Sponsored Link

Sponsored Link

1: 2018/06/30(土) 03:30:27.436 ID:cXuIUB+Va
パレットに商品を積む作業がきつ過ぎてバイトやパートがすぐ辞める
↓
しょうがないから派遣を呼ぶ
↓
派遣のおっさんすぐバテて使い物にならない
↓
他部署から応援を呼んでしのぎ切る
↓
その結果、他部署からの応援要請が断りづらくなって仕事量が倍増
↓
もう辞めたい←今ここ
↓
しょうがないから派遣を呼ぶ
↓
派遣のおっさんすぐバテて使い物にならない
↓
他部署から応援を呼んでしのぎ切る
↓
その結果、他部署からの応援要請が断りづらくなって仕事量が倍増
↓
もう辞めたい←今ここ
2: 2018/06/30(土) 03:30:51.921 ID:D4CFDVsH0
知るかそんなこと
4: 2018/06/30(土) 03:32:04.995 ID:7Lg81mlP0
で?どうしろと
6: 2018/06/30(土) 03:32:48.807 ID:bBLBU9vs0
楽そう
いいなあ
いいなあ
7: 2018/06/30(土) 03:32:53.984 ID:L7j1/L7H0
パレットに商品を積む作業が楽に簡単にできる様に工夫すればバイトやパートがすぐ辞めずに済む話しでは?
12: 2018/06/30(土) 03:38:31.425 ID:cXuIUB+Va
>>7
クッソ重い電化製品だから、楽に積むのは無理
2人一組になって慎重に積んでもらうしか方法がない
そして、嫌がって辞めていく
おかげで俺までフォークから降りて、パレットに商品積む羽目に・・・
クッソ重い電化製品だから、楽に積むのは無理
2人一組になって慎重に積んでもらうしか方法がない
そして、嫌がって辞めていく
おかげで俺までフォークから降りて、パレットに商品積む羽目に・・・
13: 2018/06/30(土) 03:38:43.021 ID:Mso8WIAw0
>>7
底辺臭いなあ
底辺臭いなあ
8: 2018/06/30(土) 03:33:58.545 ID:bbwZnQa60
おれの出番か
9: 2018/06/30(土) 03:34:18.365 ID:axJCI6TP0
パワー系の派遣に変えろ
10: 2018/06/30(土) 03:34:49.083 ID:7Lg81mlP0
自動倉庫にして貰えば?
11: 2018/06/30(土) 03:36:42.174 ID:x9TZgXCS0
ペッパー大量に導入すれば?
14: 2018/06/30(土) 03:39:42.131 ID:mDCuXLbvd
倉庫正社員wwwwww
バイトから正社員雇用されんやろなぁ
バイトから正社員雇用されんやろなぁ
15: 2018/06/30(土) 03:41:56.870 ID:axJCI6TP0
爪の先に乗って鉄アレイピッキングするのやったとこあるけどあれは死ねる
16: 2018/06/30(土) 03:48:01.729 ID:Nb42ZtZw0
どうせバイトやパートにきつく当たってるんだろ
17: 2018/06/30(土) 03:48:35.912 ID:tneP6JTt0
>>16
これが無いならやるんだけどなぁ
とにかく怒られるとこはどんなに楽でもやらんわ
これが無いならやるんだけどなぁ
とにかく怒られるとこはどんなに楽でもやらんわ
19: 2018/06/30(土) 03:54:35.165 ID:cXuIUB+Va
>>17
大丈夫やで
みんな疲れ切って、そんな真剣に怒る気力がない
言われた指示を何回も聞き直してるあほもいるけど、なんとか頑張ってる
大丈夫やで
みんな疲れ切って、そんな真剣に怒る気力がない
言われた指示を何回も聞き直してるあほもいるけど、なんとか頑張ってる
18: 2018/06/30(土) 03:53:03.887 ID:L7j1/L7H0
他会社で改善した事例や他人のアイデアを実験してみるしかないかな
20: 2018/06/30(土) 03:55:06.600 ID:4xXoaweha
バイトを後2倍雇えば済む話
27: 2018/06/30(土) 04:01:30.388 ID:cXuIUB+Va
>>20
採用と退職のスピードが増して、
人の入れ替わりが今の2倍速くなるだろうなぁ・・・
採用と退職のスピードが増して、
人の入れ替わりが今の2倍速くなるだろうなぁ・・・
29: 2018/06/30(土) 04:04:08.534 ID:4xXoaweha
>>27
いやまとめて入れろよ
倍にしてきついはい辞めるが多発するなら潰れた方がいいぞその会社
いやまとめて入れろよ
倍にしてきついはい辞めるが多発するなら潰れた方がいいぞその会社
21: 2018/06/30(土) 03:57:18.571 ID:L7j1/L7H0
賞金100万円で有効な改善策を募集するとか
27: 2018/06/30(土) 04:01:30.388 ID:cXuIUB+Va
>>21
QCサークル的な活動をする資金も余裕もないよ
QCサークル的な活動をする資金も余裕もないよ
22: 2018/06/30(土) 03:57:46.074 ID:h7kKZMp10
バイトより派遣の方が雇う金高いの?
27: 2018/06/30(土) 04:01:30.388 ID:cXuIUB+Va
>>22
バイトに払う賃金より派遣会社に金払って派遣を呼ぶ方が高くつくよ
だからうちの会社的にはバイトに来てほしいっぽい
バイトに払う賃金より派遣会社に金払って派遣を呼ぶ方が高くつくよ
だからうちの会社的にはバイトに来てほしいっぽい
23: 2018/06/30(土) 03:58:50.408 ID:h7kKZMp10
手荒に扱っていいならやるけど家電はなあ
24: 2018/06/30(土) 04:00:51.543 ID:OoHMP8z9d
何だその謎の気遣い
普通に断れや
普通に断れや
25: 2018/06/30(土) 04:01:06.373 ID:L7j1/L7H0
家電の底にに小さなパレット敷いて
積み上げて行くのはダメなの?
積み上げて行くのはダメなの?
31: 2018/06/30(土) 04:06:45.644 ID:cXuIUB+Va
>>25
キズが付くとややこしいから無理なんだよね
もし、キズが付くとその箇所をデジカメで撮影して、書類作って上に報告しなきゃならん
キズが付くとややこしいから無理なんだよね
もし、キズが付くとその箇所をデジカメで撮影して、書類作って上に報告しなきゃならん
26: 2018/06/30(土) 04:01:12.930 ID:rW7nJY190
派遣雇って派遣会社がピンハネする金と同じ額で直接契約のアルバイトを募集すれば
高時給につられてキツクてもやめない体育系が来るだろ
高時給につられてキツクてもやめない体育系が来るだろ
28: 2018/06/30(土) 04:01:36.486 ID:H4b2I9Nq0
技能実習生いないの?
32: 2018/06/30(土) 04:08:31.023 ID:cXuIUB+Va
>>28
それはいない
理由はわからん
それはいない
理由はわからん
30: 2018/06/30(土) 04:04:45.255 ID:ks8fXvit0
改修工事とかで倉庫内作業員見かける機会多いけど消耗しきった顔してる人多いな
33: 2018/06/30(土) 04:19:37.422 ID:pAGtdg4sx
給料いくら出してくれるの?
派遣やめるから
派遣やめるから
35: 2018/06/30(土) 04:26:13.421 ID:cXuIUB+Va
>>33
基本給が18万で残業代とか合わせたら、月にだいたい額面で22万くらいだけどいい?
あと、ボーナスは業績による(雀の涙ほど)
基本給が18万で残業代とか合わせたら、月にだいたい額面で22万くらいだけどいい?
あと、ボーナスは業績による(雀の涙ほど)
34: 2018/06/30(土) 04:25:07.773 ID:Nb42ZtZw0
当たり散らしきつくしてないのにすぐ辞めるなら
給料が重労働に見合ってないんだな
給料が重労働に見合ってないんだな
36: 2018/06/30(土) 04:29:19.222 ID:cXuIUB+Va
>>34
そうだろうね
去年、パートで疲労がたたったせいで階段から落ちて救急車で運ばれた人いたし・・・
そうだろうね
去年、パートで疲労がたたったせいで階段から落ちて救急車で運ばれた人いたし・・・
37: 2018/06/30(土) 04:31:42.860 ID:jQG6UdEt0
改善案考えようぜ
何が辛くて、どこが改善されたら良いか
何が辛くて、どこが改善されたら良いか
38: 2018/06/30(土) 04:39:31.595 ID:cXuIUB+Va
>>37
つらいこと
扱ってる商品が重い、そして量が多い
会社で決められた休憩時間でも仕事がさばけず作業することもザラ
倉庫の空調設備がポンコツで夏は蒸し風呂、冬は極寒
フォークリフトも作業員も不足している
ボーナスが雀の涙
繁忙期は人が辞めていくから、しわ寄せがくる
どう改善すればいいんや・・・
つらいこと
扱ってる商品が重い、そして量が多い
会社で決められた休憩時間でも仕事がさばけず作業することもザラ
倉庫の空調設備がポンコツで夏は蒸し風呂、冬は極寒
フォークリフトも作業員も不足している
ボーナスが雀の涙
繁忙期は人が辞めていくから、しわ寄せがくる
どう改善すればいいんや・・・
41: 2018/06/30(土) 04:43:33.266 ID:jQG6UdEt0
>>38
よし、今のうちに転職サイトのぞけ
今時営業でももっとマシな待遇だと思う
よし、今のうちに転職サイトのぞけ
今時営業でももっとマシな待遇だと思う
42: 2018/06/30(土) 04:44:06.196 ID:Nb42ZtZw0
>>38
会社自体の問題でどうしようもないな
会社自体の問題でどうしようもないな
48: 2018/06/30(土) 04:57:44.706 ID:D4teWMrNM
>>38
イッチが考えてどうこうなるレベルじゃなくて草
イッチが考えてどうこうなるレベルじゃなくて草
39: 2018/06/30(土) 04:41:26.983 ID:9IIqUN8tK
(´・ω・`)うわ
ブラックやな
ブラックやな
40: 2018/06/30(土) 04:42:56.168 ID:BnQCjqTb0
仕事量に対して時給が安いんだろ
43: 2018/06/30(土) 04:45:47.183 ID:5QxHmv8oa
なんで倉庫内にクレーン付けてないの
44: 2018/06/30(土) 04:46:16.617 ID:9IIqUN8tK
(´・ω・`)でかいぬいぐるみがないからやないの
45: 2018/06/30(土) 04:46:55.414 ID:bzg1HEiha
家電のコンテナ積み込み下ろしやった事あるよ
荷揚げ屋と比べたら全然しんどくなかったわ
荷揚げ屋と比べたら全然しんどくなかったわ
46: 2018/06/30(土) 04:47:45.045 ID:+huCmHEb0
冷蔵庫のコンテナ荷降ろしやってるけど楽しいぞ
何扱ってんの
何扱ってんの
47: 2018/06/30(土) 04:55:09.750 ID:cXuIUB+Va
>>46
レンタルで貸し出す電化製品全般だよ
テレビ、冷蔵庫、製氷機、電子レンジ洗濯機、etc...
レンタルで貸し出す電化製品全般だよ
テレビ、冷蔵庫、製氷機、電子レンジ洗濯機、etc...
49: 2018/06/30(土) 04:59:33.164 ID:MJ1I7ykVd
高校生の時派遣で似たような仕事したことあるわ
10人くらいいたのにバテて定時前に帰るやつ続出でわらた
10人くらいいたのにバテて定時前に帰るやつ続出でわらた
50: 2018/06/30(土) 05:23:17.935 ID:pAGtdg4sx
安すぎやん…
52: 2018/06/30(土) 05:26:08.624 ID:ehFLp3qg0
パワードスーツ導入して、どうぞ。
53: 2018/06/30(土) 05:26:57.629 ID:JUXX6lz50
ホント補助クレーンを付けるなりしろ
あと人間に付けるパワー補助アーム出ろよ
あと人間に付けるパワー補助アーム出ろよ
55: 2018/06/30(土) 05:35:30.064 ID:daBo1Gyx0
さっさとやめろ
気が楽になって次の仕事も探しやすくなるぞ
気が楽になって次の仕事も探しやすくなるぞ
参照元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1530297027/
コメント
コメント一覧 (3)
対処法はお前んとこが潰れて安値競争をスピードダウンさせることだけだよ
コメントする