/16(火)21:59:12 ID:VKs
それが今やラズベリーやC.H.I.P以下の性能

55: 2018/01/16(火)22:03:17 ID:KXC
言われたらX68000にマウスあったような記憶があるな

56: 2018/01/16(火)22:03:50 ID:DOR
シャープ勢 対 NEC勢

57: 2018/01/16(火)22:04:37 ID:iPf
【今どき】
CPU:64ビット、8コア、3ギガヘルツ
メモリ:8ギガバイト
ストレージ:3テラバイト

【Windows95の頃】
CPU:32ビット、1コア、120メガヘルツ
メモリ:16メガバイト
ストレージ:1ギガバイト

【昭和】
CPU:8ビット、1コア、4メガヘルツ
メモリ:64キロバイト
ストレージ:なし


ってとこかな。

58: 2018/01/16(火)22:04:43 ID:KXC
テレビ事業部とパソコン事業部で熱い内部抗争を繰り広げていたシャープ

62: 2018/01/16(火)22:16:41 ID:n8T
>>58
MZ vs X1か・・・
兄がX1Fを持ってたよ
あの頃のSHARPはクイックディスクとかユニークな製品を出してた
X1はテレビ事業部製だけあって、別売りボードでビデオにスーパーインポーズできたり

64: 2018/01/16(火)22:19:23 ID:KXC
>>62
最終的にXシリーズの勝利だったなあ

59: 2018/01/16(火)22:08:05 ID:VKs
68000系と86系の戦いだったな
効率的には68000系の方が理にかなっているんだが
86系の柔軟性の方が勝った形となった

60: 2018/01/16(火)22:11:16 ID:za2
おい、まずビットとバイトの説明からだろ

61: 2018/01/16(火)22:11:55 ID:iPf
68000CPUは、当初はパソコンよりも格上の
ワークステーションと言われるマシンで使われていた。

SUNやらHPやらのメーカーだったかな。

63: 2018/01/16(火)22:18:06 ID:iPf
クイックディスクってったら、MZ-1500と
あとはMSXの周辺機器ぐらいだったんだが、
実際にはかなり広まってたんだとか。

66: 2018/01/16(火)22:21:13 ID:n8T
>>63
ファミコンのディスクシステムの原型だね

70: 2018/01/16(火)22:24:43 ID:iPf
>>66
当時のファミコンは、任天堂とシャープが
マイクロソフトとインテルみたいな関係だったとか・・・

67: 2018/01/16(火)22:21:19 ID:iPf
コンピューターは、たくさんの電気のスイッチのONとOFFで
情報を表現するわけだが、そのスイッチ1個をビットといい、
スイッチ8個をバイトという。

スイッチが8個あれば、英語の文字数字を一式表現できるから
そうなったんだそうだ。

73: 2018/01/16(火)22:27:42 ID:tO0
スマートフォンって呼び名がなかったころはマイクロコンピュータっていってたんだぞ

74: 2018/01/16(火)22:28:06 ID:VKs
>>73

76: 2018/01/16(火)22:29:25 ID:tO0
>>74
スマホを電話だと言い張って世界中を騙したジョブスは天才だ

75: 2018/01/16(火)22:28:33 ID:KXC
パソコンって言う前はマイコンだったねえ

77: 2018/01/16(火)22:30:36 ID:KXC
自動車電話に憧れた昭和末期だなあ

79: 2018/01/16(火)22:36:43 ID:1zS
正直教えられても苦笑い

80: 2018/01/16(火)22:36:46 ID:iPf
【今どき】
グラフィック:1920x1080 16,777,216色

【Windows95の頃】
グラフィック:1024x768 65,536色

【昭和】
グラフィック:640x200 8色

81: 2018/01/16(火)22:37:57 ID:42q
おっさん的には4096色中の16色だった

83: 2018/01/16(火)22:40:00 ID:VKs
AIWAとか懐かしい

84: 2018/01/16(火)22:40:55 ID:iPf
昭和の頃は特ダネの人が、パソコンの進化を
楽しそうに語ってたのに、今となっては・・・

85: 2018/01/16(火)22:41:39 ID:DOR
工業高校に入るとポケコン買わされた時代

88: 2018/01/16(火)22:43:29 ID:VKs
>>85
CASIOのPB-100とかかな

86: 2018/01/16(火)22:42:44 ID:PjN
音声多重でプログラムを放送していたのは遠い日の幻

89: 2018/01/16(火)22:45:12 ID:DOR
欲しかった
SMC777C

94: 2018/01/16(火)22:52:59 ID:DOR
手元にはな~んにも残ってないわ

LC475があるだけだなあ

95: 2018/01/16(火)22:54:40 ID:iPf
昭和パソコンを実機で動かすなんてのは
今となっては至難の業。

素直にエミュレータに移行しちまうしか・・・

96: 2018/01/16(火)22:58:26 ID:HNT
コンピュータってのは昔も今も
プログラムを走らせるためのもの
これはPCだろうがスマホタブレットだろうが変わらない
ただそのプログラムは買うか自分で組むかの二択だったのが
今ではプリインストールあるいはダウンロードがほとんどになった
つまり昔はコンピュータを使うということは
前提的にプログラミングが含まれていた

97: 2018/01/16(火)23:01:32 ID:n8T
そうっすね
DOSが出てからはプログラミングは必須ではなくなったけど、まだコマンド知識は必要だった

98: 2018/01/16(火)23:05:15 ID:iPf
雑誌などに載ってるソースを打ち込むという選択肢

101: 2018/01/16(火)23:11:55 ID:HNT
>>98
いわば買うと組むのハイブリッドだな
雑誌はタダじゃあないし打ち込む場合には値や係数を書き変えたりしていたから

99: 2018/01/16(火)23:06:23 ID:PjN
ソースの文字化け

100: 2018/01/16(火)23:08:28 ID:iPf
そうか、文字コードの後半が機種依存文字ばっかりだったから、
印刷などで文字化けを起こしやすかったんだな。

当時は平気でそのままソースに書いてたねぇ。
今なら、READ文とDATA文にするなどの配慮も思いつくけど。

102: 2018/01/16(火)23:13:50 ID:PjN
いや、誤り検出の無いかあっても1ビットのプリンタで印刷したものを版にしてたから

104: 2018/01/16(火)23:15:51 ID:iPf
>>102
ああ、パリティエラーの話ね。
当時のソノヘンも不完全だったんだねぇ。

カセットテープのロードもよくエラーになったしね。
ラジカセだと特に。

103: 2018/01/16(火)23:13:54 ID:iPf
I/Oあたりでは、掲載したソフトの
カセット販売とかもしてたねぇ。

105: 2018/01/16(火)23:45:20 ID:KXC
芸夢狂人さんの新作ゲームを楽しみにしてた日々

106: 2018/01/16(火)23:49:30 ID:HNT
>>105
本人いわく「ゲイムキヨト」と読む
これ豆な

109: 2018/01/24(水)04:36:14 ID:AiZ
X1のカセットテープ版ゼビウスには感動したな

参照元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1516104177/

Sponsored Link