Sponsored Link

1:12/24(月) 19:21:18.17: Q77Eqf
ほんとこの仕事嫌

1:12/24(月) 19:21:18.17: Q77Eqf
ほんとこの仕事嫌
2:12/24(月) 19:21:39.91:hJZKVdyfaEVE
自業自得やん
3:12/24(月) 19:22:02.24:YA8VEq0/0EVE
甘えた学生生活を送ったんやな
4:12/24(月) 19:22:42.05: Q77Eqf
>>3
せや
友達1人もおらんしコミュ力皆無
80:12/24(月) 19:36:15.76:BSeEDLLGaEVE
>>4
人任せにしとるからや
86:12/24(月) 19:36:33.67: Q77Eqf
>>80
すまん
100:12/24(月) 19:37:45.38:BSeEDLLGaEVE
>>86
君が変わらな何も変わらんで頑張りや
293:12/24(月) 20:03:08.29:jL5cNIUG0EVE
>>4
ワイもやで
295:12/24(月) 20:03:30.59:xfvu59bpaEVE
>>4
ワイもやで
302:12/24(月) 20:03:59.55:xfvu59bpaEVE
>>4
ワイもやで
5:12/24(月) 19:23:35.27:iN7Q3xoVdEVE
工場勤めの人生ってなんなんやろな。虚しくならんのやろか
6:12/24(月) 19:24:31.28: Q77Eqf
>>5
虚しいで
なんで自分が生きてるのかとか本気で考え始めるからな
7:12/24(月) 19:25:05.92: Q77Eqf
改善報告、月3件!w
8:12/24(月) 19:25:13.36:hnugU9sldEVE
大卒で工場いくと高卒ばっかだから最初からある程度上行けるらしいけど
高卒特有の適当さについていけなくてやめるやつ多いらしいな
13:12/24(月) 19:26:56.90:PZarPEMb0EVE
>>8
ワイかな?
体育会系のノリについてけんわ
14:12/24(月) 19:27:03.07: Q77Eqf
>>8
ワイのとこは大卒のやつはある程度現場入って後は品質管理部に回されるで
24:12/24(月) 19:28:44.45:707R9fKRaEVE
>>8
俺もあいにく育ちが良かったからそういう人種無理だなぁ
94:12/24(月) 19:37:04.40:BSeEDLLGaEVE
>>24
悪いやん育ち
416:12/24(月) 20:16:45.69:K88nC/Bd0EVE
>>8
これマジなん?
工場なんてどこも超人手不足なんやから大卒ニートもワンチャンあるんやないの?
9:12/24(月) 19:25:17.67:ExR4YjsR0EVE
大手企業なら悪くないやろ
12:12/24(月) 19:26:16.73: Q77Eqf
>>9
中小やぞ、身内感半端ない
10:12/24(月) 19:25:48.39:any6e6zCaEVE
やめればいいのに
11:12/24(月) 19:25:57.76:rvMqj3iUMEVE
このままじゃイッチのようになりかねんから自分と向き合うか
15:12/24(月) 19:27:25.45:Oz/b0D5k0EVE
工場やけど今の仕事クッソぬるいから変わりたくない
18:12/24(月) 19:27:54.42: Q77Eqf
>>15
うらやましいわ
12時間の二交代制とか経験したことないやろ
23:12/24(月) 19:28:42.30:PZarPEMb0EVE
>>18
大卒?
26:12/24(月) 19:28:54.08: Q77Eqf
>>23
底辺高卒
35:12/24(月) 19:30:15.03:PZarPEMb0EVE
>>26
体力はある方なんか?
40:12/24(月) 19:30:37.93: Q77Eqf
>>35
運動神経、クラス最下位!w
44:12/24(月) 19:31:06.00:PZarPEMb0EVE
>>40
二交代はやめたほうがええんちゃう?
27:12/24(月) 19:28:57.86:6WWEpa1A0EVE
>>18
それ一番精神やられるやつやん
昼か深夜どちらかずっと続けろよ
39:12/24(月) 19:30:35.30:Oz/b0D5k0EVE
>>18
今やってるのがまさにそれや
41:12/24(月) 19:30:47.15:+ATTlOyNdEVE
>>18
それほんと体壊すやつやん
231:12/24(月) 19:57:07.78:A+l0rsRGdEVE
>>18
ワイそれやで
4勤4休の12時間やから毎週4連休でハッピーや??
246:12/24(月) 19:58:14.15:6B3TC+myaEVE
>>18
自律神経おかしなるで
255:12/24(月) 19:59:36.63:2RwnM2NM
>>18
12時間2交代って4組か?
ワイ大卒だけど研修中これやって、3勤務3休だったわ
こんな楽な職業あるんだなと思ったよ
262:12/24(月) 20:00:02.98: Q77Eqf
>>255
2組や
281:12/24(月) 20:01:58.32:2RwnM2NM
>>262
2組2交代ってただの奴隷だろ、3組の間違いやんな
そうなると勤務:休日=2:1くらい?
296:12/24(月) 20:03:30.59: Q77Eqf
>>281
いやだから2組やぞ
夜勤5連続一日休んで日勤6連続
324:12/24(月) 20:06:31.54:g8wVHtdR0EVE
>>296
ワイもそれやったわ
日勤から夜勤に切り替えるのがクソきつくて
「なんで日勤なら日勤、夜勤なら夜勤にせんのですか?」って聞いたら
「日勤と夜勤で給料格差ができるから」とか意味不明な返答されてやめたわ
315:12/24(月) 20:05:27.55:A+l0rsRGdEVE
>>281
ワイは2組4人で4勤ずつ2交代やが勤:休=1:1やで
カレンダーによっては出勤14日、休日17日とかもある
325:12/24(月) 20:06:45.20:u2UIbmHF0EVE
>>315
そんなの信じられんけど
休日稼働はまず若手社員だから月4日ぐらいしか休み無いのが当たり前やし
340:12/24(月) 20:08:48.70:A+l0rsRGdEVE
>>325
ワイも信じられなかったけどレスの通りやで
手取り20万しか貰えんけど休み多いから不満ないわ
仕事も楽やしクビにされるまでいるつもり
342:12/24(月) 20:08:58.54:g8wVHtdR0EVE
>>315
それで時給ならどうでもええけど
しっかり基本給もらえてんのか?楽すぎるやろ
351:12/24(月) 20:09:49.57:A+l0rsRGdEVE
>>342
もちろん時給制やで
16:12/24(月) 19:27:35.34:yn1gyZwjMEVE
工場wwwwww底辺すぎワロタ
17:12/24(月) 19:27:52.94:yn1gyZwjMEVE
底辺wwwブラックwwwwww
19:12/24(月) 19:27:54.81:wvzLDiTUdEVE
改善月三とか特定したわ
21:12/24(月) 19:28:09.21: Q77Eqf
>>19
ひえっ…
20:12/24(月) 19:28:07.64:o5l9WRAV0EVE
ワイも工場言うか製造業やけど楽でええわ
22:12/24(月) 19:28:19.00:VHHHSKrG0EVE
ワイも今から夜勤やで
25:12/24(月) 19:28:45.28: Q77Eqf
>>22
がんばるんやで
体は壊しても心は壊すなよ
31:12/24(月) 19:29:14.83:PZarPEMb0EVE
>>25
体壊す前に辞めろよ
45:12/24(月) 19:31:14.46:VHHHSKrG0EVE
>>25
来月1ヶ月やって辞めるかどうか決める
長くやれる仕事じゃないわ
28:12/24(月) 19:29:07.13:F65pnSoqMEVE
中小が改善報告なんてするわけないやろ
38:12/24(月) 19:30:24.67: Q77Eqf
>>28
無駄に意識高いんや
なぜかモチベーションアップのポスタートイレにまで貼っとるからな
49:12/24(月) 19:31:31.94:HLCvzBAH0EVE
>>38
草
52:12/24(月) 19:31:51.17:+ATTlOyNdEVE
>>38
あっ…
58:12/24(月) 19:32:05.16:dOTXxmiQdEVE
>>38
すげー嘘臭い
63:12/24(月) 19:32:51.39: Q77Eqf
>>58
ほんまやぞ
151:12/24(月) 19:47:05.43:nv7s7GMXxEVE
>>38
それ貼られたら会社がヤバイっていうリトマス試験紙やぞ
156:12/24(月) 19:47:22.91:PZarPEMb0EVE
>>151
そうなん?
168:12/24(月) 19:48:34.96: Q77Eqf
>>151
多分見学者とか見たら絶対印象悪いよな
29:12/24(月) 19:29:09.95:UN2j6lwQ0EVE
ひたすら流れ仕事できる奴すごいわ
30:12/24(月) 19:29:10.69:T2q0aVOXdEVE
12時間2交代とか余裕やん
32:12/24(月) 19:29:18.73:yn1gyZwjMEVE
つまらない毎日www同じことの繰り返しwww
33:12/24(月) 19:29:39.23:M6lM5QzTdEVE
イッチはネットなら饒舌なんやな...w
34:12/24(月) 19:29:59.31:yn1gyZwjMEVE
肉体労働wwwwwwwww底辺wwwwwwwwwwww
36:12/24(月) 19:30:21.71:CtyFMWBDMEVE
大卒工場勤務は耐えられて5年までやな
37:12/24(月) 19:30:22.01:yn1gyZwjMEVE
正社員なのにスーツ着ないwwwwwwwwwwww
42:12/24(月) 19:30:51.26:2sj3GqHhdEVE
12時間の二交代って二日出勤の一日休みやろ?
今にして思うと楽やったわ
今3交代で一日8時間の4日行って一日休みってだりーわ
55:12/24(月) 19:31:55.94: Q77Eqf
>>42
なんやそれ
ワイのとこは6日日勤一日休み、5日夜勤2日休みやぞ
195:12/24(月) 19:51:57.81:2sj3GqHhdEVE
>>55
なげーそんなん無理だわ
43:12/24(月) 19:30:53.94:yn1gyZwjMEVE
機械壊れたら残業wwwwwwwwwブラックすぎwwwwwwwww
46:12/24(月) 19:31:15.43:p59zsI/UdEVE
何の工場や?
年間休日とかどうや?
48:12/24(月) 19:31:22.09:AfNfWwMI0EVE
年いくつや
50:12/24(月) 19:31:37.33:yn1gyZwjMEVE
工場wwwwww何も身につかなくて時間の無駄wwwwwwwww
51:12/24(月) 19:31:37.49:IOS5evyPMEVE
工場の仕事は機械にやらせればいい
まともな人間の仕事じゃない
249:12/24(月) 19:58:25.07:Oh/7ogxNdEVE
>>51
ホント機械化して欲しいわ
なおロボットはワイのセクションには来ない模様
53:12/24(月) 19:31:52.47:9GkDzVgi0EVE
試作職場おもろいで
毎日ちゃうもん作るんや
54:12/24(月) 19:31:55.45:yn1gyZwjMEVE
底辺の中の底辺wwwwwwwwwwwwwww
56:12/24(月) 19:31:56.48:YA3MMM+/aEVE
ワイも今から夜勤や
朝8時まで頑張るで~
57:12/24(月) 19:32:03.95:RytetNeB0EVE
大卒営業だけど
工場勤務で何も考えず気楽に一人で働きたい。
66:12/24(月) 19:33:36.97:PZarPEMb0EVE
>>57
営業のほうが精神削られると思うわ
67:12/24(月) 19:33:37.28:/4nGlIkWdEVE
>>57
現場は連携してなんぼやぞ無能が足引張たらぶん殴りたくなるで
77:12/24(月) 19:35:57.43: Q77Eqf
>>67
これ
139:12/24(月) 19:45:57.31:emE641vx0EVE
>>67
連携が必要とか機械化がたりなくない?
160:12/24(月) 19:47:45.95:emE641vx0EVE
>>57
めっちゃ幸せやで
毎日あれこれいろんなこと考えて悩まされることないし仕事終わったら仕事の事なんか一切考えなくて済む
59:12/24(月) 19:32:17.42:wxKVHFeN0EVE
なんのために生きてるかわからなくなるンゴねぇ
60:12/24(月) 19:32:36.59:PZarPEMb0EVE
ワイの高卒先輩「残業せなやっていかれへん」
ええ…
61:12/24(月) 19:32:40.00:yn1gyZwjMEVE
スーツ着ない仕事wwwwwwwwwwwwwwwwwwブラックすぎwwwwwwwww
62:12/24(月) 19:32:40.40:mlQ8sagbpEVE
ワイ工場やけど、リーダーの役回りで疲れる
繰り返しの方が脳死で出来るからええやろ
72:12/24(月) 19:34:37.28: Q77Eqf
>>62
激務やで
一人あたりの仕事量が異常
材料発注、メンテナンス、生産全部やらされるからな
64:12/24(月) 19:33:15.45:pg/9YNC60EVE
きつそう
65:12/24(月) 19:33:23.15:yn1gyZwjMEVE
肉体労働wwwwww怪我して終了wwwwww
68:12/24(月) 19:33:41.86:b/Owk2SKpEVE
底辺て楽じゃないのか
プレッシャーないやろ
73:12/24(月) 19:34:43.71:vSX0tHFAdEVE
>>68
ホワイト底辺は楽やけど給料が高いことはまずない
営業はメンタルかなりやられるよな
69:12/24(月) 19:33:47.67:vSX0tHFAdEVE
工場はホワイトとブラックの差が激しすぎる
70:12/24(月) 19:33:50.60:yn1gyZwjMEVE
サービス残業wwwwww休日出勤が当たり前wwwwww
71:12/24(月) 19:34:22.81:PZarPEMb0EVE
>>70
君精神壊れてしもたんか?
74:12/24(月) 19:34:50.55:yn1gyZwjMEVE
工w場w
末端やんけwwwwwwwww
75:12/24(月) 19:35:00.84:kBSzDXddaEVE
工場の陰キャ仲間数人で忘年会する予定が
なぜかウェーイが1人混ざってそいつの仲間のウェーイがまたウェーイを呼んで
気づいたら20人近くになった…行きたくない
76:12/24(月) 19:35:35.12:yn1gyZwjMEVE
毎日どんな気分だ?wwwwww
毎日同じことの繰り返しwwwwww
273:12/24(月) 20:01:05.05:Oh/7ogxNdEVE
>>76
ワイには同じ日は来ない模様
なんで平のワイが頭使いつつ方々飛びまわらなきゃならんのや
78:12/24(月) 19:36:02.12:hGt1fjaR0EVE
賃金悪いんか?人付き合いがめんどくさいんか?
83:12/24(月) 19:36:25.23: Q77Eqf
>>78
給料はいいで
人間がクソ野郎しかいない
79:12/24(月) 19:36:10.48:yn1gyZwjMEVE
ちなワイはスーパー
休みは月8日
辞めたい
95:12/24(月) 19:37:23.19:MFNWZQ+zdEVE
>>79
えぇ…
81:12/24(月) 19:36:22.76:/43b76IS0EVE
人生おもろなくなるね
82:12/24(月) 19:36:23.44:biul+HD40EVE
ワイ元流通倉庫やったけど先月から研究所勤務なったわ
毎日痛かった身体が無痛になるし残業もないのに給料同じで最高や
持つべきものは学歴やね
92:12/24(月) 19:37:00.28:vJgWOXg0dEVE
>>82
倉庫つらいん?
102:12/24(月) 19:38:04.36:biul+HD40EVE
>>92
めっちゃきついで
ワイのとこは特にオートメーション化できないもの扱ってたから全部人力や
万歩計つけてたおっさんの1日の歩数3万歩計とかや
84:12/24(月) 19:36:25.39:vJgWOXg0dEVE
工場ってブラックなん?
残業少なそう
87:12/24(月) 19:36:47.87:EVUzN1tt0EVE
とにかくババアがウザい
指示は聞かない怒ればパワハラ無視すれば上司にチクる
頭おかしくなるで
89:12/24(月) 19:36:54.87:vSX0tHFAdEVE
営業と底辺工場がメンタルのやられ方はどうレベや
底辺工場の人は仕事中ずっとイビられててかわいそうだった
朝から晩まで
101:12/24(月) 19:37:56.84:MFNWZQ+zdEVE
>>89
ヒエッ…
90:12/24(月) 19:36:55.77:KaQHsu5T0EVE
工場勤務ってスキルが一切身につかないから、何年何十年やっても底辺から抜け出せないことが悲惨
91:12/24(月) 19:36:57.91:+H7XgP/7dEVE
毎日定時までぼけっとして残業から本気出すからほんと楽金だけ増える
93:12/24(月) 19:37:01.56:bnhmpCm3pEVE
英語勉強しようや
ワイは高卒牛丼屋フリーターやったけど英語勉強してtoeic950取って今平均年収700万のとこで働いてるで
98:12/24(月) 19:37:39.46:+ZNzUnv8aEVE
ワイも工場なんやが指導員の連中が妙に意識高くてだるいわ。仕事に誇りもってそうやし工場であのメンタルはすげぇわ
103:12/24(月) 19:38:16.97:PZarPEMb0EVE
>>98
管理職になると肉体的に楽になるから
107:12/24(月) 19:39:27.88: Q77Eqf
>>98
ワイもこれや
上司が全員仕事に取り憑かれとる
中小のくせに無駄に意識高い
105:12/24(月) 19:38:52.46:JywDdxTW0EVE
車系?
106:12/24(月) 19:39:21.60:UbpkgDkp0EVE
ライン工け?
110:12/24(月) 19:40:55.85: Q77Eqf
>>106
ライン工やけど機械がポンコツすぎて毎日何かしらトラブル起こる
111:12/24(月) 19:41:07.27:qlzPu7af0EVE
>>110
仕事納めはいつや?
113:12/24(月) 19:41:36.37: Q77Eqf
>>111
今週行って終わり
108:12/24(月) 19:40:24.76:RytetNeB0EVE
絶対営業のがしんどいで....
122:12/24(月) 19:43:02.94:5QKmuboe0EVE
>>108
俺もそう思う
112:12/24(月) 19:41:17.30:mlQ8sagbpEVE
割と大きいところだと給料そこそこいいで
小は周りから聞く感じだとやばいところ多い
116:12/24(月) 19:42:08.12: Q77Eqf
>>112
ボーナスが25万なんやけどこれ明らかにおかしいよな?
119:12/24(月) 19:42:26.44:PZarPEMb0EVE
>>116
何歳や
120:12/24(月) 19:42:36.99: Q77Eqf
>>119
21
131:12/24(月) 19:44:32.51:PZarPEMb0EVE
>>120
ええんちゃうか
しんどくないなら続けーや
155:12/24(月) 19:47:20.69:mlQ8sagbpEVE
>>116
まだ若いしそんなもんやない?
ちなワイ31で額面68やった
114:12/24(月) 19:41:46.85:PZarPEMb0EVE
給料いらんから五時に終わらせろ
Sponsored Link自業自得やん
3:12/24(月) 19:22:02.24:YA8VEq0/0EVE
甘えた学生生活を送ったんやな
4:12/24(月) 19:22:42.05: Q77Eqf
>>3
せや
友達1人もおらんしコミュ力皆無
80:12/24(月) 19:36:15.76:BSeEDLLGaEVE
>>4
人任せにしとるからや
86:12/24(月) 19:36:33.67: Q77Eqf
>>80
すまん
100:12/24(月) 19:37:45.38:BSeEDLLGaEVE
>>86
君が変わらな何も変わらんで頑張りや
293:12/24(月) 20:03:08.29:jL5cNIUG0EVE
>>4
ワイもやで
295:12/24(月) 20:03:30.59:xfvu59bpaEVE
>>4
ワイもやで
302:12/24(月) 20:03:59.55:xfvu59bpaEVE
>>4
ワイもやで
5:12/24(月) 19:23:35.27:iN7Q3xoVdEVE
工場勤めの人生ってなんなんやろな。虚しくならんのやろか
6:12/24(月) 19:24:31.28: Q77Eqf
>>5
虚しいで
なんで自分が生きてるのかとか本気で考え始めるからな
7:12/24(月) 19:25:05.92: Q77Eqf
改善報告、月3件!w
8:12/24(月) 19:25:13.36:hnugU9sldEVE
大卒で工場いくと高卒ばっかだから最初からある程度上行けるらしいけど
高卒特有の適当さについていけなくてやめるやつ多いらしいな
13:12/24(月) 19:26:56.90:PZarPEMb0EVE
>>8
ワイかな?
体育会系のノリについてけんわ
14:12/24(月) 19:27:03.07: Q77Eqf
>>8
ワイのとこは大卒のやつはある程度現場入って後は品質管理部に回されるで
24:12/24(月) 19:28:44.45:707R9fKRaEVE
>>8
俺もあいにく育ちが良かったからそういう人種無理だなぁ
94:12/24(月) 19:37:04.40:BSeEDLLGaEVE
>>24
悪いやん育ち
416:12/24(月) 20:16:45.69:K88nC/Bd0EVE
>>8
これマジなん?
工場なんてどこも超人手不足なんやから大卒ニートもワンチャンあるんやないの?
9:12/24(月) 19:25:17.67:ExR4YjsR0EVE
大手企業なら悪くないやろ
12:12/24(月) 19:26:16.73: Q77Eqf
>>9
中小やぞ、身内感半端ない
10:12/24(月) 19:25:48.39:any6e6zCaEVE
やめればいいのに
11:12/24(月) 19:25:57.76:rvMqj3iUMEVE
このままじゃイッチのようになりかねんから自分と向き合うか
15:12/24(月) 19:27:25.45:Oz/b0D5k0EVE
工場やけど今の仕事クッソぬるいから変わりたくない
18:12/24(月) 19:27:54.42: Q77Eqf
>>15
うらやましいわ
12時間の二交代制とか経験したことないやろ
23:12/24(月) 19:28:42.30:PZarPEMb0EVE
>>18
大卒?
26:12/24(月) 19:28:54.08: Q77Eqf
>>23
底辺高卒
35:12/24(月) 19:30:15.03:PZarPEMb0EVE
>>26
体力はある方なんか?
40:12/24(月) 19:30:37.93: Q77Eqf
>>35
運動神経、クラス最下位!w
44:12/24(月) 19:31:06.00:PZarPEMb0EVE
>>40
二交代はやめたほうがええんちゃう?
27:12/24(月) 19:28:57.86:6WWEpa1A0EVE
>>18
それ一番精神やられるやつやん
昼か深夜どちらかずっと続けろよ
39:12/24(月) 19:30:35.30:Oz/b0D5k0EVE
>>18
今やってるのがまさにそれや
41:12/24(月) 19:30:47.15:+ATTlOyNdEVE
>>18
それほんと体壊すやつやん
231:12/24(月) 19:57:07.78:A+l0rsRGdEVE
>>18
ワイそれやで
4勤4休の12時間やから毎週4連休でハッピーや??
246:12/24(月) 19:58:14.15:6B3TC+myaEVE
>>18
自律神経おかしなるで
255:12/24(月) 19:59:36.63:2RwnM2NM
>>18
12時間2交代って4組か?
ワイ大卒だけど研修中これやって、3勤務3休だったわ
こんな楽な職業あるんだなと思ったよ
262:12/24(月) 20:00:02.98: Q77Eqf
>>255
2組や
281:12/24(月) 20:01:58.32:2RwnM2NM
>>262
2組2交代ってただの奴隷だろ、3組の間違いやんな
そうなると勤務:休日=2:1くらい?
296:12/24(月) 20:03:30.59: Q77Eqf
>>281
いやだから2組やぞ
夜勤5連続一日休んで日勤6連続
324:12/24(月) 20:06:31.54:g8wVHtdR0EVE
>>296
ワイもそれやったわ
日勤から夜勤に切り替えるのがクソきつくて
「なんで日勤なら日勤、夜勤なら夜勤にせんのですか?」って聞いたら
「日勤と夜勤で給料格差ができるから」とか意味不明な返答されてやめたわ
315:12/24(月) 20:05:27.55:A+l0rsRGdEVE
>>281
ワイは2組4人で4勤ずつ2交代やが勤:休=1:1やで
カレンダーによっては出勤14日、休日17日とかもある
325:12/24(月) 20:06:45.20:u2UIbmHF0EVE
>>315
そんなの信じられんけど
休日稼働はまず若手社員だから月4日ぐらいしか休み無いのが当たり前やし
340:12/24(月) 20:08:48.70:A+l0rsRGdEVE
>>325
ワイも信じられなかったけどレスの通りやで
手取り20万しか貰えんけど休み多いから不満ないわ
仕事も楽やしクビにされるまでいるつもり
342:12/24(月) 20:08:58.54:g8wVHtdR0EVE
>>315
それで時給ならどうでもええけど
しっかり基本給もらえてんのか?楽すぎるやろ
351:12/24(月) 20:09:49.57:A+l0rsRGdEVE
>>342
もちろん時給制やで
16:12/24(月) 19:27:35.34:yn1gyZwjMEVE
工場wwwwww底辺すぎワロタ
17:12/24(月) 19:27:52.94:yn1gyZwjMEVE
底辺wwwブラックwwwwww
19:12/24(月) 19:27:54.81:wvzLDiTUdEVE
改善月三とか特定したわ
21:12/24(月) 19:28:09.21: Q77Eqf
>>19
ひえっ…
20:12/24(月) 19:28:07.64:o5l9WRAV0EVE
ワイも工場言うか製造業やけど楽でええわ
22:12/24(月) 19:28:19.00:VHHHSKrG0EVE
ワイも今から夜勤やで
25:12/24(月) 19:28:45.28: Q77Eqf
>>22
がんばるんやで
体は壊しても心は壊すなよ
31:12/24(月) 19:29:14.83:PZarPEMb0EVE
>>25
体壊す前に辞めろよ
45:12/24(月) 19:31:14.46:VHHHSKrG0EVE
>>25
来月1ヶ月やって辞めるかどうか決める
長くやれる仕事じゃないわ
28:12/24(月) 19:29:07.13:F65pnSoqMEVE
中小が改善報告なんてするわけないやろ
38:12/24(月) 19:30:24.67: Q77Eqf
>>28
無駄に意識高いんや
なぜかモチベーションアップのポスタートイレにまで貼っとるからな
49:12/24(月) 19:31:31.94:HLCvzBAH0EVE
>>38
草
52:12/24(月) 19:31:51.17:+ATTlOyNdEVE
>>38
あっ…
58:12/24(月) 19:32:05.16:dOTXxmiQdEVE
>>38
すげー嘘臭い
63:12/24(月) 19:32:51.39: Q77Eqf
>>58
ほんまやぞ
151:12/24(月) 19:47:05.43:nv7s7GMXxEVE
>>38
それ貼られたら会社がヤバイっていうリトマス試験紙やぞ
156:12/24(月) 19:47:22.91:PZarPEMb0EVE
>>151
そうなん?
168:12/24(月) 19:48:34.96: Q77Eqf
>>151
多分見学者とか見たら絶対印象悪いよな
29:12/24(月) 19:29:09.95:UN2j6lwQ0EVE
ひたすら流れ仕事できる奴すごいわ
30:12/24(月) 19:29:10.69:T2q0aVOXdEVE
12時間2交代とか余裕やん
32:12/24(月) 19:29:18.73:yn1gyZwjMEVE
つまらない毎日www同じことの繰り返しwww
33:12/24(月) 19:29:39.23:M6lM5QzTdEVE
イッチはネットなら饒舌なんやな...w
34:12/24(月) 19:29:59.31:yn1gyZwjMEVE
肉体労働wwwwwwwww底辺wwwwwwwwwwww
36:12/24(月) 19:30:21.71:CtyFMWBDMEVE
大卒工場勤務は耐えられて5年までやな
37:12/24(月) 19:30:22.01:yn1gyZwjMEVE
正社員なのにスーツ着ないwwwwwwwwwwww
42:12/24(月) 19:30:51.26:2sj3GqHhdEVE
12時間の二交代って二日出勤の一日休みやろ?
今にして思うと楽やったわ
今3交代で一日8時間の4日行って一日休みってだりーわ
55:12/24(月) 19:31:55.94: Q77Eqf
>>42
なんやそれ
ワイのとこは6日日勤一日休み、5日夜勤2日休みやぞ
195:12/24(月) 19:51:57.81:2sj3GqHhdEVE
>>55
なげーそんなん無理だわ
43:12/24(月) 19:30:53.94:yn1gyZwjMEVE
機械壊れたら残業wwwwwwwwwブラックすぎwwwwwwwww
46:12/24(月) 19:31:15.43:p59zsI/UdEVE
何の工場や?
年間休日とかどうや?
48:12/24(月) 19:31:22.09:AfNfWwMI0EVE
年いくつや
50:12/24(月) 19:31:37.33:yn1gyZwjMEVE
工場wwwwww何も身につかなくて時間の無駄wwwwwwwww
51:12/24(月) 19:31:37.49:IOS5evyPMEVE
工場の仕事は機械にやらせればいい
まともな人間の仕事じゃない
249:12/24(月) 19:58:25.07:Oh/7ogxNdEVE
>>51
ホント機械化して欲しいわ
なおロボットはワイのセクションには来ない模様
53:12/24(月) 19:31:52.47:9GkDzVgi0EVE
試作職場おもろいで
毎日ちゃうもん作るんや
54:12/24(月) 19:31:55.45:yn1gyZwjMEVE
底辺の中の底辺wwwwwwwwwwwwwww
56:12/24(月) 19:31:56.48:YA3MMM+/aEVE
ワイも今から夜勤や
朝8時まで頑張るで~
57:12/24(月) 19:32:03.95:RytetNeB0EVE
大卒営業だけど
工場勤務で何も考えず気楽に一人で働きたい。
66:12/24(月) 19:33:36.97:PZarPEMb0EVE
>>57
営業のほうが精神削られると思うわ
67:12/24(月) 19:33:37.28:/4nGlIkWdEVE
>>57
現場は連携してなんぼやぞ無能が足引張たらぶん殴りたくなるで
77:12/24(月) 19:35:57.43: Q77Eqf
>>67
これ
139:12/24(月) 19:45:57.31:emE641vx0EVE
>>67
連携が必要とか機械化がたりなくない?
160:12/24(月) 19:47:45.95:emE641vx0EVE
>>57
めっちゃ幸せやで
毎日あれこれいろんなこと考えて悩まされることないし仕事終わったら仕事の事なんか一切考えなくて済む
59:12/24(月) 19:32:17.42:wxKVHFeN0EVE
なんのために生きてるかわからなくなるンゴねぇ
60:12/24(月) 19:32:36.59:PZarPEMb0EVE
ワイの高卒先輩「残業せなやっていかれへん」
ええ…
61:12/24(月) 19:32:40.00:yn1gyZwjMEVE
スーツ着ない仕事wwwwwwwwwwwwwwwwwwブラックすぎwwwwwwwww
62:12/24(月) 19:32:40.40:mlQ8sagbpEVE
ワイ工場やけど、リーダーの役回りで疲れる
繰り返しの方が脳死で出来るからええやろ
72:12/24(月) 19:34:37.28: Q77Eqf
>>62
激務やで
一人あたりの仕事量が異常
材料発注、メンテナンス、生産全部やらされるからな
64:12/24(月) 19:33:15.45:pg/9YNC60EVE
きつそう
65:12/24(月) 19:33:23.15:yn1gyZwjMEVE
肉体労働wwwwww怪我して終了wwwwww
68:12/24(月) 19:33:41.86:b/Owk2SKpEVE
底辺て楽じゃないのか
プレッシャーないやろ
73:12/24(月) 19:34:43.71:vSX0tHFAdEVE
>>68
ホワイト底辺は楽やけど給料が高いことはまずない
営業はメンタルかなりやられるよな
69:12/24(月) 19:33:47.67:vSX0tHFAdEVE
工場はホワイトとブラックの差が激しすぎる
70:12/24(月) 19:33:50.60:yn1gyZwjMEVE
サービス残業wwwwww休日出勤が当たり前wwwwww
71:12/24(月) 19:34:22.81:PZarPEMb0EVE
>>70
君精神壊れてしもたんか?
74:12/24(月) 19:34:50.55:yn1gyZwjMEVE
工w場w
末端やんけwwwwwwwww
75:12/24(月) 19:35:00.84:kBSzDXddaEVE
工場の陰キャ仲間数人で忘年会する予定が
なぜかウェーイが1人混ざってそいつの仲間のウェーイがまたウェーイを呼んで
気づいたら20人近くになった…行きたくない
76:12/24(月) 19:35:35.12:yn1gyZwjMEVE
毎日どんな気分だ?wwwwww
毎日同じことの繰り返しwwwwww
273:12/24(月) 20:01:05.05:Oh/7ogxNdEVE
>>76
ワイには同じ日は来ない模様
なんで平のワイが頭使いつつ方々飛びまわらなきゃならんのや
78:12/24(月) 19:36:02.12:hGt1fjaR0EVE
賃金悪いんか?人付き合いがめんどくさいんか?
83:12/24(月) 19:36:25.23: Q77Eqf
>>78
給料はいいで
人間がクソ野郎しかいない
79:12/24(月) 19:36:10.48:yn1gyZwjMEVE
ちなワイはスーパー
休みは月8日
辞めたい
95:12/24(月) 19:37:23.19:MFNWZQ+zdEVE
>>79
えぇ…
81:12/24(月) 19:36:22.76:/43b76IS0EVE
人生おもろなくなるね
82:12/24(月) 19:36:23.44:biul+HD40EVE
ワイ元流通倉庫やったけど先月から研究所勤務なったわ
毎日痛かった身体が無痛になるし残業もないのに給料同じで最高や
持つべきものは学歴やね
92:12/24(月) 19:37:00.28:vJgWOXg0dEVE
>>82
倉庫つらいん?
102:12/24(月) 19:38:04.36:biul+HD40EVE
>>92
めっちゃきついで
ワイのとこは特にオートメーション化できないもの扱ってたから全部人力や
万歩計つけてたおっさんの1日の歩数3万歩計とかや
84:12/24(月) 19:36:25.39:vJgWOXg0dEVE
工場ってブラックなん?
残業少なそう
87:12/24(月) 19:36:47.87:EVUzN1tt0EVE
とにかくババアがウザい
指示は聞かない怒ればパワハラ無視すれば上司にチクる
頭おかしくなるで
89:12/24(月) 19:36:54.87:vSX0tHFAdEVE
営業と底辺工場がメンタルのやられ方はどうレベや
底辺工場の人は仕事中ずっとイビられててかわいそうだった
朝から晩まで
101:12/24(月) 19:37:56.84:MFNWZQ+zdEVE
>>89
ヒエッ…
90:12/24(月) 19:36:55.77:KaQHsu5T0EVE
工場勤務ってスキルが一切身につかないから、何年何十年やっても底辺から抜け出せないことが悲惨
91:12/24(月) 19:36:57.91:+H7XgP/7dEVE
毎日定時までぼけっとして残業から本気出すからほんと楽金だけ増える
93:12/24(月) 19:37:01.56:bnhmpCm3pEVE
英語勉強しようや
ワイは高卒牛丼屋フリーターやったけど英語勉強してtoeic950取って今平均年収700万のとこで働いてるで
98:12/24(月) 19:37:39.46:+ZNzUnv8aEVE
ワイも工場なんやが指導員の連中が妙に意識高くてだるいわ。仕事に誇りもってそうやし工場であのメンタルはすげぇわ
103:12/24(月) 19:38:16.97:PZarPEMb0EVE
>>98
管理職になると肉体的に楽になるから
107:12/24(月) 19:39:27.88: Q77Eqf
>>98
ワイもこれや
上司が全員仕事に取り憑かれとる
中小のくせに無駄に意識高い
105:12/24(月) 19:38:52.46:JywDdxTW0EVE
車系?
106:12/24(月) 19:39:21.60:UbpkgDkp0EVE
ライン工け?
110:12/24(月) 19:40:55.85: Q77Eqf
>>106
ライン工やけど機械がポンコツすぎて毎日何かしらトラブル起こる
111:12/24(月) 19:41:07.27:qlzPu7af0EVE
>>110
仕事納めはいつや?
113:12/24(月) 19:41:36.37: Q77Eqf
>>111
今週行って終わり
108:12/24(月) 19:40:24.76:RytetNeB0EVE
絶対営業のがしんどいで....
122:12/24(月) 19:43:02.94:5QKmuboe0EVE
>>108
俺もそう思う
112:12/24(月) 19:41:17.30:mlQ8sagbpEVE
割と大きいところだと給料そこそこいいで
小は周りから聞く感じだとやばいところ多い
116:12/24(月) 19:42:08.12: Q77Eqf
>>112
ボーナスが25万なんやけどこれ明らかにおかしいよな?
119:12/24(月) 19:42:26.44:PZarPEMb0EVE
>>116
何歳や
120:12/24(月) 19:42:36.99: Q77Eqf
>>119
21
131:12/24(月) 19:44:32.51:PZarPEMb0EVE
>>120
ええんちゃうか
しんどくないなら続けーや
155:12/24(月) 19:47:20.69:mlQ8sagbpEVE
>>116
まだ若いしそんなもんやない?
ちなワイ31で額面68やった
114:12/24(月) 19:41:46.85:PZarPEMb0EVE
給料いらんから五時に終わらせろ
コメントする