Sponsored Link
Sponsored Link
2:02/21(金) 02:26:07.73:HhIeZ2YQd
そういうもんや
5:02/21(金) 02:26:30.95:E 5/s5Y9m0
>>2
法的に問題あるやろ?
3:02/21(金) 02:26:09.42:E 5/s5Y9m0
入れる時だけ甘くして入ったあとに上げるんか
4:02/21(金) 02:26:15.12:8l+ivJBj0
勝手に仕事しているだけ定期
7:02/21(金) 02:26:51.10:E 5/s5Y9m0
>>4
最悪やな、この国の会社ってそんなのしかないんか
10:02/21(金) 02:27:36.70:bVxB+EZfd
>>7
せやな
6:02/21(金) 02:26:47.46:neFwTkhs0
企業側も就活する側も嘘ばっかりやで
11:02/21(金) 02:27:47.34:Jbr8GWf10
>>6
ほんこれ
お前らが勝手にサークルの長やってるって嘘付くのと同じや
8:02/21(金) 02:26:53.63:/psxnOu10
定時退社すればええやろ
9:02/21(金) 02:27:22.59:E 5/s5Y9m0
>>8
クビにされそう
12:02/21(金) 02:27:52.27:/psxnOu10
>>9
そんなとこクビにされてもええやろ
16:02/21(金) 02:28:27.77:E 5/s5Y9m0
>>12
それは困る
30:02/21(金) 02:34:36.19:/psxnOu10
>>16
頑張るしかないな
困ったら周りの人に助け求めるんやで
13:02/21(金) 02:28:08.08:ZiGqH7GC0
働くの大好き(生活残業してるだけ)
14:02/21(金) 02:28:08.08:bVxB+EZfd
バイトなら定時に帰れるで
15:02/21(金) 02:28:13.96:NdauuRC10
残業代出るんか?
17:02/21(金) 02:29:06.79:E 5/s5Y9m0
>>15
出ることには出るみたいやで
27:02/21(金) 02:33:24.61:NdauuRC10
>>17
出るだけマシなんやないか?まあしんどいやろうけど
31:02/21(金) 02:34:36.69:atOUvgGO0
>>17
てことは給料も書いてるのにプラスしてそれだけ増えるんだからええやろ
18:02/21(金) 02:29:41.85:bVxB+EZfd
就職決まったんか?
21:02/21(金) 02:30:11.78:E 5/s5Y9m0
>>18
まだ決まってないで21卒や
19:02/21(金) 02:29:58.34:E 5/s5Y9m0
金融なんやがやっぱあかんかなぁ
20:02/21(金) 02:30:07.67:GsWSrOBi0
人間辞めてて草
22:02/21(金) 02:30:45.52:Jbr8GWf10
最近は3月から就活らしいね
凄い魂胆の奴らばかりや
23:02/21(金) 02:31:50.27:E 5/s5Y9m0
ほんま辛いわぁ
24:02/21(金) 02:32:34.73:swljEZaWr
残業代出さないとこもあるよな
52:02/21(金) 02:43:58.02:DXMfOXZz0
>>24
でも君ニートこどおじだから働いたことないじゃん
25:02/21(金) 02:33:00.98:3Kq0fx2J0
前の会社がそうだったな21時からは別のタイムカード使うみたいな感じだった
夜中の3時までやった時は残業した分は他の日に分けて残業したふうにされた
26:02/21(金) 02:33:12.32:GmAShTg/0
公務員てどうなん?
就活めんどいからなるか迷っとる
33:02/21(金) 02:35:40.07:swljEZaWr
>>26
勉強出来るなら本庁勤め狙うのあり
36:02/21(金) 02:37:09.07:qUkM8xin0
>>26
公務員もめんどいだろ
38:02/21(金) 02:37:58.96:GCwY3a9t0
>>36
楽な部署とキツい部署の差がありすぎやな
39:02/21(金) 02:38:26.35:qUkM8xin0
>>38
いや意味が違うよ
43:02/21(金) 02:40:05.18:GCwY3a9t0
>>39
ああ、就活がめんどいってことね
76:02/21(金) 02:52:51.68:GmAShTg/0
>>36
そうなんか?
80:02/21(金) 02:53:53.29:qUkM8xin0
>>76
何年生?
82:02/21(金) 02:54:30.33:14zu9yEVH
>>76
公務員ってカテゴリとしては広すぎや
28:02/21(金) 02:34:17.96:nP0+wxBtd
ブチ切れて上司しばき回したらええねん
29:02/21(金) 02:34:30.59:GCwY3a9t0
求人出すとき書かなきゃいかんから、とりあえず建前としてでも書いてるだけやで
勤務時間も勤務内容も給与も全部嘘っぱちや
32:02/21(金) 02:35:12.82:K0BueCzMd
まだマシやろ
教師はそれ+最長22時までや
ちな土日も出勤あり
35:02/21(金) 02:36:13.93:GCwY3a9t0
>>32
あと神戸の小学校に赴任したら精神病むほどいじめられる
34:02/21(金) 02:35:59.21:lxrA7U73p
残業代でない会社とかほんまにあるんか?
辞めたらええのにな
37:02/21(金) 02:37:57.07:qUkM8xin0
就活めんどいとかやべえな
YouTubeやるとかそういう才能もねえ奴が人生決まることに手抜くってガイジだよな
40:02/21(金) 02:38:32.73:E 5/s5Y9m0
すまん、残業代出るかわからんわ
41:02/21(金) 02:38:50.80:qUkM8xin0
出ようが出米が関係ねえ働け
44:02/21(金) 02:40:22.21:E 5/s5Y9m0
結局大手とかメガバンが最強なんか?ぶら下がるという意味でや
45:02/21(金) 02:40:50.95:/psxnOu10
>>44
せやで
47:02/21(金) 02:41:24.35:E 5/s5Y9m0
>>45
やっぱそうか、地方都市の信金志望やったんやが
49:02/21(金) 02:42:19.08:GCwY3a9t0
>>47
地方の信金キツいで、ソースはワイのトッモ
46:02/21(金) 02:41:24.23:Ge7U6PYQH
>>44
せやな
大手以外に人権はないんやで
51:02/21(金) 02:42:37.58:ZiGqH7GC0
>>48
大手をなんやと思ってるんや草
出来るやつから出来ないやつまでおるわ
53:02/21(金) 02:44:14.10:qUkM8xin0
>>51
出来ない奴をいつまでもいさせておくほど甘くないけどな
101:02/21(金) 02:59:11.89:O0R1llK70
>>44
メガバンなら試験をたくさん受けさせて合格できない奴はいじめて追い出したりはある
105:02/21(金) 03:00:00.44:E 5/s5Y9m0
>>101
鋼のメンタルで辞めなかったらどうするんや諦めるんか
109:02/21(金) 03:00:55.95:O0R1llK70
>>105
ストレスで早死にする
若くして亡くなる人結構いるんだよな
111:02/21(金) 03:01:27.33:E 5/s5Y9m0
>>109
こわ
50:02/21(金) 02:42:29.84:neFwTkhs0
人間関係ガチャも気を付けろよ
気を付けた所でどうしようもないが
via: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582219535/
コメントする