Sponsored Link
Sponsored Link
年収300万
月残業40h
年休120日
PhotoShop、Illustratorも使える
ちなみに勤務地は渋谷で働いてる
羨ましいか?
2:11/30(金) 01:11:55.938:uaJejWeH0
年収すくな
4:11/30(金) 01:13:03.285:la7NS4Tz0
負け組でワロタ
5:11/30(金) 01:13:03.357:nsex4IKL0
休みと残業時間のバランスがおかしい
やり直しだ
6:11/30(金) 01:13:11.328:6VEDAFF+0
年齢は?
年休だけはそこそこだな
7:11/30(金) 01:13:53.489: ZeSySaTo0
>>6
27歳
まぁ、手に職を得た俺が羨ましいからって嫉妬はよしてくれよな
10:11/30(金) 01:15:02.245:3MQu9eXk0
>>7
なんか作品見せてよ
17:11/30(金) 01:16:48.708: ZeSySaTo0
>>10
ポートフォリオは見せられないなぁ
特定とかされるのは勘弁
26:11/30(金) 01:20:25.415:BeDNalgd0
>>17
勝ち組なのに無経歴w
8:11/30(金) 01:14:31.703:P0v1LxUz0
それがやりたい事ならまあ
9:11/30(金) 01:14:32.030:B1D45ZgV0
ぜんぜん稼げてない・・・
12:11/30(金) 01:15:19.792:GTuQ21FWa
年休が多いというより仕事が少ないんだろ
14:11/30(金) 01:16:19.129: ZeSySaTo0
>>12
仕事はクソ忙しい
Web修正、更新、デザイン制作いろいろ忙しい
15:11/30(金) 01:16:31.093:Q4JuUveO0
勤務地で思ったんだけど風俗店のホムペとか担当してる?
20:11/30(金) 01:17:45.669: ZeSySaTo0
>>15
してない
医療系、飲食系のホームページを作ったりしてる
22:11/30(金) 01:18:31.125:Q4JuUveO0
>>20
クリーンな職場だった
すまん
24:11/30(金) 01:19:15.685:3MQu9eXk0
>>20
割と堅実なのが多いね
ベンチャーではないの?
25:11/30(金) 01:20:16.241: ZeSySaTo0
>>24
中小企業ですね
10人の会社で働いてます
16:11/30(金) 01:16:45.471:2DvAOyk+a
ウェブデザイナーならコネ作って独立すりゃその年で年収一千万夢じゃないでしょ
18:11/30(金) 01:17:07.288:ov1KYq4u0
デザイナーとは名ばかりのレイアウターだろ、どうせ
ホンマモンのデザイナーならもっと貰ってるだろうさ
19:11/30(金) 01:17:29.646:3MQu9eXk0
都内で300万って家族養えるの?
21:11/30(金) 01:18:14.730: ZeSySaTo0
>>19
一人暮らしです
まあ一人で生きるには300万で十分でしょう
23:11/30(金) 01:19:12.067: ZeSySaTo0
この仕事のキツイところは顧客からの修正依頼と納期があるところ
納期全然間に合わないし、いつも残業しないといけない雰囲気だな
27:11/30(金) 01:21:40.584:heRn/ufSa
仕事楽しい?
28:11/30(金) 01:22:30.527: ZeSySaTo0
>>27
んー、今はキツイのほうが上ですね
31:11/30(金) 01:25:59.650:heRn/ufSa
>>28
そうですか
29:11/30(金) 01:22:39.808:hIyes7xwa
デザインの、バージョン管理してる?
30:11/30(金) 01:25:02.713:rE1YVzR20
住宅手当どんくらい?
32:11/30(金) 01:26:05.208: ZeSySaTo0
>>30
7万ですね
33:11/30(金) 01:27:03.145:rE1YVzR20
>>32
ドホワイトやんけ?
34:11/30(金) 01:27:11.093:3MQu9eXk0
独学で学んだの?
36:11/30(金) 01:30:43.879: ZeSySaTo0
>>34
そうですね
35:11/30(金) 01:28:42.772: ZeSySaTo0
すまんミスったw
住宅手当は0円で俺が住んでる家賃が7万だw
37:11/30(金) 01:32:01.124
エンジニアではないの?
38:11/30(金) 01:32:24.553:3MQu9eXk0
テキストエディタは何使ってる?
39:11/30(金) 01:33:13.827: ZeSySaTo0
>>38
ドリームウィーバーです
>>37
ですね、デザイン系です
40:11/30(金) 01:35:10.640:3MQu9eXk0
>>39
ドリームウィーバーって使いやすいの?
古臭いイメージしかないんだが
41:11/30(金) 01:36:02.280: ZeSySaTo0
>>40
アドビですし、使いやすいです
42:11/30(金) 01:36:29.538:HmpCyRVJM
年収300万の会社員って所得200万ぐらいじゃねーの
くっそ笑えるw
43:11/30(金) 01:40:33.394: ZeSySaTo0
>>42
webデザイナーがそんなに羨ましいか?
なれないからって嫉妬はよしてくれよ
44:11/30(金) 01:43:51.291:HmpCyRVJM
社畜デザイナー羨ましいよw
45:11/30(金) 01:46:20.601:3HsdiNR30
かわいそう
46:11/30(金) 01:48:56.987: ZeSySaTo0
イライラする
ムカつくんだけど
47:11/30(金) 02:00:35.378:/NTtP88Pa
同業だけどやっぱ若い奴は給料えぐいな…
渋谷よりもっと家賃安いとこに引っ越して
その分社員の給料に回してやりゃいいのにな…
ウェブ制作で渋谷なんてなんもメリットねえのに
赤坂にも汐留にも近くねえし
via: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1543507898/
コメント
コメント一覧 (7)
探せばもっと条件良い仕事は山程あったろうに
データベースもいじれてやっと最低賃金位の単価
Webだけで食べてくの難しいかもね
残業も50とかで若干多いけど
30後半650~700万くらいだからなんとか生きていけるで
コメントする