Sponsored Link
Sponsored Link
2:11/19(火) 04:02:48.370:Li8kTp3G0
夢の国?
3:11/19(火) 04:04:50.133: 5xFNVOLrr
>>2
ディズニーではない
入園者数で言うとディズニーの2~3%くらい
4:11/19(火) 04:05:09.745:dMhdw4nd0
レゴランドか?
8:11/19(火) 04:07:44.631: 5xFNVOLrr
>>4
レゴランドでもない
5:11/19(火) 04:06:08.772:6BJ6gMMQd
平日ひまじゃね?
8:11/19(火) 04:07:44.631: 5xFNVOLrr
>>5
暇な日もあるけど団体客入ってる日が多いよ
小学校とか幼稚園とか障害者施設とか
7:11/19(火) 04:06:25.969:dtsL8e5y0
自分が好きな遊園地の乗り物は何ですか?
好きな洋画は何?
14:11/19(火) 04:11:42.792: 5xFNVOLrr
>>7
動かすうえで好きなのはメリーゴーランド
客として好きなのはジェットコースター
洋画はホームアローンとマスクかな
11:11/19(火) 04:10:53.806:MpjWWuG3a
給料いくら?
15:11/19(火) 04:14:11.434: 5xFNVOLrr
>>11
手取りで15~19とそんな高くないよ
夏休みや年末年始は営業時間が伸びて残業手当出るけど梅雨は残業時間0になる
12:11/19(火) 04:11:17.301:BaJg0b0u0
子供に殴られることある?
17:11/19(火) 04:16:20.860: 5xFNVOLrr
>>12
2歳の子供に股間を思いっきり殴られたことあるよ
躊躇とか手加減って言葉を知らない子供だからめちゃくちゃ痛かった
13:11/19(火) 04:11:20.847:TzRPdllU0
あちらからおちんちん付近触られたことある?
17:11/19(火) 04:16:20.860: 5xFNVOLrr
>>13
2歳の子供に股間を思いっきり殴られたことあるよ
躊躇とか手加減って言葉を知らない子供だからめちゃくちゃ痛かった
16:11/19(火) 04:14:37.312:dtsL8e5y0
メリーゴーランドは乗るの好きですわ。 楽しいです。
面接日から、採用される連絡来たのは何日後くらいだったんですか?
遊園地内で食べたら美味しいと思う食べ物は何?
18:11/19(火) 04:19:37.498: 5xFNVOLrr
>>16
採用されたの結構前だから曖昧だけど1週間くらいかな?
遊園地内の食事は冷凍やレトルトが多いからなぁ
カレーと焼きそばは好きだよ
19:11/19(火) 04:21:08.579:dtsL8e5y0
面接日から、採用通知が一週間後って少し日数が経ってから連絡来たんですね。
面接では、どんな質問されたのが印象的でしたか?
遊園地の仕事はやりがいありそうで羨ましいです。
23:11/19(火) 04:28:47.913: 5xFNVOLrr
>>19
印象的な質問は特にないかな
履歴書の内容を見てもらって少し話したくらい
やりがいというか接客が楽しいってのはある
27:11/19(火) 04:31:52.135:dtsL8e5y0
>>23
面接行った時は、どんな髪の長さで髪の色は何色で、面接に行かれたんですか?
自分も接客系の仕事に応募して採用されはたらきたすて働きたいんです。
30:11/19(火) 04:41:55.268: 5xFNVOLrr
>>27
黒髪短髪以外したことない
接客業だし清潔感は大事
あとは笑顔とハッキリ喋ることさえできれば夢の国でもなけりゃ面接通るんじゃないかな
20:11/19(火) 04:21:14.414:TzRPdllU0
基本的に何をするお兄さんなの?
アトラクションのボタンポチるのがメイン?
23:11/19(火) 04:28:47.913: 5xFNVOLrr
>>20
営業時間内はアトラクションのボタンポチるのがメイン
営業時間外だと遊具の点検と簡単な修理をしてる
21:11/19(火) 04:26:32.679:Vgy/yytXa
モートピアか
22:11/19(火) 04:28:22.271:dtsL8e5y0
遊園地の中で売れていると思うスイーツは何ですか?
26:11/19(火) 04:31:00.979: 5xFNVOLrr
>>22
スイーツはそんなに充実してないからなぁ
夏場はかき氷が飛ぶように売れるね
冬でもソフトクリームを買ってる人をそこそこ見る
25:11/19(火) 04:29:56.703:u2CTXsd+F
おっさん一人で行ってもいい?
28:11/19(火) 04:36:31.708: 5xFNVOLrr
>>25
全然問題ないよ
新聞に入園券つけたりしてるけどそういう時は地元のオッサンが1人で来ること結構あるし
29:11/19(火) 04:37:01.635:dtsL8e5y0
遊園地でかき氷食べると余計に美味しく感じるね。
ゆうえん遊園地で働きだしてから、敬語とかお上手になられましたか?
34:11/19(火) 04:46:10.164: 5xFNVOLrr
>>29
敬語は今でもサッパリだな
他の遊園地は知らんけどうちは客に対しては丁寧語だけでも十分許されてて
むしろ早く分かりやすく情報を伝えることが優先される場面も多い
働きだしてから身についたことはクレーマーや上司にボロクソに言われた直後でも客が来たら笑顔で接客できるメンタルがついたくらいだな
31:11/19(火) 04:42:36.677:vMlSkPRM0
アトラクションの事故の対応したことありますか?
36:11/19(火) 04:50:29.594: 5xFNVOLrr
>>31
あるよ
電気ケーブルが断線して乗り物が急に止まったからブレーカー落としてから出口に誘導したくらいだけど
32:11/19(火) 04:43:58.471:TzRPdllU0
殴られるとかじゃなくてえっちなハプニングはある?
遊おにやっててよかったー!!って思えたような
37:11/19(火) 04:53:03.507: 5xFNVOLrr
>>32
空中ブランコはJSのパンチラの宝庫
フリーフォールはロングスカートの中の生脚を膝上くらいまで見れるのが最高
その他一部の乗り物は乗る瞬間にブラチラ胸チラすることがある
33:11/19(火) 04:44:53.771:Vgy/yytXa
正社員?
契約社員ならはよ転職しとけよ
38:11/19(火) 04:54:53.517: 5xFNVOLrr
>>33
他社員から聞いた感じ正社員登用の話がそろそろ来てもおかしくない契約社員
来なかったら転職の準備始める
52:11/19(火) 05:31:37.533:Vgy/yytXa
>>38
遊園地業界って基本使い捨てだからなぁ
大卒の新卒ならいきなり正規登用してくれるだろうけど高卒とか既卒の転職者だと正規登用って相当狭き門かなと
俺がいたところはだいぶ正規登用されやすくなったらしいとは元同僚とか先輩らに聞いたけどね
54:11/19(火) 05:34:32.665: 5xFNVOLrr
>>52
それは分かる
うちの職場も40代50代ってのがほとんど居ないんよね
居てもパートぐらい
転職しようと思っても今の職場が楽過ぎて転職が怖いという
35:11/19(火) 04:47:37.512:dtsL8e5y0
そもそも、黒髪で短髪しかしてないなら、そのまま行きますよね。
なるほど。 面接した時間は何分くらいだったんですか?
いいなあ 接客系統の仕事に採用されたい気持ちで溢れていますわ
40:11/19(火) 05:00:33.364: 5xFNVOLrr
>>35
面接時間は覚えてないけどすぐ終わったよ
若いから面接でスキルを聞かずに入ってから色々身につけてもらうつもりだったのかもね
41:11/19(火) 05:03:04.176:dtsL8e5y0
>>40
面接時間はすぐ終わられたんですね。 なるほど。
自分はやりたい仕事に不採用になって、へこんだ過去がありますわ…
履歴書の志望動機には、ざっくりとどんなこと書かれて応募されたんですか?
1さんが羨ましいです。
47:11/19(火) 05:23:31.973: 5xFNVOLrr
>>41
普通の就活の面接とセオリーは変わらんよ
どうしても髪をいじりたいなら少なくとも遊園地は向いてないから諦めた方がいい
遊園地って親子だけじゃなくてジジババが孫を可愛がる為に連れて行くことも多いから年寄りから見ても印象が良いようなチャラくない格好をするべき
42:11/19(火) 05:07:28.955:i3lFWuGB0
富士急ハイランド?
45:11/19(火) 05:14:11.628: 5xFNVOLrr
場所については>>42も含めて今のところ当たりは出てないけど
いつか当たりそうだから以降は当たりハズレは言わない
43:11/19(火) 05:09:01.819:dtsL8e5y0
遊園地の働いている男の従業員って、髪の長さは
どれくらいの長髪までいけるんですか?
髪の色はどの程度明るい髪色でいけるんですか?
47:11/19(火) 05:23:31.973: 5xFNVOLrr
>>43
普通の就活の面接とセオリーは変わらんよ
どうしても髪をいじりたいなら少なくとも遊園地は向いてないから諦めた方がいい
遊園地って親子だけじゃなくてジジババが孫を可愛がる為に連れて行くことも多いから年寄りから見ても印象が良いようなチャラくない格好をするべき
44:11/19(火) 05:14:07.706:0bODXZYvd
通勤時間どれくらい?
遊園地って基本的に郊外にあると思うんだけど
スタッフは近くに引っ越したりする人多いのかな?
49:11/19(火) 05:28:01.729: 5xFNVOLrr
>>44
俺はチャリで20分かからないくらいかな
元々家が近いから志望したってのはある
人によっては車で30分以上とかバイトなら駅からさらにバス使ってる人も居る
46:11/19(火) 05:16:24.311:i3lFWuGB0
富士急ではないのね
ちなみに富士急ジェットコースターは乗ったことはある?
50:11/19(火) 05:30:00.913: 5xFNVOLrr
>>46
乗ったことないけどジェットコースター好きとしてはいつか乗ってみたい
結構スリルあるらしいね
51:11/19(火) 05:30:51.634:i3lFWuGB0
>>50
絶叫好き?
53:11/19(火) 05:32:07.630: 5xFNVOLrr
>>51
大好き
56:11/19(火) 05:37:36.407:i3lFWuGB0
>>53
ナガシマのジェットコースター乗った?
57:11/19(火) 05:42:31.424: 5xFNVOLrr
>>56
10年くらい前に親戚の家に遊びに行った時に乗った記憶
凄くコースが長かったのは覚えてる
via: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574103648/
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする