転職
【脱サラ・転職】会社がいくらキツくても会社にしがみついて働き続けるべき?
-
- カテゴリ:
- 人生
【年収・ボーナス】27歳で施設警備やってるんだけど転職すべき?
【結婚3年目】転職のことも考えずノープランで退職してニートになって詰んだ
-
- カテゴリ:
- ニート/無職
【労働環境比較】バス運転手からネジ工場に転職したけどホワイト過ぎて泣きそうw w
バス運転手
拘束時間4時~20時
年間休日80日
年収310万円
ネジ工場
拘束時間9時~17時
年間休日120日
年収330万円
もう、定年まで勤めるで
【年間休日・年収の変化】居酒屋店長から期間工に転職した結果
-
- カテゴリ:
- 転職
【年間休日・給料・労働環境】営業から電気工事に転職した結果ww
-
- カテゴリ:
- 営業

1:04/29(月) 01:49:55.16: mo5K70nB
営業
・年休 125日
・有給 7日(有給使うとなぜか精勤手当が無くなる)
・始業時間 30分前に来て 掃除
・毎朝クソみたいな朝礼 20分
・毎日平均1時間サービス残業
・手取り14万 (+ノルマ達成で3万~5万)
・ボーナス 10万×2回
電気工事
・年休65日
・有給0(好きな時に休める)
・始業時間 8時からやが5分前しか会社が
開かない
・朝礼無し 30分だらだらタバコ吸いながら準備
・毎日30分~2時間残業(5分単位で残業代でる)
・手取り最低24万
・ボーナス 20万×2回
転職成功 やったぜ。
2:04/29(月) 01:50:28.93:R/HMQZgpa
年間休日ヤバない?
3:04/29(月) 01:50:34.21:rqK9jgITd
そういう話は友達としたほうが盛り上がるで
4:04/29(月) 01:50:36.19:Cx9jd/0K
電気工事士の資格取ったの?
この続きを読む
【将来性・デメリット】高卒「高卒で大企業就職が一番コスパいい」←転職のことを考えていない
-
- カテゴリ:
- 転職語り

1:04/10(水) 07:55:30.04: BQ41axdkM
今の時代定年までずっと同じ会社で働けると本気で思っているのか
確かに終身雇用制度はあるけど無能には様々な方法を使って辞めさせるんやで
依願退職させるように仕向ける仕事もあるくらいやし
あと大企業でも潰れる可能性はゼロではない
会社が傾いて待遇が一気に悪くなるかもしれない
大卒の称号を得るというのは将来のことを考えたら一番コスパの良い選択肢やで この続きを読む
【気に入らない人間】転職してきた36歳のオッサンを辞めさせたい
-
- カテゴリ:
- 退職

1:02/24(日) 21:29:35.78: GxgSP9
36にもなって転職とか糞みたいな人生歩んでるオッサンがウザい
仕事は出来るようだが邪魔で仕方ないんだが
声とか大きいし職場で俺の同期と笑ったりしてる
何か方法ねぇか? この続きを読む
【手取りの月収】工場勤務から地場の運送屋に転職した底辺だけど質問ある?
-
- カテゴリ:
- 物流関連
【転職】今の製造業の仕事辞めてタクシーかトラックのドライバーになろうと考えてるけどどう?
-
- カテゴリ:
- 物流関連