Sponsored Link
Sponsored Link
今日なんて自宅雨漏りしたらしいジジイに
「生活保護受けてるのに修理代なんか払えるわけないだろ!役所が何とかしろ!!」
とか言われて耳を疑ったわ
5:09/06(金) 22:47:50.74:lkP0l0vKd
いやいやw市役所職員なんてFAX右から左へ流してるだけやろw
8:09/06(金) 22:48:16.42:7grebQQgM
いやいや公共の福祉がやれよ
役所風情が甘えんな
13:09/06(金) 22:49:30.43:FGT0awB
>>8
金が無限にあるとでも思ってるんか?
30:09/06(金) 22:51:17.58:7grebQQgM
>>13
は?なら生活保護廃止訴えて出馬でもしとけアホ
37:09/06(金) 22:51:53.60:noaJFtut0
>>30
地方公務員法で公務員は選挙でれないで
39:09/06(金) 22:52:23.57:HQxuMOM60
>>37
やめればええやん
42:09/06(金) 22:52:45.15:noaJFtut0
>>39
簡単に辞める言うてもなぁ
65:09/06(金) 22:55:47.96:tMhGQijL0
>>42
他の泡沫どもも実際落ちたら無職やぞ
選挙の為に休みくれたりボランティアしてくれるなんてお話の中の世界の選挙だわ
10:09/06(金) 22:48:52.46:l5pqGYsB0
明日市役所最終試験のわいに一言
残り人数的に1人しか落ちなさそう
25:09/06(金) 22:50:33.68:UUYgwFTi0
>>10
プラスなこと言っておけばなんとかなるぞ
ソースはワイ
26:09/06(金) 22:50:47.78:FGT0awB
>>10
一人しか落ちないとかあるか?
どっちにしろあまり力むなよ
公務員になりたいって打算はあるやろが、必死すぎると印象悪いで
15:09/06(金) 22:49:51.55:N+sy8JiL0
市役所の中で一番しんどそう
16:09/06(金) 22:49:55.28:IarVfiuAa
ポロポロとあらが出てきててわろた
17:09/06(金) 22:49:57.58:BDRdHRc50
この窓口って契約社員じゃないの
20:09/06(金) 22:50:06.02:iYrvoE/t0
税金にたかってるのは同じ定期
22:09/06(金) 22:50:20.32:FcEmGS1T0
福祉担当って役所カーストでも実際最底辺やしな
32:09/06(金) 22:51:23.08:lWptqi2f0
>>22
大抵の場合気狂いの対応とかに耐性ありそうなやつが回される
49:09/06(金) 22:53:54.77:FGT0awB
>>22
ほんこれ
しかも手当てやらなんやら複雑すぎて日々勉強必須
24:09/06(金) 22:50:26.16:HQxuMOM60
それがやりたくて公務員になったんちゃうの?
41:09/06(金) 22:52:42.85:FGT0awB
>>24
楽してそこそこの給料もらいたいからなっただけ 安定してるし
貧乏人なんて関わりたくないし、見下す対象でしかないよ
27:09/06(金) 22:50:48.80:calSCrBp0
>>1
大家に相談したほうがいいのでは?
29:09/06(金) 22:51:09.83:OkUsJpWR0
家売れや
31:09/06(金) 22:51:18.19:g3vIBBVh0
ワイ土木の事業系やからあんま窓口対応とかせんのやけど「市民から寄せられた声」みたいの読むたびに事務系大変やなあ…て思っとるわ
56:09/06(金) 22:54:54.56:FGT0awB
>>31
ええなぁ
土木屋部署はアットホームらしいな
33:09/06(金) 22:51:27.91:MlW/tc0h0
受給者側やぞ
35:09/06(金) 22:51:31.00:qXJeLe030
元ケースワーカーやけど、ワイんとこはほぼ定時やったから楽やったぞ
36:09/06(金) 22:51:32.34:5E/hxGRK0
税金配って感謝される仕事やぞ最高やんけ
45:09/06(金) 22:53:07.82:tIY9Dg9fa
入庁したての若手が放り込まれてストレス耐性見られる
上手くこなせてしまったら次の異動で繁忙部署に叩き込まれる
48:09/06(金) 22:53:31.46:RwpYQeAda
全員に金払うからやめるかどっちかにすりゃええのに
51:09/06(金) 22:54:05.43:kbcbTctXp
イッチに聞きたいんやけどナマポ君の葬式で香典出すと国が没収するだけだから出すなって聞いたんだけどホンマか
69:09/06(金) 22:56:57.95:kbcbTctXp
>>51
イッチ これに早よ答えてくれ
明日葬式なんや
116:09/06(金) 23:03:24.90:6L1EApys0
>>69
収入認定は社会通念上適当な範囲にしか認められない
香典は具体的な例として認められない扱いになってる
126:09/06(金) 23:04:37.03:opYTRfOQ0
>>116
そんなん担当のさじ加減ひとつやぞ
どうせナマポは制度のことなんてろくに知らんから巻き上げようとするCWなんていくらでもいる
130:09/06(金) 23:04:59.72:kbcbTctXp
>>116
親切な人おって助かるわ
で結局出さへん方がええんか
146:09/06(金) 23:08:46.05:6L1EApys0
>>130
お前の気持ちを表す物に良いも悪いもある訳ないやろ
儀礼行為に何求めとんねん
53:09/06(金) 22:54:30.03:a3MEEkHf0
ナマポ係は病んで辞めるから委託やろ
それかリストラ部所や
54:09/06(金) 22:54:30.76:kxyakfv90
3人に勝てるわけないだろ!
55:09/06(金) 22:54:38.75:GuJoL7Gr0
嫌ならやめろ
57:09/06(金) 22:55:04.47:e43nk2Wla
お前の給料も税金やんけ
仲良くしろや古事記どもが
63:09/06(金) 22:55:40.90:noaJFtut0
>>57
公務員は給料すらないとw
60:09/06(金) 22:55:20.20:e3/2vBvQd
ちなイッチやけど全部嘘や
61:09/06(金) 22:55:24.17:rmjk2cjpd
ワイ市役所土木
事務系全員死んで欲しいし生活保護は全員苦しんで死んで欲しい
62:09/06(金) 22:55:31.74:xU0W9/OZa
ナマポ共は国が寮建ててまとめて住まわせればええんやないかな
格差社会の良い見本になるで
67:09/06(金) 22:55:50.63:99O6yEYL0
>>62
それ公営住宅やん
86:09/06(金) 22:59:30.15:xU0W9/OZa
>>67
そうやな住人減った団地整理して
ナマポは古い団地一般人は所得別URにすればええ
74:09/06(金) 22:57:24.74:FGT0awB
大体底辺相手にしなきゃいけないのは福祉課か税務課
あとは水道料金取り立てるから上下水道課あたりか
78:09/06(金) 22:57:50.55:/uZjWOMd0
>>74
保険もだぞ
75:09/06(金) 22:57:35.02:7fOaWDOO0
自分で公務員って仕事選んだんやからガイジと仲良くしてろ
77:09/06(金) 22:57:48.07:Mrmrf3AI0
生保担当というか市役所の福祉関係の窓口って
仕事出来る出来ない関係なく基本若手と臨時職員やぞ
135:09/06(金) 23:05:56.11:FGT0awB
>>77
エアプやん
ワイのとこは窓口バイトなんか市民課しかおらんわ
書類発行ほぼ流れ作業~以外でバイトなんかおるか
80:09/06(金) 22:58:31.77:iNQzAsQld
どうせお前の金やないんやから全部通したれや
お前は嫌な思いしてないやろ
81:09/06(金) 22:58:36.70:kbcbTctXp
早よ答えてくれや
83:09/06(金) 22:58:47.46:FGT0awB
まずさぁ、何で健康でピンピンしてるのにナマポ受給してんの?
男なら工事現場、女なら風俗でも行けやカス共
105:09/06(金) 23:01:52.74:jyVKe0090
>>83
健康でピンピンしてても受給できるんか?日本の生活保護は最後の手段として設計されてると習ったんやけど
107:09/06(金) 23:02:10.34:noaJFtut0
>>105
失業やろ
132:09/06(金) 23:05:17.66:jyVKe0090
>>107
はえ~知らんかったわ
やっぱり現実と勉強で習うこととは違うんやなあ
108:09/06(金) 23:02:12.43:99O6yEYL0
>>105
できるしそんな奴らばかりだぞ
132:09/06(金) 23:05:17.66:jyVKe0090
>>108
はえ~知らんかったわ
やっぱり現実と勉強で習うこととは違うんやなあ
84:09/06(金) 22:58:54.11:6L1EApys0
どーせ3/4国持ちなんだしへいへいって生保手帳に沿って出したったらええねん
現場レベルで財政の危機意識とか正義感とか出してもロクなことねえわ
96:09/06(金) 23:00:34.07:GZaZu8rY0
ナマポ担当になって人格変わるやつ多いよな
97:09/06(金) 23:00:44.13:ClJMjcS70
一応理屈っぽくなってるならまだましなんだよな
いくら親身になっても役所はカスみたいに小言言いながら帰っていく奴とかおるし
100:09/06(金) 23:01:05.90:VY8Yqb8bM
ワイは国の出先やけど市民と関わることほぼ無いわ
大変やな
104:09/06(金) 23:01:46.70:KNftbCFWa
ワイど田舎配属のケースワーカーやが、ケース数35やで。クッソ楽勝や。8割方言うこと聞く高齢者やしな
112:09/06(金) 23:02:41.03:opYTRfOQ0
>>104
余裕過ぎて草
ワイのところは90前後やわ
隣の市だと120とかだからまだマシな方なんやろうけど
118:09/06(金) 23:03:33.59:KNftbCFWa
>>112
やっぱ市役所のケースワーカーは大変やな
ケース数も異常やわ
106:09/06(金) 23:02:07.99:NYwEIiCLM
可哀想
109:09/06(金) 23:02:13.33:l9lqRV72M
ワイも公務員になりたい
一日中シュレッダーとコピー機いじってコーヒー飲みたい
113:09/06(金) 23:02:41.64:noaJFtut0
>>109
やめとけ
営業になった方がええよ
114:09/06(金) 23:02:50.31:/uZjWOMd0
>>109
そんな仕事あったらいいのにね
143:09/06(金) 23:08:18.25:FGT0awB
>>109
ワイもそうなりたくて市役所入ったのに
実際は底辺ナマポの対応に国から言われるデータを調べて提出する、クッッッソ面倒な仕事させられとる…
154:09/06(金) 23:09:30.55:tIY9Dg9fa
>>109
ガチ無能やと紙捌かないで入れたせいでコピー機詰まらせたり機密性がらみの手続きしないままシュレッダー掛けて事案にしたり起案書にコーヒーこぼして稟議の判子貰い直ししたりとそっちが例に挙げたことすらできないぞ
111:09/06(金) 23:02:33.86:kPZG6ipC0
ナマポになんでもかんでも金上げすぎなんだよ
こんなゴミどもに金使うより教育に金使ってくれよマジで
122:09/06(金) 23:03:47.02:noaJFtut0
>>111
これは本当に思う
相対的貧困はマジで無くさないとこの国が終わるって
まぁもう終わったも当然なんやけどな
120:09/06(金) 23:03:42.45:TYspooEa0
ワイはこの時期雑草の苦情対応ばかりや
121:09/06(金) 23:03:42.88:6nWaCwONd
仲良くせーや
役所員もナマポも税金で生かして貰ってるのは一緒や
ほぼ同レベル
124:09/06(金) 23:04:15.01:99O6yEYL0
>>121
ナマポは働いてないけどな
176:09/06(金) 23:12:40.34:6nWaCwONd
>>124
だからほぼ言うてるやん
だいたいその位の仕事量やしな
180:09/06(金) 23:13:25.13:DX4ijRUxM
>>176
君ニートやろw
123:09/06(金) 23:03:54.79:Sto4WoYM0
いやならやめりゃええやん
129:09/06(金) 23:04:53.90:GVHZ8U6Va
おれ前に仕事柄精神障害持ちのやつと保護課にいくことあったんだけどわりと通しちゃうよね
133:09/06(金) 23:05:37.99:yLAM6ZL20
福祉課と税務課のメンタルはボロボロ
via: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567777620/
コメントする