Sponsored Link
Sponsored Link
2:10/12(土)17:48:26:9b0
お前が家事も仕事も育児もやるんやで
3:10/12(土)17:48:46: yZ6
>>2
独身の方がええやん
11:10/12(土)17:51:09:adj
>>3
だから未婚率あがっとるんやで
4:10/12(土)17:49:02:9rN
女の子は、なんで仕事を辞めるのかしっかり聞いて欲しいの
そして無職になる私と支え合って生きて欲しいのよ
5:10/12(土)17:49:09:Mpw
イッチと彼女で休み合うんや!
お互い週休一日制や!
6:10/12(土)17:49:44:BNb
なんもしないけど楽して生きさせろ!
13:10/12(土)17:53:23: yZ6
>>6
粗大ゴミで草
15:10/12(土)17:53:46:EYD
>>13
粗大ゴミの方がマダマシで草
8:10/12(土)17:49:48:EYD
お前はatm兼家事手伝い兼愚痴をぶつけられるサンドバックとして一生を終えろってことやろ
9:10/12(土)17:50:04:fts
女さんは自分の発言がいかに独りよがりな考えか理解してない
仕事しないなら家事全部やるなんてあたりまえやん
こっちはニート養うつもりねえんゆぞ
10:10/12(土)17:51:03: yZ6
つーか共働きで家事半々でやろうって言ったら半々て言いながら家事ごとに体力の負担違うから~とか言い出すしなぁ
12:10/12(土)17:53:17:EYD
>>10
選ぶ相手を間違えたな
離婚しなきゃ一生その鬱憤を抱えたままやぞ
16:10/12(土)17:54:31: yZ6
>>12
まだけっこんはしてないんやけど
結婚した後の話してたらめちゃくちゃ揉めることになりなった
21:10/12(土)17:56:13:EYD
>>16
絶対やめておけ、今後その性格が改善するわけがないしむしろドンドン増長してく一方やぞ
17:10/12(土)17:54:54:Mpw
お互い週休一日制にするんやで
18:10/12(土)17:55:10:fts
専業主婦「家事大変よ!」洗濯機ピッw食洗機ピッw掃除機ピッw
22:10/12(土)17:56:18: yZ6
>>18
つーか2人で暮らす程度の家事なんて量知れとるやん
ほぼ遊びの時間に回せるのに何が不満なんやろ
19:10/12(土)17:55:40:EZm
>>1
(私にとって都合の良い条件にするのが目的だから)そういう話じゃないから
20:10/12(土)17:55:40:4XL
#結婚したらお小遣い制
はい
ワイ( )くんと彼女とのセリフで始まるのが特徴やで
26:10/12(土)17:57:14: yZ6
>>20
はぇー…
お小遣い制は無理やなさすがに
昭和の価値観やん
23:10/12(土)17:56:23:dKt
男は論理が欲しい
女は共感が欲しい
脳の作りで違うんやと
24:10/12(土)17:56:51:EYD
>>23
男は男と結婚するべきやろ
29:10/12(土)17:58:15:L0m
最初から稼ぎの比率での家事分担にしておかなかったお前の負け
30:10/12(土)17:58:49: yZ6
>>29
いや、最初からやなくてその話を初めてしたんや
結婚したら仕事辞めたいって言うから、そんなら家事全部任せてもいいよね?って聞いたらこうなった
31:10/12(土)17:58:52:ib5
結婚する前でよかったやんけ
33:10/12(土)18:00:07:av5
平日→イッチ仕事・妻家事全般
休日→二人で家事分担
こういうことやろ
37:10/12(土)18:00:46: yZ6
>>33
いやー無理だわ
家事なんて仕事に比べたら楽々やん
土日やろうとやる量知れてるし
39:10/12(土)18:01:31:av5
>>37
そう思うかどうかは人によるやろ
もっと話し合え
41:10/12(土)18:01:53: yZ6
>>39
多分別れると思う
たかが2人分の家事すら出来ない嫁なんて必要か?
42:10/12(土)18:02:38:av5
>>41
知らんよ
ワイは実家暮らしやから
45:10/12(土)18:03:21:DxX
>>41
別れるべきやろな
35:10/12(土)18:00:17:6R0
イッチのカッノ「はい今月のお小遣い1万円ねお昼はそこから捻出してね」
38:10/12(土)18:01:12: yZ6
>>35
ワイが稼ぐのにそれは草
36:10/12(土)18:00:34:ojr
まぁ外側のことでいろいろ揉めつつも大事なのは、彼女が好きかどうかやろ
40:10/12(土)18:01:33: yZ6
>>36
正直いうと最近疲れてる
ドライブしてきたら「ガソリン代が~」
43:10/12(土)18:02:52:ojr
>>40
うわ、もう終わりやね
47:10/12(土)18:04:25:fre
いもしない彼女と痴話喧嘩楽しいね
48:10/12(土)18:05:23: yZ6
多分別れるわ
結婚したら息苦しさしかなさそう
49:10/12(土)18:05:24:yPj
子供おらんてのもあるけど
仕事しとらんと家事全部やっても暇やで
50:10/12(土)18:05:57: yZ6
>>49
めっちゃ楽やん
こっちなんて毎日残業してるし1日の自由時間なんて3時間もないのに
53:10/12(土)18:07:51:yPj
>>50
たぶん子供でけるまでは男さんの方がしんどいやろ
まあ家事もいろいろ大変やけどね
51:10/12(土)18:06:44:6R0
ガソリン代が何なんや?
54:10/12(土)18:08:06: yZ6
>>51
ドライブのせいで無駄にかかったとのこと
ちなみにガソリン代はワイの金
52:10/12(土)18:07:02:y81
家事なんて効率よく行えば3時間で余裕なのになんでなんやろな?
58:10/12(土)18:11:07:6R0
まぁグチグチ言う相手じゃなかったのは良かったわ…
59:10/12(土)18:11:09:ojr
言っときたいんやが、これ彼女が悪いってより、相性の問題やと思うわ
お互いのこと愚痴り出したら終わり
楽しくなかったら終わり
60:10/12(土)18:11:57:av5
>>59
せやな
価値観合わないならしゃーない
62:10/12(土)18:13:03:yPj
>>59
結婚前の同棲て大事かも
61:10/12(土)18:12:58:lL9
彼女にとってイッチは何かしてあげたい人ではないだけや
63:10/12(土)18:14:34:y81
今のワイ仕事も家事もしてて育児も手伝ってるで?
64:10/12(土)18:15:29:av5
>>63
偉い
65:10/12(土)18:15:44:y81
飯作って置くから洗い物頼むわってワイが風呂子供と入ってても洗い物1つやってくれないしなんなら逆ギレされるで?
67:10/12(土)18:18:31:ojr
>>65
舐められてるやん
66:10/12(土)18:16:03:w88
別れて別のええ女探せ
68:10/12(土)18:19:33:FiY
要は助け合おうねって意味か、彼女さんもイッチもすれ違いがあっただけで
69:10/12(土)18:22:12:ojr
女も男も、異性のこと知ってないとほんとあかんよね
しょーもない者同士でくっついて、愛のない家庭の多いこと
72:10/12(土)18:26:31:yMR
やっぱ結婚てクソだわ
生活に余裕がなくなりそう
73:10/12(土)18:27:08:ojr
>>72
異性を上手に扱えないやつほどそう言ってるイメージ
76:10/12(土)18:28:18:yMR
>>73
扱えないも何も既婚者の叫び聞いてそう思ってるだけやし
77:10/12(土)18:28:51:ojr
>>76
既婚者の中でも上手く扱えないから叫んでるんだろ
79:10/12(土)18:30:33:yMR
>>77
幸せの声より叫び声の方がでかいし
81:10/12(土)18:31:06:ojr
>>79
そら幸せならわざわざ他に知らせる必要ないし
82:10/12(土)18:31:39:yMR
>>81
だからワイは結婚はクソって思っただけやで
80:10/12(土)18:31:05:y81
子供入れば仕事から帰ってきた時子供の出迎えとかお手伝いとかで幸せ感じられるぞ
via: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570870061/
コメント
コメント一覧 (5)
全く家事しないと最初はよくても、妊娠出産後や嫁が具合が悪い時も何したらいいかわからず、お互い無駄にストレス溜めて「出産したら嫁が変わった」とかアホ丸出しのこと言う羽目になるぞ
妻が専業だとしても、小さい子供いて家事も全部やって、その隣で俺は仕事やってるから〜ってテレビスマホビールはおかしいだろ
出張や旅の着替えの荷造り、1人の時に飲食した食器の片付け、予定のない休日の掃除や大掃除、これらは家事の担当でなくても自分でやる
当然じゃん⁉︎と思う人もいれば、そんなの全部主婦がやれよという人もいる
その価値観が合わないと一緒に暮らしにくいわね
後者の幼児的思考の人(自分のパンツや箸の場所さえわからないような人)が相手の場合、家事担当者に休みなどないってのもわかる
分担に関しては夫婦で話し合えよとしか
コメントする