【勝ち組負け組】Fラン大学の友人達の就職先が…【実態】 2014年06月07日 カテゴリ:就職活動(新卒)大学生/学歴 mixiチェック 1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/30(金)17:54:13 ID:tKrtHvqdJ 土建屋、左官、内装、飲食、介護、小売とことごとく詰んでるもちろんどれも名前も知らないような零細企業 これからどうやって接して行けばいいんだ Sponsored Link この続きを読む タグ :勝ち組負け組Fラン大学友人就職先実態
【一目惚れ?】就職先の先輩の見た目がしょこたんにそっくりw 2014年04月21日 カテゴリ:労働環境人間関係 mixiチェック 1: 名無しさん 2014/04/14(月)01:42:39 ID:IV9l6qGyq まず何をするべきか考えてから行動しようとすると「何してたの?うん、分ってないよね?頑張ろう」仕事で必要なアラームが鳴ってるのに即座に動けないと「何で気付かないの?ダメだよね?頑張ろ?」何したら良いか聞くと「うん、もっと周り見て何が必要か考えよ?頑張って」悪い人じゃ無いと思うんだけど、抉りながら追い詰めてくるんだ・・・ この続きを読む タグ :一目惚れ就職先先輩見た目しょこたん
【就職先】日本の殆どの大学生が出身学部とは関係ない職業に就く件について 2014年02月17日 カテゴリ:大学生/学歴 mixiチェック 1: 2014/02/04(火) 10:25:41.23 0 このシステムはあまりにも問題があるのでは? この続きを読む タグ :関係ない就職先日本大学生学部職業就く
【就職先】物理の博士号取得予定だけど質問ある? 2014年01月10日 カテゴリ:就職活動(新卒)大学生/学歴 mixiチェック 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/21(土) 13:47:07.99 ID:PqkBTRCE0 正確に言えば、次の春に博士号取得予定 だいたい何でも答えるよ この続きを読む タグ :就職先物理博士号取得質問ある?
【就職先】女子大生「大卒で作業着を着る職業は負け組」 2013年12月12日 カテゴリ:労働環境 mixiチェック 1: 風吹けば名無し 2013/12/07(土) 10:36:11.67 ID:M1rFmHNh これが現実 この続きを読む タグ :就職先女子大生大卒作業着職業負け組
【文系哲学科の進学就職先】「哲学は役立たず」と言われて心が折れます 2013年11月17日 カテゴリ:就職活動(新卒)大学生/学歴 mixiチェック 1: ジャーマンスープレックス(庭) 2013/11/09(土) 13:46:25.74 ID:XwBiCku90 BE:5748378697-PLT(12000) ポイント特典 今日の注目Q&A 「哲学専攻の大学4年生です。大学院への進学が決まっているんですが、周りから「哲学なんか歴史上一度も人類の役に立ったことないじゃん」と言われて心が折れます。 「就職どうすんの?」 「哲学を学んだお前なんかより統計学を学んだ学部1回生のほうが百倍役に立つ」 「ってかむしろセロハンテープとかですらお前の百倍役に立つ」 「ねぇねぇ純粋理性批判の冒頭暗唱してみてww意味ないんだろうけどww」 「哲学って何?」 「つーかその専攻を選ぶ時点で人生詰んでるじゃん」 「哲学勉強してる人って、はっきりいって一緒にいて全然楽しくない」 などなど…。 やっぱり哲学と、哲学を学んだ僕に存在価値はないんでしょうか?涙があふれて止まりません」 http://news.mynavi.jp/news/2013/11/09/013/ この続きを読む タグ :哲学科進学就職先哲学役立たず心が折れる文系
【農学部生の就職先】東大理2や京大等の「農学部系学部」志望女子が増加 2013年11月10日 カテゴリ:大学生/学歴就職活動(新卒) mixiチェック 1: しいたけφ ★ 2013/11/03(日) 20:03:54.49 ID:???0 文科省の調査によると、ここ数年農学部の志願者数が増加している。農学部だけでなく、最近では「バイオ」「生命」などを冠に改名したり、「資源」「環境」を学部名に謳う大学もあり、農学系学部を総括するとさらに増える。 学科によって難易度に差があり、高いのは獣医学と管理栄養士を育てる食品系など。『大学ランキング2014年版』(朝日新聞出版)の入試難易度ランキングによると、国立の偏差値トップは東京大学の理科二の73。続いて京都大学農学部の70。管理栄養士を養成するお茶の水女子大生活科学部も66と相当に高い。全国農学系学部長会議の古谷研会長(東京大学農学部長)は、志願者の増加について次のように話す。 「社会的にも食や健康、長寿、地球温暖化など農学系の学問領域への関心が高まっている。持続可能な生物の再生資源など新分野も開拓されており、学生は従来のイメージではなく、新しい学問として選択しているようだ」 女子学生が多いのも特徴だ。東大でも全学部の女子比率18%に対し、農学部は28%と大きく上回る。同学部男女共同参画推進企画室の武内ゆかり准教授はこの傾向をこう分析する。 「女性は現実的で、身近な生活の役にたつ学問を好む傾向があるからではないでしょうか」 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131103-00000002-sasahi-life この続きを読む タグ :農学部生就職先東大理2京大農学部系学部女子
【なるには】声優志望多すぎワロタww【就職先】 2013年10月29日 カテゴリ:芸能界関連技術/専門職全般 mixiチェック 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/20(日) 17:03:21.72 ID:EvU0hGyt0 なれるわけねーだろwwwww この続きを読む タグ :なるには声優志望多い就職先
【新卒就活】音大・美大行ったやつって正社員になれたの?【就職先】 2013年10月29日 カテゴリ:就職活動(新卒)大学生/学歴 mixiチェック 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25(金) 07:59:11.85 ID:ud0fMfmL0 美大に行きたかったんだけど就職できなくなるのが怖くて行かなかった。 美大は憧れるけど正直音大卒は見下してる この続きを読む タグ :新卒就活音大美大正社員就職先
【元Jリーガーの引退後の就職先】前園真聖は氷山の一角「貧困生活」の元凶 2013年10月18日 カテゴリ:スポーツ関係 mixiチェック 1: やるっきゃ騎士φ ★ 2013/10/17(木) 10:51:43.66 ID:???0 ソースは http://gendai.net/articles/view/sports/145289 [1/2] 「現役時代から女遊びは好きだったけど、本人が言うように酒は苦手だった。泥酔して暴力をふるうなんて、ちょっと考えられない」こう言うのは、サッカー関係者。都内の路上でタクシー運転手に暴行を加えて逮捕された、元サッカー日本代表MFの前園真聖(39)の一件は今もって、衝撃が冷めやらない。知人の誕生日だったとはいえ、なぜ苦手な酒を記憶がなくなるまで飲んだのか。 サッカーライターの平野史氏はこう言った。 「ストレスがたまっていたのではないか。人気も実力も日本トップクラスだった前園でも、引退後は必ずしも仕事に恵まれているとは言えません。前園は12年にJリーグ及び日本代表の監督を務めるために必要なS級ライセンスを取得しているものの、このS級ライセンスは、例えば96年以降でも毎年20人前後が合格している。つまり、監督の有資格者がサッカー界には300人以上もいるわけですから、指導者という職にはなかなかありつけない。ライセンスを所持していないOBはもちろん、持っているOBでもサッカーでは飯を食っていけないというのが実情なのです」 女優の女房を「殺す」と脅し、DV騒動を起こした元日本代表MFもそうだった。現役引退後に古巣のスタッフになったまではよかったが、チームの強化部長を辞任すると、サッカー界からフェードアウト。知人のお好み焼き店でのアルバイトなどで糊口(ここう)をしのいだ。騒動を起こしたのはまさにこの時期である。 創成期に億の年俸を稼いだJリーガーも、清水の元運営会社が破綻した97年を境に右肩下がり。J1が18チーム、J2が22チームの計40チームの大所帯になった今は、年俸200万円に満たない選手がJ2にはゴロゴロいる。地方クラブには月給7万円、年俸84万円という選手までいるのだ。 -続きます- この続きを読む タグ :元Jリーガー引退後就職先前園真聖氷山の一角貧困生活元凶
【就活有利不利】文学部とか物理学部の人てどこに就職してんの?【就職先】 2013年10月10日 カテゴリ:就職活動(新卒)大学生/学歴 mixiチェック 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 15:11:52.72 ID:pQovneZZ0 含み一切無しにどこが必要としてるの? 東大とかは除いて この続きを読む タグ :有利不利文学部物理学部就活どこ就職就職先