【大手就職】高卒の方が上場企業に入りやすいって意外と知られてないよね 2018年04月17日 カテゴリ:就職活動(新卒) mixiチェック 1: 2018/04/08(日) 06:31:02.107 ID:5Fj9ZrWt0 BE:417034628-2BP(1000) 歴史のある工業高校なら、クラスの半数以上が上場企業に入ることも珍しくない。 インフラや自動車、電機や化学メーカー、石油元売の大手企業に簡単には入れる。大卒のリクナビ使った就職と違って指定校推薦だから、校内成績良ければまず落ちないし、私大文系行くよりよっぽどいいよな Sponsored Link この続きを読む タグ :大手就職高卒上場企業入りやすい
【将来性&メリット】上場企業に就職せんやつって何考えとるんや? 2015年04月30日 カテゴリ:就職語り人生 mixiチェック 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 22:00:19.79 ID:zucdpEPWM.net 将来怖くないんか? この続きを読む タグ :将来性メリット上場企業就職
【初任給ランキング2015】上場企業1位は「日本商業開発」50万円 2015年04月26日 カテゴリ:給料語り mixiチェック 1: 名無しさん 2015/04/26(日) 12:41:46.66 ID:???*.net http://www.j-cast.com/kaisha/2015/04/24233476.htmlなんと、「初任給」が50万円の会社がある・・・! 先日、東洋経済オンラインが公表した、上場企業の「初任給」ランキングトップ500が、話題を集めている。ぶっちぎりの1位は、大阪市に本社を置く「日本商業開発」。初任給の額は、断トツでトップの「50万円」だった。 多くの会社では、初任給は20万円前後の「横並び」が一般的。そんな中、他社を大幅に上回る額を支給する企業の顔ぶれに、ネットでは様々な反応が飛び交っている 平均は20万7450円 話題のランキング記事、「衝撃!これが『初任給が高い』トップ500社だ 1位は50万円! 20万円台に横並びで集中」(2015年4月9日)は、東洋経済新報社が、上場企業(約3500社)へのアンケートから、「初任給」「賞与支給額」「残業時間」などをランキング化したもの。初任給については、上場企業の約8割となる、2861社から回答があった。 1位は、「日本商業開発」(本社・大阪市)。初任給は50万円で、唯一の50万円台だ。同社は、テナントによる商業施設開発を前提として底地を取得し、売却益を得るビジネスを展開している。2位は、ソーシャルゲーム開発の「KLab」で、32万円。同社は、ゲーム開発のエンジニアを中心として、高めの初任給にしているという。3位は「ドウシシャ」(本社・大阪市)。日用品・服飾などの卸を手がける。 4位以下は、メディア事業を展開する「ユナイテッド」、「楽天」、大学発のベンチャー「CYBERDYNE」、ゴルフ場経営の「グリーンランドリゾート」が、いずれも「30万円」だった。初任給の平均は20万7450円で、「22万円」ちょうどのライン(357位)に、100社近くが並んでいる。 ネットでは、早速、トップの「日本商業開発」(50万円)への驚きを表明するツイートが飛び交った。「1位の会社、仕事内容も給料もめっちゃいいなぁ・・・」という人もいれば、「初任給で50万円・・・価値観変わりそう」、「初任給で50万もらえたらそこで、満足しちゃいそう」と、あこがれ半分、やっかみ半分(?)のようなつぶやきもある。 ランキング上位の企業は、軒並み、初任給が30万円台。平均より約10万円高いが、「そんな会社に入ったらプレッシャー与えられて大変だよ」というつぶやきもあった。「初任給が高いってことは、それだけ期待され、働かされるわけだw」と、労働環境の厳しさに思いを馳せる人もいる。自分の会社が、ランキングに入っていたという人からは、「うちの会社ランクインしてるけど、働き方考えたら高いと思えない」という声もあった。 この続きを読む タグ :初任給ランキング2015上場企業1位日本商業開発50万円
【就活アドバイス】上場企業の事務系正社員な俺が質問に答える 2015年04月17日 カテゴリ:就職活動(新卒) mixiチェック 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 18:12:33.23 ID:6WZUqpGq00303.net 暇だし答える 今でも大学から依頼が来て、就活のアドバイスしにいったりしてる ちなみに社会人三年目 なんかあるか この続きを読む タグ :就活アドバイス上場企業事務正社員質問答える
【就活不利】上場企業の人事だが(DQN)キラキラネームは採用しないことになった 2015年03月10日 カテゴリ:就職活動(新卒) mixiチェック 1: 名無しさん@おーぷん 2015/01/26(月)22:28:18 ID:HL2 さすがにVIPにはキラキラネームはとかDQNネームはいないよな? この続きを読む タグ :就活不利上場企業人事DQNキラキラネーム採用
【女性の価値観】僕「一応、上場企業に勤めてます」女「すごーーーーい!」 2015年01月14日 カテゴリ:スキル/コミュニケーション mixiチェック 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 12:40:34.99 ID:64kPDG2Jd.net 女「やっぱりお給料いいんですか??」 僕「いや、全然ですよー、僕で400万くらいですし」 女「・・・意外と少ないんですねー」 な ぜ な の か この続きを読む タグ :女性の印象上場企業勤務価値観
【運と縁】採用人数が少ない上場企業に就職した結果w 2014年09月21日 カテゴリ:就職活動(新卒)労働環境 mixiチェック 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/12(火) 19:04:07.04 ID:SHZ0tfj80.net 働きやすすぎて笑うんですが そりゃ誰も辞めないわ この続きを読む タグ :運と縁採用人数上場企業就職結果
【上場企業役員出身大学学部】将来ビッグになり易い大学ランキングww 2014年03月04日 mixiチェック 1: 2013/06/07 00:29:58 ID:kUONZ41+0 【上場会社役員数ベスト20】 ■01東京大学・法学部-832 ■02慶応大学・経済部-791 ■03慶応大学・法学部-592 ■04早稲田大・政経部-467 ■05中央大学・法学部-456 ■06早稲田大・法学部-446 ■07慶応大学・商学部-437 ■08早稲田大・商学部-433 ■09東京大学・経済部-397 ■10京都大学・法学部-369 ■11東京大学・工学部-355 ■12早稲田大・理工部-327 ■13京都大学・工学部-282 ■14中央大学・商学部-273 ■15大阪大学・工学部-242 ■16京都大学・経済部-221 ■17明治大学・商学部-213 ■18一橋大学・商学部-212 ■19一橋大学・経済部-177 ■20東京工業・工学部-169 週刊東洋経済 東大・京大・一橋・早稲田・慶応の独壇場wwww この続きを読む タグ :上場企業役員出身大学学部将来ビッグなり易い大学ランキング