【案件探し】プログラマーとかのフリーランスで生活してるやついる? 2020年02月07日 カテゴリ:IT関連 mixiチェック 1:02/01(土) 20:49:07.720: 1Wae9MnEM独学やオンラインスクールからいきなりフリーランスで稼げるもんなの? Sponsored Link この続きを読む タグ :案件探しプログラマーフリーランスで生活
【希望年収・必須スキル】プログラマーに転職したいんだけど質問ある! 2020年01月20日 カテゴリ:IT関連 mixiチェック 1:01/14(火) 20:44:14.600: CFtU8YkK0・Ruby on Railsで簡単なWebアプリが作れる ・GitHubにpushしたりpullしたりできる ・フォトショ、イラレ、XDを触れる ・簡単なシェルスクリプトが書ける ・理系学部卒(情報系じゃない) ・業界未経験の公務員(27) 雇ってくれるところある? 年収400万円ほしい この続きを読む タグ :希望年収必須スキルプログラマー転職したい
【java習得】プログラマーとして入社して1年経つのに今だにプログラムが出来ない・・・ 2019年09月24日 カテゴリ:IT関連 mixiチェック 1:11/05(月) 16:39:58.012: NAA6V2Lb0会社では社畜ニート扱いされてる 毎日苦痛 なんでこんな難しいのお前ら出来るの? この続きを読む タグ :java習得プログラマー入社プログラム
【IT業界】24歳未経験で4月からプログラマーになるんやが不安しかない 2019年03月29日 カテゴリ:IT関連 mixiチェック 1:03/25(月) 04:03:30.65:NeMbTA024歳未経験、いけるんかこれ…最終的にフリーランスになりたいんやけどどしたらええん?そもそも24からは無理か この続きを読む タグ :IT業界24歳未経験4月プログラマー不安
【IT系仕事内容比較】プログラマーとエンジニアの違いて何? 2018年06月30日 カテゴリ:IT関連 mixiチェック 1: 2018/06/21(木) 23:39:34.910 ID:pM8SfeBZ0 良くプログラマーは高給取り、エンジニアはブラックって聞くんだけど この続きを読む タグ :仕事内容比較プログラマーエンジニア違い
【言語習得】無職だけどもうプログラマーになってもええか? 2018年01月15日 カテゴリ:IT関連 mixiチェック 1: 2018/01/07(日)00:34:49 ID:jxB htmlcss、javascript、java、python、簡単なアルゴリズムの入門書写経したんやけどもうなってもええか? この続きを読む タグ :言語習得無職プログラマー
【早い定年】30歳プログラマー俺遂にクビになる【宣告】 2016年03月29日 カテゴリ:IT関連 mixiチェック 1: 2016/03/17(木) 21:37:46.081 ID:/ItFbkR80.net やっぱり30歳プログラマー定年説は本当だった・・・ 明日からコンビニバイトか・・・くっそがああああああああああああ!!!! この続きを読む タグ :早い定年30歳プログラマークビ宣告
【未経験プログラマー】派遣登録して面接行った結果w【実務レベル】 2016年03月21日 カテゴリ:派遣社員関連面接 mixiチェック 1: 2016/03/12(土) 10:01:33.749 ID:bMMCEpb/0.net 勉強してから来いだって・・・なにすりゃいいんだよ・・・ この続きを読む タグ :未経験プログラマー派遣登録面接結果実務レベル
【IT/プログラマー】新卒入社半年で会社を辞めきた 2015年10月13日 カテゴリ:退職語り mixiチェック 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 11:19:24.187 ID:PLpDKE0n0.net メンタル弱すぎ この続きを読む タグ :ITプログラマー新卒入社半年会社辞める
【給料・言語】在宅フリーランスプログラマーだけど質問ある? 2015年08月22日 カテゴリ:IT関連 mixiチェック 1: 名も無き被検体774号 2015/08/12(水) 15:12:33.77 ID:dOYZzBJe0.net クライアント側の都合で暇になったから質問答えるよ この続きを読む タグ :給料言語在宅フリーランスプログラマー質問ある?
【居場所なし】社内ニートのプログラマーだけどすることなさ過ぎて辛すぎるw 2015年05月17日 カテゴリ:IT関連 mixiチェック 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/04(土) 12:20:39.213 ID:RU5y5CYj00404.net やることといえば 書類コピー、新人にプログラミングを教える、レポートの書き方教える これくらいしかねーwwww この続きを読む タグ :居場所なし社内ニートプログラマー辛い