Sponsored Link
Sponsored Link
3:09/19(木) 16:48:21.14:ZfpP7Q070
ワイやん
今はニートやってるで
4:09/19(木) 16:48:27.85:6tV6+d37M
たしかにいたわ
5:09/19(木) 16:48:57.20:Szo/myNja
それつまらんやろ……
6:09/19(木) 16:49:01.30:4d3KSsa50
そして就職せずにいつの間にか消えてる
7:09/19(木) 16:49:22.62:Pv6t4sS8p
ワイやな
今某広告代理店でコピーライターやっとるで
16:09/19(木) 16:52:59.16:0OdSF4aDa
>>7
そんな陰キャが広告代理店とか行ったら死にそう
8:09/19(木) 16:49:31.83:ltLPKv9IM
あれワイののこと?
9:09/19(木) 16:49:35.09:kLZXKSgp0
関わり無いから誰も知らんやろ
10:09/19(木) 16:50:57.85:uyt5wpLbp
ノンゼミって可能なんか?
11:09/19(木) 16:50:58.85:UMEMJnMKa
ワイの友達の高校の友達が同じ大学なんやけどそれで内定先ないけど親には決まったって言っとるらしい
バレるに決まってんのに
12:09/19(木) 16:51:33.49:S0Rc7dj/0
こういうやつって生きてて楽しいんかな
13:09/19(木) 16:52:06.89:MR7ZBtm50
うつ病とかじゃないの
14:09/19(木) 16:52:18.29:fVA2L5GA0
突然中退する奴じゃん
15:09/19(木) 16:52:23.00:0OdSF4aDa
ノンゼミやと卒業出来んやろ
17:09/19(木) 16:53:04.81:DEGbeRgf0
ワイはノンゼミやで卒論も書いとらん
18:09/19(木) 16:53:29.76:ZfpP7Q070
大学によってはノンゼミでもいけるで
19:09/19(木) 16:54:22.42:bIDjYMf40
わいやん
国税専門官やで内定
22:09/19(木) 16:54:52.81:MR7ZBtm50
>>19
よかおめ
がんばりや
30:09/19(木) 16:56:10.09:ZfpP7Q070
>>19
すげーな
かなり勉強したやろ?
33:09/19(木) 16:57:10.63:bIDjYMf40
>>30
国税は底辺らしいで
受かった後に5チャンネル見たら叩かれまくってた
国家系は面接が楽だから受けたんだけどな
45:09/19(木) 16:59:24.59:nFcXSqhc0
>>33
叩かれるのも当然だろう
泣き叫び哀願する貧しい人々から容赦なく税金むしり取って餓死させるのが仕事なんだから
49:09/19(木) 17:00:01.96:bIDjYMf40
>>45
そんなのよく知らずに受けたわ
面接が楽っていうのだけで受けた
116:09/19(木) 17:06:40.45:K27BivA2d
>>49
面接が楽っていうだけで結婚相手選びそう
124:09/19(木) 17:07:38.62:bIDjYMf40
>>116
結婚なんてできないぞ
460:09/19(木) 17:41:42.31:+enUXGqjd
>>19
え、ワイもや
4月からよろしくな
471:09/19(木) 17:42:33.17:bIDjYMf40
>>460
研修でぼっちいたらワイヤ
481:09/19(木) 17:43:32.11:+enUXGqjd
>>471
懇親会いったけどぼっち予備軍大量にいたわ
492:09/19(木) 17:44:16.73:bIDjYMf40
>>481
人と話すの嫌で懇親会行かなかったわ....
説明会はいつなんやろ
20:09/19(木) 16:54:43.00:3aGeDuYh0
資格ガチ勢やろ
21:09/19(木) 16:54:43.00:bIDjYMf40
東洋大のぼっちとはわいのことよ
24:09/19(木) 16:55:24.08:Yy1azqU00
芯が強すぎる
25:09/19(木) 16:55:27.35:bIDjYMf40
就職してからの人間付き合いが怖すぎる
26:09/19(木) 16:55:30.57:TYp7JSCG0
そんな奴いくらでもおるぞ
27:09/19(木) 16:55:50.93:bIDjYMf40
会話が苦手なんや
人と一緒にいるのが苦痛
29:09/19(木) 16:56:02.43:x1U2EaNT0
フリーターやで~
31:09/19(木) 16:56:22.74:bIDjYMf40
お前らだって苦手なスポーツ延々とやらされるの嫌いやろ?
それが会話になっただけ
32:09/19(木) 16:57:04.00:bPWrWIDhM
理系院機械系NNTのワイやん
34:09/19(木) 16:57:43.58:nrVD3xth0
ノンバイってなんや?
37:09/19(木) 16:58:04.70:bIDjYMf40
>>34
バイトしてない
60:09/19(木) 17:02:02.57:nrVD3xth0
>>37
バイトって言うほどアピールになるか?
陰キャでもバイトはやってたイメージ
35:09/19(木) 16:57:46.91:96Dn0Z5o0
機電系なら八割くらい講義必修やしクラスもあるからこうはならなくね?
私立文系の大講義みたいなやつにむしろ憧れる
40:09/19(木) 16:58:28.47:bIDjYMf40
>>35
自主的に動かんと友達はできんぞ
47:09/19(木) 16:59:52.91:Umo5WoNWM
>>40
ワイはノンサーで積極的な性格やないけど学科で友達は出来たで
50:09/19(木) 17:00:21.55:bIDjYMf40
>>47
はえーイヤホンしてたら誰にも話しかけられなかったわ
58:09/19(木) 17:01:46.94:Umo5WoNWM
>>50
それはお前が悪いやろ
普通に一年生の頃とか講義前にソシャゲやってるだけでも話かけらるやろ
イヤホンしてたら話しかけられないやん
67:09/19(木) 17:02:31.44:bIDjYMf40
>>58
まあ話しかけられても困るからイヤホンしてたんだけどな
78:09/19(木) 17:03:34.03:9SSpKXPNM
>>67
じゃあええやん
一人の方が良かったんやろ?
90:09/19(木) 17:04:09.85:bIDjYMf40
>>78
女とは遊びたかったよ
36:09/19(木) 16:57:57.32:bIDjYMf40
どこでもいいなら就職はできるから頑張れ
38:09/19(木) 16:58:19.18:KsRuZf6o0
特定の学部以外卒論って必須じゃないん?
39:09/19(木) 16:58:24.79:+5bOJq7VM
仮面浪人だろ
41:09/19(木) 16:58:41.17:RL8cRVM5d
普通に就職できたで
サークルとバイトの話はでっちあげた
43:09/19(木) 16:59:14.92:bIDjYMf40
>>41
これ
44:09/19(木) 16:59:19.40:fOqZ6MOrd
>>41
ワイも未経験なのにバイトしてたことにしたけどなんとかなったわ
42:09/19(木) 16:59:05.91:bIDjYMf40
そりゃ確実に心通わせられて気を使わなくて済む友達ができればこっちも頑張るよ
でもそんなのほとんどないやん
46:09/19(木) 16:59:34.72:cP6RDjh30
運用監視オペレータやろ
48:09/19(木) 16:59:58.82:TchgDPgH0
ワイやん
他大の院内定したで
51:09/19(木) 17:00:33.08:+O6DbPuja
ネットでよく言われる私立文系的な講義って東大法学部のやり方なんだよなぁ
最近の私文は出席確認きついから一昔前によくあった学生の大半がでない授業って減ってきてるで
まあ早慶みたいな私文トップは昔ながらのやり方やってるけど
52:09/19(木) 17:00:51.22:bIDjYMf40
ゼミとかよくやるよな
必修じゃないのにやるやつはえぐい
54:09/19(木) 17:01:06.21:TYp7JSCG0
>>52
分かる
56:09/19(木) 17:01:30.04:bIDjYMf40
うちの学科ゼミ必修じゃないのに95パーセントの人がゼミ受けてるらしい
やっぱ友達欲しいのか
62:09/19(木) 17:02:14.29:MR7ZBtm50
>>56
まともな人は受けるぞ
77:09/19(木) 17:03:19.70:bIDjYMf40
>>62
そうだよな
ゼミ受けてない人は就職率も下がりますとか脅しかけまくってたし
66:09/19(木) 17:02:28.43:RL8cRVM5d
>>56
就職の時に話しやすいのはあるな
ワイはゼミだけはやってたから就職の時その話しまくったわ
77:09/19(木) 17:03:19.70:bIDjYMf40
>>66
就職には有利やな
71:09/19(木) 17:03:05.62:96Dn0Z5o0
>>56
ゼミって理系やからよくわからんのやけど研究室みたいなもんか?
84:09/19(木) 17:03:53.17:bIDjYMf40
>>71
出された課題に対して班行動して発表するだけ
93:09/19(木) 17:04:29.33:96Dn0Z5o0
>>84
論文輪行だけやる会ってことか
それなら似たようなことやってたわ
57:09/19(木) 17:01:43.42:7yMsBszHr
理系だししゃーない
64:09/19(木) 17:02:19.18:96Dn0Z5o0
>>57
友達彼女いないのを理系のせいにするな
59:09/19(木) 17:01:57.87:hvFX2iFS0
さすがに全部ノーは滅多におらんやろ
63:09/19(木) 17:02:16.04:WCu24BXhd
>>59
結構おるやろ
65:09/19(木) 17:02:20.70:ldI2Mkfwp
人と話す時に話す内容を考えるのがめんどいからいらない
68:09/19(木) 17:02:32.52:8XVj8xrg0
バイトだけはしとる
こき使われるだけで全く人間関係ないけど
大学は帰宅するために行っとるわ
69:09/19(木) 17:02:43.63:l8yVqhu00
そんなの就活には要らん
学歴と容姿だけや要るのは
70:09/19(木) 17:02:59.04:6wMkpToP0
バイトなんていくらでもでっち上げられるしやらなくてもええわ
バレたらバレたや
72:09/19(木) 17:03:11.59:+O6DbPuja
ノンゼミはばれるけどノンバイとノンサーはいくらでもごまかし聞くで
テニサーの塾講って設定にすれば余裕や
テニサーで酒ばっか飲んでたっていえばええ
94:09/19(木) 17:04:36.99:bIDjYMf40
>>72
役職ついてなかったっていえば深掘りされないしな
73:09/19(木) 17:03:12.09:VmW+KOi2d
講義終わったらサークルもバイトもやらず即帰宅してひたすらなんJ見てる
95:09/19(木) 17:04:55.22:bIDjYMf40
>>73
これ
76:09/19(木) 17:03:19.44:8XVj8xrg0
高校の友達とかがSNSで楽しくやってるの見ると病む
via: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568879260/
コメント
コメント一覧 (1)
でもって真面目くんが多いからわりと普通に有能なんや
コメントする