Sponsored Link
Sponsored Link
6:06/04(火) 18:52:57.469:CYZRg7Tud
>>1
おめでとう
8:06/04(火) 18:54:13.520:lBgXsB1I0
>>1
がんばれよ
2:06/04(火) 18:52:06.749:llViAb+kd
おめ
3:06/04(火) 18:52:27.037:a+scv698a
それ給料以外嘘だよ
11:06/04(火) 18:55:47.088: N176H4e5d
>>3
マ?
あの温和そうな人事が嘘つくわけない
40:06/04(火) 19:13:13.628:a+scv698a
>>11
サビ残は残業に含まれません
4:06/04(火) 18:52:44.988:JJaF3TCr0
良かったな梅雨までぎりぎりセーフ
13:06/04(火) 18:56:19.200: N176H4e5d
>>4
ホントだよなぁ
暑くなる前に梅雨になる前に終わってよかった
5:06/04(火) 18:52:46.883:c2tP9RlCd
残業月30って地味にだるいんだよなぁ
16:06/04(火) 18:58:07.613: N176H4e5d
>>5
でも平均19時退社でしょ
余裕じゃね?
7:06/04(火) 18:53:41.984:yDjhLy7wd
企業が30って言って30で済むわけないじゃん
20:06/04(火) 18:59:18.644: N176H4e5d
>>7
企業が30って言ったら30じゃないの?どういうこと?
9:06/04(火) 18:54:48.431:L26EeUtxr
残業30(しか付けれません)
23:06/04(火) 19:00:40.636: N176H4e5d
>>9
どゆこと
10:06/04(火) 18:54:55.585:nbQ2804ma
30代で 嘘
700万 嘘
月30時間 嘘
内定も嘘だよ
25:06/04(火) 19:01:34.807: N176H4e5d
>>10
内定はホントだわさすがにwww
他も本当だと思いたい
12:06/04(火) 18:55:59.386:/TxexxsoH
延びるやつは普通だろ
お前延びるの?
30:06/04(火) 19:03:38.617: N176H4e5d
>>12
わからない…
14:06/04(火) 18:57:31.473:U31Rq6vR0
月200時間以内なら余裕
34:06/04(火) 19:05:16.997: N176H4e5d
>>14
月200時間残業とかやばくね?
47:06/04(火) 19:18:46.613:U31Rq6vR0
>>34
そりゃ残業込みでしょ笑
月30~40h残業ならそんな負担ではない(実際は倍)
56:06/04(火) 19:34:56.001: N176H4e5d
>>47
年間の労働時間ね安心した
18:06/04(火) 18:58:40.632:djEBCFRBx
羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい
19:06/04(火) 18:59:18.640:/TxexxsoH
うちの会社かな、
給与テーブルみて新人が
人事に騙されたって毎年やめる
38:06/04(火) 19:08:04.376: N176H4e5d
>>19
同じ会社でないことを祈る
21:06/04(火) 18:59:21.934:j8+WVwnB0
30代まで持ち堪えられるかな
22:06/04(火) 19:00:10.673:Z017AAZrd
30代で残業30込み年収700万って高卒でも余裕なんだが
39:06/04(火) 19:11:21.249: N176H4e5d
>>22
そうなの?大学行く意味なかったな
24:06/04(火) 19:01:02.257:c2tP9RlCd
残業30時間以内(までに仕事終わらせてください)
43:06/04(火) 19:15:08.299: N176H4e5d
>>24
仕事がグチャグチャに
28:06/04(火) 19:03:21.523:oRr82raHp
君がFランなのも嘘だよ
48:06/04(火) 19:19:10.653: N176H4e5d
>>28
偏差値40代だぞ
29:06/04(火) 19:03:31.049:oYfDo6w/0
会社情報で信用していい所は名前と住所と電話番号だけって100万回ぐらい言ったよな
とりあえずおめでとう
31:06/04(火) 19:04:04.059:L26EeUtxr
就活ガチャは入社してみないとわからんしな
32:06/04(火) 19:04:31.776:Nf2hk9yt0
残業代が基本給を上回ってからが本番
33:06/04(火) 19:05:09.774:Ii+ty7Gi0
本当に貰える所は大体会社説明会でモデル年収なんか言わないぞ
36:06/04(火) 19:06:48.943:Dzm0sFxZd
残業なんて部署によるし環境と仕事内容の方が大事だと思うが決まって良かったな
49:06/04(火) 19:21:08.549: N176H4e5d
>>36
もともと興味のある業界だったからそれは大丈夫だと思う
環境はよくわからないけど
41:06/04(火) 19:13:19.876:S4hxf+zR0
おめ
42:06/04(火) 19:14:53.093:sOMwt8zLd
ワイ30で460万
低みの見物
45:06/04(火) 19:16:19.258:3pRExB4s0
入るのは全然いいんだが
そこから続けるのが難しいんだぞ
若いからまだわからんだろうが
51:06/04(火) 19:22:17.430: N176H4e5d
>>45
長く働きたいとは思ってるけど最低3年以上は勤めたい
46:06/04(火) 19:16:29.064:/TxexxsoH
人事はまじで嘘つくからな
できるだけ入る前にチェックしとけ
54:06/04(火) 19:26:45.795: N176H4e5d
>>46
チェックの仕方がわからん
50:06/04(火) 19:21:49.522:9nBcfR1P0
福利厚生のぞいても第一志望ならいいんじゃない?
58:06/04(火) 19:38:12.593: N176H4e5d
>>50
そうだね
52:06/04(火) 19:22:31.246:WmqYza830
また先物ブラック営業かよ
59:06/04(火) 19:38:30.223: N176H4e5d
>>52
技術職
53:06/04(火) 19:23:58.877:WmqYza830
地獄のノルマ
鳴りやまない携帯
休日サービス出勤
55:06/04(火) 19:31:51.766:gXzTKaxWM
残業時間は1番少ないときで
年収は一番残業多かったときだろうな
60:06/04(火) 19:51:17.822: N176H4e5d
>>55
どうなんだろうね
残業は30時間がずっととは限らないだろうね
57:06/04(火) 19:35:40.946:AsqKdgEjp
俺の会社20代でも1000万いくけど
via: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1559641904/
コメントする