Sponsored Link


okane

1: 21/01/25(月)10:28:46 ID:ywE
今んとこなんの不都合も無いわ



2: 21/01/25(月)10:29:44 ID:j2j
ええな

3: 21/01/25(月)10:30:54 ID:ywE
>>2
ええぞ
給料入る度に欲しい物買う→一ヶ月の生活費残して全部投資
なんも困らんわ

4: 21/01/25(月)10:32:38 ID:ywE
けどほんと言うとこのあと困ることになりそうで怖い
まだ初めて2ヶ月なんや

5: 21/01/25(月)10:33:17 ID:4yO
同じような感じで50万だけ残しとるわ
親兄弟の変事とか発生した場合に備えて

6: 21/01/25(月)10:33:22 ID:r0d
冷蔵庫やエアコンが壊れた時点で詰みやん

8: 21/01/25(月)10:33:58 ID:ywE
>>6
クレジットカードで買えば次の給料まで耐えられるやろ

7: 21/01/25(月)10:33:33 ID:7sd
突発的な入院とか何かしらのイベントが重なると怖いな

9: 21/01/25(月)10:34:15 ID:ywE
>>7
一番はこれやな

10: 21/01/25(月)10:34:37 ID:ywE
何ヶ月分かは残しておいたほうがええんやろなぁ

11: 21/01/25(月)10:34:46 ID:Alw
1ヶ月は怖くないか?
投資推奨のところでも3か月とか半年分は残せって言うてるやん

12: 21/01/25(月)10:34:52 ID:r0d
手元に200万も有れば大丈夫やろ

13: 21/01/25(月)10:34:56 ID:H94
結婚したとか死んだとかで身内なら10万友人で3万飛ぶからな
50万くらいはストックないと詰むで

20: 21/01/25(月)10:39:27 ID:4yO
>>13
結婚式(それも二次会)に一度呼ばれたことがあるっきりのワイ、低み

14: 21/01/25(月)10:36:10 ID:ywE
去年積立nisaに枠フルでやったらそうなったんや
やっぱ50万くらいはあったほうがええか

16: 21/01/25(月)10:37:05 ID:7sd
>>14
数ヶ月収入なくてもしのげるくらいはほしいから50でもええから残しとけ

15: 21/01/25(月)10:36:43 ID:6Wz
大丈夫やろ
ヤバくなったら解約したらええんやし

17: 21/01/25(月)10:37:09 ID:Alw
積立NISA枠フルでやっても40万やんけ
それしか資産ないならそんな冒険しないで100万でも200万円でも貯まってからやった方がええやろ

23: 21/01/25(月)10:42:06 ID:ywE
>>17
社会人一年目やったからな

18: 21/01/25(月)10:37:31 ID:ePe
口座ってひとつの銀行で何個作れるの?

19: 21/01/25(月)10:38:51 ID:am7
儲かってんの?

21: 21/01/25(月)10:40:00 ID:ywE
今んとこ1万くらいのプラスやで

22: 21/01/25(月)10:40:35 ID:ywE
せやから今年は50万くらい貯まるまで積立nisaだけやって現金貯めようかなと

24: 21/01/25(月)10:42:46 ID:ywE
とりあえず自分の月の生活費出さんとあかんよなぁ
みんなだいたい月いくら使ってる?

25: 21/01/25(月)10:43:48 ID:Alw
>>24
一人暮らししてた時は16~20万くらい使ってたで
別に贅沢してるつもりもなかったけど
今は結婚して共働きやけど2人で30万くらいやと思う(かなり適当)

26: 21/01/25(月)10:45:06 ID:ywE
>>25
どんなに安く見積もっても一人暮らししてたら月15万くらいは使うよな
んで3ヶ月となると45万か…うーん?

29: 21/01/25(月)10:46:34 ID:Alw
>>26
そりゃ抑えようとすれば節約はもっと出来るやろうけど
食べたい物も欲しい物も遊びたい時もあるしな
ボーナスはほぼ手をつけないと決めてたからそれでもええと思ってたで

35: 21/01/25(月)10:48:55 ID:ywE
>>29
ワイのポリシーは生活を制限してまで無理な貯金はしないやからそこは大丈夫や、欲しい物を買ってから残りいくら貯金するか考えるで

27: 21/01/25(月)10:46:26 ID:ywE
正直少ないけど増えてるとこ見ちゃうと50万もあったら投資できるやん!ってなって使っちゃいそう

28: 21/01/25(月)10:46:31 ID:4yO
今テレワークやから毎日の先輩付き合いのランチとかまるまるなくなって
クッソ節約できるのがええな
オフィス街だと一食1000円もザラや
飲み会もないし

32: 21/01/25(月)10:47:59 ID:ywE
>>28
ワイはテレワークできない仕事屋から羨ましいわ
外食高いよな

30: 21/01/25(月)10:47:07 ID:9g1
おまえいくつ?

37: 21/01/25(月)10:49:22 ID:ywE
>>30
今年で25になるで

31: 21/01/25(月)10:47:58 ID:am7
2ヶ月やっただけで1万増えてたらたしかにもっとぶっこみたくなるな

39: 21/01/25(月)10:50:31 ID:ywE
>>31
完全にギャンブル中毒の思考やろうけどな
これを投資すればもっと増やせるぐへへって

33: 21/01/25(月)10:48:07 ID:rad
マジレスするとiDeCoじゃないから問題ないで

40: 21/01/25(月)10:51:27 ID:ywE
>>33
いでこ引き出せないからやってないわ
会社にはやっといたほうが良いって言われとるけどつみにーやっとけばやる必要ないよね?

41: 21/01/25(月)10:51:56 ID:4yO
>>40
早期退職を視野に入れてるならIDECOは無駄や

49: 21/01/25(月)10:54:34 ID:wNc
>>40
iDeCoは税制有利やけど30年おろせんのは正直微妙や

54: 21/01/25(月)10:57:28 ID:ywE
>>49
ねー
せっかく貰える歳になってももうおじいちゃんやん
そんときに金があってもな
若いときと年とったときのお金の価値って違うし

34: 21/01/25(月)10:48:19 ID:6ZD
今景気ええからええと思う

43: 21/01/25(月)10:51:59 ID:ywE
>>34
ほんまか?7月のボーナス入ったらそれを生活防衛資金にするでもええかな?

36: 21/01/25(月)10:49:08 ID:wNc
ワイは三ヶ月分だけ残してる
あとは全部投資資金

44: 21/01/25(月)10:52:26 ID:ywE
>>36
多分一番賢い
その三ヶ月分回したくならん?

46: 21/01/25(月)10:53:44 ID:wNc
>>44
なる
でもワイ住宅ローン払ってるしクレカの支払多い時あるからしゃーないわ

50: 21/01/25(月)10:55:32 ID:ywE
>>46
偉いなぁ
それそのまま続けたほうがええで

38: 21/01/25(月)10:50:10 ID:xLL
積み立てNISAなら随時換金できるからええやろ

42: 21/01/25(月)10:51:58 ID:rad
問題ないことわかっておいて構ってほしくてスレ立てた感じやな

45: 21/01/25(月)10:52:49 ID:ywE
>>42
そうでもない
結構びくびくや

47: 21/01/25(月)10:53:54 ID:ywE
今銀行に10万ちょっとしか無いんだよね

48: 21/01/25(月)10:54:18 ID:4yO
>>47
よう引き落とし焦げ付かんな…

53: 21/01/25(月)10:56:40 ID:ywE
>>48
ちょっと今月調子に乗りすぎたわ
よく考えずに投資に回した挙げ句少し大きな買い物したし
今月の給料は投資には使わない

51: 21/01/25(月)10:55:44 ID:xLL
実家住みかどうかで必要な生活費変わりそう

56: 21/01/25(月)10:57:50 ID:ywE
>>51
一人暮らしやで
外食多いから食費がやばそう

59: 21/01/25(月)10:58:56 ID:xLL
>>56
積み立てペース少し下げた方がええやろな

65: 21/01/25(月)11:00:54 ID:ywE
>>59
調べたら競馬やんけ…

52: 21/01/25(月)10:56:10 ID:UX4
そのやり方やと万が一金が必要な時に含み損出してる時に悲惨なことになる
投資信託は長期保有前提やから

57: 21/01/25(月)10:58:16 ID:ywE
>>52
それよな
やっぱちゃんと現金でも持つようにするわ

55: 21/01/25(月)10:57:36 ID:xi7
ワイも生活費以外はJRAに貯金してるわ

58: 21/01/25(月)10:58:35 ID:ywE
>>55
なにそれ初めて聞いた
JRAってなんや

59: 21/01/25(月)10:58:56 ID:xLL
>>58
競なんとかやろ

60: 21/01/25(月)10:59:15 ID:Alw
>>55
あそこ沢山預けても返してくれないんやもん…

61: 21/01/25(月)10:59:44 ID:xi7
>>60
たまに横山ノリが返してくれるからセーフ

62: 21/01/25(月)11:00:17 ID:ywE
今月すでに家賃クレカつみにーで15マンくらい引かれるの確定してるからな
やばい

63: 21/01/25(月)11:00:19 ID:QuC
武豊か

64: 21/01/25(月)11:00:44 ID:xi7
積み立てNISAってどういうシステムなの?

66: 21/01/25(月)11:02:20 ID:xLL
>>64
どこかの金融機関に口座開いて毎月一定額投資信託を買う

72: 21/01/25(月)11:04:03 ID:xi7
>>66
投資信託って損はせん感じなんか?

74: 21/01/25(月)11:04:36 ID:4yO
>>72
損しない投資は銀行だけや

76: 21/01/25(月)11:05:16 ID:ywE
>>74
それもインフレとかあるから絶対とは言えない
やっけ?

79: 21/01/25(月)11:05:58 ID:4yO
>>76
額面上の損はせんってだけやな
実際には貨幣価値の変動で損する傾向にある

78: 21/01/25(月)11:05:35 ID:xLL
>>72
そんな保証は無いが長期間やるとそんじょそこら可能性は減るで

80: 21/01/25(月)11:06:03 ID:Alw
>>72
最近はインデックスファンドという株価指数に準じた運用をすれば基本的上がるやん(長期的に)というのかわかったから
手間もかからんし銀行に金寝かせておくより投資信託に回そうとする人が増えたんや
勿論リスク無しなんて事はないけど20年以上で考えればほぼノーリスク

81: 21/01/25(月)11:06:38 ID:xi7
>>80
年金もうんちっちやし、金利もうんちっちだからおならぐらいのとこに預けとくかって気分か

84: 21/01/25(月)11:08:35 ID:4yO
>>81
おなら(ローリターン投信商品で2500倍~)

86: 21/01/25(月)11:09:02 ID:xi7
>>84
桃鉄でも有益なおならってあるやん
そういうことや

67: 21/01/25(月)11:02:25 ID:4yO
>>64
通常株や証券って売却益の20%を税金として納めなあかんけど
それが年間40万円分に限りチャラにできる

68: 21/01/25(月)11:02:47 ID:ywE
>>64
投資信託(プロにお金渡して増やしてもらう仕組み)ってのがあって、本当はそれ税金かかるんだけど積立NISAって制度を利用することで税金かからずに投資することができる

73: 21/01/25(月)11:04:11 ID:QuC
>>68
損は絶対せんのか?

83: 21/01/25(月)11:06:53 ID:ywE
>>73
例えば全世界の経済状況に投資するやつやったら、全世界で経済が落ち込むことなんて無いやろ?そんなんなったら世界の終わりやし
そう言うのに投資するんや

69: 21/01/25(月)11:03:02 ID:xLL
税金かけないから資産形成頑張ってねってわけや

70: 21/01/25(月)11:03:15 ID:4yO
40万の種銭で稼ぎ出した利益の20%な

71: 21/01/25(月)11:03:16 ID:ywE
待ってなんでワイsageになっとるんや

75: 21/01/25(月)11:04:38 ID:ywE
ほんで、よほどのことが無ければ下がらない銘柄があるから、それに投資すればお金増えるって寸法よ
絶対とは言い切れんが

77: 21/01/25(月)11:05:29 ID:QuC
>>75
プロにお金渡すって手数料引かれんのか?

82: 21/01/25(月)11:06:42 ID:xLL
>>77
多少は引かれるけどな
積み立て投資の手法やと大体は手数料以上に利益出せるんや

85: 21/01/25(月)11:08:41 ID:xi7
というかお馬さんやってる分株も同じようにやりそうで怖い

87: 21/01/25(月)11:09:15 ID:wNc
投信は5~10年単位でみればほぼプラスや
デフレデフレ言うても多少はインフレしてるから

88: 21/01/25(月)11:09:35 ID:QuC
そんなローリターンでもないんか
ハイリスクハイリターンだと株とかfxになるんかな?

89: 21/01/25(月)11:10:10 ID:xi7
>>88
FXもしっかり勉強すればローリスクって聞いた

91: 21/01/25(月)11:11:16 ID:wNc
>>88
投信やったらローリスクでもリターン1~3%や
株なら月単位で見れば5%以上はある
FXはレバレッジかけてやるからハイリスクハイリターンにできる

90: 21/01/25(月)11:10:29 ID:ywE
あと有名な話で、過去20年間の範囲で切り取ったらマイナス結果的にマイナスなる部分が一つもないとか
アメリカやっけ?

92: 21/01/25(月)11:11:28 ID:GqP
月5000円投資して3年経つわ
貯金100万貯まったけどもっと投資額増やした方がええやろか

93: 21/01/25(月)11:12:12 ID:xLL
>>92
毎月33333円投資して積み立てNISA満額使ってええと思う

103: 21/01/25(月)11:15:14 ID:GqP
>>93
年40万ぐらいならいけるかな
突発の出費が怖くてなあ

108: 21/01/25(月)11:16:36 ID:xLL
>>103
一括でぶっこまなければセーフ

112: 21/01/25(月)11:17:31 ID:wNc
>>103
最初は貯金して三ヶ月分ぐらい生活費貯めとけばええで
あとは投資すればええ

94: 21/01/25(月)11:12:23 ID:ywE
>>92
逆に投資信託やったら基本的に増えるやろうから、それ見たときもっと投資すればもっと増やせるやんぐへへって思考にならん?

100: 21/01/25(月)11:14:12 ID:GqP
>>94
評価額も+数千円やから
なんかあんまり実感なくてなあ

95: 21/01/25(月)11:12:44 ID:QuC
ローリスクまあそれなりローリターンってことか
何のからくりがあるんやろ ずっと続くんやろか

98: 21/01/25(月)11:13:42 ID:wNc
>>95
ローリターンというか銀行預金がクソなだけや

99: 21/01/25(月)11:14:00 ID:Alw
>>95
そればかりはわからん
ただ世界の人口がまだ数十年は増え続けるらしいしまだ開発されとらん後進国だらけやから
伸びないって事はないやろって事でみんな投資しとるんやないかな?
勿論絶対はないが

104: 21/01/25(月)11:15:22 ID:wNc
>>99
これから人口ボーナス加味されてるアフリカやらインドは狙い目やけど、リスクもクソデカイ
今回みたいなコロナがあると医療体制カスやから国力落ちまくるし

115: 21/01/25(月)11:18:39 ID:ywE
>>95
一つの会社に投資したら、その会社の売上とかで上下するけど500社ほどに投資すれば下がる企業もあれば上がる企業もある訳や、それで、その国の全部の企業に投資すればその国の経済状況に投資するのと同じになる
その国の経済状況が下がることなんてデータ見ればそうそうない、と言うかそれが続くと国として終わるから基本的に増えるから大丈夫ってことや

96: 21/01/25(月)11:13:04 ID:r0d
この謎のバブルをどれだけ信頼するかやわな

97: 21/01/25(月)11:13:34 ID:xi7
とりあえずふるさと納税で節税するわ

via: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611538126/

Sponsored Link