Sponsored Link


395: 2019/03/10(日) 15:33:02.69 ID:g0XxvP6r0
いやー7年ぶりに受けたんだけど難化してない?
俺がなまったのは差っ引いても昔10分余りだったのに今回時間足りなくなってびっくりした。問題形式もだいぶ変わってるしさ
俺がなまったのは差っ引いても昔10分余りだったのに今回時間足りなくなってびっくりした。問題形式もだいぶ変わってるしさ
396: 2019/03/10(日) 15:33:12.08 ID:6mbpcnmxp
Sponsored Link フォーム: 椅子を持ち上げる女性
問題: p5の始めのあたり
On ~budget
でいいんだよね?onが解答。
問題: p5の始めのあたり
On ~budget
でいいんだよね?onが解答。
397: 2019/03/10(日) 15:33:32.17 ID:OKfcAHuyM
リスニング厳しかった。一月は結構できたのに今回は途中で絶望するくらいダメだった。
有明だったんだけどずっと咳き込んでる女がいてその度に集中切れた。。
有明だったんだけどずっと咳き込んでる女がいてその度に集中切れた。。
399: 2019/03/10(日) 15:34:12.53 ID:90Q7fF/xd
仕事が忙しいから、他の人に
仕事を振るみたいな問題は
assumeでOK?
delegateにしそうになった
仕事を振るみたいな問題は
assumeでOK?
delegateにしそうになった
408: 2019/03/10(日) 15:37:27.76 ID:WNlO1zaNr
>>399
deligateだよ
deligateだよ
401: 2019/03/10(日) 15:34:56.07 ID:8j+VHXcQd
隣の女が問題用紙に書き込んだものを残り5分で必死に消してて、気が散りまくって最後まで終わらんかった
揺れる机やめてほしい
大きい会場だと時間終わってからも解き続けてる奴もいるし、ちゃんと試験官見ておいてほしいわ
揺れる机やめてほしい
大きい会場だと時間終わってからも解き続けてる奴もいるし、ちゃんと試験官見ておいてほしいわ
404: 2019/03/10(日) 15:36:55.51 ID:1y2aOtojr
>>401
俺なら手挙げて試験官呼ぶ
俺なら手挙げて試験官呼ぶ
402: 2019/03/10(日) 15:35:02.89 ID:CxFveVi6p
Part1 普通
Part2 優
Part3 普通
Part4 普通
Part5 むずい
Part6 普通
Part7 ばらける
ラストの木の保護?さっぱりわからなかった
あとその他の長文もところところ罠を感じた
Part2 優
Part3 普通
Part4 普通
Part5 むずい
Part6 普通
Part7 ばらける
ラストの木の保護?さっぱりわからなかった
あとその他の長文もところところ罠を感じた
410: 2019/03/10(日) 15:37:38.82 ID:TK10lbj8a
>>402
最後の最後はめっちゃワックス塗ってる?
その一個手前が難しかったんだけど思い出せん
最後の最後はめっちゃワックス塗ってる?
その一個手前が難しかったんだけど思い出せん
405: 2019/03/10(日) 15:36:59.55 ID:ikI0vE9qr
フォームが結構ありそうだな
リスニングは普通~やや難
というより個人的には余裕すぎてじっとしてるのが辛かったw
リスニングは普通~やや難
というより個人的には余裕すぎてじっとしてるのが辛かったw
409: 2019/03/10(日) 15:37:35.16 ID:gLEB7jaSd
毎回思うんだがリスニングって3と4より1と2の方が難しくね?
435: 2019/03/10(日) 15:44:01.21 ID:CxFveVi6p
>>409
3も4もテクニックは同じだと思う
ほとんど答えをそのまんま言うし
一人が話すのか、会話なのか
そういやインタビューの奴がコロコロ新キャラでてきてわらった。
あと別の?かな、候補者になんかすげーゴリ押ししているeメール、あの候補者が現勤務している企業についての問いがよくわからん。面接でぴーあるしろ?なんだけど
3も4もテクニックは同じだと思う
ほとんど答えをそのまんま言うし
一人が話すのか、会話なのか
そういやインタビューの奴がコロコロ新キャラでてきてわらった。
あと別の?かな、候補者になんかすげーゴリ押ししているeメール、あの候補者が現勤務している企業についての問いがよくわからん。面接でぴーあるしろ?なんだけど
441: 2019/03/10(日) 15:45:01.16 ID:TK10lbj8a
>>435
ここからうんたら言ってたからシアトル
ここからうんたら言ってたからシアトル
411: 2019/03/10(日) 15:37:58.86 ID:1y2aOtojr
part 1がAAA DDDだった。
413: 2019/03/10(日) 15:38:26.32 ID:IJ3ueEq4M
>>411
同じ
同じ
415: 2019/03/10(日) 15:38:48.66 ID:tCEoY2nfd
>>411
me too.
こんなこと有り得るのか…自信ない
me too.
こんなこと有り得るのか…自信ない
417: 2019/03/10(日) 15:39:16.30 ID:XN2//GJta
>>411
同じだ 終わったなって思った
同じだ 終わったなって思った
423: 2019/03/10(日) 15:40:25.11 ID:kBDZSJVSa
>>411
同じ。リスニング死んだと思ったけど少し自信出てきた。
まぁパート2以降でクソ外ししてんだろうけど
同じ。リスニング死んだと思ったけど少し自信出てきた。
まぁパート2以降でクソ外ししてんだろうけど
426: 2019/03/10(日) 15:41:15.73 ID:e5eXB7QsM
>>411
同じだ
part1終わってすぐ帰りたくなったわ
同じだ
part1終わってすぐ帰りたくなったわ
434: 2019/03/10(日) 15:43:46.61 ID:pd7NASsVd
>>411
同じ。迷わなかったから、たぶんあってると思う。
同じ。迷わなかったから、たぶんあってると思う。
412: 2019/03/10(日) 15:38:03.34 ID:rO3ltVMPp
リスニング途中絶望しかけた。
414: 2019/03/10(日) 15:38:26.67 ID:XN2//GJta
時間内に終わったけどひっかけでドボンしてる可能性大
変わってきてる・・・変わってきてない?
変わってきてる・・・変わってきてない?
416: 2019/03/10(日) 15:38:57.56 ID:KwcxNdJrM
おい
いつからトリプルパッセージ3つになったんだ
時間たんねー
いつからトリプルパッセージ3つになったんだ
時間たんねー
418: 2019/03/10(日) 15:39:53.69 ID:gLEB7jaSd
delegateなんて問題はこっちなかったわ
問題分かれてるやつか
あと7の最後の方の長文は今回難しかったね、相対評価だからその分ボーダー下がるんだろうが
問題分かれてるやつか
あと7の最後の方の長文は今回難しかったね、相対評価だからその分ボーダー下がるんだろうが
419: 2019/03/10(日) 15:40:08.38 ID:6aM0lBlgd
三年ぶりに時間足りなかったんだが
はやく900取りたいのに、今回もきつそう
はやく900取りたいのに、今回もきつそう
420: 2019/03/10(日) 15:40:10.69 ID:rO3ltVMPp
スポンサーになる特典って何?
429: 2019/03/10(日) 15:42:29.04 ID:XodHBJ2i0
>>420
オリジナルコンサート?にしたけど自信ないわ
オリジナルコンサート?にしたけど自信ないわ
431: 2019/03/10(日) 15:43:16.54 ID:TK10lbj8a
>>429
あってるよ
前年がpreviousで25000ドルだから
あってるよ
前年がpreviousで25000ドルだから
421: 2019/03/10(日) 15:40:23.28 ID:C58p4rSid
delegate ~ to other people
〔権限・任務など〕を他人に任せる[委任する]
消去法で選んだけど良かった
〔権限・任務など〕を他人に任せる[委任する]
消去法で選んだけど良かった
424: 2019/03/10(日) 15:40:36.23 ID:um2g8Tpmd
幕張メッセ着いたら数千人の乃木坂の握手会待ちのヲタ集団の中に突っ込んでしまい着席時間ギリの入室だったわ
20代メインで気合入った女も3割ぐらいいて多かったな
20代メインで気合入った女も3割ぐらいいて多かったな
427: 2019/03/10(日) 15:42:07.72 ID:eFYorYZYp
なんか今回意味不明な問題多かったような
428: 2019/03/10(日) 15:42:13.40 ID:/1NgQiRlM
手袋女性のフォームのパート3パート4、ここまで手も足も出ないのは初めてだ。
445: 2019/03/10(日) 15:46:35.89 ID:xjChJ385x
>>428
えぐかったよな。得点源なのに。
えぐかったよな。得点源なのに。
432: 2019/03/10(日) 15:43:32.37 ID:wkwh8ZQAM
いきなり会話文出てくるやつ意味わからんかったわ
upsetしか覚えてない
upsetしか覚えてない
433: 2019/03/10(日) 15:43:32.41 ID:rBvPt4zIa
コンサート
436: 2019/03/10(日) 15:44:05.64 ID:XN2//GJta
TOEICと一体化マンを潰しにきた感
437: 2019/03/10(日) 15:44:08.47 ID:OIkgWwNpa
2年前に780取ってから、毎日2-3時間勉強してるのに750-785でウロウロしてるんだが、、
なんなんまじで?
なんなんまじで?
438: 2019/03/10(日) 15:44:16.99 ID:TK10lbj8a
手袋は毎回通りバラけたよ
439: 2019/03/10(日) 15:44:37.82 ID:6aM0lBlgd
sinceとwithの問題、sinceで正解?
since 名刺句ってあり?
since 名刺句ってあり?
440: 2019/03/10(日) 15:44:48.63 ID:5H4Z7Itxd
グローブ女性フォームのリーディングで、initiallyとか選ぶ問題があったけど、どれにした?他の選択肢忘れたから超曖昧な質問ですまんが。
442: 2019/03/10(日) 15:45:17.66 ID:XodHBJ2i0
aaadddの奴らはどのフォーム?
443: 2019/03/10(日) 15:46:03.56 ID:rBvPt4zIa
パート2 →なんかいつもよりムズいな‥
パート3前半→何なん全く分からん泣きそう
パート3前半→何なん全く分からん泣きそう
448: 2019/03/10(日) 15:47:36.81 ID:2bH7YbHwa
全体的に答えばらけてた?
450: 2019/03/10(日) 15:48:12.11 ID:rBvPt4zIa
d多かったかな
453: 2019/03/10(日) 15:48:50.58 ID:AoAcge5rr
写真、研究所で白衣のようなのが吊してあるやつ、
Some coats are hanging on the hooks.
でいいんですよね? つまりコートで大丈夫?
Some coats are hanging on the hooks.
でいいんですよね? つまりコートで大丈夫?
457: 2019/03/10(日) 15:49:23.01 ID:e5eXB7QsM
>>453
あってる
あってる
454: 2019/03/10(日) 15:48:52.89 ID:wdPuabEK0
今日は話についていけないな
Part1にスーパーボールすくいみたいのあった
あとは、階段と、テレビと、男が道を渡ってる
あとは忘れた
Part1にスーパーボールすくいみたいのあった
あとは、階段と、テレビと、男が道を渡ってる
あとは忘れた
456: 2019/03/10(日) 15:49:14.71 ID:aNfkPFWFM
Championはsuppoterか、しくった。
今回単語にしろ文法にしろ990点取らせないような問題が散りばめてあったように思える
今回単語にしろ文法にしろ990点取らせないような問題が散りばめてあったように思える
458: 2019/03/10(日) 15:50:14.53 ID:TRMYgfwor
ハシゴ上の男性がマスクしてるフォーム
カフェテリアみたいなとこで、フルーツが並んでるカウンターに女性がいる問題、答えなに?
カフェテリアみたいなとこで、フルーツが並んでるカウンターに女性がいる問題、答えなに?
459: 2019/03/10(日) 15:50:20.10 ID:OnhQfbmQd
因みに、自分はおじさんがマスク付けてる。女の人が階段登ってる。車椅子の男の人が本を読んでる。ジュースを乗っけたプレートを持った女の人がフルーツを取ってる。
パソコンルームで男女が挨拶握手。
パソコンルームで男女が挨拶握手。
460: 2019/03/10(日) 15:50:24.86 ID:TK10lbj8a
やっぱりリスニング難しかったんだね
part3と4は三問は間違えてそう
part3と4は三問は間違えてそう
467: 2019/03/10(日) 15:52:46.16 ID:g0XxvP6r0
悔しいから次申し込んで今度はノー勉じゃなくてきっちり準備してから受けよう……とか思ってる
完全に運営の思う壺で何か癪。点取ゲームみたいな感覚になってる
完全に運営の思う壺で何か癪。点取ゲームみたいな感覚になってる
468: 2019/03/10(日) 15:53:09.67 ID:tCEoY2nfd
aaadddフォームだったが、part3の1問目でやられた。12月のが簡単だったのと、公式問題で大体1問目簡単だったからナメてかかったのもある。
隣がページ早くめくるマンで地味に気にしてしまったのがまずかった。
隣がページ早くめくるマンで地味に気にしてしまったのがまずかった。
478: 2019/03/10(日) 15:56:34.56 ID:pd7NASsVd
>>468
同じくpart3の最初の方(大問1~3くらい)が苦戦した。
各1問ずつは間違えたかも。
むづかったのか、実力不足か。
同じくpart3の最初の方(大問1~3くらい)が苦戦した。
各1問ずつは間違えたかも。
むづかったのか、実力不足か。
500: 2019/03/10(日) 15:59:52.87 ID:tCEoY2nfd
>>478
総合的に見るとpart3、4は然程難易度高くなかったらしい
上にも書かれてたけど問題文聞き取っても回答が意味不なのがいくつかあった
とはいえ最初の問題でひきづられてしまったから実力不足、残念ながら、今回はしくじった感が強いわ
総合的に見るとpart3、4は然程難易度高くなかったらしい
上にも書かれてたけど問題文聞き取っても回答が意味不なのがいくつかあった
とはいえ最初の問題でひきづられてしまったから実力不足、残念ながら、今回はしくじった感が強いわ
472: 2019/03/10(日) 15:54:36.05 ID:gdv0ZtOup
時間足りず30問ぐらいノータッチで草
毎回650点すら届かねえ
毎回650点すら届かねえ
473: 2019/03/10(日) 15:54:47.74 ID:5H4Z7Itxd
連投すまん。パート7でスマフォのプラン変えるメールがあったけど、あれがよくわからんかった。国際電話使ったから料金上がってプラン変えたいってこと?でも携帯会社が請求を間違えて誤ってるメールだったが、概要合ってる?
475: 2019/03/10(日) 15:55:42.88 ID:TK10lbj8a
>>473
機種変したから請求額違うから39ドルは減らしてそれ以外は払ってねってやつ
機種変したから請求額違うから39ドルは減らしてそれ以外は払ってねってやつ
503: 2019/03/10(日) 16:00:08.15 ID:5H4Z7Itxd
>>475
ありがと。完全に意味取り違えてるわ(^_^;)金額選ぶ問題も100$?かなんかにしたけど、違うってことだよね。。
ありがと。完全に意味取り違えてるわ(^_^;)金額選ぶ問題も100$?かなんかにしたけど、違うってことだよね。。
484: 2019/03/10(日) 15:57:09.04 ID:g0XxvP6r0
>>473
メール1:通信料金これな、国際電話プランあるから加入しない?
(メール:請求間違ってるんですけど)
メール2:あぁ間違ってるわごめんな正しい料金はこっちでよろしく
メール1:通信料金これな、国際電話プランあるから加入しない?
(メール:請求間違ってるんですけど)
メール2:あぁ間違ってるわごめんな正しい料金はこっちでよろしく
506: 2019/03/10(日) 16:00:23.59 ID:AoAcge5rr
>>473
一枚目の請求書は、変更後の請求書でしたね。機種変(mobile update)の39ドルが請求もれだった。
料金自動引き落としは別の問題だっけ?
一枚目の請求書は、変更後の請求書でしたね。機種変(mobile update)の39ドルが請求もれだった。
料金自動引き落としは別の問題だっけ?
477: 2019/03/10(日) 15:56:04.07 ID:tWih0SBop
Q200は何にした?
482: 2019/03/10(日) 15:57:02.96 ID:TK10lbj8a
>>477
マスクフォームでワックスたくさん塗る
マスクフォームでワックスたくさん塗る
479: 2019/03/10(日) 15:56:48.11 ID:gdv0ZtOup
TOEIC(本試験)で出題された文面と問いがまとめてあるサイトありませんか?
480: 2019/03/10(日) 15:56:53.32 ID:HB1Agxgh0
bとd多くなかった?
481: 2019/03/10(日) 15:56:55.16 ID:AoAcge5rr
P4 のリスニングで、
インタビューの相手は映画監督。
主演俳優が決まった。
もう一つ何でしたっけ?
インタビューの相手は映画監督。
主演俳優が決まった。
もう一つ何でしたっけ?
494: 2019/03/10(日) 15:58:57.64 ID:wdPuabEK0
>>481
お気に入りを選べっていう図表問題だったよね。聞き逃したから勘で上から3番目にしちゃった
お気に入りを選べっていう図表問題だったよね。聞き逃したから勘で上から3番目にしちゃった
508: 2019/03/10(日) 16:00:38.96 ID:NcEb8IAVp
>>481
表の内のどの映画か
表の内のどの映画か
483: 2019/03/10(日) 15:57:03.92 ID:tCEoY2nfd
フォームってリスニングだけ違うのか?リーディングは全会場一緒?
485: 2019/03/10(日) 15:57:11.70 ID:rBvPt4zIa
アップグレード分の39ドルを誤請求してたやつかな
502: 2019/03/10(日) 16:00:07.37 ID:XodHBJ2i0
>>485
答えとしてはもう一個の金額の方だよな?
答えとしてはもう一個の金額の方だよな?
486: 2019/03/10(日) 15:57:43.79 ID:Gg/7nfy3p
コンピュータのクラスをキャンセル?
それとも、お願いした?
それとも、お願いした?
491: 2019/03/10(日) 15:58:23.80 ID:TK10lbj8a
>>486
お願い
お願い
497: 2019/03/10(日) 15:59:08.03 ID:rBvPt4zIa
>>491
お願いって表現あったか~
お願いって表現あったか~
501: 2019/03/10(日) 16:00:05.55 ID:TK10lbj8a
>>497
代わりにしてくんね?って表現あったよ
代わりにしてくんね?って表現あったよ
507: 2019/03/10(日) 16:00:37.44 ID:HB1Agxgh0
>>501
むずいな 答え聞いても意味わからんわ
むずいな 答え聞いても意味わからんわ
513: 2019/03/10(日) 16:01:39.85 ID:rBvPt4zIa
>>501
なるほど、本文クソ簡単なのに選択肢に適切なのないなと思って焦ってしまった
なるほど、本文クソ簡単なのに選択肢に適切なのないなと思って焦ってしまった
495: 2019/03/10(日) 15:59:03.78 ID:gdv0ZtOup
>>486
favorをリクエストしたね。
代打になってくれと言ったんだよね?
favorをリクエストしたね。
代打になってくれと言ったんだよね?
487: 2019/03/10(日) 15:57:51.38 ID:pb/j4sMLM
championってどこの問題?
最早問いすら覚えてなくて顔面蒼白だ…
最早問いすら覚えてなくて顔面蒼白だ…
492: 2019/03/10(日) 15:58:27.80 ID:rBvPt4zIa
パート3の1問目→全く分からん→2問目分からん→汗
493: 2019/03/10(日) 15:58:56.68 ID:HB1Agxgh0
文法問題で分からなかった
against
without
なんちゃら
なんちゃら
whichに続くやつなににした?
against
without
なんちゃら
なんちゃら
whichに続くやつなににした?
501: 2019/03/10(日) 16:00:05.55 ID:TK10lbj8a
>>493
towardかな
towardかな
510: 2019/03/10(日) 16:01:32.05 ID:tmWcsrA/a
>>493
これ難しかった。
アゲインストにしたな。
これ難しかった。
アゲインストにしたな。
511: 2019/03/10(日) 16:01:35.08 ID:i1fXd3oZa
>>493
stillにしたよ
副詞だし
stillにしたよ
副詞だし
498: 2019/03/10(日) 15:59:24.47 ID:66Fgo1A4a
b と d ばっかりだった。
505: 2019/03/10(日) 16:00:08.92 ID:gLEB7jaSd
フルーツに手を伸ばす女性って選択肢だとBにしたけどpiece of fruitとは言わなさそうなんだよな…
509: 2019/03/10(日) 16:01:14.75 ID:gdv0ZtOup
>>505
あってますよ。1つの~はそれであってます。
フルーツを片手で全部grabできませんから
あってますよ。1つの~はそれであってます。
フルーツを片手で全部grabできませんから
512: 2019/03/10(日) 16:01:38.70 ID:/f6xrVMq0
Dの回答がやたら多かったような気がする。あとA。
via: http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1551188315/
コメント
コメント一覧 (1)
無意味なこの制度やめない?
国内でももはやオワコンだろ
コメントする