今後の生き方
【今後の生き方】32の独身BBAだが人生どうやったら楽しめるのか真剣に考えてる
-
- カテゴリ:
- 結婚/恋愛
【今後の生き方】36歳未婚女だが流石に焦ってきた
-
- カテゴリ:
- 結婚/恋愛
【今後の生き方】会社解雇になったけど家族にテレワークのふりして3ヶ月が過ぎたw
-
- カテゴリ:
- 失業語り
コロナ禍で会社解雇された。だけど嫁も子供もがっかりさせたくはない。
元々家には鍵付きの書斎があるからテレワークになったって設定にして部屋にこもってる。
後は出勤日のふりしてハロワに行く日もある。
面接は何件か受けたがまだ採用には至ってない。
元々家には鍵付きの書斎があるからテレワークになったって設定にして部屋にこもってる。
後は出勤日のふりしてハロワに行く日もある。
面接は何件か受けたがまだ採用には至ってない。
この続きを読む
【今後の生き方】高卒27歳フリーターなんだがマジで人生終焉度を査定してほしい
-
- カテゴリ:
- 人生
【今後の生き方】新入社員だけど、このタイミングで仕事を辞める模様
【今後の生き方】こどおじだけど貯金50万で仕事辞めるのってアリか?
-
- カテゴリ:
- 人生
【セミリタイヤ・今後の生き方】早期退職した独身ワイの末路
-
- カテゴリ:
- 退職語り
【今後の生き方】理不尽な派遣切りにあって人生オワタ
-
- カテゴリ:
- 派遣社員関連
【今後の生き方】期間工で貯蓄が4000万円に達したので早期リタイアすることを決意w
-
- カテゴリ:
- 転職
年間支出で考えると・・・
食費→30万円
水道光熱通信費→10万円
で計40万円だから向こう100年間は生きられる計算になる
もちろん、100年間なんて生きる訳なくて生きて50年程度だろうから年間40万円は趣味や娯楽に回せるって寸法だなw
【今後の生き方】受験失敗→宅浪→ニートとかいう黄金ルート
-
- カテゴリ:
- ニート/無職