Sponsored Link
Sponsored Link
2:05/25(土)13:42:20: xDQ
パワハラ言われた
3:05/25(土)13:43:20:QXJ
じゃあ不当解雇ハラじゃね
4:05/25(土)13:44:17: xDQ
アルバイト「ミスったわやべぇ…(まぁええか)」
ワイ「ん?どうしたんや?」
アルバイト「いや、なんでもないです」
ワイ「そうか、なんかあったら言えな」
5:05/25(土)13:44:39: xDQ
>>4
これが昨日の事や
6:05/25(土)13:45:02:ZFR
>>5
そしてこれが一昨日の事や
7:05/25(土)13:45:13:nQJ
ここまでが去年の出来事や
8:05/25(土)13:45:41:dPx
トーカツ君定期
9:05/25(土)13:45:49: xDQ
ほんで今日や
ワイ「おいアルバイト昨日の奴ミスってるやんけ!」
アルバイト「え!?あはいすみません」
ワイ「いや、すみませんじゃなくてミスしたら言えって言ったよな?、なんで言わんの?」
10:05/25(土)13:46:16:ZFR
>>9
イッチもアルバイトやん
16:05/25(土)13:47:33: xDQ
>>10
ワイはバイトリーダーや
19:05/25(土)13:47:57:LaE
>>16
この時点でイッチが悪い
11:05/25(土)13:46:39:0kQ
日頃から威張り散らしとるから萎縮してたんやろ
12:05/25(土)13:46:47:eNb
イッチのせいで職場の空気台無しやで?
どうしてくれるの?
13:05/25(土)13:47:03:74D
なんのバイトやねん
14:05/25(土)13:47:08: xDQ
アルバイト「いや、あのすみませんでした」
ワイ「だからすみませんじゃなくてなんでミスした時に報告しないの?」
ってのをずっとやってたら首になった
15:05/25(土)13:47:10:ZFR
というか昨日の時点ではミスしてるって気づいてなかったんやから報告しようがないやろ
22:05/25(土)13:48:42: xDQ
>>15
いやミスなのは気づいてた様やで
本人から聞いたわ
24:05/25(土)13:49:01:ZFR
>>22
そういう後付けいらんで
17:05/25(土)13:47:34:79K
気持ち悪いなぁ
どうせニートなんやろうけど
18:05/25(土)13:47:52:ZFR
高校生が昨日のミスをわざと黙ってたってのはイッチの勝手な妄想やからな
20:05/25(土)13:48:22:K1A
まあ言ってることは正しいと思う
23:05/25(土)13:48:44:ZFR
>>20
正しくないやろ
どうやって高校生がミスを昨日してたんやって証明するんや
21:05/25(土)13:48:35:jnr
バイトリーダーとかいう不名誉でしかない役職
25:05/25(土)13:49:08:VKu
ミスったわ言ってるやん
26:05/25(土)13:49:16:ZFR
>>25
妄想でかいてるだけやろ
30:05/25(土)13:49:48:VKu
>>26
成る程
28:05/25(土)13:49:41:ZFR
そもそもミスったわっていうのをイッチが聞いてたならその時点でイッチがきちんと対応とってないのがおかしいからな
29:05/25(土)13:49:41:jnr
なんのバイトか教えて?
31:05/25(土)13:49:57: xDQ
>>29
とある工場
39:05/25(土)13:50:54:jnr
>>31
作業内容とか言ってくれないと反応できないわ
梱包とか検品とか色々あるやろ
42:05/25(土)13:52:01: xDQ
>>39
あーすまんな
検品したあとの証明書みたいなの書かせてたんやけど
どの商品が何個入ってるとかそういうのや
33:05/25(土)13:50:16:wA8
高校生「あーまたミスったんですか?」
イッチ「あの…そそそその…」
高校生「あーもういいですよ、代わりにやっとくんで(バイト辞めてくれないかなこいつ)」
イッチ「あぅ…」
これが現実
36:05/25(土)13:50:42:VKu
>>33
最後かわいい
35:05/25(土)13:50:40:2ar
ねちっこく説教したらそれはもうパワハラやん
首にされて当然
イッチの負けや
37:05/25(土)13:50:46: xDQ
まぁいいよ笑
信じなくてどうせ働いた事ない奴なんだろうな
38:05/25(土)13:50:53:CAJ
キッツイ性格は嫌われるで~~
41:05/25(土)13:51:52:6hM
解散!w
45:05/25(土)13:53:04:TJa
すぐ言わないのはその高校生も悪かったがずっと問い詰めてたのはイッチが悪い。
きちんと注意して改善策を一緒に考える、そこでその話は終わりってすればそれで済んだのに
46:05/25(土)13:53:14:CAJ
多分みんな嫌って言ったからイッチに回ってきたんやろな
47:05/25(土)13:53:32:K1A
まあ嘘か本当か知らんが
本当なら言ってること自体は正しい
ミスして怒られるのは普通やし
ネチネチ言うのはアカンけど
48:05/25(土)13:53:34:m9J
高校って基本バイト禁止やないんか?
50:05/25(土)13:53:45:PmR
>>48
例外もあるぞ
51:05/25(土)13:53:55: xDQ
>>48
地方によるわ
52:05/25(土)13:54:50:jnr
>>48
親の許可あったりすると行けるとこもあるで
ワイも高校の時は郵便の仕分けバイトしてたし
53:05/25(土)13:56:52:K1A
>>52
確かに仕分けバイト高校生多かった記憶あるわ
長期やなかったらええんかな
56:05/25(土)13:58:51:jnr
>>53
自分の高校のバイト許可証みたいなん提出する事を求められたりとかもする
バイトによって変わるんやないかな
54:05/25(土)13:57:00:84N
>>48
お前の中の基本ってなんやねん
58:05/25(土)14:03:56:84N
(そんなことでクビになるイッチ…?)
59:05/25(土)14:04:05:4yk
届け出しないと高校生はバイトできんし基本的にNGってのは何も間違ってないんやがな
60:05/25(土)14:08:37:ltG
要はその高校生よりイッチのほうが価値が低いって会社に思われたってことでしょ
via: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558759322/
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする