Sponsored Link
Sponsored Link
投資は元手がないしリスクが高い
2: 2017/09/17(日) 02:46:24.667 ID:S4SaeS9Y0
30万あれば国内株式で余裕
7: 2017/09/17(日) 02:47:08.467 ID:s2lUeY3UM
>>2
余裕なのか?それは美味しい
余裕なのか?それは美味しい
27: 2017/09/17(日) 02:52:43.714 ID:S4SaeS9Y0
>>7
10万で100株買ったとして50円値動きしたら5000円の利益になるからな
30万っていうのは2000円台100株売りが多いからそこに手を出すため
値動きが読めれば10万/月は余裕
最初は株式板見ながら人気の株探せばいい
10万で100株買ったとして50円値動きしたら5000円の利益になるからな
30万っていうのは2000円台100株売りが多いからそこに手を出すため
値動きが読めれば10万/月は余裕
最初は株式板見ながら人気の株探せばいい
3: 2017/09/17(日) 02:46:37.226 ID:BUfDVDKkr
税抜きで?
8: 2017/09/17(日) 02:47:22.885 ID:s2lUeY3UM
>>3
税金?差し引いた後
税金?差し引いた後
4: 2017/09/17(日) 02:46:48.543 ID:0sHwhQ4q0
あるけど働くよりめんどくさいよ
9: 2017/09/17(日) 02:47:35.328 ID:s2lUeY3UM
>>4
ちょっとおしえて
ちょっとおしえて
10: 2017/09/17(日) 02:47:38.968 ID:zB7dk0gV0
400文字で80円の仕事を1250件こなす
13: 2017/09/17(日) 02:48:30.443 ID:s2lUeY3UM
>>10
なんて仕事?
なんて仕事?
20: 2017/09/17(日) 02:49:21.543 ID:zB7dk0gV0
>>13
クラウドソーシングで記事書く仕事見てくれば
クラウドソーシングで記事書く仕事見てくれば
12: 2017/09/17(日) 02:48:29.380 ID:PEr0V3dvE
漫画家
イラストレーター
ラノベ小説家
音源屋
イラストレーター
ラノベ小説家
音源屋
17: 2017/09/17(日) 02:49:08.551 ID:s2lUeY3UM
>>12
芸術的センスは皆無
芸術的センスは皆無
15: 2017/09/17(日) 02:49:01.513 ID:dNxj7WHx0
個人情報売れば容易い
16: 2017/09/17(日) 02:49:04.719 ID:NXPgsbW20
本仕事しながら月10万程度副業で稼げるだろ
18: 2017/09/17(日) 02:49:09.129 ID:a5gI76GH0
最近流行りのストリーマー
22: 2017/09/17(日) 02:50:53.219 ID:s2lUeY3UM
>>18
初めて聞いた
トリマーなら知ってる
初めて聞いた
トリマーなら知ってる
23: 2017/09/17(日) 02:51:14.421 ID:DBiDxzuRa
やってるけど中国商品仕入れて販売
先月は18万くらい利益になってた
ホームセンターと郵便局には足運ぶ必要あるけど
先月は18万くらい利益になってた
ホームセンターと郵便局には足運ぶ必要あるけど
28: 2017/09/17(日) 02:52:56.060 ID:nsPjMGuf0
>>23
在庫抱えて死にそう
在庫抱えて死にそう
31: 2017/09/17(日) 02:53:54.962 ID:8ykP9siA0
>>23
具体的にどんなもん扱ってんの?
具体的にどんなもん扱ってんの?
35: 2017/09/17(日) 02:58:25.172 ID:DBiDxzuRa
>>31
言っちゃなんだけど…
教えるわけないだろ。確実に利益生めるって実績出してるカテゴリを
アドバイスすると、自分が好きなモン売るのが一番いいよ。レビューもしやすいし苦にならないから
あとカテゴリは決めずに幅広くやったほうがいい。そのほうが当然数出せるから
アリババ使えば大体安く仕入れられるからすぐにやっちゃいな
言っちゃなんだけど…
教えるわけないだろ。確実に利益生めるって実績出してるカテゴリを
アドバイスすると、自分が好きなモン売るのが一番いいよ。レビューもしやすいし苦にならないから
あとカテゴリは決めずに幅広くやったほうがいい。そのほうが当然数出せるから
アリババ使えば大体安く仕入れられるからすぐにやっちゃいな
36: 2017/09/17(日) 02:59:10.774 ID:nsPjMGuf0
>>35
ヤフオク?
ヤフオク?
37: 2017/09/17(日) 03:00:22.037 ID:DBiDxzuRa
>>36
アマゾンと楽天とヤフーショップとその他諸々
ユーザーがそれなりに多い販売サイトは全部使ってるよ
アマゾンと楽天とヤフーショップとその他諸々
ユーザーがそれなりに多い販売サイトは全部使ってるよ
25: 2017/09/17(日) 02:51:45.195 ID:1PLuD2Ri0
ゲームのRMTのバイトすれば儲かるぜ
26: 2017/09/17(日) 02:52:09.286 ID:eQ9PGx200
内職
29: 2017/09/17(日) 02:52:57.370 ID:3p6lOvlj0
自分1人の力で儲けようと思うと月1万がいかに難しいかわかる
38: 2017/09/17(日) 03:00:23.623 ID:XxeLqgYA0
アリババも電子工作好きな友達がよく使ってるけどヤフオクより安いらしいな
43: 2017/09/17(日) 03:04:09.015 ID:DBiDxzuRa
>>38
カテゴリーによるけど日本じゃありえないくらいの安さだね
しかしある程度は単価高い商品のほうが精度高いくて販売後にアフターサポートする必要ないから結論として安物は仕入れないほうがいいと思ってる
カテゴリーによるけど日本じゃありえないくらいの安さだね
しかしある程度は単価高い商品のほうが精度高いくて販売後にアフターサポートする必要ないから結論として安物は仕入れないほうがいいと思ってる
40: 2017/09/17(日) 03:02:16.776 ID:S4SaeS9Y0
ホームセンターで1000円の組み立てカラーボックス買って組み立てて完成品として売るなら送料も考えていくらくらいがいいかな?
41: 2017/09/17(日) 03:03:12.038 ID:nsPjMGuf0
>>40
買うやついないだろ...
買うやついないだろ...
42: 2017/09/17(日) 03:03:57.539 ID:S4SaeS9Y0
>>41
メルカリとかで3000円くらいで売れないかな
メルカリとかで3000円くらいで売れないかな
44: 2017/09/17(日) 03:07:30.757 ID:nsPjMGuf0
転売ヤーって送料設定どうしてんの
下手にするとAmazonでいいやってなるじゃん
下手にするとAmazonでいいやってなるじゃん
45: 2017/09/17(日) 03:09:13.052 ID:9zaerten0
①架空の有名デザイナーを作る
②安く買った鉱石などでオリジナルアクセサリーを作成
③有名デザイナーの作品としてメルカリや通販で売りさばく
②安く買った鉱石などでオリジナルアクセサリーを作成
③有名デザイナーの作品としてメルカリや通販で売りさばく
46: 2017/09/17(日) 03:09:34.974 ID:z/SDEiWSa
宅建名義貸し5万/月(ただし違法)が一番ラク
宅建ほど簡単に取れて金になる資格はない
あと5万はなんとかしろ
宅建ほど簡単に取れて金になる資格はない
あと5万はなんとかしろ
47: 2017/09/17(日) 03:09:42.519 ID:DPB2jybX0
餌の養殖
48: 2017/09/17(日) 03:10:13.216 ID:a5FEm9w10
っていうかさ
確実に10万て言われるより、一か八かで100万もうけるほうが楽だわw
確実に10万て言われるより、一か八かで100万もうけるほうが楽だわw
49: 2017/09/17(日) 03:11:47.220 ID:nsPjMGuf0
>>48
一か八かした所で10ヵ月分にしかならないとかねぇよ
一か八かした所で10ヵ月分にしかならないとかねぇよ
52: 2017/09/17(日) 03:17:10.195 ID:Lu0v8Xae0
ヤフオクで買ってアマゾンで売る
53: 2017/09/17(日) 03:17:56.348 ID:6S1bBFq40
100円ショップで買った物をヤフオクで売って稼いでる奴がいると聞いたことはあるな
55: 2017/09/17(日) 03:20:30.988 ID:6S1bBFq40
古本屋やブコフの100円コーナーで1冊ずつ検索して
高く買い取ってもらえる本を買うせどりちゃんも儲かるらしいぞ
高く買い取ってもらえる本を買うせどりちゃんも儲かるらしいぞ
56: 2017/09/17(日) 03:22:07.891 ID:mjsKGL/M0
>>55
初めのルール忘れてない?部屋出てない?
初めのルール忘れてない?部屋出てない?
59: 2017/09/17(日) 03:23:37.172 ID:6S1bBFq40
>>56
落ち着いて考えろよ
部屋から出ない=インターネットしかないじゃんか
落ち着いて考えろよ
部屋から出ない=インターネットしかないじゃんか
60: 2017/09/17(日) 03:28:36.527 ID:mjsKGL/M0
>>59
1の家がワンルームと考えて家から出ないってルールじゃないの?
1の家がワンルームと考えて家から出ないってルールじゃないの?
57: 2017/09/17(日) 03:22:31.123 ID:SR6/A93V0
クラウドワークスのロゴコンペ
58: 2017/09/17(日) 03:23:17.912 ID:b7Jr1yZwa
自宅完結で資金なしで月30万最速は転売しかないな
via: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1505583958/
コメントする