Sponsored Link

1:09/12(木) 22:01:07.253: +1YPS0
Sponsored Link

1:09/12(木) 22:01:07.253: +1YPS0
国公立至上主義者とか偏った意見は除いて就活での有利不利はどうかとかを知りたい
5:09/12(木) 22:01:50.979:TkybFghC0
西のマーチ
6:09/12(木) 22:01:51.788:hUuwJBnS0
そこそこ評価は高い
8:09/12(木) 22:02:02.311:xnEocNp8a
名前は売れてるから「おっ!」てなるよ
就活は学閥あるからそれなりに強いよ
12:09/12(木) 22:02:40.210:bEMiCTtKa
関西なら有利
13:09/12(木) 22:02:43.547:kllP8RDLp
マーチレベル
14:09/12(木) 22:02:46.818:CSU331eF0
関関同立も幅広いから、トップの同志社と関西大学では全然違うだろ
20:09/12(木) 22:03:36.658: +1YPS0
>>14
同志社と関大では無い
27:09/12(木) 22:04:34.563:D5IQFPNo0
関西だと京阪神限定説明会とか普通に開かれているがそこには関関同立は入れない
42:09/12(木) 22:07:04.731:ITvEhnwg0
>>27
そらその3つは関西でも別格だからな
関西就活での評価はその次くらいでしょ(府大市大関関同立くらい?)
51:09/12(木) 22:09:06.433:D5IQFPNo0
>>42
大手有名企業のターゲット校に基本的には関関同立は入ってねえってことだよ
言わせんな恥ずかしい
32:09/12(木) 22:05:18.429:mPWo9lx50
中の上かな
33:09/12(木) 22:05:25.653:BJfOtg/6a
一般入試前提での話なら充分な学歴
並の地元中300人の所ならTOP10以上には入るくらい
37:09/12(木) 22:06:17.617:mPWo9lx50
指定校とかならゴミ
46:09/12(木) 22:07:49.830: +1YPS0
>>37
一応理系だけに勉強絞った組だけど一般で入った
昨今は面接で入学方法とかも聞いてくるってのは聞いた
48:09/12(木) 22:08:22.066:9991TGLGM
せっかくだし勉強して阪大とかにすればいいのに
54:09/12(木) 22:09:39.997:ITvEhnwg0
>>48
せっかくだしとかいうレベルじゃないくらい阪大と関関同立には差があるぞw
中堅クラスの野球部レギュラーにせっかくならプロ目指せばいいのにっていうくらい無茶
62:09/12(木) 22:10:47.994: +1YPS0
>>48
産近甲龍レベルの人間が関関同立目指すより無謀だわ阪大目指すのとか
66:09/12(木) 22:11:13.761:sBvvoyk40
阪大落ち同志社って可哀想だよな
74:09/12(木) 22:13:22.835: +1YPS0
>>66
ウチの兄貴はまさに阪大落ちの同志社だわ
学力で言えば明らかに俺より上だけど同じ関関同立の括りっていう
97:09/12(木) 22:17:49.782:XytQhvH20
うちの採用ターゲットは旧帝クラスでそれが全社員の9割くらいを占めるが
別にそれ以外の大学を排斥してないぞ
単に無差別にパンフレット送りまくる対象に入ってないだけ
まあ括りとしては旧帝クラスとそれ以外で関関同立はそれ以外に入るな
via: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1568293267/
コメントする