Sponsored Link

1:05/01(金) 11:27:58.35: 4Wg6me540
Sponsored Link

1:05/01(金) 11:27:58.35: 4Wg6me540
ガチの2倍近くまで上がってる模様
2:05/01(金) 11:28:48.49:JJ4EkjGJd
注文絞らな対応できんね
ピークはテイクアウト一時間待ちにしとるわ
3:05/01(金) 11:28:50.90:Sf+5Qayya
うはうはやん
4:05/01(金) 11:29:47.36:XnKCCbwHa
配達員に特別手当だしてやれや
5:05/01(金) 11:30:10.17:J2RcoIvGp
じゃんじゃん派遣雇え!
お客様をまたせるな!!!
15:05/01(金) 11:31:12.61:Yh3hUOs+r
>>5
オーブンのキャパ限界あるし作るのも間に合わんし配達員がいればいいってもんでもない
36:05/01(金) 11:36:43.99:j06y9lEqH
>>15
オーブンももう一個買えば解決やん
41:05/01(金) 11:37:56.54:L2ALT0CVa
>>36
業務用ピザオーブン500マンやぞ
ちなみに今メーカーGW休みや
45:05/01(金) 11:39:07.76:iGm0Zg110
>>41
壊れたら終わるな
54:05/01(金) 11:40:30.29:L2ALT0CVa
>>45
毎日手入れしとけばオーブン本体は壊れることはほとんど無いけどな
電気配線ネズミに齧られてショートして壊れる方が多いで
6:05/01(金) 11:30:11.31:G0BmP8jE0
平日でも土日夕方並みに忙しかったりするんか?
13:05/01(金) 11:30:59.13: 4Wg6me540
>>6
わいの店はまさにこれやで
今まで平日に終わらしてた仕事がなんも終わらんから残業祭りや…
7:05/01(金) 11:30:15.21:sfd5Hgz00
バイト足りてる?
17:05/01(金) 11:31:31.23: 4Wg6me540
>>7
働き手なくなったやつが毎日応募きてるから4月は20人以上面接したわ
20:05/01(金) 11:32:15.38:6mGr2hIx0
>>17
そんなきてんのか
まぁ仕事ないしな
9:05/01(金) 11:30:20.52: 4Wg6me540
このご時世ええことやんと言われるかもやが忙しさで現場は吐きそうになっとる
10:05/01(金) 11:30:27.87:6mGr2hIx0
ピザーラも半額クーポン出してや
11:05/01(金) 11:30:29.16:iphriwQq0
昨日食ったわ
待ち時間長かった
14:05/01(金) 11:31:00.40:yQbkh3Ypp
その売上のために大量の屍が転がってるんやで
18:05/01(金) 11:31:59.52:pee6jlssp
一方パスタ屋は完全に全滅した
19:05/01(金) 11:32:09.87:SLDIhn3F0
混んでると明らかに雑になるから頼む気せんわ
21:05/01(金) 11:32:31.27: 4Wg6me540
待ち時間延びるのは勘弁してクレメンス
てかお前らいつになったらピザ飽きるんや
22:05/01(金) 11:32:45.93:Gequ7hg8M
ピザ食べたくなってしまったんやが頼まない方がええんか?
23:05/01(金) 11:33:11.64:PBc+0nHq0
チェーン店だと値上げで対応できんし忙しくて死ぬしかないんやで
25:05/01(金) 11:34:03.46: 4Wg6me540
時短営業一切してないから帰りは遅いし周りの飲食店一切やってないから辛い
26:05/01(金) 11:34:25.46:pee6jlssp
対して人気なかったパン屋でも売上絶対上がってるし、食生活から変わり過ぎてる
27:05/01(金) 11:34:48.87:iGm0Zg110
明日からがほんとうのじごくやろ
28:05/01(金) 11:35:06.39: 4Wg6me540
自炊してるやつおらんのかと思ったけど主婦からしたら大助かりなんやろな
29:05/01(金) 11:35:06.86:x2j2uZGqd
バイトやが、この前忙しすぎて4人でクローズ作業やって23時閉店なのに1時にやっと帰れたわ
30:05/01(金) 11:35:08.25:h9RTPEdN0
なんかしらんけどパン屋いっても食パン売り切れてることが多い
なんでや?
33:05/01(金) 11:36:06.02:pee6jlssp
>>30
外食民はほんま自炊しない人間も多いからな
炊飯器がなくてもおかしくないんやで
32:05/01(金) 11:35:55.66:cskE2lEp0
働いてる人に特別手当をやってくれんか?
35:05/01(金) 11:36:34.79:pRPnjpCSa
宅配弁当屋やけど予算180%達成して草
なお社員にボーナスは配られん模様
40:05/01(金) 11:37:45.99:pee6jlssp
>>35
焼肉屋や中華屋が弁当作って店頭で売っても売れずに、こういう事になるのよね結局、店頭で必死なコックほんま痛々しい
37:05/01(金) 11:37:00.37:ZDU0uF700
ドライブスルー始めたらええで(適当
38:05/01(金) 11:37:24.81: 4Wg6me540
特別手当っぽいのは貰えたけど欲しいのは時短営業させてくれる許可と休みや…
39:05/01(金) 11:37:33.26:qk6fLB07d
外食いけんからマッマにピザ食わせたった
42:05/01(金) 11:38:08.82:uOpPX+v0a
フランチャイズ?
あれ結構儲かるらしいな
43:05/01(金) 11:38:45.64:jVfkMjY9a
確かに近所のピザ屋よう客おるわ
ドミノピザやけど
44:05/01(金) 11:39:07.00: 4Wg6me540
GWなんてもう何も考えたくないから現実逃避しとる
46:05/01(金) 11:39:13.61:L2ALT0CVa
ピザ位自分で作ればええのにな
48:05/01(金) 11:39:42.09: 4Wg6me540
あと安いからってわざわざ外でて店来てマスクしろやってクレームつけるのやめろ
49:05/01(金) 11:39:49.80:voZbg9Jp0
給料増えそう?
56:05/01(金) 11:40:53.77: 4Wg6me540
>>49
おそらくボーナス増える
増えなかったら現場全員辞めるやろってくらい地獄やし
61:05/01(金) 11:42:39.49:pRPnjpCSa
>>49
社長の訓示があったけどバイトの時給上げるみたいな話はあったけど社員に対してはその話全くなかったわ
売上悪すぎるからって全社員の給料下げたのにマジないわ
50:05/01(金) 11:40:22.62:9jEwwy7P0
バイトなくなったからワンチャンピザ屋もありやなぁ
53:05/01(金) 11:40:29.49:IyLV9Tta0
デリバリーやテイクアウトの飲食は需要高まってんな
59:05/01(金) 11:42:17.96:pee6jlssp
>>53
言うても、限界はありそう
結局一番はスーパー
55:05/01(金) 11:40:35.89:IZxBLEqrH
一時間で最大何枚焼けるんや?
ベルトコンベア式やろ?
57:05/01(金) 11:41:26.87:6i0PUJ6H0
バイトが賄いで勝手にピザ焼いてもええんか?
60:05/01(金) 11:42:20.79:j06y9lEqH
>>57
余裕やろ
原価くっそ安いし
63:05/01(金) 11:42:49.68:x2j2uZGqd
>>57
店長がいない日はやる
58:05/01(金) 11:41:46.33:3Zzh250ar
持ってくるの遅すぎ
無料にしろや
62:05/01(金) 11:42:47.20:VYFNsP9lp
今日ピザにするわ
64:05/01(金) 11:43:13.55:+pYnHQZZ0
デリバリーやテイクアウトが安全とかいう風潮なんなんやろな
65:05/01(金) 11:43:18.72:GT07PmGad
明日で仕事おわるからドミノ頼むわ
69:05/01(金) 11:44:36.38:GTr8MGZb0
ピザ頼みたくなってきた
70:05/01(金) 11:44:46.80:IlIqVAOId
スーパーは客多いから少額ボーナス出してるとこあるのに
仕事急増でも少額ボーナスすら無さそうな大手宅配ピザ屋
なおワイの近くは去年閉店した模様
78:05/01(金) 11:46:25.44:x2j2uZGqd
>>70
宅配ピザって常に経営ギリギリやからな
71:05/01(金) 11:44:55.71: 4Wg6me540
社員はそんな職選んだ自業自得やけど、アルバイトが不憫やわ
72:05/01(金) 11:45:03.68:HDg1SbWm0
飲食店はテイクアウトを始めるだけはダメなんだろうな
宅配までやらないと
74:05/01(金) 11:45:33.42:jWX8bZUvd
ワイほぼ無職状態のフリーランサー
ピザ屋のデリバリーバイトは狙い目なのではとこのスレで気づく
普通免許あるし原付乗れればいけるやろ
76:05/01(金) 11:46:18.54:pee6jlssp
>>74
ほんま仕事が運送みたいなのしかなくてちびるわ
75:05/01(金) 11:46:08.59:ZVpaehYJ0
この時間忙しいんじゃないのか
77:05/01(金) 11:46:20.34:taJqJh+TM
ドコノピザ?
79:05/01(金) 11:46:28.59:6DlFjqKS0
レトルト業界もうはうはやろな
80:05/01(金) 11:46:42.46:tZnPXoYe0
ウーバーイーツは配達するやつと調理するやつが完全に分かれてるからええやろうけどコロナ対策でピザやら弁当やら頼むやつは見下してるで
なーんにも見えてない
頭が足りんのやないか
81:05/01(金) 11:46:54.60:1HaVaYqu0
デリバリー筆頭にテイクアウトや中食の売上爆上げしとるよなぁ
くたばるのはレストランとか居酒屋やね
82:05/01(金) 11:47:23.20:4avbX1O2p
フランチャイズ?
フランチャイズだと毎月本社に上納金必要やろし積むやろな
via: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588300078/
コメントする