Sponsored Link


computer01_smile

1: 23/05/11(木) 00:58:21 ID:V8Wb
単位取る難易度7割減になったわ
対策が追いつかない今大学生をやれてることに感謝します



2: 23/05/11(木) 00:59:00 ID:vLRl
AIを使ったコーディングをやる能力を高めてると思えばむしろ秀才や

5: 23/05/11(木) 00:59:33 ID:V8Wb
>>2
やってるワイが言うのもあれやがこれを能力とは呼べない

3: 23/05/11(木) 00:59:06 ID:2f0G
ほんとにどうなるんやろな

7: 23/05/11(木) 01:00:40 ID:V8Wb
>>3
もう四年生やしこれまでワイの怠惰で取りこぼしてた単位をラクラク取得して一抜けや
就活も終わってるしな

4: 23/05/11(木) 00:59:22 ID:cFSg
これルール整備されるまでは無敵やろ

6: 23/05/11(木) 01:00:17 ID:vWWf
うちの大学はgpt使うと単位認められないって警告出してたわ

8: 23/05/11(木) 01:00:59 ID:V8Wb
>>6
どこの大学やそれ

9: 23/05/11(木) 01:01:06 ID:ocPz
>>6
これ言うても制御できんやろ
脅し文句にしすぎない

12: 23/05/11(木) 01:01:20 ID:V8Wb
>>9
特にスクリプトなんてなあ

29: 23/05/11(木) 01:04:32 ID:vWWf
>>9
どうなんかね

10: 23/05/11(木) 01:01:12 ID:zPj2
chatGPTで簡単に取れるようになる情報系の講義ってなんや?
そんなレポートまみれやったんか

13: 23/05/11(木) 01:01:32 ID:V8Wb
>>10
開発系の授業やで

18: 23/05/11(木) 01:02:27 ID:zPj2
>>13
github copilotじゃなくてchatGPTなん?
GPT4じゃないと微妙やろ

20: 23/05/11(木) 01:03:07 ID:V8Wb
>>18
あれ有料やろ?

22: 23/05/11(木) 01:03:24 ID:mvEv
>>20
有料なだけに優良やで

24: 23/05/11(木) 01:03:29 ID:zPj2
>>20
大学生なら学生登録すればcopilotは無料や

26: 23/05/11(木) 01:03:41 ID:V8Wb
>>24
ファ!?
やったぜ

11: 23/05/11(木) 01:01:20 ID:lhM2
あれってバレないんか?

15: 23/05/11(木) 01:02:01 ID:V8Wb
>>11
普通の文章とかはまだAIっぽさバチバチやけどコードならセーフや

23: 23/05/11(木) 01:03:24 ID:lhM2
>>15
chatGPTに書かせたものって同じくchatGPTが判別できるから炙り出そうと思えばできるんやろうな

14: 23/05/11(木) 01:01:34 ID:ocPz
プログラミングの授業は必須

16: 23/05/11(木) 01:02:13 ID:KsjT
プログラマーの仕事は減らせるんか

17: 23/05/11(木) 01:02:17 ID:mvEv
教授もchatGPT使って、
これはchatGPTで書いたプログラムか判断してもらうんやろ

19: 23/05/11(木) 01:02:30 ID:vLRl
でもいうてイッチは3年生まで普通に進級できるくらいは勉強してたんやろ?

21: 23/05/11(木) 01:03:22 ID:XYHE
今それで楽するのはええけどスキル求められるようになって困るの自分ちゃうか

30: 23/05/11(木) 01:05:11 ID:V8Wb
>>21
ワイが入る企業って大手のSIerやしプログラマーとしての技能はそこまで求められないから大丈夫やろの精神
求められたらやらざるを得ないからやるンゴ

25: 23/05/11(木) 01:03:32 ID:ODu9
情報系の学部って普通にコード書くばっかりなん?あんま専門学校とかと変わらんのかな?

27: 23/05/11(木) 01:04:07 ID:V8Wb
>>25
年間通しのグループ開発とかやるで
上流工程からしっかりと書類作ったりもするンゴ

37: 23/05/11(木) 01:06:54 ID:ODu9
>>27
ワイが想像してたのは工学部の情報科?とかなんかな

41: 23/05/11(木) 01:08:07 ID:V8Wb
>>37
かもしれんで
ハードの方面がっつりやったり数学やら物理やらをやるのが工学部や

28: 23/05/11(木) 01:04:27 ID:VacK
そうか?まだ計算はうまくできないようだぞ

32: 23/05/11(木) 01:05:53 ID:VacK
Q.インパルス応答が次式となるとき,このシステムの伝達関数を求めよ.
?(?) = -7?^(-2?) + 11?^(-3?)
A.システムの伝達関数は、H(s) = (-7/(s+2)) + (11/(s+3))
と出たんやが、本来の解は、(4s + 1)/[(s + 2)(s + 3)]や

38: 23/05/11(木) 01:06:56 ID:zPj2
>>32
そういうのchatGPTでするの用途間違ってない?
普通にmatlabかmathematicaで出来るやろ

33: 23/05/11(木) 01:06:08 ID:mvEv
でもまあ正直、
設計まで人がやってソースはAIが書くってのは
今後、そうなっていくと思うで

34: 23/05/11(木) 01:06:10 ID:V8Wb
動かしてみて動かなかったらそれを修正して!wって頼むと動くようになるのいかんでしょ

35: 23/05/11(木) 01:06:33 ID:lhM2
AIでも万能じゃないからな

36: 23/05/11(木) 01:06:40 ID:V8Wb
>>35
そらそうよ

40: 23/05/11(木) 01:07:54 ID:lhM2
小学生とかが夏休みの宿題を全部chatGPTにやらせる時代が来るな

44: 23/05/11(木) 01:10:31 ID:vLRl
というか大手SIerから内定もらってるとか言ってるしイッチそれなりに有能なんちゃう

45: 23/05/11(木) 01:11:29 ID:V8Wb
>>44
外面が良いのと学歴バフやぞ
グループ開発の授業でもワイは殆ど開発に関わってこなかったクズやし

48: 23/05/11(木) 01:12:16 ID:agC4
>>45 大手SIerとかブラック確定やん。大人しくメガベン言っときゃ良かったのに

51: 23/05/11(木) 01:13:17 ID:V8Wb
>>48
いうて離職率低かったし有価証券報告書とか見てもようやっとるし内定貰えたから飛びついたンゴ
多分きつい労働を強いられてもしがみつく理由があるんやろ
しらんけど

57: 23/05/11(木) 01:14:24 ID:agC4
>>51 ITで離職率低いところってブラックやぞ。メガベンチャーは離職率高い割にクソほどホワイトだし金もいい

46: 23/05/11(木) 01:11:29 ID:4r1L
deeplはいつもお世話になってます

47: 23/05/11(木) 01:12:16 ID:V8Wb
ワイがあんなでかい企業に入れるなんて世も末やで
そら実力主義信者の無能も増えるわけや

49: 23/05/11(木) 01:12:21 ID:AGNk
さとるのAI作文使ってみようと思ったけどゴミだった

50: 23/05/11(木) 01:13:15 ID:agC4
SIerって言われた仕事こなすだけやからスキル伸びひんし、転職しないと永遠とちょっと給料貰えるだけのbotとかすぞ。

52: 23/05/11(木) 01:13:42 ID:V8Wb
>>50
それでええやん
ワイは腕っぷしで成り上がる気なんて0なんやで

53: 23/05/11(木) 01:14:01 ID:mvEv
まあ正直、大手の場合どの会社行っても
部署によるとしか

54: 23/05/11(木) 01:14:13 ID:vLRl
こういう開き直って身の丈をわきまえてるやつが結局幸せなのかもしれんな

55: 23/05/11(木) 01:14:17 ID:7Bb0
来てみたらなんや就職自慢かいな

66: 23/05/11(木) 01:17:28 ID:V8Wb
>>55
自慢するつもりはないンゴよ
もう就活の話は終わりでええ
ちょっとオークション始まりかけたからここで終わりや

56: 23/05/11(木) 01:14:20 ID:mIMI
ワイもgwの間の課題提出今日やったけどAIのお陰で10分で終わって草だった

58: 23/05/11(木) 01:14:33 ID:V8Wb
>>56
ワイもや

60: 23/05/11(木) 01:15:23 ID:agC4
ワイ。SIerからメガベン転々としてる

63: 23/05/11(木) 01:16:08 ID:V8Wb
>>60
はえ~凄いな
尊敬するで
ワイは怠惰な人生を歩ませてもらいますわw

61: 23/05/11(木) 01:15:33 ID:mvEv
きっとAIを上手に使えるスキルが高い人が伸びていく時代になるんやろな

62: 23/05/11(木) 01:15:47 ID:vWWf
就職までの期間勉強しとこうとか思わんのか?

64: 23/05/11(木) 01:16:49 ID:V8Wb
>>62
思わんね
まあなるようになるさのの精神や

67: 23/05/11(木) 01:18:31 ID:vWWf
>>64
うーむ
よく社会人が勉強しとけばよかったなーなんて言ってるから後々後悔しそうでこわい

65: 23/05/11(木) 01:17:07 ID:agC4
SIerの上司ってスキルないのに変にコードにこだわるし、使用するツールがくっそ古臭いしホンマにあそこに10年もいたら腐るで。
フルフレックスオンラインで勤務する方が怠惰に過ごせるから転職進めるわ

68: 23/05/11(木) 01:18:31 ID:mvEv
AIも文章だけじゃなくて、そのうちプレゼン資料とかも作ってくれるようになるやろ

70: 23/05/11(木) 01:18:53 ID:V8Wb
>>68
たしかOfficeでAIが作ってくれるみたいなのあったような

72: 23/05/11(木) 01:19:20 ID:zPj2
>>68
Microsoft copilotってのがその内公開されるはず
どの程度なのかはまだあんま分かってないけどね

69: 23/05/11(木) 01:18:33 ID:vLRl
なんかワイのちょっとしたレスが就活敗北者のコンプを刺激したみたいですまん

74: 23/05/11(木) 01:19:48 ID:V8Wb
>>69
この時期はかなりナイーブになってる人多いんやからきいつけや

71: 23/05/11(木) 01:19:05 ID:AGNk
バレて単位剥奪になったら笑う

75: 23/05/11(木) 01:20:23 ID:V8Wb
>>71
まあそのときはしゃーない

73: 23/05/11(木) 01:19:33 ID:agC4
ChatPDFで論文解析してくれるから論文読むのもらくらくやろうな今の学生

76: 23/05/11(木) 01:20:50 ID:agC4
Github Copilotはボイラーテンプレートしか生成出来んゴミ。たまに有能コード吐くときあるけど

77: 23/05/11(木) 01:21:42 ID:jSXq
大学ごとにチャットGPTの使用用途の指定でてるよな
教授も大変そうやでほんま

78: 23/05/11(木) 01:22:21 ID:mvEv
今は過渡期やけど
そのうちAI使っていいけど、その分難しいことやらされるようになるんやろな

79: 23/05/11(木) 01:22:21 ID:agC4
教授なんか学生の不正ごときどうでもええやろ。自分の研究が出来ればええんや。

80: 23/05/11(木) 01:22:42 ID:V8Wb
>>79
そもそもAIを使うのって不正なんやろかってのもある

81: 23/05/11(木) 01:23:41 ID:agC4
>>80 正しく使ってたら不正じゃないと思うけどなぁ。小テスト系をAIに聞いてそのまま回答してたらさすがに不正ちゃうか

82: 23/05/11(木) 01:23:47 ID:7Bb0
>>80
禁止されてたら不正やろ
剽窃とかにはあたらんか

83: 23/05/11(木) 01:23:52 ID:zPj2
chatGPTは内容分かってない奴が使うと怪文書出してくるからまぁって感じはする
そらWikipediaの内容まんまとかならアレやが

84: 23/05/11(木) 01:23:59 ID:vWWf
chatgptは平気で嘘つくからそこらへん怖くて使えないわ
嘘と気づけんのが怖い

86: 23/05/11(木) 01:24:44 ID:agC4
>>84 簡単な内容やったらほぼあってるけど、難しいこと要求すると8割間違ったの帰ってくるからな。
大学の簡単なアルゴリズムの問題とかなら力発揮しそうやな

87: 23/05/11(木) 01:24:50 ID:vLRl
というかコードなら動かしてみればわかるしな

88: 23/05/11(木) 01:24:58 ID:V8Wb
>>87
これよ

89: 23/05/11(木) 01:25:02 ID:7Bb0
ワアは海外の論文探させて日本語で要約させとる
一応原本も見る

90: 23/05/11(木) 01:25:16 ID:agC4
マジでデータ構造とアルゴリズム無双するやろ今なら

91: 23/05/11(木) 01:25:31 ID:jSXq
まああれはあくまで補助としては有能や
ただ信じ過ぎるというか何も知らない状態でチャットが吐いた物を知ったふうに書くのはあかん

92: 23/05/11(木) 01:25:32 ID:nbpR
今お前の単位取得を助けてるAIが将来お前の職を脅かすことについてどう思ってるんや

95: 23/05/11(木) 01:26:18 ID:V8Wb
>>92
ワイは上流工程でぬくぬくするルートやからしばらくはへーきやろ
底辺PGは苦労するやろな

104: 23/05/11(木) 01:28:04 ID:mvEv
>>95
上流のほうが大変やで

109: 23/05/11(木) 01:28:57 ID:V8Wb
>>104
その分おちんぎんがええならワイは頑張る?

97: 23/05/11(木) 01:26:34 ID:agC4
>>92 実務で使うとCopilotくんとかまじで無能コード吐くから全然将来的には奪われんやろうな

93: 23/05/11(木) 01:25:36 ID:L1oh
就活のエントリーシート作るのめちゃくちゃイージーになったわ

99: 23/05/11(木) 01:26:59 ID:V8Wb
>>93
ワイそれは使ったことないわ
普通に自分で書いたほうがええ

105: 23/05/11(木) 01:28:06 ID:L1oh
>>99
自己PRとかはせやが志望動機とかそこら辺は書いてもらう方が断然いいわ

94: 23/05/11(木) 01:25:41 ID:zPj2
簡単なアルゴならネットのコピペでもできちゃうしなぁ

96: 23/05/11(木) 01:26:26 ID:zkRU
産業革命の時代に生きてることを実感するわ

98: 23/05/11(木) 01:26:52 ID:7Bb0
最近エラー直してもらおうと使ってたけど自分で調べた方が早そうやった
それっぽいこと言うくせに従っても直らん

100: 23/05/11(木) 01:27:09 ID:5HTE
AIに便所掃除ができるか?
できないならひっこんでろワイの仕事だ

101: 23/05/11(木) 01:27:18 ID:V8Wb
>>100

102: 23/05/11(木) 01:27:47 ID:vLRl
>>100
便所掃除ロボットの運用費がニキの賃金を下回るまでの命やぞ

103: 23/05/11(木) 01:27:58 ID:7Bb0
下流工程したことないで上流工程ってまともにできるんか
素朴な疑問なんやが

106: 23/05/11(木) 01:28:29 ID:V8Wb
>>103
そら最初はやるやろ
なんのためのムダに長い研修期間や

117: 23/05/11(木) 01:30:25 ID:7Bb0
>>106
研修と実務って違うと思うねんな
ワイは趣味やが実際にプログラム作るのと座学にはすごい壁あるとおもう

120: 23/05/11(木) 01:30:55 ID:V8Wb
>>117
OJTってのがあるみたいやしいけるいける(希望的観測)

126: 23/05/11(木) 01:31:40 ID:agC4
>>117 マジで大学で触ってたプログラムの感覚では行けへんからな。モダンな技術使ってるとこは自学自習しないと着いてけへん

107: 23/05/11(木) 01:28:34 ID:asP5
>>103
まず炎上案件になる

108: 23/05/11(木) 01:28:54 ID:vWWf
上流って経験積んだ上司がやるもんなんかと思ってた

110: 23/05/11(木) 01:29:27 ID:vLRl
>>108
残念ながらこの世の中、ちょっといい大学でただけで2、3年目のやつがワイの上に立つことなんてザラや;:

111: 23/05/11(木) 01:29:47 ID:V8Wb
>>110
強く生きて

112: 23/05/11(木) 01:29:51 ID:agC4
>>110 今の新卒めちゃくちゃ優秀だからな

114: 23/05/11(木) 01:30:16 ID:vWWf
>>110
?

116: 23/05/11(木) 01:30:19 ID:mvEv
>>108
下流は下請けがやるんやで

118: 23/05/11(木) 01:30:32 ID:vWWf
>>116
ほえ~

124: 23/05/11(木) 01:31:31 ID:V8Wb
>>116
もはや何次受けかわからない構図になってたりするの社会の闇やわ

131: 23/05/11(木) 01:33:24 ID:mvEv
>>124
最近は管理責任うるさいからそんなないで
かってに怪しいとこ発注されてたら大変やからな
一番上の会社がちゃんとどこまで発注してるか管理しとる

133: 23/05/11(木) 01:33:38 ID:V8Wb
>>131
はえ~

113: 23/05/11(木) 01:30:09 ID:L1oh
あーAI様が世界を征服せんかな
PSYCHOPATHみたいな世界作って欲しいわ

先読み!IT×ビジネス講座 ChatGPT 対話型AIが生み出す未来 [ 古川渉一 ]
先読み!IT×ビジネス講座 ChatGPT 対話型AIが生み出す未来 [ 古川渉一 ]

via: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683734301/

Sponsored Link