【外出自粛】出張で仕方なく地方に来てるけど正直皆の危機感の無さにビビってる 2020年04月20日 カテゴリ:社会・政治 mixiチェック 1:04/19(日) 13:06:44.977: 7cq5UUgB0街中は流石に人いないけど ちょっと郊外に出るとツーリング、サイクリング、釣りやってる奴が沢山いる Sponsored Link この続きを読む タグ :外出自粛出張地方危機感の無さ
【利益・ランニングコスト】普段会社員で地方で馬主やっとるけど質問ある? 2020年01月11日 カテゴリ:副業 mixiチェック 1:01/05(日) 18:21:11.85: b686i1cL0落ちるまで答えるで この続きを読む タグ :利益ランニングコスト会社員地方馬主質問ある?
【32歳】地方の県立高校教師やってるけどほんと割に合わんぞこれ 2017年07月26日 カテゴリ:教育/学校教師 mixiチェック 1: 2017/07/17(月) 21:14:19.374 ID:ofR3c3He0 残業代出ない。 ictの導入、いじめ調査など日に日に仕事増える。 休日出勤でも出ない上に代休も実質とれない。 出張の交通費完全に出ない。 業務に必要な文房具実質自腹。 いちいち報道されないが結構過労で死んでる。 ちな高校だから中学とか多分もっとやばい この続きを読む タグ :32歳地方県立高校教師割に合わない
【現実性・メリット】地方大学生だけど東京の会社に就職したい 2016年02月11日 カテゴリ:就職活動(新卒) mixiチェック 1: 2016/02/03(水) 02:48:32.27 ID:AGL3nW0H0.net どう頑張っても上京は無理やろな… この続きを読む タグ :現実性メリット地方大学生東京会社就職
【稼ぎ・労働環境】地方の中小企業勤めの奴w 2015年08月03日 カテゴリ:職業語り mixiチェック 1: 風吹けば名無し 2015/07/26(日) 16:23:35.28 ID:kAnYDlfI0.net ネットではぼろ糞に言われるけど、意外と快適やったわ 怒鳴ってくる上司とかおらんし、手取15万ぐらいだけど 会社から徒歩5分のとこに社寮も月4万円とかで借りれる。 残業は月60ぐらいでほとんどサービス残業やけど、社長自ら お疲れ様っていって自宅で作ったカレーとか振る舞ってくれるから 割と居心地いいわ。 この続きを読む タグ :稼ぎ労働環境地方中小企業
【地方勤務】大学3年までの俺「全国転勤とか余裕。一人暮らししたいね」 2015年04月06日 カテゴリ:労働環境人生 mixiチェック 1: 名無しさん@おーぷん 2015/02/22(日)16:29:17 ID:7zR 大学四年俺「地元の皆と離れるの寂しくなってきたな…配属先も遠いっぽいし嫌だ…」なぜなのか この続きを読む タグ :地方勤務大学3年全国転勤余裕一人暮らし
【就職有利?不利?】地方底辺国立大学に進んだ結果w 2014年01月02日 カテゴリ:就職活動(新卒)人生 mixiチェック 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/10(火) 13:18:53.82 ID:XEvhh1OR0 周りにまともな大学がないから無双状態 都会に出ていかなければ内定取り放題 なんだかんだ真面目な奴が多いから大学生活楽しい 腐っても国立だわ。半端な私立行かなくてよかった この続きを読む タグ :不利就職有利地方底辺国立大学進学結果
【メリットある?】全国(地方)転勤ありの会社に就職した結果ww 2013年11月28日 カテゴリ:職業語り労働環境 mixiチェック 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 09:31:07.57 ID:Yv0yTfex0 地方都市に飛ばされて 仕事はめちゃくちゃ楽しいし 自由で お金もそこそこもらえるんだけど 友達がいないから休日は朝から酒を飲んでいるクズになってしまったwwwww 薄給でも地元に残って公務員になったほうがよかったのか どうなのか この続きを読む タグ :メリット全国地方転勤会社就職結果
【有給休暇】田舎者の欠勤理由クソワロタww【地方暮らし】 2013年09月26日 カテゴリ:労働環境生活/家庭 mixiチェック 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/14(土) 06:30:41.65 ID:hUKQtNm40 稲刈りwwwwwwwwwwwwwwwww しかも2日間wwwwwwwwwwwwwwwwwww なんで2日もかかんだよwwwwwwww コンバイン使えwwwwよwwwwwwwww 弥生人かょ この続きを読む タグ :地方有給休暇田舎者欠勤理由暮らし
【地方公務員の給与(給料)を削減】230の自治体が政府の要請を拒否 2013年08月08日 カテゴリ:公務員全般 mixiチェック 1: 再チャレンジホテルφ ★ 2013/08/04(日) 09:02:32.08 ID:???0 地方公務員の給与削減、230自治体が要請拒否 全国の自治体のうち、政府の要請に基づき7月1日時点で地方公務員給与を削減したのは、58・1%にあたる1038自治体にとどまることが、総務省の調査でわかった。 政府は、東日本大震災の復興財源にあてるため国家公務員の給与を7・8%引き下げており、今年1月、地方公務員も同様に7月までに引き下げるよう求めた。 総務省が2日発表した調査結果によると、東京都、愛知県、仙台市、兵庫県西宮市、松江市、那覇市、福岡県宇美町など230自治体(全体の12・9%)は「実施予定なし」と回答して政府の要請を事実上拒否。「検討中または今後検討」は368(同20・6%)、「実施予定、協議中」は133(同7・4%)だった。給与を引き下げる条例を議会に提出したものの、否決された自治体も20(同1・1%)あった。 (2013年8月3日21時36分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130803-OYT1T00916.htm この続きを読む タグ :地方公務員給与削減230自治体政府要請拒否
【地方に左遷!?】付き合い(人間関係)が悪い新人を転勤させてやった 2013年06月16日 カテゴリ:職業語りスキル/コミュニケーション mixiチェック 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 19:25:27.72 ID:O5LqSlZR0 チームの和を乱すやつは要らんのよ 高学歴で技術あっても人間関係あって始めて仕事成り立つわけだしな この続きを読む タグ :地方左遷付き合い人間関係悪い新人転勤