Sponsored Link
Sponsored Link
何でもいいよ!
2: 2021/01/19(火) 20:09:12.357 ID:0QdFnvlNM
年収は?
5: 2021/01/19(火) 20:09:54.546 ID:ZLxMWRys0
>>2
400万ちょい
400万ちょい
4: 2021/01/19(火) 20:09:45.110 ID:THadzUEa0
ばんごはんは?
7: 2021/01/19(火) 20:10:18.334 ID:ZLxMWRys0
>>4
ハンバーグ
ハンバーグ
8: 2021/01/19(火) 20:10:56.953 ID:85PhSg7m0
コロッケ揚げてる?
15: 2021/01/19(火) 20:11:48.918 ID:ZLxMWRys0
>>8
揚げ物は惣菜部門に任せてる
揚げ物は惣菜部門に任せてる
9: 2021/01/19(火) 20:10:59.564 ID:AYDRNxbB0
豚さんにごめんなさいしよう?(´・ω・`)
15: 2021/01/19(火) 20:11:48.918 ID:ZLxMWRys0
>>9
美味しく食べてあげるので許してね
美味しく食べてあげるので許してね
11: 2021/01/19(火) 20:11:02.453 ID:VeVc/MpWa
なんで鶏皮だけ売ってないの
17: 2021/01/19(火) 20:13:49.197 ID:ZLxMWRys0
>>11
唐揚げとか切った副産物で出るからうちは出してるよ
結構人気で数もあんまり出ないからすぐ品切れになる
唐揚げとか切った副産物で出るからうちは出してるよ
結構人気で数もあんまり出ないからすぐ品切れになる
12: 2021/01/19(火) 20:11:07.498 ID:VOeaMw4z0
牛テール売ってる?
17: 2021/01/19(火) 20:13:49.197 ID:ZLxMWRys0
>>12
売ってない
売ってない
13: 2021/01/19(火) 20:11:15.839 ID:n8fcdEwsa
豚肉のリンパちゃんと取ってる?
17: 2021/01/19(火) 20:13:49.197 ID:ZLxMWRys0
>>13
腕の整形の時はきちんと取ってる、あと外ももとかもちゃんと取ってるよ
腕の整形の時はきちんと取ってる、あと外ももとかもちゃんと取ってるよ
14: 2021/01/19(火) 20:11:44.331 ID:Wx9GR18v0
モールの中の1部のスーパー?それともモールではなく、普通のスーパー?
17: 2021/01/19(火) 20:13:49.197 ID:ZLxMWRys0
>>14
マルエツみたいな普通のスーパー
マルエツみたいな普通のスーパー
16: 2021/01/19(火) 20:12:32.810 ID:keFWMOSxd
網油ちょうだい網油あるでしょ網あばぼぶ
19: 2021/01/19(火) 20:15:00.090 ID:ZLxMWRys0
>>16
網脂は置いてないんだよね
網脂は置いてないんだよね
26: 2021/01/19(火) 20:18:28.741 ID:keFWMOSxd
>>19
おやおやおやおやおや?
おやおやおや
おやおやおやおやおや?
おやおやおや
27: 2021/01/19(火) 20:19:25.369 ID:ZLxMWRys0
>>26
そういうの仕入れられるほど大きなスーパーじゃないし、正直網脂とか見たことない
そういうの仕入れられるほど大きなスーパーじゃないし、正直網脂とか見たことない
29: 2021/01/19(火) 20:19:48.049 ID:keFWMOSxd
>>27
おやおや...
おやおや...
35: 2021/01/19(火) 20:23:12.405 ID:ZLxMWRys0
>>29
ごめんなしゃい
ごめんなしゃい
18: 2021/01/19(火) 20:14:46.837 ID:ZA0KrVZKM
味付け肉は古いんでしょ?
あれって前日店頭に並んでたやつを回収して加工するの?
あれって前日店頭に並んでたやつを回収して加工するの?
22: 2021/01/19(火) 20:16:22.024 ID:ZLxMWRys0
>>18
昔は前日切った生肉を味付けして出てたけど、今は当日切って味付けしたのだしてる
ニンニクの芽とか入ったやつは冷凍のキットがあるからタレと混ぜ合わせてトレイに詰めるだけ
昔は前日切った生肉を味付けして出てたけど、今は当日切って味付けしたのだしてる
ニンニクの芽とか入ったやつは冷凍のキットがあるからタレと混ぜ合わせてトレイに詰めるだけ
31: 2021/01/19(火) 20:20:33.210 ID:0hdA5+uOa
>>22
そのニンニクの芽と牛肉のやつ、冬の早朝にビニール手袋して混ぜてると…
心臓止まりそうになるよね?
そのニンニクの芽と牛肉のやつ、冬の早朝にビニール手袋して混ぜてると…
心臓止まりそうになるよね?
35: 2021/01/19(火) 20:23:12.405 ID:ZLxMWRys0
>>31
あれは手が凍傷になりかける、下に軍手してその上からニトリルグローブでなんとか耐えられるようにしてる
あれは手が凍傷になりかける、下に軍手してその上からニトリルグローブでなんとか耐えられるようにしてる
20: 2021/01/19(火) 20:15:28.212 ID:0hdA5+uOa
わるいことしてないよね?
24: 2021/01/19(火) 20:17:10.895 ID:ZLxMWRys0
>>20
今はうるさいから真っ当に商売してる
今はうるさいから真っ当に商売してる
28: 2021/01/19(火) 20:19:28.794 ID:GO1VvbLT0
>>24
希望があればってことは厨房の店員に言えばいい?
希望があればってことは厨房の店員に言えばいい?
32: 2021/01/19(火) 20:21:30.692 ID:ZLxMWRys0
>>28
肉屋の人に言えば大抵は出してもらえるはず
肉屋の人に言えば大抵は出してもらえるはず
21: 2021/01/19(火) 20:15:39.333 ID:ZA0KrVZKM
背脂買える?
24: 2021/01/19(火) 20:17:10.895 ID:ZLxMWRys0
>>21
希望があればg10円くらいで
希望があればg10円くらいで
23: 2021/01/19(火) 20:16:37.597 ID:OOHWlceo0
近所のスーパーでカード会員だと半額とかやってるけど半額が適正価格だよね?
25: 2021/01/19(火) 20:17:49.090 ID:ZLxMWRys0
>>23
半額でも多少利益は出る価格設定だけど、儲けは少ない
半額でも多少利益は出る価格設定だけど、儲けは少ない
30: 2021/01/19(火) 20:20:14.767 ID:J0AmwSiaa
合挽きミンチに平気で昨日期限の肉入れてるでしょ
35: 2021/01/19(火) 20:23:12.405 ID:ZLxMWRys0
>>30
今はしてないよ、昔は昨日切った肉をミンチにして今日加工にしたりしてたみたいだけど
今はしてないよ、昔は昨日切った肉をミンチにして今日加工にしたりしてたみたいだけど
33: 2021/01/19(火) 20:22:00.614 ID:hIEdJlvbK
牛すじ肉だいたいいくらくらいする?
37: 2021/01/19(火) 20:23:35.697 ID:ZLxMWRys0
>>33
うちだとg100円くらい
うちだとg100円くらい
40: 2021/01/19(火) 20:24:03.312 ID:AwI4IhRca
>>37
安すぎだろ
外国産?
安すぎだろ
外国産?
47: 2021/01/19(火) 20:28:31.031 ID:ZLxMWRys0
>>40
オージービーフのだね、国産だとg180円くらい
オージービーフのだね、国産だとg180円くらい
48: 2021/01/19(火) 20:30:03.026 ID:AwI4IhRca
>>47
国産でも安いな
ディスカウントなの?
国産でも安いな
ディスカウントなの?
50: 2021/01/19(火) 20:30:53.543 ID:ZLxMWRys0
>>48
いや、普通のスーパーだよ
いや、普通のスーパーだよ
52: 2021/01/19(火) 20:31:38.197 ID:AwI4IhRca
>>50
普通のスーパーでそんなに安いのか
うちの近くのスーパーで買おうとすると2倍近くの値段になるよ
普通のスーパーでそんなに安いのか
うちの近くのスーパーで買おうとすると2倍近くの値段になるよ
55: 2021/01/19(火) 20:33:43.248 ID:ZLxMWRys0
>>52
店によって原価違うし価格設定違うからね
店によって原価違うし価格設定違うからね
51: 2021/01/19(火) 20:30:58.120 ID:C2ci2uQQ0
>>47
なるほど
ありがと
針金が練り込まれている軍手だよね?
なるほど
ありがと
針金が練り込まれている軍手だよね?
55: 2021/01/19(火) 20:33:43.248 ID:ZLxMWRys0
>>51
冷凍詰める時は普通の軍手だよ、針金入ったやつはスライサー掃除する時に使ってる
冷凍詰める時は普通の軍手だよ、針金入ったやつはスライサー掃除する時に使ってる
56: 2021/01/19(火) 20:33:57.409 ID:XiA26H0ba
>>51
いや、普通の軍手だよ
いや、普通の軍手だよ
34: 2021/01/19(火) 20:22:17.060 ID:DK0YFXaW0
ジビエある?
37: 2021/01/19(火) 20:23:35.697 ID:ZLxMWRys0
>>34
ないです
ないです
36: 2021/01/19(火) 20:23:25.346 ID:AwI4IhRca
ハイパーの肉屋にはならないの?
38: 2021/01/19(火) 20:23:46.430 ID:ZLxMWRys0
>>36
いつかはマスターになりたい
いつかはマスターになりたい
39: 2021/01/19(火) 20:23:48.514 ID:C2ci2uQQ0
鶏肉は細い管に粟ぽいのあるけど腸なの?
47: 2021/01/19(火) 20:28:31.031 ID:ZLxMWRys0
>>39
卵黄のもとになる卵
卵黄のもとになる卵
41: 2021/01/19(火) 20:24:10.785 ID:rPEaxSUTa
やっぱりチャーシューとかも作ってるの?
47: 2021/01/19(火) 20:28:31.031 ID:ZLxMWRys0
>>41
基本は生肉のみだから作ってない、メーカーの工場で作られたロースハムやベーコンは袋詰めされてるだけだからそれをトレイに並べて出すだけ
基本は生肉のみだから作ってない、メーカーの工場で作られたロースハムやベーコンは袋詰めされてるだけだからそれをトレイに並べて出すだけ
42: 2021/01/19(火) 20:24:14.659 ID:Op93QiUG0
大卒?
47: 2021/01/19(火) 20:28:31.031 ID:ZLxMWRys0
>>42
そうだよ
そうだよ
43: 2021/01/19(火) 20:25:48.962 ID:uyMW6/JKa
やっぱ出身って特殊?
47: 2021/01/19(火) 20:28:31.031 ID:ZLxMWRys0
>>43
いや、普通の家庭
いや、普通の家庭
44: 2021/01/19(火) 20:26:13.213 ID:C2ci2uQQ0
昔に比べて牛すじ高くなったよね
49: 2021/01/19(火) 20:30:39.833 ID:ZLxMWRys0
>>44
そうだね、前はもうちょいやすかった
そうだね、前はもうちょいやすかった
45: 2021/01/19(火) 20:27:01.064 ID:mRBhDpMB0
アメリカ牛ステーキにするならどの部位美味い?
49: 2021/01/19(火) 20:30:39.833 ID:ZLxMWRys0
>>45
個人的にはチャックアイロールが食べ応えあって好きかな
個人的にはチャックアイロールが食べ応えあって好きかな
46: 2021/01/19(火) 20:27:57.048 ID:Mh0l6gqoa
あれってどうやって買うの?
グラム言えばいいの?
サーロインのピチピチのやつとかもグラムしてい?
グラム言えばいいの?
サーロインのピチピチのやつとかもグラムしてい?
49: 2021/01/19(火) 20:30:39.833 ID:ZLxMWRys0
>>46
物さえあればグラムでも部位でも何でも要望通りに切るよ
物さえあればグラムでも部位でも何でも要望通りに切るよ
53: 2021/01/19(火) 20:32:02.934 ID:C2ci2uQQ0
成型したときの端の肉はミンチしてハンバーグや惣菜?
57: 2021/01/19(火) 20:36:04.098 ID:ZLxMWRys0
>>53
筋が少ないとこはカレー用の肉に、筋が多いとこや固めのとこは挽肉にするよ
筋が少ないとこはカレー用の肉に、筋が多いとこや固めのとこは挽肉にするよ
59: 2021/01/19(火) 20:37:19.125 ID:WGXAaXOwa
>>57
そうだよねー
脂身多すぎてな
好みによるんだろうけど
あと豚バラ薄切りの2/3脂身とかマジかんべん
そうだよねー
脂身多すぎてな
好みによるんだろうけど
あと豚バラ薄切りの2/3脂身とかマジかんべん
62: 2021/01/19(火) 20:41:37.909 ID:ZLxMWRys0
>>59
あんまり脂多すぎてもギトギトになったりするし買うなら赤いやつがいいね
バラはあまりに脂が厚いようだったら多少削るようにはしてるけど、削りすぎるとペラッペラになるからグル剥きにはしない
あんまり脂多すぎてもギトギトになったりするし買うなら赤いやつがいいね
バラはあまりに脂が厚いようだったら多少削るようにはしてるけど、削りすぎるとペラッペラになるからグル剥きにはしない
60: 2021/01/19(火) 20:37:19.683 ID:C2ci2uQQ0
>>57
ありがと
例えば冷凍焼けした部分は?
ありがと
例えば冷凍焼けした部分は?
64: 2021/01/19(火) 20:43:27.772 ID:ZLxMWRys0
>>60
ひき肉は鮮度と見た目が命だから変色した肉は論外、血合いの多いとこや冷凍焼けも捨てるようにしてる
ひき肉は鮮度と見た目が命だから変色した肉は論外、血合いの多いとこや冷凍焼けも捨てるようにしてる
54: 2021/01/19(火) 20:33:32.297 ID:WGXAaXOwa
挽き肉って脂身混ぜてる?
57: 2021/01/19(火) 20:36:04.098 ID:ZLxMWRys0
>>54
もちろん混ぜるよ、入れすぎると挽肉白くなって売れないから入れすぎないようにはしてるけど
もちろん混ぜるよ、入れすぎると挽肉白くなって売れないから入れすぎないようにはしてるけど
58: 2021/01/19(火) 20:36:28.345 ID:7Q+z/gBur
もう牛捌ける?
62: 2021/01/19(火) 20:41:37.909 ID:ZLxMWRys0
>>58
牛も整形からスライス、手切り全部出来るよ
牛も整形からスライス、手切り全部出来るよ
61: 2021/01/19(火) 20:40:09.172 ID:AwI4IhRca
黒豚よりいい豚売ってる?
前100g350円くらいの豚食った時甘味がすごくてもう黒豚でも満足できなくなったんただけど、中々どこにも売ってないんだよね
前100g350円くらいの豚食った時甘味がすごくてもう黒豚でも満足できなくなったんただけど、中々どこにも売ってないんだよね
64: 2021/01/19(火) 20:43:27.772 ID:ZLxMWRys0
>>61
黒豚は置いてないけどTOKYO Xなら置いてる
黒豚は置いてないけどTOKYO Xなら置いてる
63: 2021/01/19(火) 20:41:49.211 ID:C2ci2uQQ0
自分で肉料理する?
65: 2021/01/19(火) 20:44:27.413 ID:ZLxMWRys0
>>63
たまに煮豚作ったりハンバーグ作ったりするよ
たまに煮豚作ったりハンバーグ作ったりするよ
via: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1611054504/
コメントする