Sponsored Link
Sponsored Link
2:06/06(木) 23:30:31.36
混ぜるな危険
3:06/06(木) 23:30:34.29
天才現る
4:06/06(木) 23:30:55.65
どうせドライバーにするなら配達させた方が
5:06/06(木) 23:31:10.95
机上の空論だなアホくせえ
そんな稚拙な話なら馬鹿でも韓国人でも思い付く
7:06/06(木) 23:32:34.31
引きこもりは引きこもるんだよ
8:06/06(木) 23:32:46.53
無免許運転のプリウスミサイルだらけになるだろ
9:06/06(木) 23:33:31.38
引きこもりは老人の口撃にはたして耐えられるのか
15:06/06(木) 23:35:10.71
>>9
車内で老人に将来どうするつもりかと問い詰められた引きこもりが
10:06/06(木) 23:33:52.37
アメリカとかの田舎だと車無いと生活できないような感じだけどアメリカの年寄りってどうしてるの
20:06/06(木) 23:36:19.17
>>10
医療費が払えなくて死んでるかな
11:06/06(木) 23:34:09.15
教習車って助手席にブレーキある
12:06/06(木) 23:34:38.75
引きこもりの打たれ弱さを考慮に入れてない
13:06/06(木) 23:34:48.55
免許持ってないもん
19:06/06(木) 23:36:07.68
>>13
取りに行け
14:06/06(木) 23:35:04.05
ひきこもりは何の役にも立たない
( ー`дー´)キリッ
16:06/06(木) 23:35:18.22
引きこもりの年寄り
21:06/06(木) 23:36:56.86
結局介護じゃんww
22:06/06(木) 23:37:07.38
引きこもりって若者に対してはビクビクしてるけど年寄りには強いイメージ
23:06/06(木) 23:40:06.72
引きこもりでも運転手くらいできるだろ
24:06/06(木) 23:41:13.22
年寄り相手にコミュニケーションのリハビリにもなるし一石二鳥だな!
25:06/06(木) 23:41:31.91
○○くらい出来るだろうと思うことが出来ないから引きこもってるんだろうに
親の外出の運転だってしないぞあいつら
26:06/06(木) 23:41:35.42
引きこもりが教習所なんて行けるわけない
27:06/06(木) 23:41:54.95
引きこもりって免許持ってるの?
外に出るのが怖くて教習所にも通えないイメージだが
28:06/06(木) 23:43:06.46
じゃあ引きこもり専用の教習所を作って引きこもりを指導員を雇うか
29:06/06(木) 23:43:35.51
俺「おじいちゃん着いたよー」
爺「あんがとさん」
俺「代金2400円になるねー」
爺「わしぁ金持ってないんじゃ」
俺「困るよじいちゃん ガソリン代で俺大損だよ」
爺「ホレ財布見てみい」
俺「・・・」「またでいいわ」
30:06/06(木) 23:45:17.42
俺も無職だけど母親がパート行く送り迎えくらいはしてるぞ
71:06/07(金)6:37:04.11
>>30
偉いな
31:06/06(木) 23:46:05.16
教習所の学科って通信教育じゃダメなのか
義務教育じゃないんだから集団生活を身につける必要もあるまい
32:06/06(木) 23:47:05.81
引きこもりが部屋から遠隔操作で運転
33:06/06(木) 23:47:10.51
Uberの目標これでしょ
34:06/06(木) 23:47:19.36
実地教習はどうするんだよ
35:06/06(木) 23:47:24.47
そりゃ正真正銘のペーパードライバーだなw
36:06/06(木) 23:48:34.86
まあ実地は通わんと仕方ない
37:06/06(木) 23:48:50.67
年寄りのドライバーになるつもりが老人をひいてまた篭もってしまうという落ちか
老人轢き篭もり事件
38:06/06(木) 23:50:53.82
免許ないけどグランツーリスモなら最速だから
運転とか余裕だよ
39:06/06(木) 23:51:56.53
公道に最速とか必要ないから
40:06/06(木) 23:51:57.16
トゥクトゥクみたいな二人か三人乗りみたいなので送迎すればいい
41:06/06(木) 23:52:39.36
引きこもりはゲームとか慣れてるし運転上手いよな
42:06/06(木) 23:52:42.81
仕事求めてる無職じゃないんだから無理だ
引きこもりは精神病んでるだろ乗る方も心中覚悟だな
43:06/06(木) 23:52:57.40
朝刊だけの新聞配達をやればいいだろ
夜中だから人にもあまり会わないだろうし
44:06/06(木) 23:54:19.16
>>43
そういう引きこもり目線の話じゃないんだよ
45:06/06(木) 23:55:24.02
ゲームでバーチャルしか知らない奴に運転とかさせるなよ
46:06/06(木) 23:56:26.12
非公認教習所ってまだあるんかな
あればそこなら実地練習だけで学科はほぼ自習じゃなかったっけ
47:06/07(金)0:03:20.59
逆だろあほか
年寄りを引きこもりにさせて餓死させろ
48:06/07(金)0:04:31.24
20年引きこもってるけど免許もってないよ
引きこもってるから運転する必要性がないのよ
49:06/07(金)0:05:14.82
無免許の引きこもりを運転手にさせて事故らせる
引きこもりも老人もどっちも死んでお得
50:06/07(金)0:05:41.69
人の命を預かる仕事を引きこもりなんかにやらせんなよ
51:06/07(金)0:11:05.59
雇ってくれないよ
52:06/07(金)0:12:52.90
引きこもるようなヤツに老人の相手しながら運転なんて出来るわけ無いだろ
53:06/07(金)0:15:36.51
性格的に運転できない
歩行者も他の車も信用ならないからクラクション鳴らしっぱなしで走ることになる
54:06/07(金)0:16:57.42
介護タクシーやろうと思って介護資格取ったらいつの間にか2種免許が要るように
55:06/07(金)0:22:49.06
引きこもりはパニック障害多いから運転なんかさせたらパニックになるぞ
59:06/07(金)0:27:49.14
「うちらがやったらパニックになっちゃうよ」
61:06/07(金)0:35:52.85
最近ようやく40代の引きこもりも問題化するようになったよね
62:06/07(金)1:48:21.11
ジジイの相手するってメンタル必要なんだけど
63:06/07(金)1:51:15.16
ギャーギャー偉そうなこと言わなければ働いてやるよ
64:06/07(金)1:55:15.13
引きこもりが出来ることはネットでアイドル叩くくらいだ
65:06/07(金)2:23:59.31
年寄り専用ドライバーやるような奴は引きこもってないしドライバー雇おうとする老人は車運転しないよ
75:06/07(金) 14:12:56.52
>お前、いい加減働いたらどうだ
これ全然やんわりじゃねえよな
76:06/07(金) 14:16:25.55
自動車教習所中退の俺が来ましたよ
via: http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1559831394/
コメントする